虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/04(土)00:34:16 フルス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/04(土)00:34:16 No.1120082270

フルスポ来てたけど気になるカードあった? https://magic.wizards.com/ja/products/the-lost-caverns-of-ixalan/card-image-gallery

1 23/11/04(土)00:38:37 No.1120083734

>フルスポ来てたけど気になるカードあった? 1Gインスタントで自分の土地一つを4/4到達速攻ブロック強制持ちの恐竜にするやつ

2 23/11/04(土)00:39:57 No.1120084230

珍しい引用の仕方しますね

3 23/11/04(土)00:42:36 No.1120085108

1青のオーラで1/1のスケルトンに変えて能力も消す奴 この効果で瞬速持ちっていなかったよね?

4 23/11/04(土)00:47:45 No.1120086811

>フルスポ来てたけど気になるカードあった? fu2754377.jpg これでかくなる速度やばい気がする 出たターンに5/5は余裕でしょ

5 23/11/04(土)00:49:53 No.1120087480

島サイクリングの恐竜は合体素材にしやすそうでありがたい

6 23/11/04(土)00:50:25 No.1120087669

置物が残る2マナ布告はちょっと良さそう

7 23/11/04(土)00:51:20 No.1120087949

フルスポで公開なわけじゃないけど使ってみたいアンコ fu2754393.jpg

8 23/11/04(土)00:51:39 No.1120088056

>島サイクリングの恐竜は合体素材にしやすそうでありがたい 青黒で4種族合体やろうにも恐竜はホント弱いのしか見えてなかったしな

9 23/11/04(土)00:52:38 No.1120088375

困惑の謎掛けと頭蓋マイマイは使えそう

10 23/11/04(土)00:54:42 No.1120089077

またコモンが強くなってねて感想になったな 装備品が多分強いな軽くて小回りきくのが+1/+1当たり前についてる

11 23/11/04(土)00:54:56 No.1120089155

今回はテジマク不在か

12 23/11/04(土)00:58:58 No.1120090376

レアは当然のことコモンアンコもだいぶ強くてリミテ楽しそう

13 23/11/04(土)00:59:10 No.1120090437

>装備品が多分強いな軽くて小回りきくのが+1/+1当たり前についてる ダイヤのツルハシでちょっと笑っちゃった

14 23/11/04(土)00:59:33 No.1120090563

>置物が残る2マナ布告はちょっと良さそう 裏面もいい感じだけど今回トークン割と多いからなぁ

15 23/11/04(土)01:01:20 No.1120091113

森限定とはいえランパンは環境にどう作用するかな

16 23/11/04(土)01:01:36 No.1120091196

今の所一番数字の小さい発見はエターリの好意の発見3なのかな オーラの付け先が必要なのだけ弱点だけど普通に強そう

17 23/11/04(土)01:02:18 No.1120091421

エルダー恐竜ガルタとギシャスだけだったか

18 23/11/04(土)01:05:21 No.1120092325

>fu2754393.jpg おまけ付きとはいえハサミと比べてしまうな…

19 23/11/04(土)01:05:55 No.1120092518

クソ見辛くて見る気がしねーッ!

20 23/11/04(土)01:06:36 No.1120092715

手持ちのレガシーとEDHデッキ強化するカードは無いし今回はパスかなー

21 23/11/04(土)01:07:26 No.1120092977

アブエロとかヌルテカとか白は頭スケベか?

22 23/11/04(土)01:11:07 No.1120094106

チュパカブラ死んどる

23 23/11/04(土)01:15:31 No.1120095419

付いたクリーチャーが死んだとき戻ってくるオーラでループできないかと思ったけどスタンじゃ無理そうかな…

24 23/11/04(土)01:16:32 No.1120095710

fu2754439.jpg fu2754440.jpg ノーコストのサクり台ってだけで強いし裏返しても面白いから使い手ありそう

25 23/11/04(土)01:17:38 No.1120096051

大洞窟の蝙蝠がすごくいい 除去弾きながら長所食い持たせたい

26 23/11/04(土)01:17:39 No.1120096052

古のものでデッキ組みたいなと思ってるくらい気になってる

27 23/11/04(土)01:21:34 No.1120097219

fu2754454.jpg スーサイド愛好家としてはこれは4枚揃える

28 23/11/04(土)01:24:07 No.1120098070

たまくつ再録されるけどパイオニアで影響あったりするのかな

29 23/11/04(土)01:25:54 No.1120098681

>fu2754454.jpg >スーサイド愛好家としてはこれは4枚揃える シェオルと比べると悲しくなるやつ…

30 23/11/04(土)01:26:18 No.1120098801

>付いたクリーチャーが死んだとき戻ってくるオーラでループできないかと思ったけどスタンじゃ無理そうかな… ダニサとバルトロメ・デル・プレシディオ

31 23/11/04(土)01:28:06 No.1120099396

輝かしい天使でゲインデッキしたい

32 23/11/04(土)01:28:46 No.1120099622

バネ仕掛けの鋸刃が結構やると思ってる 変身だから機体で即攻撃できるよな?

33 23/11/04(土)01:29:10 No.1120099750

>バネ仕掛けの鋸刃が結構やると思ってる これは出た時から強そうって言われてたと思う

34 23/11/04(土)01:29:42 No.1120099949

>>付いたクリーチャーが死んだとき戻ってくるオーラでループできないかと思ったけどスタンじゃ無理そうかな… >ダニサとバルトロメ・デル・プレシディオ 検索ワードに戻すを入れてたせいで弾かれてたけど居たか

35 23/11/04(土)01:30:04 No.1120100103

>バネ仕掛けの鋸刃が結構やると思ってる >変身だから機体で即攻撃できるよな? 追放してから戻すからしょうかんよいしてますね

36 23/11/04(土)01:30:47 No.1120100370

発見コピーは可能性を感じる

37 23/11/04(土)01:31:35 No.1120100598

髑髏胞子の結節点はちょっと使いたい

38 23/11/04(土)01:31:36 No.1120100603

ランパン自体も再録だし耕作もモード付ランパンもあるのか ランプの時代が来るーっ!

39 23/11/04(土)01:33:51 No.1120101320

7マナ発見10は使ってみたい

40 23/11/04(土)01:34:37 No.1120101542

しかしカードギャラリーごちゃごちゃしすぎて見にくくなったな

41 23/11/04(土)01:35:43 No.1120101881

千年暦がガチでもネタでも値上がりしそうだから使うように確保する

42 23/11/04(土)01:36:09 No.1120102040

カードパワー低い気する すげえ!ってやつ大抵統率者枠

43 23/11/04(土)01:36:41 No.1120102211

たまくつ再録で呪文捕らえいるとはいえパイオニアのスピリットは他の部族と比較すると少しキツそう

44 23/11/04(土)01:36:43 No.1120102226

リミテで適当にコンバットしたら落魄達成して死ぬ実績解除選手権

45 23/11/04(土)01:36:47 No.1120102239

カードセットをイクサランにしてすべての製品をブースターパックにするとまだマシになる

46 23/11/04(土)01:36:57 No.1120102287

リミテレベルだと強いコモンアンコが多くて荒れそう

47 23/11/04(土)01:37:21 No.1120102404

放血者はどうだろうなあ

48 23/11/04(土)01:37:39 No.1120102491

>たまくつ再録 まさにすげえ!ってカード忘れてた…

49 23/11/04(土)01:39:02 No.1120102923

俺はコレクターナンバー順でリストを眺めたいだけなんだ…!

50 23/11/04(土)01:39:17 No.1120102998

たまくつ再録すごいんだけどスタンで部族組めそう?

51 23/11/04(土)01:40:28 No.1120103379

失せろ

52 23/11/04(土)01:41:37 No.1120103734

奇怪な宝石のなんか凄いことできそう感

53 23/11/04(土)01:41:45 No.1120103787

搭乗1の船 https://media.wizards.com/2023/lci/jp_69488301d1.png

54 23/11/04(土)01:42:44 No.1120104133

アクロズの約定ってどうかな?

55 23/11/04(土)01:42:47 No.1120104152

炭酸水あるんだイクサラン

56 23/11/04(土)01:44:15 No.1120104561

不気味な船長は使ってみたい

57 23/11/04(土)01:44:52 No.1120104709

https://media.wizards.com/2023/lci/jp_f6bf8ff94a.png パーマネントが呪文のコピーになるってありなのかい 表 https://media.wizards.com/2023/lci/jp_154c883140.png

58 23/11/04(土)01:45:20 No.1120104865

fu2754498.png 黒1マナで出せるならさすがにいい感じな気がする 占術もあるし

59 23/11/04(土)01:46:14 No.1120105160

市場のノームがけっこう強いような気がする

60 23/11/04(土)01:47:15 No.1120105478

>パーマネントが呪文のコピーになるってありなのかい パーマネント呪文しか対象にしてないから行けるって感じじゃないかね ってかこれ伝説のくせして重なっても問題ないの強いね むしろ墓地肥やしたいから重なってほしい

61 23/11/04(土)01:47:39 No.1120105591

青は神サイクルといいパワー上げてきたのを感じた

62 23/11/04(土)01:48:28 No.1120105867

ところで悪戯好きの子犬が3/1瞬速もあるんだけどこれの親はどんな化け物なんだよ

63 23/11/04(土)01:48:41 No.1120105918

今回なんかすぐには悪さしないけど数年後に酷い悪さしそうな匂いがするカードが多い気がする

64 23/11/04(土)01:48:50 No.1120105964

ガレオン船見てふーんと思ったけど宝物出るのちょっと柔軟性あるな

65 23/11/04(土)01:48:52 No.1120105984

胆液の水源の黒版があるな

66 23/11/04(土)01:49:21 No.1120106115

青の転倒の磁石が強いかもしれない

67 23/11/04(土)01:49:22 No.1120106118

強血鬼はありがたい

68 23/11/04(土)01:49:34 No.1120106187

>ところで悪戯好きの子犬が3/1瞬速もあるんだけどこれの親はどんな化け物なんだよ ディスプレイサーの仔猫みたいなもんかもしれんし…

69 23/11/04(土)01:49:43 No.1120106226

>fu2754498.png >黒1マナで出せるならさすがにいい感じな気がする >占術もあるし 占術ついてないこいつの下位互換フォーゴトン・レルムにいてスタンでも見たような…

70 23/11/04(土)01:49:45 No.1120106235

宝箱が気になる

71 23/11/04(土)01:50:24 No.1120106420

ノーム産むガールが強そう

72 23/11/04(土)01:50:31 No.1120106460

>占術ついてないこいつの下位互換フォーゴトン・レルムにいてスタンでも見たような… あれはマイナス修正が選べるから上位互換じゃない?

73 23/11/04(土)01:51:09 No.1120106674

>占術ついてないこいつの下位互換フォーゴトン・レルムにいてスタンでも見たような… よろめく怪異は-修正も可能なのが強かったからどうだろ

74 23/11/04(土)01:52:14 No.1120106973

>今回なんかすぐには悪さしないけど数年後に酷い悪さしそうな匂いがするカードが多い気がする まさかスケルトン環境になるなんて…

75 23/11/04(土)01:52:41 No.1120107093

3/1/5でファクト出てるとハンド増えるおじさん…おばさん?が強そう

76 23/11/04(土)01:53:12 No.1120107221

よろめく怪異はタフ2落とせるのが強かったけど流石に占術しながら宝物出すのはすごい気もする

77 23/11/04(土)01:53:28 No.1120107295

fu2754523.png 鏡使うデッキだから俺にとっては今回こいつが一番強い

78 23/11/04(土)01:53:59 No.1120107412

>>占術ついてないこいつの下位互換フォーゴトン・レルムにいてスタンでも見たような… >あれはマイナス修正が選べるから上位互換じゃない? 忘れてたわ…

79 23/11/04(土)01:54:36 No.1120107562

すげえどうでもいいけど白のアンコモンに1/1/1飛行が2枚もあってダメだった

80 23/11/04(土)01:55:09 No.1120107700

https://media.wizards.com/2023/lci/jp_4f20f9377f.png トークンデッキ組んでるんだけどこれかなりよさそう ウラブラスクの溶鉱炉で詰むこと多かったんだよね

81 23/11/04(土)01:55:59 No.1120107937

https://media.wizards.com/2023/lci/jp_175b7d0083.png 急にパワー20参照するのやっぱり笑っちゃう

82 23/11/04(土)01:55:59 No.1120107944

>fu2754523.png >鏡使うデッキだから俺にとっては今回こいつが一番強い 胆液の水源!胆液の水源じゃないか!!

83 23/11/04(土)01:58:41 No.1120108642

バルトロメがめちゃくちゃ悪さしそうな気がしてるんだけど実際どう使うかは思いつかない

84 23/11/04(土)01:59:08 No.1120108755

残響する深淵は4枚予約したかな あとタリアンの魂断ちを1枚

85 23/11/04(土)02:02:30 No.1120109497

アクロゾズの放血者で黒単組もうかな

86 23/11/04(土)02:03:45 No.1120109758

赤の発見何枚か使ってラクドス組む

87 23/11/04(土)02:03:48 No.1120109772

>3/1/5でファクト出てるとハンド増えるおじさん…おばさん?が強そう 食物や宝物で引けるから絶対強い ガムドロップの出来事で2枚めくるのとか気が狂う

88 23/11/04(土)02:04:35 No.1120109914

マーフォーク強くね あと青の船

89 23/11/04(土)02:05:00 No.1120110023

ファクト出るたびに引くやつは何が平等なのか全くわからん 自分だけドローし続けるだけじゃん

90 23/11/04(土)02:06:25 No.1120110318

何かわからんからゴルガリマルチカラーの奴で遊ぶ まってろ帝王マイコイド

91 23/11/04(土)02:07:16 No.1120110505

これ絶対強いはず https://media.wizards.com/2023/lci/jp_69488301d1.png https://media.wizards.com/2023/lci/jp_80f58126f2.png

92 23/11/04(土)02:08:01 No.1120110692

>バルトロメがめちゃくちゃ悪さしそうな気がしてるんだけど実際どう使うかは思いつかない 2マナでコストかからないサクリ台久しぶりすぎて貴重 オルゾフサクリファイス組めるかは知らない

93 23/11/04(土)02:09:44 No.1120111069

fu2754547.jpg パ…パラⅡ…

94 23/11/04(土)02:11:00 No.1120111351

>マーフォーク強くね 深根の巡礼がやばい あと今回魂の洞窟があるのが部族デッキの強さを上げると思う

↑Top