虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/04(土)01:21:53 Steam版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/04(土)01:21:53 No.1120097306

Steam版AC6制限なし対戦アリーナ ・キーワード:5460 ・マッチングエリア:日本 ・方式:満員時負け抜け(即再入場可) 配信: https://www.twitch.tv/edora_kuma3 へあは博士が立てています

1 23/11/04(土)01:22:33 No.1120097518

コレでいいでしょうか…不安だ…

2 23/11/04(土)01:23:24 No.1120097819

ちょうどよく012に…

3 23/11/04(土)01:23:32 No.1120097862

メスガキのタイミングでグリッド012とは…

4 <a href="mailto:西">23/11/04(土)01:23:34</a> [西] No.1120097870

>コレでいいでしょうか…不安だ… 大丈夫ですありがとうー 部屋は変え忘れなければ毎試合一つずつ下に変更していきます 対戦前にここが良いという指定があればそこに変更します

5 23/11/04(土)01:23:37 No.1120097885

身体は闘争を求めるが眠い

6 23/11/04(土)01:23:49 No.1120097948

閃いたオーロラは避けるの厳しいからマジェだけ避けつつ射撃戦すればダメ勝ち出来るのではないだろうか?

7 23/11/04(土)01:23:50 No.1120097956

ちょうどグリッド12になった…不憫だ…

8 23/11/04(土)01:23:51 No.1120097961

対戦ありがとうございました ジャミングは範囲抜けたら即解けてしまう…コンテナは実はジャミングされてる敵を追わない… 色々試したので知っているのです…

9 23/11/04(土)01:23:52 No.1120097966

>身体は闘争を求めるが眠い コーラル決めてあたまぱちぱちしあわせだぜ

10 23/11/04(土)01:23:58 No.1120098000

アリーナ参加できてなかった人達も集まってきたな

11 23/11/04(土)01:24:06 No.1120098064

重たいであろうガチタンにKYORIKUってのは考えたなってなった次の瞬間にジャミングの中を黄金のキャタピラが突っ込んできてダメだった

12 23/11/04(土)01:24:19 No.1120098148

>閃いたオーロラは避けるの厳しいからマジェだけ避けつつ射撃戦すればダメ勝ち出来るのではないだろうか? 簡単に言ってくれるなあ

13 23/11/04(土)01:24:37 No.1120098269

>閃いたオーロラは避けるの厳しいからマジェだけ避けつつ射撃戦すればダメ勝ち出来るのではないだろうか? まぁ飛び道具は無視でも良いとは思う 問題はオーロラ二発当たってるとマジェ一発当たるとスタッガー寸前かスタッガーするということだ…

14 23/11/04(土)01:25:17 No.1120098492

>ジャミングは範囲抜けたら即解けてしまう…コンテナは実はジャミングされてる敵を追わない… ジャミングって範囲あるんだ… 武器の射程とあわせて今日は学びが多いなぁ

15 23/11/04(土)01:25:29 No.1120098548

>ジャミングは範囲抜けたら即解けてしまう…コンテナは実はジャミングされてる敵を追わない… >色々試したので知っているのです… ジャミングはチャージして自分で浴びてました こうすればコンテナミサイル君が勝手に攻撃してくれるぜ!ガハハ! コンテナミサイル君ゴミすぎない…?

16 23/11/04(土)01:26:30 No.1120098877

コンテナミサイル君に悲しき現在…

17 23/11/04(土)01:26:32 No.1120098893

オーロラ避けなかったらオーロラだけで充分スタッガーするんだよね

18 23/11/04(土)01:26:53 No.1120098997

コンテナミサイル君を救いたい

19 23/11/04(土)01:27:04 No.1120099064

あそこから復帰できるんだ……

20 23/11/04(土)01:27:16 No.1120099128

>閃いたオーロラは避けるの厳しいからマジェだけ避けつつ射撃戦すればダメ勝ち出来るのではないだろうか? 大丈夫?相手ガチタンで150ジェネ相当のEN火力との削り合いの段階で相当不利背負ってない…?

21 23/11/04(土)01:27:19 No.1120099153

>コンテナミサイル君を救いたい せめて直撃させたらダメージすごいでかくして…

22 23/11/04(土)01:29:12 No.1120099765

対戦ありがとうございました 012はこの中央の柱破壊可能になりませんか?

23 23/11/04(土)01:29:21 No.1120099814

対戦ありがとうございましたご友人! IGの調子がかなり良かったですね…いい練習になりました

24 23/11/04(土)01:30:03 No.1120100092

ミラーマッチかな?

25 23/11/04(土)01:30:18 No.1120100206

太ぼっちドラゴン…?

26 23/11/04(土)01:30:20 No.1120100220

元1位がメスガキになってる!

27 23/11/04(土)01:30:48 No.1120100378

画面がすごく狭い

28 23/11/04(土)01:31:06 No.1120100471

何も見えん

29 23/11/04(土)01:31:47 No.1120100661

メスガキデスマッチ

30 23/11/04(土)01:32:05 No.1120100754

>あそこから復帰できるんだ…… このガチタン無限滞空出来ますので…マジェ二つ握れば技研都市前の大穴を逆走する事も出来ますよ…!

31 23/11/04(土)01:32:07 No.1120100767

メスガキや デルタにひびく メリの音

32 23/11/04(土)01:32:25 No.1120100861

世紀末か

33 23/11/04(土)01:33:06 No.1120101088

>このガチタン無限滞空出来ますので…マジェ二つ握れば技研都市前の大穴を逆走する事も出来ますよ…! 語尾にホバタンつけろ

34 23/11/04(土)01:36:00 No.1120101988

凄いハイレベルなメスガキバトルが

35 23/11/04(土)01:36:54 No.1120102267

ざ~こざ~こ、ルビコンよわよわアイビスの火 猟犬使い潰してるけど友人の目的も達成できないざ~こ

36 23/11/04(土)01:37:14 No.1120102363

博士だけ倒せたら良いってのならコラシ貼って蹴り弾きながらスタガ取って直撃当てるAB重2辺りもワンチャンあるのかね 誰かが重リニアとかマジェハンガーのニドハンコラシ重2使ってたからその辺の結果は見てみたい

37 23/11/04(土)01:38:12 No.1120102666

対戦ありがとうございました メスガキを倒して博士と戦いたかった…

38 23/11/04(土)01:38:52 No.1120102874

>対戦ありがとうございました >メスガキを倒して博士と戦いたかった… 対戦ありがとうございましたご友人! めちゃめちゃ笑いましたが簡単には行かせませんよ…!

39 23/11/04(土)01:41:29 No.1120103691

何気にこの遮蔽物迂回爆導索がかなり邪悪だと思うんですよね

40 23/11/04(土)01:42:43 No.1120104129

序盤AP勝ってたから広場の方に引いておけば…

41 23/11/04(土)01:42:54 No.1120104181

>何気にこの遮蔽物迂回爆導索がかなり邪悪だと思うんですよね でもコイツ自分が使うとうまいこと迂回してくれないんですよ

42 23/11/04(土)01:43:10 No.1120104260

>何気にこの遮蔽物迂回爆導索がかなり邪悪だと思うんですよね オーロラも多少の障害物は巻いて来るし曲射できる武器は強いね

43 23/11/04(土)01:43:49 No.1120104442

>でもコイツ自分が使うとうまいこと迂回してくれないんですよ こんな武器ばっかりで困る

44 23/11/04(土)01:43:52 No.1120104464

>オーロラも多少の障害物は巻いて来るし曲射できる武器は強いね 今猛烈に前作のハウザーが欲しくなりましたよ

45 23/11/04(土)01:45:14 No.1120104840

あそこから巻き返すのか

46 23/11/04(土)01:47:20 No.1120105501

任務でズルできちゃうから仕方ないんだろうけど壁抜き溜め月光は残しておいて欲しかったなと思う時がある

47 23/11/04(土)01:48:06 No.1120105745

追う側になると火炎で地味に削られ続けるのが本当に辛い

48 <a href="mailto:西">23/11/04(土)01:48:58</a> [西] No.1120106015

んごご、二試合目は良かったんだが… 引きうちうまいなぁ

49 23/11/04(土)01:49:02 No.1120106032

対戦ありがとうございました博士! やはりザイレムは遮蔽が素晴らしいですね…ですが本音は遮蔽がなくても勝ちたいです…

50 23/11/04(土)01:49:14 No.1120106085

さっきも自分で使ってて思ったけどメスガキのアセンにはかなりの可能性を感じるんですよね…

51 23/11/04(土)01:52:24 No.1120107018

>やはりザイレムは遮蔽が素晴らしいですね…ですが本音は遮蔽がなくても勝ちたいです… 環境を利用しての勝利も勝利じゃ…誇ってくれ、それが手向けだ

52 23/11/04(土)01:52:56 No.1120107158

>さっきも自分で使ってて思ったけどメスガキのアセンにはかなりの可能性を感じるんですよね… 火炎放射器でしょうか それとも中2withシールドでしょうか

53 23/11/04(土)01:53:12 No.1120107219

なんか俺みたいな戦い方してるなこの車椅子…

54 23/11/04(土)01:54:42 No.1120107583

流石に遮蔽全く使わないと避けられないのか

55 23/11/04(土)01:55:17 No.1120107728

最後の追い上げすごかったな

56 23/11/04(土)01:55:26 No.1120107774

オーロラを綺麗にイニシャルではじいてるなぁ

57 23/11/04(土)01:55:46 No.1120107870

>なんか俺みたいな戦い方してるなこの車椅子… タンク系全般の弱点である頭上張り付きをオーロラで封じつつ150ジェネの不安定さをガチタンの装甲か車椅子の走行でおぎなえるので実際車椅子でも強い ただ装甲薄いので4武装全部で頭上撃ち降ろしするとオーロラ二門と車椅子の装甲には撃ち勝てる

58 23/11/04(土)01:55:47 No.1120107876

対戦ありがとうございましたご友人! マジェオーロラ車椅子…回避だってでき…できら…できません!!!

59 23/11/04(土)01:55:59 No.1120107942

ガチタン対策部屋だったのにいつの間にかメスガキ対策部屋に

60 23/11/04(土)01:56:48 No.1120108170

>ガチタン対策部屋だったのにいつの間にかメスガキ対策部屋に 上位3人は対策しないとありーなで1勝すら取れねえんだ どっちの対策もしてしまった方が良い

61 23/11/04(土)01:57:25 No.1120108316

対戦ありがとう 遮蔽物なければまだ戦えそうだけどこれに遮蔽物使った立ち回りの上手さがあるメスガキだからどうするべきか悩むわぁ

62 23/11/04(土)01:57:40 No.1120108388

>>さっきも自分で使ってて思ったけどメスガキのアセンにはかなりの可能性を感じるんですよね… >火炎放射器でしょうか >それとも中2withシールドでしょうか うーん全体的にですね シールドは言わずもがな火炎放射は当たれば非スタッガー時トップのDPSありますし見えにくい中飛んでくるミサイルは避けるの面倒ですし ただミサイラー相手にする時はメスガキみたいに動かせないと辛そうなのでそこが辛そうかなと思ってます

63 23/11/04(土)01:57:41 No.1120108392

>タンク系全般の弱点である頭上張り付きをオーロラで封じつつ150ジェネの不安定さをガチタンの装甲か車椅子の走行でおぎなえるので実際車椅子でも強い 我ながら良いアセン見つけたなぁ…次のアプデでまた環境に大きく変化あるといいね

64 23/11/04(土)01:58:14 No.1120108516

あいつ

65 23/11/04(土)01:59:26 No.1120108831

>あいつ メスガキの事になると早口になるよな…

66 23/11/04(土)02:00:41 No.1120109090

メスガキアセンは結局のところ 機体操作とIGに習熟しないと難しい

67 23/11/04(土)02:01:04 No.1120109187

対戦ありがとうございましたご友人! >ガチタン対策部屋だったのにいつの間にかメスガキ対策部屋に それもそうじゃないですかご友人!? …このままでいいんですか!?

68 23/11/04(土)02:01:14 No.1120109218

対戦ありがとう >ガチタン対策部屋だったのにいつの間にかメスガキ対策部屋に なのでこうして自らがガチタンになった 追い付けないよ!

69 23/11/04(土)02:01:17 No.1120109229

>シールドは言わずもがな火炎放射は当たれば非スタッガー時トップのDPSありますし見えにくい中飛んでくるミサイルは避けるの面倒ですし 火炎放射器ってそんなに火力あるの…?

70 <a href="mailto:西">23/11/04(土)02:01:47</a> [西] No.1120109333

>…このままでいいんですか!? 勝てない奴が悪い、そうだろう?

71 23/11/04(土)02:02:01 No.1120109397

>メスガキアセンは結局のところ >機体操作とIGに習熟しないと難しい コラジェネの管理理想的だよねメスガキ 追う側としてはスタミナ追っつかない

72 23/11/04(土)02:02:19 No.1120109460

火炎放射器は当たれば凄いダメージ出るんですよ当たれば

73 23/11/04(土)02:05:00 No.1120110020

メスガキ相手にしてるとマジェで普通ならスタッガー取れるのに!ってタイミングでIGしてくるのがキツい

74 23/11/04(土)02:05:06 No.1120110039

こいつなんでオーロラをIG出来る…?

75 23/11/04(土)02:06:19 No.1120110289

対戦ありがとうございましたご友人! オーロラをIGするか回避するか…脳のリソースがぱんぱんです…

76 23/11/04(土)02:06:35 No.1120110362

対戦ありがとうございました ぬぐおおおおおミサイルがよけられん 火炎放射でよけられる速度ぎりぎりを見極めたいですねいっそG06にするか?

77 23/11/04(土)02:08:29 No.1120110784

ガチタン対策部屋なんだけどメスガキのオーロラマジェ回避練習場みたいになってる…

78 23/11/04(土)02:08:35 No.1120110805

戦艦の足でキャッキャウフフ

79 23/11/04(土)02:09:05 No.1120110920

この強襲艦の足の素材でAC作らせてくれ

80 23/11/04(土)02:16:12 No.1120112559

対戦ありがとうございました博士! 限界ギリギリの踊り…負けやしませんよ…!

81 <a href="mailto:西">23/11/04(土)02:16:16</a> [西] No.1120112582

この絶妙な隙間絶対弾通るだろなんで通らねえんだよ!! 対戦ありがとうございました

82 <a href="mailto:西">23/11/04(土)02:16:55</a> [西] No.1120112718

ちなみに眠くなってきたので2時半には終わります

83 23/11/04(土)02:22:46 No.1120113920

対戦お疲れ様でした なんでコラジェネのままで出たんだろうねぇ…

84 23/11/04(土)02:23:06 No.1120113980

対戦ありがとうございましたご友人! 途中スタッガーせずに回避し切れたのが大きかったですね…徐々にマジェの避け方が分かってきたかもしれません

85 23/11/04(土)02:25:21 No.1120114430

流石に盾砕きタイプの重二の突撃はきついか

86 23/11/04(土)02:26:36 No.1120114693

対戦ありがとうございました メスガキ相手にはこれに限る…というかメスガキさんだいぶ疲れてるな?

87 23/11/04(土)02:26:41 No.1120114717

対戦ありがとうございましたご友人! ちゃんと広さを活かすべきでしたね…ついにボコボコにされてしまいました

88 23/11/04(土)02:27:37 No.1120114928

>メスガキ相手にはこれに限る…というかメスガキさんだいぶ疲れてるな? 上位層どころか皆さん揃いも揃ってマジェオーロラなのでめちゃめちゃ神経使ってるんですよご友人…

89 <a href="mailto:西">23/11/04(土)02:29:44</a> [西] No.1120115377

この次の試合でラストかなー、勝った方とペプシマン戦って終わりにしまーす

90 23/11/04(土)02:29:52 No.1120115395

柱半周しながらドロップキックブチ当ててんのABの制御クソ上手ぇな?

91 23/11/04(土)02:31:13 No.1120115680

これでラストじゃー、どっちも気張れー!

92 23/11/04(土)02:31:14 No.1120115683

対戦ありがとうございました 回避とシールド両方選択肢あるとどっち選べばいいか迷いますね…

93 23/11/04(土)02:31:30 No.1120115736

しかし変わったアセンだな

94 23/11/04(土)02:32:04 No.1120115858

対戦ありがとう ガチタン対策部屋かと思ったらメスガキ対策部屋で最終的に前1位に負けて散った

95 <a href="mailto:西">23/11/04(土)02:32:48</a> [西] No.1120116004

>ガチタン対策部屋かと思ったらメスガキ対策部屋で最終的に前1位に負けて散った いやぁずっと勝ち続けるつもりだったんだけどマップ変更したら086がでちゃって… あそこで勝ててればガチタン練習出来たんだけどねぇ…

96 23/11/04(土)02:33:15 No.1120116090

火炎放射器の代わりにLRA持ったらいいんじゃないかという案でしたか…これもかなり良さげだと思うんですよね 問題は片手のニードルガンが遠距離だと役に立ちにくいことでしょうか

97 23/11/04(土)02:34:19 No.1120116271

ありーなやるならメスガキ対策も必要だし… 遮蔽あるマップで当たった時のことも考えないと

98 23/11/04(土)02:34:50 No.1120116371

遠距離だとオーロラの超追尾と超連射でダメージレース負けするな… ペプシマンも理に適ったアセンしてんだなぁ

99 23/11/04(土)02:35:52 No.1120116581

対戦ありがとうございました すまない途中から完全にオーロラ避ける練習になっていた… >火炎放射器の代わりにLRA持ったらいいんじゃないかという案でしたか…これもかなり良さげだと思うんですよね >問題は片手のニードルガンが遠距離だと役に立ちにくいことでしょうか ニードルガンじゃないと近距離寄られた時どうするかって所もあって難しいアセンですね…

100 <a href="mailto:西">23/11/04(土)02:35:57</a> [西] No.1120116591

というわけでお疲れさまでした、メスガキ対策部屋でした いかがでしたか? メスガキをわからせるならウォッチポイントに呼び出しましょうね ではまた今日の夜九時に!

101 23/11/04(土)02:36:12 No.1120116658

>いやぁずっと勝ち続けるつもりだったんだけどマップ変更したら086がでちゃって… >あそこで勝ててればガチタン練習出来たんだけどねぇ… ありーなでもないのに全力でやり過ぎて元の企画が倒れてしまったのは少々申し訳ないですね… まぁ博士も言ってましたが勝った者こそ全てなのでたくさん練習させて頂きましたよ…博士部屋立てありがとうございました!

102 23/11/04(土)02:36:33 No.1120116719

対戦ありがとうございました 一日の終わりを勝利で飾れてよかった この距離の打ち合いはグリッドウォーカーだと不利だったと思うんでナガイさんに感謝ですね

103 23/11/04(土)02:37:12 No.1120116815

先生!ウォッチポイントでもメスガキに勝てません!

104 23/11/04(土)02:37:17 No.1120116829

>>問題は片手のニードルガンが遠距離だと役に立ちにくいことでしょうか >ニードルガンじゃないと近距離寄られた時どうするかって所もあって難しいアセンですね… 分裂ハンミサとかランセツあたりの武器は如何でしょうかご友人 後者は反動制御が間に合う事が前提ですが…

105 23/11/04(土)02:37:24 No.1120116843

>ありーなでもないのに全力でやり過ぎて元の企画が倒れてしまったのは少々申し訳ないですね… まぁどうせガチタン対策したいって人も集まってきたらガチタン以外が連勝したら同じような事になってただろうし別にいいんだ かちゃいいんだよかちゃぁ!

106 23/11/04(土)02:37:56 No.1120116937

>先生!ウォッチポイントでもメスガキに勝てません! 引いてる癖に結構早いよなぁメスガキ、どういう逃げ足してんだ

107 23/11/04(土)02:38:23 No.1120116997

>>>問題は片手のニードルガンが遠距離だと役に立ちにくいことでしょうか >>ニードルガンじゃないと近距離寄られた時どうするかって所もあって難しいアセンですね… >分裂ハンミサとかランセツあたりの武器は如何でしょうかご友人 >後者は反動制御が間に合う事が前提ですが… 寄ってくる相手が不安になりますが火炎放射のアセンと一緒の肩爆導索で腕拡散ハンミサを試してみましょうか… ランセツはちょっと近距離頼りないイメージがありますね

108 23/11/04(土)02:38:29 No.1120117017

>というわけでお疲れさまでした、メスガキ対策部屋でした >いかがでしたか? >メスガキをわからせるならウォッチポイントに呼び出しましょうね 強くなってウォッチポイントでもダメだということを知らしめてあげなければ…不安だ…

109 <a href="mailto:西">23/11/04(土)02:39:21</a> [西] No.1120117178

>強くなってウォッチポイントでもダメだということを知らしめてあげなければ…不安だ… 俺は勝てるから…

110 23/11/04(土)02:39:31 No.1120117203

>>先生!ウォッチポイントでもメスガキに勝てません! >引いてる癖に結構早いよなぁメスガキ、どういう逃げ足してんだ あの機体重量あるように見えて機体速度354あるので結構早いですよご友人 火炎放射器捨てれば369です

111 <a href="mailto:西">23/11/04(土)02:40:25</a> [西] No.1120117365

>火炎放射器捨てれば369です はんや、アセン練られてるんだなぁ… どうして…我輩は今まで武器の直撃倍率しか見てなかったんだろうな…

112 23/11/04(土)02:40:59 No.1120117461

>>火炎放射器捨てれば369です >はんや、アセン練られてるんだなぁ… >どうして…我輩は今まで武器の直撃倍率しか見てなかったんだろうな… 言い方がちょっとアレだけどマジェがお手軽すぎるから…

113 23/11/04(土)02:41:29 No.1120117556

>どうして…俺は今まで武器の直撃倍率しか見てなかった奴に勝てないんだろうな…

114 23/11/04(土)02:41:37 No.1120117579

>言い方がちょっとアレだけどマジェがお手軽すぎるから… 実際最初はオマバズ使っててマジェの方が当てやすいって聞いたからそっち詰み始めたからな… 我輩のアセンは全部適当な思い付きで出来ている…

115 23/11/04(土)02:41:48 No.1120117613

お手軽な機体構成でも発掘するのは研究の一環ですからね…見つけたご友人は素敵だ…

116 23/11/04(土)02:41:52 No.1120117630

全員に刺さるやつはやめろ!!

117 23/11/04(土)02:42:33 No.1120117753

マジェは近接信管がやばい あれ無ければ意外とどうにかなる

118 23/11/04(土)02:42:54 No.1120117806

博士に勝ててるって言えるのメスガキか元ランク1ぐらいじゃないか…?

119 23/11/04(土)02:43:59 No.1120118004

>あれ無ければ意外とどうにかなる 真横通り過ぎたな!回避成功よし! 良く分からないけどスタッガーゲージ溜まってる!回避失敗よし!

120 23/11/04(土)02:44:56 No.1120118158

マジェを潜り抜けも今の当たってないって!を味わえるタンクのタックルが飛んでくるぞ!

121 23/11/04(土)02:45:17 No.1120118225

積載火力が上のガチタン以外で博士に勝ってる方々は本当に凄い 繊細な機体操作は真似出来ないので装甲と火力をもっと盛りたいです…OWください

122 23/11/04(土)02:45:32 No.1120118265

ちょっとでもラグがあると回避不能になるバズーカいいよね…良くない

123 23/11/04(土)02:45:45 No.1120118307

>マジェを潜り抜けも今の当たってないって!を味わえるタンクのタックルが飛んでくるぞ! いいですよねタックルされたら相手が既に100メートル先に居てバズーカとオーロラぶちこんでくるの よくねえよ

124 23/11/04(土)02:46:58 No.1120118543

因みにタンクのタックルはスタッガーしてると1600位持っていきます

125 23/11/04(土)02:47:04 No.1120118562

>ちょっとでもラグがあると回避不能になるバズーカいいよね…良くない IGしてるので耐えてますが内心嘘でしょそれ当たってるんだ…ってよく思ってますよご友人…

126 23/11/04(土)02:47:52 No.1120118687

近接信管ないと今度は全く当たらなくなるのはグレやオマバズを見れば明らかなので割と強弱の狭間にいる武器なんだよな… 調整来るとしたらどんな調整が来るんだろうか…

127 23/11/04(土)02:49:37 No.1120119011

>調整来るとしたらどんな調整が来るんだろうか… 衝撃値と衝撃残留がかなり下がって威力もついでに下げられるか弾速か近接信管がごっそりナーフ喰らうかの二択だと考えてますね…

128 23/11/04(土)02:49:39 No.1120119015

グレみたいに爆風から遠いほどダメージ下げてくれれば… もしかしたら今もそうなのかもしれないけど

129 23/11/04(土)02:51:53 No.1120119330

何にせよ十年待った甲斐があるわ…まさか13時間くらい今日一日ぶっ続けで遊ぶとは思っていなかった… 流石に疲れたから寝るか 明日はメスガキわからせる じゃあ皆おつかれー、またねー

130 23/11/04(土)02:52:51 No.1120119484

そういえば金のガチタンに刺さってた双対ミサイル試せてなかったな 明日試すか…

131 23/11/04(土)02:53:36 No.1120119587

すみフラPS勢の者ですがこのスレでは距離285で自動爆発して爆風が90あるディズィーは流行ってないのですか?PS版で引き継ぎ配信して助けてもいいのですが

132 23/11/04(土)02:54:11 No.1120119679

>調整来るとしたらどんな調整が来るんだろうか… 個人的には構えから発射までの時間が遅くなる調整なら割とありがたいですね

133 23/11/04(土)02:54:37 No.1120119732

>すみフラPS勢の者ですがこのスレでは距離285で自動爆発して爆風が90あるディズィーは流行ってないのですか?PS版で引き継ぎ配信して助けてもいいのですが ハンドグレネードでしたか?確かに見ませんね…まぁ現状だとマジェが強いのもあって目立ちそうにはないですが…

134 23/11/04(土)02:55:52 No.1120119916

>ハンドグレネードでしたか?確かに見ませんね…まぁ現状だとマジェが強いのもあって目立ちそうにはないですが… ディスコードだとPC版の大会で獅子奮迅の活躍をしたようですがここでは流行ってないみたいで

135 23/11/04(土)02:55:52 No.1120119917

こんな時間から配信…素敵だ…

136 23/11/04(土)02:56:19 No.1120119972

>すみフラPS勢の者ですがこのスレでは距離285で自動爆発して爆風が90あるディズィーは流行ってないのですか?PS版で引き継ぎ配信して助けてもいいのですが あんまり使ったことないので使い勝手の検証してみるのなら手伝いますよ

137 23/11/04(土)02:56:39 No.1120120021

>すみフラPS勢の者ですがこのスレでは距離285で自動爆発して爆風が90あるディズィーは流行ってないのですか?PS版で引き継ぎ配信して助けてもいいのですが やかましい 試したことあるんだけどジャストな距離で撃っても爆風カス当たりが多くて上手く使いこなせなかったよ

138 23/11/04(土)03:03:33 No.1120120974

一回試しましたが近接戦やミサ機による超遠距離戦が多く中々ジャストの距離を維持できないのでちょっと環境にあってないと感じましたね

139 23/11/04(土)03:05:35 No.1120121240

遅くなりました https://img.2chan.net/b/res/1120121176.htm

↑Top