虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/04(土)01:37:14 ベスト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/04(土)01:37:14 No.1120102364

ベストオブラストシーン

1 23/11/04(土)01:38:23 No.1120102719

特に異論はない ノーウェイホームの全部無くなっても手作り衣装で雪の中飛ぶスパイダーマンも好き

2 23/11/04(土)01:40:54 No.1120103501

アメイジングを食わず嫌いしてたけど見たら2作品ともに面白かったわ

3 23/11/04(土)01:41:33 No.1120103710

アメイジングといえば卵買って帰ってくるシーンも好きだな

4 23/11/04(土)01:47:45 No.1120105630

この少年て猛犬から妹を助けた子?

5 23/11/04(土)01:49:04 No.1120106041

次回の金ローの前にアメイジングを見直すか…

6 23/11/04(土)01:49:50 No.1120106259

クレーンで道作るシーンも好き

7 23/11/04(土)01:50:58 No.1120106610

このガキがライノの前に立ちはだかって出もしないウェブシューターのポーズ取るとこからもう泣ける

8 23/11/04(土)01:54:07 No.1120107442

正直本編はあっちゃこっちゃしててあんま好きではない けどここだけのために見る価値はある

9 23/11/04(土)01:54:11 No.1120107463

ここで終わったとしてもありっちゃあり

10 23/11/04(土)01:54:54 No.1120107642

3があったとして敵は誰になってたんだろう

11 23/11/04(土)01:58:35 No.1120108618

>3があったとして敵は誰になってたんだろう シニスターシックス予定だったらしいよ

12 23/11/04(土)02:01:24 No.1120109255

>このガキがライノの前に立ちはだかって出もしないウェブシューターのポーズ取るとこからもう泣ける 墓の前で季節が過ぎていくシーンでもうダメ

13 23/11/04(土)02:05:36 No.1120110148

ここで終わり!?とはなったけど清々しさがあって満足はした

14 23/11/04(土)02:07:12 No.1120110483

親愛なる隣人として市民に愛されて信頼されてるのいいよね

15 23/11/04(土)02:08:32 No.1120110793

ここの何がいいって危ないから離れてじゃなくてキミはママを守れって言うところ 選手交代なんだよね

16 23/11/04(土)02:10:57 No.1120111340

え?こいつがライノ?え?ここで終わり? という感情を置き去りにする清々しさがある

17 23/11/04(土)02:11:42 No.1120111518

でもやっぱり立ち直れずに荒んでたらしいのが悲しい

18 23/11/04(土)02:11:50 No.1120111560

なんでアメイジングは3を作らなかったんだよ…

19 23/11/04(土)02:12:10 No.1120111631

落ちそうな車に居た子だと思ってた

20 23/11/04(土)02:16:17 No.1120112587

>ノーウェイホームの全部無くなっても手作り衣装で雪の中飛ぶスパイダーマンも好き あれボロ泣きしながら頑張れ…!って心の中で応援した

21 23/11/04(土)02:16:27 No.1120112623

アメイジング1よりは2の方が好き

22 23/11/04(土)02:17:35 No.1120112874

>でもやっぱり立ち直れずに荒んでたらしいのが悲しい 常に荒んでるじゃなくて気がつくと目の前のヴィランを必要以上に殴りまくってたとかそういう感じが悲しすぎる

23 23/11/04(土)02:18:46 No.1120113112

>なんでアメイジングは3を作らなかったんだよ… やることやったから後はヴィラン倒すだけの話になるからかな…

24 23/11/04(土)02:19:17 No.1120113232

1作目を最初観た時は知ってる話だな…ってのがどうしても先に来ちゃってあまり楽しめなかったけど2観てから改めて1観ると沁みるしちゃんとこっちも新しいことしてるじゃんってなった

25 23/11/04(土)02:23:22 No.1120114038

2のスーツが一番好きなんだけど1のバスケットボールみたいな手触りしそうなスーツも好き

26 23/11/04(土)02:25:00 No.1120114368

ウェブの使い方とかスイングは未だにアメイジングが一番だと思ってる

27 23/11/04(土)02:25:15 No.1120114414

1は劇場の3D前提で映像作ってるから自宅のモニターとかで観るとちょっと暗いんだよね 噴霧器が打ち上がるシーンとか幻想的で好き

28 23/11/04(土)02:26:59 No.1120114790

1のウェブシューターは動かし方が鮮やかだったね リザードの顔は人っぽくてキモかった…

29 23/11/04(土)02:29:26 No.1120115313

>ウェブの使い方とかスイングは未だにアメイジングが一番だと思ってる カタパルトみたいに飛んでいくやついいよね

30 23/11/04(土)02:33:14 No.1120116085

リザードの身体を這い回って糸巻きつけたり下水でクモの巣張ったりして糸多用するのいいよね そのせいでグウェン助けられなかったけど

31 23/11/04(土)02:33:49 No.1120116189

原作のジョーク飛ばしてとにかく相手をおちょくる感じは一番再現できてると思う 1のうわーナイフだこわいよーも良いし2序盤のトラック強盗のやつなんかもうお前ギャグ漫画世界の住人か!ってなる

32 23/11/04(土)02:46:45 No.1120118493

スパイダーマンの復活としてこれ以上のもの無いって言いたくなる位良かった 本人は復活したくないだろうけどスパイダーマンは皆のヒーロー何だよって状況も含めて

33 23/11/04(土)02:53:51 No.1120119631

ここも良いんだけど その前振りになる墓場の前で季節が過ぎてくシーンが悲し過ぎて好き

34 23/11/04(土)03:06:08 No.1120121328

>常に荒んでるじゃなくて気がつくと目の前のヴィランを必要以上に殴りまくってたとかそういう感じが悲しすぎる そっから恨み買ってただの犯罪者をヴィラン化させちゃってがこうありありと目に浮かぶ…

35 23/11/04(土)03:07:45 No.1120121558

映画スパイダーマンはシニスターシックス焦らすなぁ 今ヴァルチャーが仲間集めてるっぽいけど

↑Top