虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 令和キ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/04(土)01:29:06 No.1120099730

    令和キュア好き?

    1 23/11/04(土)01:30:40 No.1120100321

    プリキュアを年号で分ける発想自体が無い…

    2 23/11/04(土)01:30:43 No.1120100336

    やっぱスターはエッチだな

    3 23/11/04(土)01:30:56 No.1120100416

    トゥインクルも令和だっけ… 時の経つのは早いな…

    4 23/11/04(土)01:33:41 No.1120101267

    >プリキュアを年号で分ける発想自体が無い… プリキュアって別に元号で遊んだりしないしな

    5 23/11/04(土)01:33:46 No.1120101295

    平成はこうで令和はこうとかないからな 強いて言えば令和は非ピンクが2年に一回来てるくらい

    6 23/11/04(土)01:34:52 No.1120101613

    そもそも元号で遊ぶな

    7 23/11/04(土)01:35:35 No.1120101841

    年号ネタは同期のライダーがなんか区切り良くなって便乗しただけだからな… 戦隊もプリキュアも区切りなく続いてるからあんまりそういうイメージ湧かない

    8 23/11/04(土)01:36:01 No.1120101992

    いったん中断していたシリーズが平成から再開されたから元号くくりで呼ばれるわけで

    9 23/11/04(土)01:36:06 No.1120102018

    サマー好き

    10 23/11/04(土)01:37:17 No.1120102375

    >トゥインクルも令和だっけ… >時の経つのは早いな… スタプリは最初の方がギリ入る感じじゃなかった?

    11 23/11/04(土)01:38:42 No.1120102823

    調べたらスタプリ開始3ヶ月後に改元してるからむしろ少し平成

    12 23/11/04(土)01:47:51 No.1120105661

    ヒーリングッどとデリパは放送休止期間さえなければ全シリーズ通しても出色の出来栄えになれたと思う…

    13 23/11/04(土)01:48:24 No.1120105853

    あれなんとなくHugも令和っぽい気がしてた

    14 23/11/04(土)01:49:24 No.1120106137

    >ヒーリングッどとデリパは放送休止期間さえなければ全シリーズ通しても出色の出来栄えになれたと思う… 4話で劇的に変わる?

    15 23/11/04(土)01:53:13 No.1120107226

    プリキュアを区切るとしたら年号より周年の方が区切ってるイメージ

    16 23/11/04(土)01:54:51 No.1120107621

    分かってた短縮じゃなく突如だからごたつくのは仕方ないと思う むしろこんな短いスパンで受難なのが異常といつか

    17 23/11/04(土)01:55:39 No.1120107831

    時代が違うとはいえスプラッシュスター以下の成績でも許されるようになったんだな

    18 23/11/04(土)01:57:01 No.1120108220

    そういうこと言うなよ…

    19 23/11/04(土)02:01:48 No.1120109338

    >そういうこと言うなよ… SSのアレはそろそろ20年選手だぞ! 常人では絶対にやれない事を未だに続けてるんだからそんな事言ってやるなよ! 既知の外に在る超人なのだから

    20 23/11/04(土)02:04:28 No.1120109892

    グレースとプレシャス好き…

    21 23/11/04(土)02:05:17 No.1120110074

    >やっぱスターはエッチルン

    22 23/11/04(土)02:07:58 No.1120110677

    エッチさは増してる気がする 男の目がうんぬん言われてきた割りに

    23 23/11/04(土)02:09:52 No.1120111097

    今年は何事もなければ久々に話数短縮が無いプリキュアなのだ

    24 23/11/04(土)02:10:18 No.1120111190

    女の子も大人っぽいの好きだから仕方ないんだ 俺は少女漫画で見てきたから詳しいんだ

    25 23/11/04(土)02:10:51 No.1120111317

    プリキュアはいつも魅力的だけどいまいち敵がつまんねー事が多くてな……

    26 23/11/04(土)02:12:31 No.1120111709

    >プリキュアはいつも魅力的だけどいまいち敵がつまんねー事が多くてな…… ひろがるスカイはプリキュアサイドは概ね満足して見てるが敵の薄っぺらさが凄いなと…

    27 23/11/04(土)02:13:55 No.1120112032

    ひろプリからプリキュアに入ってハトキャフレッシュトロプリは観た 今はデパプリ見てるけど滅茶苦茶面白い マリちゃんや拓海含めてメインメンバー皆可愛い

    28 23/11/04(土)02:14:13 No.1120112117

    少なくとも敵側の幹部会議みたいなのやってたら最初からハゲ出てこいやってツッコミ言われなかったよね

    29 23/11/04(土)02:16:22 No.1120112602

    最初からハゲ出てこいって言われてる一番の理由はさっさとプリキュア倒さないとマジェスティ覚醒するからなので…

    30 23/11/04(土)02:16:29 No.1120112629

    >プリキュアはいつも魅力的だけどいまいち敵がつまんねー事が多くてな…… 面白い敵の方が多くないか? 今年のハゲが歴代でも有数のつまらん敵なだけで

    31 23/11/04(土)02:17:32 No.1120112857

    トロプリをみろ! もはや敵なのか近所に住む家族なのか分からんぞ!

    32 23/11/04(土)02:18:48 No.1120113116

    少なくとも最初の10年はプロデューサーごとに区切って良いはずだ

    33 23/11/04(土)02:19:47 No.1120113341

    元号で分けたがるの特撮っぽいよね

    34 23/11/04(土)02:21:22 No.1120113659

    >元号で分けたがるの特撮っぽいよね 昭和/平成で大きめの分断があるようなのはそう区切ってもいいんだろうけど プリキュアなんてそもそも平成中期以降しかないし途切れてもいないからな…分ける意味がない

    35 23/11/04(土)02:24:35 No.1120114274

    こうまで徹底的だと今年は意図的に敵の方を薄くしたんだろうけどちょっと物足りなさはある その分プリキュアサイドへの思い入れがだいぶ出来たのは確かだけど

    36 23/11/04(土)02:25:36 No.1120114479

    >昭和/平成で大きめの分断があるようなのはそう区切ってもいいんだろうけど >プリキュアなんてそもそも平成中期以降しかないし途切れてもいないからな…分ける意味がない スーパー戦隊シリーズは昭和から途切れず続いてるけどそんな区分けないしね 特撮特有というより仮面ライダーとかウルトラマンみたいに一度途切れたシリーズの分け方なんだろう

    37 23/11/04(土)02:26:05 No.1120114573

    ヒーローだしハトキャくらいアクションしてくれていいんだけどな

    38 23/11/04(土)02:26:17 No.1120114617

    >こうまで徹底的だと今年は意図的に敵の方を薄くしたんだろうけどちょっと物足りなさはある >その分プリキュアサイドへの思い入れがだいぶ出来たのは確かだけど 敵サイドを多く描くとそのままプリキュア達の描写が減るのは事実だしな 中々塩梅が難しいよね

    39 23/11/04(土)02:26:45 No.1120114741

    >こうまで徹底的だと今年は意図的に敵の方を薄くしたんだろうけどちょっと物足りなさはある 実際敵はあまり前面に出さない方針にしたみたいな事は言ってる

    40 23/11/04(土)02:48:44 No.1120118848

    ハゲは薄すぎてつまらんけどバッタがどうなってくのかは真面目に楽しみ やった事相当あくらつなのになんか…面白いポジションになったな…

    41 23/11/04(土)02:50:56 No.1120119201

    好き嫌いはあるだろうけどあれくらいはっちゃけられると観てて楽しいよねバッタモンダー

    42 23/11/04(土)02:53:53 No.1120119639

    顔と声がいいのはでかい

    43 23/11/04(土)02:53:58 No.1120119648

    >ひろプリからプリキュアに入ってハトキャフレッシュトロプリは観た >今はデパプリ見てるけど滅茶苦茶面白い >マリちゃんや拓海含めてメインメンバー皆可愛い 俺と好みが似てるからスイプリも気に入ると思う

    44 23/11/04(土)03:01:21 No.1120120682

    ハゲは最初の強敵感はどうした

    45 23/11/04(土)03:04:23 No.1120121077

    図書館に加筆するおじさん

    46 23/11/04(土)03:06:01 No.1120121304

    そのうち歴代プリキュアの力を使うプリキュアとか出るのかな

    47 23/11/04(土)03:10:32 No.1120121917

    グレースというかのどかちゃんいいよね…

    48 23/11/04(土)03:11:51 No.1120122112

    スレ画の五人ともめっちゃ魅力的なキャラだと思う

    49 23/11/04(土)03:24:00 No.1120123625

    ライダーが平成末期に乗っかりすぎただけだよ・・・なんだあの出番のわりにテンション高い剣は

    50 23/11/04(土)03:28:10 No.1120124050

    ライダーは歴代キャラモチーフグッズっていう鉱脈をあてたからグループの意味が大きいな

    51 23/11/04(土)03:41:08 No.1120125305

    スイートだけ見ててデパプリから復帰したけどめっちゃ面白いね 毎週楽しみ

    52 23/11/04(土)03:42:23 No.1120125411

    >>こうまで徹底的だと今年は意図的に敵の方を薄くしたんだろうけどちょっと物足りなさはある >実際敵はあまり前面に出さない方針にしたみたいな事は言ってる それでもキャラ立ってるし愛嬌あって愛着湧くよね カバトンとかすげえいいキャラしてたし