虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/04(土)00:19:09 「それ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/04(土)00:19:09 No.1120076807

「それでねぇっ、たかにゃん先輩っ!昨日叶星先輩とユニコーンを探しに行ったんだよ!」 「あらそう。見つかったの?」 「ううん、ぜーんぜん!」 「高嶺ちゃん、今日の容体はどうだった?」 「うん。比較的安定してたわ。昨日貴方とユニコーンを探しに行ったおかげかしらね」 「もうヤダ。きっとローカルアイドルのひめひめさんが今日来るからじゃない?隣の部屋の土岐さんもワクワクしてたわ」 廊下で看護婦が患者について意見を交換する、よくある日常風景だ。患者との距離感を近づけるため、神庭精神病院では看護婦は先輩であり患者は新入生、というテイをとっている。自然と看護婦を目上の存在に置かせることで、反抗的になるのを防ぐためだと本間院長は言う。 「それにしてもユニコーンね。清らかな処女にしか懐かない獣。ある意味で1番清純なのはああ言う子達なのかもね」 「その割には私と探した時にユニコーンは見つからないのよねぇ」 「あら、まぁ。それはそれは」 宮川看護婦のふふっ、という笑い声が白い壁に消えていった。

1 23/11/04(土)00:25:21 No.1120079200

どういうことだってばよ

2 23/11/04(土)00:53:27 No.1120088631

なるほどなー

↑Top