虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/03(金)22:06:08 頼れる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/03(金)22:06:08 No.1120012010

頼れる味方貼る

1 23/11/03(金)22:07:06 No.1120012548

マジで頼もしいよこの遮光器土偶

2 23/11/03(金)22:07:13 No.1120012607

本当に頼れるやつ来たな…

3 23/11/03(金)22:07:19 No.1120012651

さいきょうネンドール

4 23/11/03(金)22:07:44 No.1120012880

見た目以外は凄いやつ

5 23/11/03(金)22:08:20 No.1120013188

いつ見てもその組み合わせでそうはならんやろってなるやつ

6 23/11/03(金)22:08:50 No.1120013460

こっからヴァイクモンは無理あるよな…

7 23/11/03(金)22:09:10 No.1120013630

エンジェモン好きだったから喪失感半端なかった

8 23/11/03(金)22:09:29 No.1120013771

土属性と聖属性で土偶って何食ったら思いつくの

9 23/11/03(金)22:10:23 No.1120014169

02追加組だとアルマジモン系列が究極体無しなんだっけ

10 23/11/03(金)22:10:56 No.1120014428

>こっからヴァイクモンは無理あるよな… そもそもゴマモン系列の究極体に位置づけられてしまったので…

11 23/11/03(金)22:12:15 No.1120014995

見た目も好きだけどな…エンジェモンからこうなったからギャップがあっただけで 自分の相棒がこれになったら割と可愛いと思う なんか思ったよりデカいけど

12 23/11/03(金)22:12:18 No.1120015015

まだみてないけど映画でも出番ある?

13 23/11/03(金)22:12:59 No.1120015357

>まだみてないけど映画でも出番ある? あるよ つよいよ

14 23/11/03(金)22:13:24 No.1120015564

>さいじゃくバシャーモ

15 23/11/03(金)22:14:38 No.1120016182

よく見たらめちゃくちゃ作画大変そうなデザインしてるなこいつ…

16 23/11/03(金)22:15:13 No.1120016446

02のゲームだと最終形ヴァイクモンだったな

17 23/11/03(金)22:15:40 No.1120016673

>見た目以外は凄いやつ 見た目も土偶の怪物としては最高のデザインだと思う

18 23/11/03(金)22:15:55 No.1120016793

パイルドラモンの合体した感じに比べるとなんだお前!みたいなことを当時思ってたなあ 今は愛着わいてるけど

19 23/11/03(金)22:18:03 No.1120017825

完全体の中でもかなり上の強さ

20 23/11/03(金)22:19:19 No.1120018432

土属性+光属性の組合せでお出しされたものとして特に間違ってはいないはずなんだが

21 23/11/03(金)22:19:22 No.1120018450

オモチャ売ろうとしてデザインがそっち寄りに雰囲気変わり出した02組にしたらむしろデジモンらしいデザインなんだけどね

22 23/11/03(金)22:20:41 No.1120019074

こいつの究極進化は埴輪だろ

23 23/11/03(金)22:21:08 No.1120019261

>こいつの究極進化は古墳だろ

24 23/11/03(金)22:21:23 No.1120019375

出番量だけは多いけどアルケニモンマミーモンにいい感じに勝てないパイルドラモン 出番も活躍もすんごい地味なシルフィーモン と比べると優遇具合がちょっとおかしい

25 23/11/03(金)22:21:43 No.1120019527

やたら強い印象があるけど描写的に偶然かなって思ってたら劇場版見たらやっぱり明確に強い設定だと思われる

26 23/11/03(金)22:21:55 No.1120019641

仮にもあのエンジェモンの進化形態としてコレをお出しする勇気よ

27 23/11/03(金)22:22:22 No.1120019878

エンジェモンがやたら強いからまあ納得はできるんだけど…

28 23/11/03(金)22:22:38 No.1120019997

言ってもエンジェモンも天使モチーフだとかなり尖ったデザインだぞあれ

29 23/11/03(金)22:23:35 No.1120020458

こいつ自体は好きなんだけどエンジェモンとアンキロモンがジョグレス素材と考えるとね…

30 23/11/03(金)22:23:46 No.1120020561

どんなのデジモンならこいつの究極体に納得感があるか

31 23/11/03(金)22:24:11 No.1120020749

>どんなのデジモンならこいつの究極体に納得感があるか 古代日本で埴輪より強いやつ

32 23/11/03(金)22:24:39 No.1120020977

>>どんなのデジモンならこいつの究極体に納得感があるか >古代日本で埴輪より強いやつ こいつ どぐう

33 23/11/03(金)22:24:44 No.1120021021

やっぱこいつデカいって!

34 23/11/03(金)22:24:54 No.1120021102

>言ってもエンジェモンも天使モチーフだとかなり尖ったデザインだぞあれ 目隠しの天使だからか北尾さんの所でメガテンの天使役多いよね

35 23/11/03(金)22:24:55 No.1120021121

>どんなのデジモンならこいつの究極体に納得感があるか 土偶を中から切り裂いてスラッシュエンジェモンでも出てきたらいいんじゃないか

36 23/11/03(金)22:25:14 No.1120021274

もう一体作れるくらい余ってるやつが微妙なのは当然だろ 余すところなく全て使われてるからこいつは強い

37 23/11/03(金)22:25:30 No.1120021393

そもそもエンジェモン加えたジョグレス進化だから強くて当然なんだよな

38 23/11/03(金)22:25:30 No.1120021394

>古代日本で埴輪より強いやつ 銅鏡とか卑弥呼とか…

39 23/11/03(金)22:25:46 No.1120021518

>>どんなのデジモンならこいつの究極体に納得感があるか >古代日本で埴輪より強いやつ 大仏か…

40 23/11/03(金)22:25:51 No.1120021547

古代の土偶だし案外スサノオモンにでもなればいいかもしれん 大出世しすぎか

41 23/11/03(金)22:26:06 No.1120021647

エンジェモンが強いのかウーモンが弱いのか…

42 23/11/03(金)22:26:14 No.1120021711

シルフィーモンからのヴァルキリモンはすごいしっくりくるけどシャッコウモンは難しいね…

43 23/11/03(金)22:26:26 No.1120021812

>古代の土偶だし案外スサノオモンにでもなればいいかもしれん >大出世しすぎか ヴァイクモンとられたからって憎しみの連鎖はやめろ!

44 23/11/03(金)22:26:36 No.1120021895

まずは除湿器と湿気の塊で二人組を2つ作ってパートナージョグレスさせるだろ 余ったやつが予想外に強かった

45 23/11/03(金)22:26:52 No.1120022017

妹がコイツの存在一点推しで02がシリーズ1嫌いだと言っていた

46 23/11/03(金)22:27:29 No.1120022316

見に行った人がエンジェウーモンの乳がヤバいって言ってて気になってる そんな凄いの?

47 23/11/03(金)22:27:35 No.1120022366

>妹がコイツの存在一点推しで02がシリーズ1嫌いだと言っていた その妹ちゃんデーモンファンか何かで?

48 23/11/03(金)22:28:01 No.1120022608

逆に言うとエンジェモンからこのデザイン出してきて弱かったらそれこそブーイングやべえだろ

49 23/11/03(金)22:28:07 No.1120022643

>そもそもエンジェモン加えたジョグレス進化だから強くて当然なんだよな エンジェモンはダーク系に強いだけ こいつは誰にでも強い上にダーク系には更に強い

50 23/11/03(金)22:28:11 No.1120022667

シャッコウモンもネフェルティモンもだけど名前が何となく変なのまで含めて好きよ

51 23/11/03(金)22:28:14 No.1120022705

>大仏か… シャカモンをメタル化するか…

52 23/11/03(金)22:28:27 No.1120022814

>シルフィーモンからのヴァルキリモンはすごいしっくりくるけどシャッコウモンは難しいね… アドコロでヴァルキリモンの声が夏樹リオだったな… 分かんなかったわ声優すげーな

53 23/11/03(金)22:28:46 No.1120022975

パートナー同士もじゃあ余ってるしあとは僕達か…程度の仲だったのに組んでみたらやたら強い

54 23/11/03(金)22:29:11 No.1120023177

日本神話系でまだ出てないモチーフって結構あるんじゃないか

55 23/11/03(金)22:29:46 No.1120023494

>パートナー同士もじゃあ余ってるしあとは僕達か…程度の仲だったのに組んでみたらやたら強い 強くなるのに絆なんて必要なかったんだ… 必要なのは実力と神様の加護…

56 23/11/03(金)22:30:34 No.1120023900

>日本神話系でまだ出てないモチーフって結構あるんじゃないか スサノオいるのにツクヨミとアマテラスいないんだよな

57 23/11/03(金)22:30:42 No.1120023964

>>シルフィーモンからのヴァルキリモンはすごいしっくりくるけどシャッコウモンは難しいね… >アドコロでヴァルキリモンの声が夏樹リオだったな… >分かんなかったわ声優すげーな ふたばにいるような奴は夏樹リオといえばまずルールーで認識してると思ってた

58 23/11/03(金)22:30:48 No.1120024014

>パートナー同士もじゃあ余ってるしあとは僕達か…程度の仲だったのに組んでみたらやたら強い 唐突なラーメン回からこれ出てくるのだいぶ困惑するよ

59 23/11/03(金)22:30:48 No.1120024016

それこそアラハバキってデジモンにいたっけ

60 23/11/03(金)22:30:59 No.1120024086

エンジェモンがそもそもアドベンチャーの頃から同世代では別格に強くなかった?

61 23/11/03(金)22:31:09 No.1120024179

>>パートナー同士もじゃあ余ってるしあとは僕達か…程度の仲だったのに組んでみたらやたら強い >強くなるのに絆なんて必要なかったんだ… >必要なのは実力と神様の加護… 伊織が年下だったのが良かった伊織からは尊敬されてるしタケルも割と可愛がってる描写少ないのは同意

62 23/11/03(金)22:31:19 No.1120024262

ヘブンズゲート使えない代わりに素の性能盛ってくれた奴

63 23/11/03(金)22:31:20 No.1120024267

ヴァルキリーとヴァイキングで北欧系の対になってたのに…

64 23/11/03(金)22:31:38 No.1120024423

>>パートナー同士もじゃあ余ってるしあとは僕達か…程度の仲だったのに組んでみたらやたら強い >強くなるのに絆なんて必要なかったんだ… >必要なのは実力と神様の加護… いや、大輔と賢ちゃんが因縁濃すぎるだけで京光よりはタケルと伊織は先輩後輩してないかなあ…

65 23/11/03(金)22:31:55 No.1120024574

古代の力+信仰だから納得しかないデザイン それはそれとして嫌…

66 23/11/03(金)22:32:06 No.1120024655

ヴァイクモン取られたっていうかD3ではズドモンとのジョグレスで進化するから元々ズドモンの究極体でもある そもそもデザインや設定からしてズドモンの究極体してるやつがアルマジモンルートの究極体に置かれたのがおかしいとさえ言える

67 23/11/03(金)22:32:09 No.1120024695

>>日本神話系でまだ出てないモチーフって結構あるんじゃないか >スサノオいるのにツクヨミとアマテラスいないんだよな ツクヨミ貰うか!

68 23/11/03(金)22:32:16 No.1120024759

(触手に吹き飛ばされるエンジェウーモン) (なんか普通に触手弾くエンジェモン) (太めの触手を当然のように切るスレ画)

69 23/11/03(金)22:32:30 No.1120024878

>エンジェモンがそもそもアドベンチャーの頃から同世代では別格に強くなかった? 格上殺す描写はあったけどやっぱ素のステータスはちょっと物足りない節があったな

70 23/11/03(金)22:32:37 No.1120024931

エンジェモンからこれになるのメガテンみたいで好き

71 23/11/03(金)22:32:48 No.1120025029

>出番量だけは多いけどアルケニモンマミーモンにいい感じに勝てないパイルドラモン >出番も活躍もすんごい地味なシルフィーモン >と比べると優遇具合がちょっとおかしい もともとデジモンアドベンチャーだとエンジェモン自体が強さが盛られて優遇されてる感あるし 属性相性で有利とれてるとはいえデビモン・ヴァンデモン・ピエモンといったボス格相手に活躍しまくってる

72 23/11/03(金)22:32:58 No.1120025099

>エンジェモンがそもそもアドベンチャーの頃から同世代では別格に強くなかった? そうでもない 暗黒デジモン以外には世代相応の力しか無い

73 23/11/03(金)22:33:01 No.1120025126

俺はおっぱいがなくなる方が嫌だったからこいつよりネフェルティモンの方が悲しかった むしろこいつは可愛くて結構好き

74 23/11/03(金)22:33:23 No.1120025297

>(触手に吹き飛ばされるエンジェウーモン) >(なんか普通に触手弾くエンジェモン) >(太めの触手を当然のように切るスレ画) 「」イはジョグレス進化が見たいんでしょ! 僕に任せて!

75 23/11/03(金)22:33:48 No.1120025501

>エンジェモンがそもそもアドベンチャーの頃から同世代では別格に強くなかった? 昔なんかのゲーム番組で製作者がパタモンが超進化したデジモンと言ってた記憶がある

76 23/11/03(金)22:34:12 No.1120025723

こいつは出るだけでなんか話題になるからずるい なおかつ強い

77 23/11/03(金)22:34:13 No.1120025737

まあ全デジモンにルートあるわけでもないし… というか本来ルートというもの自体ない

78 23/11/03(金)22:34:49 No.1120026055

ネフェルティモンおっぱいあるだろ!

79 23/11/03(金)22:35:13 No.1120026253

02の割と序盤でなれるんだったらぺガスモンよりこっちのがいいよねみたいな扱いでえ?アーマー体ってそういう感じ?ってなったな

80 23/11/03(金)22:35:15 No.1120026276

>エンジェモンがそもそもアドベンチャーの頃から同世代では別格に強くなかった? ボスとその周りに暗黒系が多かったから…なんでヴァンデモンに膝つかせてんの?

81 23/11/03(金)22:35:15 No.1120026279

>ネフェルティモンおっぱいあるだろ! そうじゃないんだ…分かるだろ…

82 23/11/03(金)22:35:43 No.1120026521

何なら他シリーズで出ても強い 7大魔王相手に2回戦ってるのなんてこいつくらいしか覚えがない

83 23/11/03(金)22:36:05 No.1120026744

知ってるよ ドラえもんだろ!

84 23/11/03(金)22:36:09 No.1120026785

まずパタモンが初代のパートナー達の中ではシンプルに可愛い系だからか人気がある方だった記憶

85 23/11/03(金)22:36:37 No.1120027016

02でのアルマジモン系列はシャッコウモンにならないと翔べないのがね 他みんな単体で飛べるし…

86 23/11/03(金)22:36:40 No.1120027056

ぶっちゃけ特に印象がないシルフィーモンとかよりは全然キャラは立ってると思う

87 23/11/03(金)22:37:07 No.1120027297

無印は特効ありきの戦いしかしてなかったから02のオオクワモン戦でようやく世代相応な強さに見える

88 23/11/03(金)22:37:10 No.1120027333

エンジェモン自体元はデビモンの対としてversion2初出でパタモンとルート繋がってすらいなかった一般デジモンなのに…

89 23/11/03(金)22:37:23 No.1120027459

ホーリーエンジェモンの登場場面はインパクトあったな

90 23/11/03(金)22:37:25 No.1120027490

エンジェモンもホーリーエンジェモンも扱い良いのになんでセラフィモンになると急に良いところなしなんだろうな…

91 23/11/03(金)22:37:28 No.1120027515

>まずパタモンが初代のパートナー達の中ではシンプルに可愛い系だからか人気がある方だった記憶 でもトコモン期間長いよ

92 23/11/03(金)22:37:39 No.1120027617

天使系ってだけでデジモンとして特別感ある

93 23/11/03(金)22:38:17 No.1120027945

これに不満がある人はこれ以上のアイデアが有るのかよ

94 23/11/03(金)22:38:26 No.1120028031

>エンジェモンもホーリーエンジェモンも扱い良いのになんでセラフィモンになると急に良いところなしなんだろうな… まあガブリアスもメガガブリアスの方が弱いし…

95 23/11/03(金)22:38:31 No.1120028069

パタモンからエンジェモンに納得できるならエンジェモンからこいつも納得できるだろって友達に言われたことある

96 23/11/03(金)22:38:36 No.1120028107

>ぶっちゃけ特に印象がないシルフィーモンとかよりは全然キャラは立ってると思う シルフィーモンはゼヴォの活躍イメージが強い

97 23/11/03(金)22:39:04 No.1120028342

fu2753898.jpg fu2753902.jpg ロゼッタストーン!

98 23/11/03(金)22:39:09 No.1120028384

セントガルゴモンといい強いけどデザインがうーんってやつが1作に1体はいるよね

99 23/11/03(金)22:39:18 No.1120028475

シルフィーモンにはトップガンがあるから…

100 23/11/03(金)22:39:22 No.1120028502

>ふたばにいるような奴は夏樹リオといえばまずルールーで認識してると思ってた 酷いヘイトスピーチを見た

101 23/11/03(金)22:39:27 No.1120028551

>エンジェモンもホーリーエンジェモンも扱い良いのになんでセラフィモンになると急に良いところなしなんだろうな… 格上と戦うから奇跡の力が発揮される

102 23/11/03(金)22:39:28 No.1120028565

納得どうの言い出したらテントウムシからカブトムシも結構意味不明なんだけどな まあギアだとガブモンから進化するからもっと意味不明なんだけど

103 23/11/03(金)22:39:34 No.1120028612

>エンジェモンもホーリーエンジェモンも扱い良いのになんでセラフィモンになると急に良いところなしなんだろうな… マジでなんでだろうなセラフィモン好きだから活躍して欲しいわ

104 23/11/03(金)22:39:44 No.1120028714

最初に出たときはデビモンの堕天前でしかなかったと思ったのに

105 23/11/03(金)22:39:54 No.1120028793

>納得どうの言い出したらテントウムシからカブトムシも結構意味不明なんだけどな >まあギアだとガブモンから進化するからもっと意味不明なんだけど まあ甲虫目だし…

106 23/11/03(金)22:40:22 No.1120029033

>シルフィーモンにはトップガンがあるから… (やたらねっとりした予備動作)

107 23/11/03(金)22:40:23 No.1120029042

ホーリーエンジェモン代表にテイルモンからの派生はあんまりパッとしない印象がある

108 23/11/03(金)22:40:24 No.1120029055

アニメのシルフィーモンは冗談抜きでトップガン!の語呂の良さとスロー演出だけで食ってる感じ

109 23/11/03(金)22:40:43 No.1120029215

>最初に出たときはデビモンの堕天前でしかなかったと思ったのに デジワーだとエンジェモンが戦闘で負けたら50%の確率でデビモンになるんだよな

110 23/11/03(金)22:41:10 No.1120029441

そんなこと言ったらガブモンも皮被ってるだけで爬虫類だし

111 23/11/03(金)22:41:28 No.1120029601

今でこそ別ルートあるけれどエンジェモンとエンジェウーモンからゴッドドラモンホーリードラモンになるのはなんでだよ!?ってなるな…

112 23/11/03(金)22:41:44 No.1120029737

シルフィーモンかエンジェウーモンならエンジェウーモンになっとけって思う こいつかホーリーエンジェモンならこいつになるだろ

113 23/11/03(金)22:41:46 No.1120029760

堕天系は別種なのか同一種なのかわかんねえ

114 23/11/03(金)22:42:00 No.1120029886

>>ふたばにいるような奴は夏樹リオといえばまずルールーで認識してると思ってた >酷いヘイトスピーチを見た でも、夏樹さんで知名度あるキャラといったら1にルールー、2が02の作品知名度込みで京くらいではある気がする

115 23/11/03(金)22:42:03 No.1120029915

さすがに言い過ぎだと思うけどもテレビ本編のトップガンは初出以外効いた覚えがない

116 23/11/03(金)22:42:04 No.1120029929

>アニメのシルフィーモンは冗談抜きでトップガン!の語呂の良さとスロー演出だけで食ってる感じ レディーデビモン仕留められるあたり弱くはないんだけどね

117 23/11/03(金)22:42:05 No.1120029937

シャッコウモンは突然変異型デジモンなのは知っているな?

118 23/11/03(金)22:42:10 No.1120029983

全員カッコいいデジモンで固めることもないからこういうやつも必要だろ 何かやたら強いのはよく分からないけども

119 23/11/03(金)22:42:39 No.1120030206

>こいつかホーリーエンジェモンならこいつになるだろ この2択は割と悩むやつじゃない?

120 23/11/03(金)22:42:48 No.1120030287

>セントガルゴモンといい強いけどデザインがうーんってやつが1作に1体はいるよね セントガルゴモンそんな活躍したかなあ デリーパー自体がかなり強くてあんまり味方が活躍したイメージがない

121 23/11/03(金)22:42:56 No.1120030360

エンジェモンに何を混ぜても強くなる説

122 23/11/03(金)22:43:04 No.1120030428

ジェットシルフィーモンはエロいのに

123 23/11/03(金)22:43:06 No.1120030450

>さすがに言い過ぎだと思うけどもテレビ本編のトップガンは初出以外効いた覚えがない 初出以外しょっぱいのはデジモンじゃ割と多いからしゃーない 何なら初出で負けたフェアリモンとかいうやつもいるぞ

124 23/11/03(金)22:43:17 No.1120030530

>さすがに言い過ぎだと思うけどもテレビ本編のトップガンは初出以外効いた覚えがない なんか背後からの一発で殺したやつ…

125 23/11/03(金)22:43:25 No.1120030594

>>>ふたばにいるような奴は夏樹リオといえばまずルールーで認識してると思ってた >>酷いヘイトスピーチを見た >でも、夏樹さんで知名度あるキャラといったら1にルールー、2が02の作品知名度込みで京くらいではある気がする メルブラのシオンは!?

126 23/11/03(金)22:43:54 No.1120030826

>今でこそ別ルートあるけれどエンジェモンとエンジェウーモンからゴッドドラモンホーリードラモンになるのはなんでだよ!?ってなるな… 聖獣系のテイルモンが一回寄り道挟んで聖獣のトップのホーリードラモンになるのは好きだけどな…

127 23/11/03(金)22:43:55 No.1120030832

>そんなこと言ったらガブモンも皮被ってるだけで爬虫類だし ちゃんと設定画あるんだな… fu2753934.jpg

128 23/11/03(金)22:44:10 No.1120030950

ホーリーエンジェモンは格好良いけど必殺技が即死技だから活躍させるの難しそう

129 23/11/03(金)22:44:20 No.1120031018

>シルフィーモンかエンジェウーモンならエンジェウーモンになっとけって思う >こいつかホーリーエンジェモンならこいつになるだろ ただホーリーエンジェモンはホーリーエンジェモンでピエモンぶちのめしてタイマンでブラックウォーグレイモン消滅一歩手前まで持って行ってる化け物だからなぁ…

130 23/11/03(金)22:44:26 No.1120031086

>fu2753934.jpg え誰こいつ…

131 23/11/03(金)22:44:46 No.1120031251

セントガルゴモンはよりによって比較対象がサクヤモンとデュークモンなのが余計に可哀想 あいつらより人気あるやつの方が少ない

132 23/11/03(金)22:44:47 No.1120031258

ホーリーエンジェモンは一長一短だけどセラフィモンとの比較だったら圧倒的にこっち

133 23/11/03(金)22:44:49 No.1120031277

>そんなこと言ったらガブモンも皮被ってるだけで爬虫類だし 進化の際に皮の方のデータをメインリソースにしてるから獣の方に進化していくんだろうな

134 23/11/03(金)22:44:57 No.1120031346

>>>>ふたばにいるような奴は夏樹リオといえばまずルールーで認識してると思ってた >>>酷いヘイトスピーチを見た >>でも、夏樹さんで知名度あるキャラといったら1にルールー、2が02の作品知名度込みで京くらいではある気がする >神崎あかりは!?

135 23/11/03(金)22:45:21 No.1120031534

>メルブラのシオンは!? それこそメルブラが特定世代のそういう方向のオタには有名だけど その前後その方向性以外はオタでもあんまりって作品じゃないかなあ

136 23/11/03(金)22:45:32 No.1120031656

>>>ふたばにいるような奴は夏樹リオといえばまずルールーで認識してると思ってた >>酷いヘイトスピーチを見た >でも、夏樹さんで知名度あるキャラといったら1にルールー、2が02の作品知名度込みで京くらいではある気がする スパロボのリオ・メイロン!

137 23/11/03(金)22:45:36 No.1120031681

ホーリーエンジェモンじゃ敵の攻撃吸収できんし…

138 23/11/03(金)22:45:37 No.1120031692

>>そんなこと言ったらガブモンも皮被ってるだけで爬虫類だし >進化の際に皮の方のデータをメインリソースにしてるから獣の方に進化していくんだろうな まずあの被ってる皮がガルルモンの物という

139 23/11/03(金)22:45:39 No.1120031706

>まずは除湿器と湿気の塊で二人組を2つ作ってパートナージョグレスさせるだろ これで組み合わせがわかるのが酷い

140 23/11/03(金)22:45:39 No.1120031708

じゃあガブモンにエンジェウーモンのハイレグ着せてたら女の子に進化する?

141 23/11/03(金)22:45:43 No.1120031750

イメージだけど悪系のデジモンだとホーリーエンジェモンの方が特攻乗って強くてスレ絵は相手問わずステータスの暴力で蹂躙できるイメージ

142 23/11/03(金)22:46:00 No.1120031933

>セントガルゴモンはよりによって比較対象がサクヤモンとデュークモンなのが余計に可哀想 >あいつらより人気あるやつの方が少ない ベルゼブモンとジャスティモンもかっこいいしな…

143 23/11/03(金)22:46:55 No.1120032442

セントガルゴモンの全身武器っぷり事態は好きよ

144 23/11/03(金)22:47:03 No.1120032504

セントガルゴモンよりもラピッドモンの方がデザインが良いのがな…

145 23/11/03(金)22:47:07 No.1120032543

まあその分テリアモンが成長期でトップクラスの人気あるデジモンだし…

146 23/11/03(金)22:47:16 No.1120032633

セントガルゴモンも映画のバーストショットかっこいいだろ

147 23/11/03(金)22:47:23 No.1120032695

>じゃあガブモンにエンジェウーモンのハイレグ着せてたら女の子に進化する? 被り物してるからシスタモンにでもなるんじゃね?

148 23/11/03(金)22:47:38 No.1120032831

だってセントガルゴモンって可愛くも格好良くもダサくも無ければ強くも弱くもないじゃん…

149 23/11/03(金)22:47:39 No.1120032846

>ホーリーエンジェモンじゃ敵の攻撃吸収できんし… ヘブンズゲートにポイすればいいし

150 23/11/03(金)22:47:42 No.1120032865

>え誰こいつ… fu2753951.jpg 牙まで毛皮由来なのなかなかショッキングだな…

151 23/11/03(金)22:48:24 No.1120033207

>セントガルゴモンよりもラピッドモンの方がデザインが良いのがな… 緑ラピッドモン自体は金より落ち着いた印象でかっこいいんだけどな…

152 23/11/03(金)22:48:35 No.1120033322

セントガルゴモンはミサイルの顔がなければもっと人気出てたと思う

153 23/11/03(金)22:48:54 No.1120033477

モーマンタイはショタや幼獣的な可愛さでウケてるようなデジモンなのが あの方向性に行くんだもんなあ

154 23/11/03(金)22:48:54 No.1120033478

セントガルゴモン好きな奴はシンフォギアではクリス推しだ俺は詳しいんだ

155 23/11/03(金)22:49:14 No.1120033637

>だってセントガルゴモンって可愛くも格好良くもダサくも無ければ強くも弱くもないじゃん… あの巨体でジェンの拳法できるから強いと思うんだがなぁ

156 23/11/03(金)22:49:17 No.1120033663

>モーマンタイはショタや幼獣的な可愛さでウケてるようなデジモンなのが >あの方向性に行くんだもんなあ モーマンタイ元々頭戦闘民族だし…

157 23/11/03(金)22:49:29 No.1120033749

あのガタイでカンフーやるのはハッタリ効いてていいと思うよセントガルゴモン まあそれセントガルゴモンじゃなくてジェンの要素だけど

158 23/11/03(金)22:49:54 No.1120033955

ホーリーエンジェモンは特殊能力極振りってイメージ

159 23/11/03(金)22:50:24 No.1120034223

双子デジモンという幼年期~成長期からセントガルゴモンとケルビモンになるのは逆に凄い

160 23/11/03(金)22:50:27 No.1120034251

拳法やるならやるで変にメタリックな感じじゃなくそっち方向に進化してもよかったのでは?

161 23/11/03(金)22:50:36 No.1120034326

ラピッドモンがナイスデザイン過ぎるのがいけない

162 23/11/03(金)22:50:39 No.1120034354

>>モーマンタイはショタや幼獣的な可愛さでウケてるようなデジモンなのが >>あの方向性に行くんだもんなあ >モーマンタイ元々頭戦闘民族だし… 何というかこうショタだから許されてる言動してたキャラが大人化するとアレっていうか

163 23/11/03(金)22:50:45 No.1120034411

>モーマンタイはショタや幼獣的な可愛さでウケてるようなデジモンなのが >あの方向性に行くんだもんなあ それに関しちゃテリアモンが辿るルート的にその終着点としてはこれ以上ない正解だと思うがなぁ

164 23/11/03(金)22:50:51 No.1120034454

アニメ的にはテリアモンが進化してゲラゲラ笑いながらバルカン連射しだした方のがショッキングなインパクトがあったと思う

165 23/11/03(金)22:51:11 No.1120034651

まあセントガルゴモンは好きだけどデュークとサクヤと選べって言われたら申し訳ないけどいの一番に外れるというか…

166 23/11/03(金)22:51:57 No.1120035047

ラピットモンが完成されすぎてた

167 23/11/03(金)22:52:18 No.1120035267

シルフィーモンは新作で動きまくったらマジでカッコ良かったし…

168 23/11/03(金)22:52:19 No.1120035280

>セントガルゴモン好きな奴はシンフォギアではクリス推しだ俺は詳しいんだ なんでわかるの?

169 23/11/03(金)22:52:24 No.1120035311

セントガルゴモン超カッコいいだろ?

170 23/11/03(金)22:52:33 No.1120035376

なんで双子がヤッターワンと天使になるんだよ

171 23/11/03(金)22:52:38 No.1120035418

>拳法やるならやるで変にメタリックな感じじゃなくそっち方向に進化してもよかったのでは? 他の究極体も軒並み人型でシュッとしてるから差別化でデカブツ入れたかったんだろうなあ…

172 23/11/03(金)22:52:58 No.1120035570

強さで言うと格上食い経験してるズドモンがあんまり注目されること少ない

173 23/11/03(金)22:53:01 No.1120035600

威厳のあるババア…というか老獪な騎士演技になるデュークモンと それまで中性的でなんならタオモン時は男性的ですらあったのが女性的な演技になるサクヤモンがいいんだ テリアモンはかわいい

174 23/11/03(金)22:53:26 No.1120035796

>アニメ的にはテリアモンが進化してゲラゲラ笑いながらバルカン連射しだした方のがショッキングなインパクトがあったと思う まあ双子の片割れはウェンディモンだしな…

175 23/11/03(金)22:53:41 No.1120035921

>強さで言うと格上食い経験してるズドモンがあんまり注目されること少ない ズドモンが強いというかハンマーが強いし…

176 23/11/03(金)22:54:35 No.1120036367

テリアモンロップモンは成熟期が両方事故じゃない?

177 23/11/03(金)22:54:42 No.1120036425

個人的な意見を言わせてもらうとサクヤモンの方が安直過ぎてまあこんなもんかって感じはする

178 23/11/03(金)22:55:00 No.1120036633

>>アニメ的にはテリアモンが進化してゲラゲラ笑いながらバルカン連射しだした方のがショッキングなインパクトがあったと思う >まあ双子の片割れはウェンディモンだしな… 一応トゥルイエモンってガルゴモンの対になる正当な成熟期もあるんですよ… まあ以降のルートは変わらずアンティラケルビなんだけど

179 23/11/03(金)22:55:01 No.1120036640

シャッコウモンは丈夫で盾になるのわかるけど大体何喰らってもピンピンしてるのがおかしい満身創痍になった覚えがない

180 23/11/03(金)22:55:05 No.1120036672

デュークモンの進化バンクはちょっとカッコ良すぎる 一回顔をマントのカットで隠してタカトの顔とシンクロさせて目のアップから引くのめちゃくちゃ良い

181 23/11/03(金)22:55:19 No.1120036800

>テリアモンロップモンは成熟期が両方事故じゃない? この化け物!

182 23/11/03(金)22:55:28 No.1120036869

デジアド時空では双子デジモンでテイマーズだと縁もゆかりもないけどパートナーが兄妹とかこういうの好きだなテリアモンとロップモン

183 23/11/03(金)22:55:36 No.1120036929

・クラヴィスエンジェモン ・スラッシュエンジェモン ・ヴァイクモン どれでも好きなように進化したらいい

184 23/11/03(金)22:55:50 No.1120037045

天使混ぜたら強くなるのおかしくない?

185 23/11/03(金)22:55:54 No.1120037081

>テリアモンロップモンは成熟期が両方事故じゃない? モーマンタイ!

186 23/11/03(金)22:55:59 No.1120037115

>テリアモンロップモンは成熟期が両方事故じゃない? テイマーズの方のロップモンはかわいい拳法うさぎのやついたはず

187 23/11/03(金)22:56:22 No.1120037333

>まあ以降のルートは変わらずアンティラケルビなんだけど 醜悪な化け物なのウェンディだけだしな…

188 23/11/03(金)22:56:43 No.1120037519

>この化け物! イタイ…クルシイ…

189 23/11/03(金)22:57:08 No.1120037740

>まあ以降のルートは変わらずアンティラケルビなんだけど バイタルブレスだとなぜかトゥルイエモンから先がアンティラケルビに繋がらないでどうやっても金ラピかセントガルゴになるという…

190 23/11/03(金)22:57:26 No.1120037876

何かモーマンタイスレになってる…

191 23/11/03(金)22:57:37 No.1120037952

>・クラヴィスエンジェモン >・スラッシュエンジェモン >・ヴァイクモン >どれでも好きなように進化したらいい 結局どれを選んでもアルマジモン感が無いのがな…

192 23/11/03(金)22:57:45 No.1120038014

>>強さで言うと格上食い経験してるズドモンがあんまり注目されること少ない >ズドモンが強いというかハンマーが強いし… トドメをレオモンが持ってったからチクショー!

193 23/11/03(金)22:58:23 No.1120038352

>何かモーマンタイスレになってる… まあ土偶は結構スレ立っててどうしても中身も再放送になりがちだからね…

194 23/11/03(金)22:58:25 No.1120038375

神アプモン全員なんかイマイチ

195 23/11/03(金)22:58:36 No.1120038473

アルマジモン単体だったらジャガモンからエルドラディモンあたりになりそう

196 23/11/03(金)22:58:47 No.1120038562

ゴマモンはプレシオモンもヴァイクモンも両方とも似合うのがズルい!

197 23/11/03(金)22:59:01 No.1120038687

結構負けてるのに何かすごい強い印象あるウォーグレイモン やはり圧倒的なかっこよさか…

198 23/11/03(金)22:59:09 No.1120038746

テリアモンロプモンも完全体はスマートで究極体はなんとも言えない体格になるよな

199 23/11/03(金)22:59:16 No.1120038799

アラミタマ ニギミタマ

200 23/11/03(金)22:59:36 No.1120038963

>>何かモーマンタイスレになってる… >まあ土偶は結構スレ立っててどうしても中身も再放送になりがちだからね… 強さ的にも活躍的にもあんまり文句ないしな

201 23/11/03(金)22:59:40 No.1120038994

この見た目で語られるのが強さなのが笑うよシャッコウモン

202 23/11/03(金)22:59:45 No.1120039033

>何かモーマンタイスレになってる… >>まずは除湿器と湿気の塊で二人組を2つ作ってパートナージョグレスさせるだろ >これで組み合わせがわかるのが酷い 除湿器じゃなかったらカウンセラーだし…

203 23/11/03(金)22:59:54 No.1120039104

こいつ強すぎて見た目以外文句がつけようがないんだもん… 本編時点で究極体相当に一歩も引かない位の強さだし

204 23/11/03(金)23:00:16 No.1120039279

>この見た目で語られるのが強さなのが笑うよシャッコウモン だから余計に脳に焼き付けられる

205 23/11/03(金)23:00:21 No.1120039324

エンジェモンがまず完全体に近いスペックあるよね…?

206 23/11/03(金)23:00:30 No.1120039408

>テリアモンロプモンも完全体はスマートで究極体はなんとも言えない体格になるよな むしろウェンディゴケルビの間にあるのが浮いてるよアンティラモン

207 23/11/03(金)23:00:36 No.1120039450

究極体にズドモンの親分なんて設定つけて見た目もズドモンに寄せたらズドモンに持っていかれた

208 23/11/03(金)23:00:42 No.1120039494

アンティラモンって干支の猿なはずなのにウサギっぽいよね

209 23/11/03(金)23:01:01 No.1120039663

vsピエモンの時点で拮抗出来てる時点でおかしいよ!

210 23/11/03(金)23:01:03 No.1120039678

まあもんざえモンの頃から見た目間抜けなやつの方が強いのがデジモンの基本だからな…

211 23/11/03(金)23:01:16 No.1120039777

書き込みをした人によって削除されました

212 23/11/03(金)23:01:16 No.1120039784

そういえば賢×京も加湿器除湿器のカップルだよな…

213 23/11/03(金)23:01:19 No.1120039802

>>・クラヴィスエンジェモン >>・スラッシュエンジェモン >>・ヴァイクモン >>どれでも好きなように進化したらいい >結局どれを選んでもアルマジモン感が無いのがな… 究極体になるともう片方のジョグレス先にデザインや名前乗っ取られてるのはワームモンも同じだし…

214 23/11/03(金)23:01:23 No.1120039829

02久しぶりに見て今ならみんなアーマー体のままジョレス進化して究極体はアーマー全部のせたやつになりそうだなと思いました

215 <a href="mailto:マクラモン">23/11/03(金)23:01:27</a> [マクラモン] No.1120039875

>アンティラモンって干支の猿なはずなのにウサギっぽいよね あの…!

216 23/11/03(金)23:01:29 No.1120039900

テイマーズのロップモンはロップモンなのにハズレじゃないからな珍しく

217 23/11/03(金)23:02:00 No.1120040167

>02久しぶりに見て今ならみんなアーマー体のままジョレス進化して究極体はアーマー全部のせたやつになりそうだなと思いました ある意味そういうのをやったのがスサノオモンだね

218 23/11/03(金)23:02:04 No.1120040196

>エンジェモンがまず完全体に近いスペックあるよね…? エンジェモンって闇特攻持ってるだけでスペック的には成熟期相当じゃない?

219 23/11/03(金)23:02:04 No.1120040206

インペリアルドラモンとヴァイクモンとヴァルキリモンで02組の究極体はFE風にしたかった感は分かる だがヴァイクモンはゴマモンの進化先になった

220 23/11/03(金)23:02:14 No.1120040295

負けるはずがないのさ~

221 23/11/03(金)23:02:19 No.1120040323

陽の塊 PSTD なんだかんだでお姉さん 電波

222 23/11/03(金)23:02:25 No.1120040379

無印と02で完全体がキチンと戦力として活躍してるから完全体の扱い軽くね?って思ってしまう

223 23/11/03(金)23:02:29 No.1120040418

アンティラモンはウサギだよ! 猿はマクラモン

224 23/11/03(金)23:02:33 No.1120040447

>神アプモン全員なんかイマイチ ガイアモンハデスモンは良いと思う ポセイドモンとウラヌスモンは今までの戦闘スタイルと違いすぎる

225 23/11/03(金)23:03:35 No.1120040968

神アプモンは皆色合いが同じような印象が…

226 23/11/03(金)23:03:41 No.1120041017

介護士とメンヘラ 介護士とメンヘラ 余ったやつと余ったやつ

227 23/11/03(金)23:04:11 No.1120041281

まぁチョコモン戻ってきて良かった

228 23/11/03(金)23:04:23 No.1120041401

そもそもクンビラモンが子だったりするから多分順が違う 例えば某お空のゲームだと宮毘羅は亥だし

229 23/11/03(金)23:05:14 No.1120041809

>アンティラモンって干支の猿なはずなのにウサギっぽいよね 実は十二神将の対応干支にはいくつも元ネタがあるデジモンの元ネタの安底羅はウサギ対応なだけ

230 23/11/03(金)23:05:26 No.1120041889

>そういえば賢×京も加湿器除湿器のカップルだよな… 凛と男版桜

↑Top