23/11/03(金)23:04:27 pop... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/03(金)23:04:27 No.1120041431
pop'n music Livelyを遊んでいます https://www.twitch.tv/hatotsukai00 3周年だから15年前の16のパックが出ました(リトルロック抜き) 入ってる曲は大体ありますがとりあえず今月のクエスト曲解禁します 聞きたい曲とか言っていただければやるゲイザー 収録曲はこちら https://p.eagate.573.jp/game/eacpopn/lively/info/music.html
1 23/11/03(金)23:04:47 No.1120041626
おはお久しぶり
2 23/11/03(金)23:05:58 No.1120042140
なるほど…盛ってる
3 23/11/03(金)23:06:27 No.1120042391
ポップンもいいけどボルテで悶えてる姿も見たいなァー!
4 23/11/03(金)23:07:36 No.1120043054
だいぶ差がある
5 23/11/03(金)23:08:43 No.1120043804
こばつかい あの兄ちゃん久しぶりに音ゲーやってる
6 23/11/03(金)23:09:06 No.1120044013
弐寺新作といえば七段めちゃくちゃむずいんじゃが… リンクルとかトリコロの頃は八段だったのに全然できねぇー!
7 23/11/03(金)23:10:00 No.1120044485
レイニーワルツチャレンジもやろ
8 23/11/03(金)23:11:41 No.1120045374
文化の日…つまり論文… ポップミュージック論だな!
9 23/11/03(金)23:13:01 No.1120046038
えぽりす…の七段は道中がむずい 八段はむしろ簡単になったよ
10 23/11/03(金)23:19:27 No.1120049566
最近(2015年)の曲
11 23/11/03(金)23:21:13 No.1120050652
こばつかい エルムちゃん描いて
12 23/11/03(金)23:22:01 No.1120051053
PMP2で止まってると17以降はみんな新曲みたいなものだから…
13 23/11/03(金)23:22:18 No.1120051223
CN実装されたシリウスは最近 14年前か…
14 23/11/03(金)23:22:32 No.1120051364
新キャラは25時のノルニル以来?
15 23/11/03(金)23:23:55 No.1120052148
カウボーイが移植されたから最近はまだ主張してる方だよ
16 23/11/03(金)23:25:22 No.1120053262
ギタドラはもうパッド増えてからの方が年月が長いらしいな
17 23/11/03(金)23:25:27 No.1120053327
11の隠しだから12にもあって記憶的にはいろはの印象もある
18 23/11/03(金)23:26:51 No.1120054108
天体観測赤Gお願いします
19 23/11/03(金)23:27:26 No.1120054433
CS11はクラシリーズを終わらせたという点においていい思い出しかないよ
20 23/11/03(金)23:28:06 No.1120054877
>『天体観測』(てんたいかんそく)は、2001年3月14日にトイズファクトリーから発売されたBUMP OF CHICKENの3枚目のシングル。
21 23/11/03(金)23:28:33 No.1120055125
バーカバーカ!って言いながら叩くソフラン曲も乙なものだと思うんだよね 罪過は帰ってください
22 23/11/03(金)23:28:34 No.1120055147
やめてくれその事実は俺に効く
23 23/11/03(金)23:29:29 No.1120055627
いいですよねBPLでやたら飛び交う俺ら東京さ行ぐだ最後の減速
24 23/11/03(金)23:32:30 No.1120056969
ナヤーンさんが本名名義で月風魔伝新作に参加してたとかなんとか
25 23/11/03(金)23:33:06 No.1120057222
ほぼ弐寺の7鍵ぐらいのスペースに9ボタン詰め込んだサイズだよ エンコンと比べたらめちゃくちゃ小さくて驚いたよ
26 23/11/03(金)23:33:52 No.1120057563
つかいさん当時の担当だったの?ギター?
27 23/11/03(金)23:34:55 No.1120058045
やっていいんですよノスタルジアでもキーマニでもない純粋なピアノ配信を
28 23/11/03(金)23:36:04 No.1120058638
でもピアノ習ってる人って僕全然ピアノやってないんですよ~(12年)みたいな人多いイメージある
29 23/11/03(金)23:37:09 No.1120059137
手が大きいと片手で青白とか赤黄取れていいよなとは思う
30 23/11/03(金)23:37:56 No.1120059520
この間会社に入ってきた人がピアノ昔練習してた人で どんな曲弾いてました?って聞いたら蠍火って分かります?あれコピーしてましたって返されてビビりましたよ私は
31 23/11/03(金)23:39:23 No.1120060279
大犬って分かります? 灰燼って分かります?
32 23/11/03(金)23:39:50 No.1120060537
最近ツイッターアカウントを新設した肥塚さんだ!
33 23/11/03(金)23:40:51 No.1120061023
54歳の誕生日記念でアカ作ってたよ あと6年で後継者を探してこないと…
34 23/11/03(金)23:41:12 No.1120061269
名前は出さないけどyoutubeで蠍火インテンポで弾いてる人居てビビったなぁ しかも録音環境めっちゃ良くてサントラみたいに聴ける
35 23/11/03(金)23:42:11 No.1120061910
昨年のシンフォニーライブの灰燼お披露目会いいよね えっあの縦連ノスでやらせんの…?
36 23/11/03(金)23:42:24 No.1120062017
それこの前発売してたポプコン?
37 23/11/03(金)23:43:00 No.1120062351
従来のポプコンと比較してどうかすごく気になる
38 23/11/03(金)23:43:17 No.1120062490
お値段故に在庫がね…
39 23/11/03(金)23:44:17 No.1120062930
なんか歌声がすごいねっとりしてる!
40 23/11/03(金)23:44:48 No.1120063140
NAOKI歌うまいな
41 23/11/03(金)23:45:58 No.1120063595
滅茶苦茶かっこ良くなったリミックスきたな
42 23/11/03(金)23:47:40 No.1120064239
おだしされたのがこれだから結局アケコンは処分出来ないんだよな
43 23/11/03(金)23:50:18 No.1120065242
アケコンはスペースの問題がね…
44 23/11/03(金)23:51:02 No.1120065581
なんですか初代ポプコンがしっかりしてなかったと言いたいんですか
45 23/11/03(金)23:52:12 No.1120066034
ボタンが平らなの許せない気持ちになってきた
46 23/11/03(金)23:52:12 No.1120066036
ドラマニ専コンの足パッドも酷いぞ!
47 23/11/03(金)23:52:38 No.1120066218
お家で遊ぶ分にはポプコンが良すぎたのもあるけど なにあれ
48 23/11/03(金)23:54:01 No.1120066769
やめてくださいアスキーの5鍵とポプコン初代とドラマニ専コンとDDRのペラペラしたマットで遊んでた人もいるんですよ!
49 23/11/03(金)23:55:02 No.1120067219
今思うと3作目の時点で電子ドラムを直接繋げるようにしたドラマニはだいぶ先を見据えていたな…
50 23/11/03(金)23:55:24 No.1120067367
その点このキーマニのコントローラーは凄いぞ
51 23/11/03(金)23:56:06 No.1120067628
なんでや!旧アケコンのおかげでおうちでも旧40と41クリアできたんやぞ!
52 23/11/03(金)23:56:26 No.1120067779
キーマニはIIの方は普通のMIDIキーボードも使えるんだっけ?
53 23/11/03(金)23:57:58 No.1120068386
やっぱジャンル名ホッとするわ
54 23/11/03(金)23:58:22 No.1120068541
難易度がね…
55 23/11/03(金)23:59:28 No.1120068955
CycletronのRealお願いします
56 23/11/03(金)23:59:39 No.1120069013
キーマニ実際やってみるとそりゃ廃れるわ感すごいよ
57 23/11/04(土)00:00:17 No.1120069282
難易度低めで油断してたモンキーマジックがイントロで大階段降ってきて即死した記憶がある
58 23/11/04(土)00:01:31 No.1120069795
キャッチーな版権曲に地雷を埋めるのはルールで禁止スよね
59 23/11/04(土)00:01:43 No.1120069882
今や9ボタンですら難しそうって扱いされちゃうんだから 鍵盤なんて見たら音ゲー初心者はみんなさようならしちゃうんだ
60 23/11/04(土)00:03:20 No.1120070506
最近出た音ゲーみんな操作が複雑過ぎておじさんには難しそうにしか見えないよ…
61 23/11/04(土)00:03:22 No.1120070518
前に立ってたスレで弐寺初めて触ったけど難しいよこのゲーム!次に触ったこのゲームは分かりやすかった!ってスレがあったんだけど 画像がボルテで総ツッコミされてた