虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/03(金)22:03:34 もうす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/03(金)22:03:34 No.1120010535

もうすぐアウラ死ぬけどハーメルンはやっぱりアウラ生存IFの二次増えるのかな

1 23/11/03(金)22:04:32 No.1120011131

スレが二つ…!来るぞ「」馬!

2 23/11/03(金)22:05:17 No.1120011542

極悪な魔族生存させてどうすんだよ

3 23/11/03(金)22:05:29 No.1120011636

アウラはヒンメルと仲良く50年過ごしたじゃない

4 23/11/03(金)22:05:38 No.1120011711

えっちな事とか…

5 23/11/03(金)22:07:10 No.1120012578

もうソリテールと仲良くする人間やクヴァール生かして一緒に旅するオリ主もいるし…

6 23/11/03(金)22:07:40 No.1120012840

クヴァールと!?

7 23/11/03(金)22:08:03 No.1120013047

ヒンメルがそもそも仲良くしてフリーレンに殺されなそうなアウラある二次が既にあるじゃない

8 23/11/03(金)22:09:08 No.1120013619

ザボエラをフリーレン世界に送るじゃない

9 23/11/03(金)22:09:46 No.1120013914

>クロコダインをフリーレン世界に送るじゃない

10 23/11/03(金)22:09:50 No.1120013949

魔族と人間がコミュニケーションとれてる二次は解釈違いです…

11 23/11/03(金)22:11:17 No.1120014588

フリーレン世界に獣人とかリザードマンっていたっけ?

12 23/11/03(金)22:11:50 No.1120014823

>ザボエラをフリーレン世界に送るじゃない 実はエルフだったりしない?

13 23/11/03(金)22:12:06 No.1120014932

>魔族と人間がコミュニケーションとれてる二次は解釈違いです… 二次創作向いてないじゃない

14 23/11/03(金)22:12:27 No.1120015108

>極悪な魔族生存させてどうすんだよ フリーレンのやつ 私の魔法を利用して仲間にする気じゃない…!?

15 23/11/03(金)22:13:11 No.1120015452

喋る魔物か…原始的なのに知能が高いとは厄介だね ぐわああああああああああーッ!!

16 23/11/03(金)22:13:34 No.1120015648

ズッ友にする魔法

17 23/11/03(金)22:13:48 No.1120015773

コミュニケーションは原作でもとれてるじゃない 根本的な相互理解が無理ってだけじゃない

18 23/11/03(金)22:13:53 No.1120015806

アウラ…お前を生涯の肉便器にしてやる… いやなれ!

19 23/11/03(金)22:14:15 No.1120016003

魔族め利用するだけしてボロ雑巾のように使い捨ててやるぞ

20 23/11/03(金)22:14:54 No.1120016313

>魔族め利用するだけしてボロ雑巾のように使い捨ててやるぞ 結局できないやつじゃない

21 23/11/03(金)22:15:27 No.1120016573

しかしねぇ原作では敵のモンスターや怪物が人間と仲良くする二次創作が山ほどあるハーメルンでフリーレンだけ無理とか言われてもねぇ…

22 23/11/03(金)22:15:41 No.1120016680

>実はエルフだったりしない? それやるのバーン様の方が良さそう

23 23/11/03(金)22:16:25 No.1120017013

>しかしねぇ原作では敵のモンスターや怪物が人間と仲良くする二次創作が山ほどあるハーメルンでフリーレンだけ無理とか言われてもねぇ… まず東方だろ?

24 23/11/03(金)22:16:50 No.1120017209

フリーレンは人間の最強殺人鬼に出くわしたらどうするじゃない?

25 23/11/03(金)22:16:58 No.1120017273

よくよく考えたら平成に戻れたらタクヤさんの消えたブログサルベージできるんだよなあ…

26 23/11/03(金)22:17:29 No.1120017526

フリーレン世界の魔物や魔族は死んで塵になる つまり超魔生物ハドラー!?

27 23/11/03(金)22:17:47 No.1120017711

>まず東方だろ? サザエさんみたいな頭って言っても笑って許してもらえるオリ主

28 23/11/03(金)22:18:13 No.1120017885

フリーレンの魔族との共存ってスレイヤーズの上位魔族とキャッキャウフフ楽しく平和に笑顔溢れる世界で人生を満喫するくらい難しいの?

29 23/11/03(金)22:19:49 No.1120018677

オリ主魔族大いに結構なんだけどフリーレン達があっさり絆されるのは解釈違いかも

30 23/11/03(金)22:20:06 No.1120018814

仗助に別にそこまで自分言ってないんですけど… もしかして一番その髪型ダサいと思ってんのは仗助自身なんじゃないんですか?って言ったらどうなんだろう

31 23/11/03(金)22:20:11 No.1120018860

フリーレンみたいに言葉は通じても相互理解が不可能であることが描写されてる作品って実は珍しいのでは?

32 23/11/03(金)22:20:17 No.1120018902

>>まず東方だろ? >サザエさんみたいな頭って言っても笑って許してもらえるオリ主 東方クンがサザエさんみてーな頭っていうんなら俺なんてカツオヘアーにタラちゃんみたいな足音しててワカメちゃんみたいにパンツ丸出しッスからね!くらいネタに持っていけるなら許してくれそう

33 23/11/03(金)22:21:30 No.1120019428

>俺なんてカツオヘアーにタラちゃんみたいな足音しててワカメちゃんみたいにパンツ丸出し 変態だよぉ!

34 23/11/03(金)22:21:42 No.1120019510

>仗助に別にそこまで自分言ってないんですけど… まずこの時点でぶん殴られると思う

35 23/11/03(金)22:22:06 No.1120019752

最近だとヨシヒコとのコラボしてるやつ好き

36 23/11/03(金)22:22:40 No.1120020007

>オリ主魔族大いに結構なんだけどフリーレン達があっさり絆されるのは解釈違いかも フリーレン自体は判断を周りに委ねる所あるからヒンメルやフェルンがそういう提案したらひとまず様子見したりはするし絆されてても牙剥いた瞬間殺す準備はする

37 23/11/03(金)22:22:52 No.1120020101

>フリーレンみたいに言葉は通じても相互理解が不可能であることが描写されてる作品って実は珍しいのでは? 鳴き声だけと言うにはマハトと領主の友情がノイズ

38 23/11/03(金)22:22:57 No.1120020138

先程立てたスレも落ちたのでさらさら ホント久々に書きました https://syosetu.org/novel/329547/

39 23/11/03(金)22:23:28 No.1120020414

理解するために日常生活の観察や模倣でなく殺しと殺し合い強制する発想のやつらはちょっと別生命すぎる

40 23/11/03(金)22:23:29 No.1120020420

魔族オリ主が必死で築き上げてきた信頼を他の魔族の鳴き声でグチャグチャに崩壊させるんだ

41 23/11/03(金)22:23:47 No.1120020575

>>仗助に別にそこまで自分言ってないんですけど… >まずこの時点でぶん殴られると思う そこまでって事は思ってる…ってことだよなぁ~!!

42 23/11/03(金)22:25:00 No.1120021155

>魔族オリ主が必死で築き上げてきた信頼を他の魔族の鳴き声でグチャグチャに崩壊させるんだ 魔族と共存できるんだって勘違いさせて人類を滅ぼす最悪の魔族だな…

43 23/11/03(金)22:25:24 No.1120021345

>理解するために日常生活の観察や模倣でなく殺しと殺し合い強制する発想のやつらはちょっと別生命すぎる ちょっと考えただけでfgoのラフムとハーメルンでラフムに転生した作品が浮かんだじゃない

44 23/11/03(金)22:25:33 No.1120021424

>鳴き声だけと言うにはマハトと領主の友情がノイズ あれはペットとの関係性というか…

45 23/11/03(金)22:25:49 No.1120021535

>魔族オリ主が必死で築き上げてきた信頼を他の魔族の鳴き声でグチャグチャに崩壊させるんだ これを本気で泣いて心底悲しむけど次は失敗しないようにやろう!と切り替えたりしたら魔族っぽいかもね

46 23/11/03(金)22:25:52 No.1120021553

>魔族オリ主が必死で築き上げてきた信頼を他の魔族の鳴き声でグチャグチャに崩壊させるんだ 信頼があったせいで被害が大きくなるやつかな

47 23/11/03(金)22:26:06 No.1120021646

>鳴き声だけと言うにはマハトと領主の友情がノイズ あれは領主もちょっと頭おかしいから成り立ってるとこはある…

48 23/11/03(金)22:26:30 No.1120021850

>理解するために日常生活の観察や模倣でなく殺しと殺し合い強制する発想のやつらはちょっと別生命すぎる 知りたい感情が罪悪感とかだからちゃんとやってるんだあれ

49 23/11/03(金)22:27:09 No.1120022135

マハトは所詮娘とデンケンが恋仲とか抜かす頭魔族よ

50 23/11/03(金)22:28:08 No.1120022648

マハトは確かに友情があって知識上の理解でとどまらず共感・実感があったと思う それが人間の1/10000000000000くらいの共感で魔族という種の限界だと思うけど

51 23/11/03(金)22:28:33 No.1120022868

>>魔族オリ主が必死で築き上げてきた信頼を他の魔族の鳴き声でグチャグチャに崩壊させるんだ >魔族と共存できるんだって勘違いさせて人類を滅ぼす最悪の魔族だな… 中身が転生した人間の時点で魔族とは別物だからな… 完璧なプロパガンダ・兵器とも言える

52 23/11/03(金)22:29:09 No.1120023157

>>俺なんてカツオヘアーにタラちゃんみたいな足音しててワカメちゃんみたいにパンツ丸出し >変態だよぉ! けどまあ杜王町ならマシな部類だろう

53 23/11/03(金)22:29:11 No.1120023181

>マハトは所詮娘とデンケンが恋仲とか抜かす頭魔族よ フリーレンより人の心理解してない?

54 23/11/03(金)22:29:17 No.1120023229

>これを本気で泣いて心底悲しむけど次は失敗しないようにやろう!と切り替えたりしたら魔族っぽいかもね 死体を踏みにじりながら言ってたりな

55 23/11/03(金)22:30:02 No.1120023633

>>これを本気で泣いて心底悲しむけど次は失敗しないようにやろう!と切り替えたりしたら魔族っぽいかもね >死体を食べながら言ってたりな

56 23/11/03(金)22:30:23 No.1120023809

>フリーレンより人の心理解してない? 人間のパターン見てきて当てはめてるだけだから…

57 23/11/03(金)22:30:45 No.1120023986

魔族側に関しては別になにか大きな意思のもとに統一されてるとかなくそういう生き物なだけだから突然変異とか変わり者いてもおかしくないからなぁ

58 23/11/03(金)22:30:45 No.1120023992

原作の設定遵守しろ!!ってここで言うのは勝手だけど 融和系魔族オリ主やってる作品に読まずに低評価&口汚い感想はしないでね

59 23/11/03(金)22:31:07 No.1120024154

ジョジョの世界って変態ファッションいっぱいいるしな

60 23/11/03(金)22:31:46 No.1120024495

>https://syosetu.org/novel/329547/ ちょっと心配なのは某所でみた怪文書云々 規約的に大丈夫?

61 23/11/03(金)22:31:47 No.1120024498

同族がどうしようもない存在で自分は永遠にひとりぼっちなのを理解した上でそれでも期待して同族殺しするけど最後はフリーレンに殺され命乞い鳴き声もせず微笑んで死んで変な魔族だったなあと何か引っかかりつつもわからないフリーレンでメリーバッドエンドじゃない

62 23/11/03(金)22:32:00 No.1120024622

目の見えない子と心の優しい怪物が出会って仲良くする話いいよね

63 23/11/03(金)22:32:04 No.1120024640

ついさっきまで仲間だったはずのフリーレンが何の感情も籠もってない目で見ながら本気のゾルトラーク撃ってくるのいいよね…

64 23/11/03(金)22:32:40 No.1120024955

>ついさっきまで仲間だったはずのフリーレンが何の感情も籠もってない目で見ながら本気のゾルトラーク撃ってくるのいいよね… エアプフリーレン?

65 23/11/03(金)22:32:57 No.1120025092

人類側に立とうとする魔族なんてどこまで行ってもマハトの二番煎じじゃない

66 23/11/03(金)22:32:58 No.1120025097

>魔族側に関しては別になにか大きな意思のもとに統一されてるとかなくそういう生き物なだけだから突然変異とか変わり者いてもおかしくないからなぁ その変わり者として魔王とマハトいるからな

67 23/11/03(金)22:32:58 No.1120025104

>ジョジョの世界って変態ファッションいっぱいいるしな サザエさんはあるんだよねあの世界

68 23/11/03(金)22:33:11 No.1120025211

心配なのは!?

69 23/11/03(金)22:33:18 No.1120025260

>規約的に大丈夫? 書かなんだら書かなんだでこれふたばで見たけど盗用ですよねって言われたことあるので…

70 23/11/03(金)22:33:41 No.1120025446

>エアプフリーレン? エアプフリーレンはのじゃのじゃ言ってるやつだろ

71 23/11/03(金)22:33:49 No.1120025508

>その変わり者として魔王とマハトいるからな 魔王は人類共存したいのに何で人類の生存圏減らしてるんだろうな…

72 23/11/03(金)22:34:07 No.1120025671

フリーレンの世界にフリーレンエアプがフリーレンの姿で転生 本物のフリーレンはちゃんと別にいる

73 23/11/03(金)22:34:16 No.1120025766

>人類側に立とうとする魔族なんてどこまで行ってもマハトの二番煎じじゃない マハトと違って人を理解して仲良く出来てるなら二次の意味あるじゃない

74 23/11/03(金)22:34:40 No.1120025982

>>魔族側に関しては別になにか大きな意思のもとに統一されてるとかなくそういう生き物なだけだから突然変異とか変わり者いてもおかしくないからなぁ >その変わり者として魔王とマハトいるからな 人類と共存しようとした魔王 人類を知るために味方になろうとしたマハト けっきょくどちらも無意味ではなくとも無駄だったからね

75 23/11/03(金)22:35:05 No.1120026174

>魔王は人類共存したいのに何で人類の生存圏減らしてるんだろうな… 魔王の言う共存が家畜との関係みたいなもんなんだろう

76 23/11/03(金)22:35:45 No.1120026551

>>人類側に立とうとする魔族なんてどこまで行ってもマハトの二番煎じじゃない >マハトと違って人を理解して仲良く出来てるなら二次の意味あるじゃない それならもう魔族じゃなくて別の存在じゃない いわば…魔法生物か!

77 23/11/03(金)22:35:48 No.1120026583

原作だと有り得ないものが山ほどあるハーメルンで魔族との相互理解くらいで騒ぐのも変じゃない

78 23/11/03(金)22:35:53 No.1120026629

>>規約的に大丈夫? >書かなんだら書かなんだでこれふたばで見たけど盗用ですよねって言われたことあるので… あぁ… 仕方ないんだけど厳密なこといいだすと難しいよね…

79 23/11/03(金)22:36:08 No.1120026762

>>魔王は人類共存したいのに何で人類の生存圏減らしてるんだろうな… >魔王の言う共存が家畜との関係みたいなもんなんだろう 人間食べたい魔族や魔物の事も尊重しないとだからな

80 23/11/03(金)22:36:08 No.1120026764

我々は魔族にしては比較的控えめで邪悪ではない方だ!

81 23/11/03(金)22:36:08 No.1120026770

>フリーレンの世界にフリーレンエアプがフリーレンの姿で転生 >本物のフリーレンはちゃんと別にいる 五条悟であったな…

82 23/11/03(金)22:36:36 No.1120027004

>ホント久々に書きました 凄く助かるからもっと書け…書いて…

83 23/11/03(金)22:36:47 No.1120027123

エルフ転生美ショタジジイがエルフ繁栄の大義名分で調子乗って種付けしまくってたらシュラハトに目を付けられるのでもしろじゃない

84 23/11/03(金)22:37:07 No.1120027299

出会ってすぐに良い魔族として認識されてフリーレンもフェルンもアウラも惚れさせるオリ主ぐらいでいこう

85 23/11/03(金)22:37:31 No.1120027534

あの世界で魔族融和はぶっちゃけ魔族アンチ急先鋒のフリーレンさえどうにかすればいいからな…

86 23/11/03(金)22:37:45 No.1120027687

>出会ってすぐに良い魔族として認識されてフリーレンもフェルンもアウラも惚れさせるオリ主ぐらいでいこう それはもうナデポニコポと何が違うのか

87 23/11/03(金)22:38:00 No.1120027800

>出会ってすぐに良い魔族として認識されてフリーレンもフェルンもアウラも惚れさせるオリ主ぐらいでいこう 異性を魅了する魔法、だとフリーレン耐性高いからダメか

88 23/11/03(金)22:38:08 No.1120027864

別にやればいいじゃない 問われてるのはマハトとは別の答えを出せるのか フリーレン思考エミュできるのかじゃない

89 23/11/03(金)22:38:08 No.1120027872

>我々は魔族にしては比較的控えめで邪悪ではない方だ! そうか じゃあ死ね くらいの勢いでフリーレンは殺しにかかると思ってる

90 23/11/03(金)22:38:16 No.1120027935

>あの世界で魔族融和はぶっちゃけ魔族アンチ急先鋒のフリーレンさえどうにかすればいいからな… んなわきゃねーよ!?

91 23/11/03(金)22:38:17 No.1120027943

>サザエさんはあるんだよねあの世界 そういや勝手に?他作の名前出すのってアレよね 知らねーのかよジョジョだよジョジョっての思い出す

92 23/11/03(金)22:38:22 No.1120027996

魔族転生はフリーレンとエンカウントした瞬間にバッドエンドになっちゃうから…

93 23/11/03(金)22:38:46 No.1120028189

>エルフ転生美ショタジジイがエルフ繁栄の大義名分で調子乗って種付けしまくってたらシュラハトに目を付けられるのでもしろじゃない ゼーリエとおねショタして守って貰えれば安泰じゃない 所詮魔族は北方でごちゃごちゃやってるだけの敗北者じゃない

94 23/11/03(金)22:38:48 No.1120028206

笑顔で頭撫でることで精神支配する魔法を使うタイプの魔族

95 23/11/03(金)22:39:22 No.1120028500

>笑顔で頭撫でることで精神支配する魔法を使うタイプの魔族 邪悪な魔法すぎる…

96 23/11/03(金)22:39:55 No.1120028804

>>あの世界で魔族融和はぶっちゃけ魔族アンチ急先鋒のフリーレンさえどうにかすればいいからな… >んなわきゃねーよ!? フリーレンでさえ勇者が様子見ようと言えば殺さないでくれるから割と楽勝

97 23/11/03(金)22:39:58 No.1120028829

まあ本当に人間に友好的な魔族オリ主は全然いいと思うけどそれを簡単にフリーレンが受け入れちゃったらうーんとは思うかもしれない

98 23/11/03(金)22:39:59 No.1120028836

問題なのは魔族オリ主にあっさり絆されるフリーレンの方

99 23/11/03(金)22:40:01 No.1120028854

     マジカルチンポ あらゆる能力を秘めたちんぽの魔法

100 23/11/03(金)22:40:06 No.1120028883

マハトは根が魔族でしかないからこそ人間を理解するって行為が必要になって模索してたんだからな

101 23/11/03(金)22:40:08 No.1120028903

>我々は魔族にしては比較的控えめで邪悪ではない方だ! 寝言は寝てから言うがいい… イヤーーーーッ

102 23/11/03(金)22:40:09 No.1120028919

魔族とバチバチに殴り合ってる勇者やクソ強い魔法使いや戦士がいっぱいいるから…

103 23/11/03(金)22:40:34 No.1120029139

>笑顔で頭撫でることで精神支配する魔法を使うタイプの魔族 アウラの上位互換すぎる

104 23/11/03(金)22:40:44 No.1120029229

ニ コ ポ 心を奪う魔法

105 23/11/03(金)22:40:54 No.1120029309

フリー連は全力で殺しにかかってくるけど殺されないくらい強い魔族ならまぁ…

106 23/11/03(金)22:41:11 No.1120029443

>問題なのは魔族オリ主にあっさり絆されるフリーレンの方 人の心の無い魔族を山ほど見てるならあれこいつだけマジで人の心わかってね?ってなりやすいんだと思う

107 23/11/03(金)22:41:17 No.1120029488

>>笑顔で頭撫でることで精神支配する魔法を使うタイプの魔族 >アウラの上位互換すぎる いや知らんやつの頭笑顔で撫でるの難しくないか

108 23/11/03(金)22:41:30 No.1120029621

人類になりきる魔法

109 23/11/03(金)22:41:32 No.1120029638

>問題なのは魔族オリ主にあっさり絆されるフリーレンの方 エルフと思い込んでるやつはその辺りかなり丁寧にやってて良かった

110 23/11/03(金)22:41:59 No.1120029877

自称エルフが魔族に会うの楽しみにしてるけどこいつくらいアホだとお前魔族じゃんって言われても魔族特有の欺くためのウソと思いそうだな…

111 23/11/03(金)22:42:14 No.1120030016

魔族オリ主があの世界の人類や二次創作の読者全てを納得させられる方法は一応あるぞ 自分以外の魔族を一切合切自らの手で絶滅させることだ

112 23/11/03(金)22:43:03 No.1120030412

>>>笑顔で頭撫でることで精神支配する魔法を使うタイプの魔族 >>アウラの上位互換すぎる >いや知らんやつの頭笑顔で撫でるの難しくないか 魔族は基本的に圧倒的なフィジカルの持ち主です故

113 23/11/03(金)22:43:04 No.1120030430

人類との融和なんて自分以外の魔族滅ぼしてから考えればいいぞ

114 23/11/03(金)22:43:09 No.1120030477

>魔族オリ主があの世界の人類や二次創作の読者全てを納得させられる方法は一応あるぞ >自分以外の魔族を一切合切自らの手で絶滅させることだ 納得させろとかいう上から目線なのが何か嫌

115 23/11/03(金)22:43:18 No.1120030538

フリーレンはその場では見逃してくれても下手なことした瞬間必ず殺しにくるタイプだし… 下手なことせずに数百年くらい共存続けたら警戒解いてくれるかもしれない

116 23/11/03(金)22:43:23 No.1120030576

>魔族オリ主があの世界の人類や二次創作の読者全てを納得させられる方法は一応あるぞ >自分以外の魔族を一切合切自らの手で絶滅させることだ 最後の一体をやるだけでいいから手間が省けるね

117 23/11/03(金)22:43:29 No.1120030615

>人の心の無い魔族を山ほど見てるならあれこいつだけマジで人の心わかってね?ってなりやすいんだと思う フリーレンはそんな魔族が存在する可能性を全く考えてないからなあ

118 23/11/03(金)22:43:47 No.1120030766

>>魔族オリ主があの世界の人類や二次創作の読者全てを納得させられる方法は一応あるぞ >>自分以外の魔族を一切合切自らの手で絶滅させることだ >納得させろとかいう上から目線なのが何か嫌 それくらいでないと結局のところ1番のボトルネックが当のフリーレンだろうし

119 23/11/03(金)22:43:53 No.1120030818

死んだ魔族だけが良い魔族だ

120 23/11/03(金)22:44:03 No.1120030895

>>>魔族オリ主があの世界の人類や二次創作の読者全てを納得させられる方法は一応あるぞ >>>自分以外の魔族を一切合切自らの手で絶滅させることだ >>納得させろとかいう上から目線なのが何か嫌 >それくらいでないと結局のところ1番のボトルネックが当のフリーレンだろうし ボンドルドに見えた

121 23/11/03(金)22:44:21 No.1120031032

ゴブスレさんみたいだ

122 23/11/03(金)22:44:44 No.1120031241

俺の開発した精神を入れ替える魔法で魔族が人として生きる未来を示したい… ささやかな望みをわかってくれフリーレン

123 23/11/03(金)22:44:46 No.1120031249

というか魔族転生でフリーレンが速攻で絆されたら一番期待される部分スキップじゃない?

124 23/11/03(金)22:44:55 No.1120031334

>ゴブスレさんみたいだ ゴブスレも良いゴブリン作品割とあるな…

125 23/11/03(金)22:45:03 No.1120031392

>魔族オリ主があの世界の人類や二次創作の読者全てを納得させられる方法は一応あるぞ >自分以外の魔族を一切合切自らの手で絶滅させることだ あの世界の魔物魔族がどうやって生まれるのか説明された? 魔力の淀みから自然に湧き出しても不思議じゃない気が

126 23/11/03(金)22:45:06 No.1120031406

>>人の心の無い魔族を山ほど見てるならあれこいつだけマジで人の心わかってね?ってなりやすいんだと思う >フリーレンはそんな魔族が存在する可能性を全く考えてないからなあ 心がどうのじゃなくてただの人間の鳴き声真似てるだけで生物的に相容れないって結論だし鳴き真似が上手いねくらいの反応しそう

127 23/11/03(金)22:45:17 No.1120031502

>というか魔族転生でフリーレンが速攻で絆されたら一番期待される部分スキップじゃない? 実際それ以降何するんだって話になるな

128 23/11/03(金)22:45:18 No.1120031505

オウマちゃんのCOAM(コーム)でなくてCUMA(コウマ)でもよかった気がするが…かなりどうでもいいな

129 23/11/03(金)22:45:57 No.1120031905

あとゼーリエもしょうもない魔族の鳴き声だって切り捨てるだろというかフリーレンよりも絶対容赦ないぞあのババア

130 23/11/03(金)22:46:00 No.1120031937

ゴブスレ世界の良いゴブリン フリーレン世界の良い魔族 絶対に原作では出ないからこそ二次創作の出番なところある

131 23/11/03(金)22:46:07 No.1120032002

>俺の開発した精神を入れ替える魔法 おぞましい魔法だ…

132 23/11/03(金)22:46:15 No.1120032094

スレからの伝聞からの想像だけで書く妄想のフリーレン

133 23/11/03(金)22:46:15 No.1120032095

古代転生でフリーレンを1000年前に拾って育てれば良いじゃないって

134 23/11/03(金)22:47:04 No.1120032518

故人的に魔族を許すフリーレンはゴブリンを殺さないゴブスレと同じくらい無理があると思うじゃない

135 23/11/03(金)22:47:14 No.1120032615

猿を植え付ける魔法を世界へばら撒け… 鬼龍のように…

136 23/11/03(金)22:47:35 No.1120032810

>故人的に魔族を許すフリーレンはゴブリンを殺さないゴブスレと同じくらい無理があると思うじゃない 早く成仏しろ

137 23/11/03(金)22:47:44 No.1120032873

オリ主って割と人の心分からないようなの結構いない?

138 23/11/03(金)22:47:47 No.1120032903

>古代転生でフリーレンを1000年前に拾って育てれば良いじゃないって フランメに殺される魔族オリ主…

139 23/11/03(金)22:47:51 No.1120032930

>故人的に魔族を許すフリーレンはゴブリンを殺さないゴブスレと同じくらい無理があると思うじゃない 魔族のアウラが言うのは説得力あるな

140 23/11/03(金)22:48:00 No.1120033012

>故人的に魔族を許すフリーレンはゴブリンを殺さないゴブスレと同じくらい無理があると思うじゃない 文明開化の音がする!

141 23/11/03(金)22:48:01 No.1120033020

>猿を植え付ける魔法を世界へばら撒け… >鬼龍のように… 唐突にトダーが生えてきそうなのはルール違反スよね?

142 23/11/03(金)22:48:18 No.1120033159

まあアニメ範囲だとまだ全然魔族は人間の心持ってるみたいなのがいるかもと思っても仕方ないしな

143 23/11/03(金)22:48:28 No.1120033256

猿空間になる魔法

144 23/11/03(金)22:48:39 No.1120033360

フリーレンを拾うんじゃ遅すぎる ゼーリエと10000年前に出会っとこう

145 23/11/03(金)22:48:44 No.1120033399

>俺の開発した精神を入れ替える魔法で魔族が人として生きる未来を示したい… >ささやかな望みをわかってくれフリーレン ギニュー特戦隊オチが待ってそう

146 23/11/03(金)22:48:47 No.1120033429

>古代転生でフリーレンを1000年前に拾って育てれば良いじゃないって いっそのことフリーレンが産まれたエルフの村に襲撃してきた魔王軍を皆殺しにすればフリーレンの魔族への塩対応の根っこがなくなると思う

147 23/11/03(金)22:48:51 No.1120033449

そこへ行くと善良なニンジャも割といる忍殺世界は希望があるな

148 23/11/03(金)22:48:55 No.1120033483

>>古代転生でフリーレンを1000年前に拾って育てれば良いじゃないって >フランメに殺される魔族オリ主… フランメも子供の頃に拾って育てればいいじゃない

149 23/11/03(金)22:48:57 No.1120033506

結局魔族オリ主が人間と仲良くしてウケてる作品が複数ある時点で こんな掲示板でお気持ち表明したところで何の意味もねえんだ

150 23/11/03(金)22:49:18 No.1120033668

>オリ主って割と人の心分からないようなの結構いない? だから魔族オリ主自体は親和性あると思うよ

151 23/11/03(金)22:49:28 No.1120033735

>まあアニメ範囲だとまだ全然魔族は人間の心持ってるみたいなのがいるかもと思っても仕方ないしな アニメだけ見て原作は読まず見きり発車するじゃない

152 23/11/03(金)22:49:45 No.1120033886

フランメの代わりに魔族オリ主がフリーレン拾って生きる目標を自分含めた魔族を殺すことにするんだ…

153 23/11/03(金)22:49:46 No.1120033898

>>古代転生でフリーレンを1000年前に拾って育てれば良いじゃないって >いっそのことフリーレンが産まれたエルフの村に襲撃してきた魔王軍を皆殺しにすればフリーレンの魔族への塩対応の根っこがなくなると思う その時点でオリ主が生き延びられる要素なくね?

154 23/11/03(金)22:49:48 No.1120033906

俺は人間オリ主が魔族と仲良くする作品も好きだ

155 23/11/03(金)22:49:49 No.1120033914

永い時間と労力をかけて善良な魔族として認識された上で人類滅ぼす系の魔族オリ主とか居ないの?

156 23/11/03(金)22:49:59 No.1120033988

>>>古代転生でフリーレンを1000年前に拾って育てれば良いじゃないって >>フランメに殺される魔族オリ主… >フランメも子供の頃に拾って育てればいいじゃない ゼーリエに殺される魔族オリ主…

157 23/11/03(金)22:50:04 No.1120034044

>オリ主って割と人の心分からないようなの結構いない? 割と素で魔族なのはいるけどまあ今はそこが議論の焦点では無いから…

158 23/11/03(金)22:50:06 No.1120034053

中国三国志の時代に魏の建国から滅亡までを見つめ続けた曹操のフリーレン

159 23/11/03(金)22:50:11 No.1120034095

別作品の魔族が転移してきたら殺さないのはわかるじゃない フリーレン世界の魔族に転生したり人の心がわかったり自分を人類と思ってるのはふーん初めて聞く鳴き声だねお前は死のうかってなると思うじゃない

160 23/11/03(金)22:50:12 No.1120034110

「」が嫌がってるって事は外で流行ってるって事だからな…

161 23/11/03(金)22:50:34 No.1120034307

フリーレンを拾って育ててフランメに殺されるオリ主 フリーレンが「どこかに良い魔族もいるんだ」って信じてるキャラになりそう

162 23/11/03(金)22:50:48 No.1120034434

怒ったり泣いたりするし他の魔族との仲間意識自体はあるんだ… 根本的な所で人間と相知れないだけで

163 23/11/03(金)22:50:59 No.1120034539

魔族勢が基本ネームド強いやつ多くてそいつらやる気と血の気多いやつが多いからそっからズレて血の気もやる気もないやつなら…

164 23/11/03(金)22:51:00 No.1120034545

>フリーレンを拾って育ててフランメに殺されるオリ主 >フリーレンが「どこかに良い魔族もいるんだ」って信じてるキャラになりそう それフリーレンが人間アンチになるだけだろ

165 23/11/03(金)22:51:21 No.1120034749

そもそも流行ってるから話題共有して話せてるとこはあるからな

166 23/11/03(金)22:51:29 No.1120034806

>>>>古代転生でフリーレンを1000年前に拾って育てれば良いじゃないって >>>フランメに殺される魔族オリ主… >>フランメも子供の頃に拾って育てればいいじゃない >ゼーリエに殺される魔族オリ主… ゼーリエも子供の頃に拾って育てればいいじゃない

167 23/11/03(金)22:51:32 No.1120034833

>結局魔族オリ主が人間と仲良くしてウケてる作品が複数ある時点で >こんな掲示板でお気持ち表明したところで何の意味もねえんだ 雑談してるだけで別にそういう作品を否定してるわけじゃないぞ?

168 23/11/03(金)22:51:37 No.1120034881

この前のスレで話題になったちいかわのやつ思い出した

169 23/11/03(金)22:51:41 No.1120034915

>結局魔族オリ主が人間と仲良くしてウケてる作品が複数ある時点で >こんな掲示板でお気持ち表明したところで何の意味もねえんだ 読者がやれる事は顔真っ赤にして低評価入れるくらいだからな

170 23/11/03(金)22:51:55 No.1120035033

むしろ結構好きだけど!?

171 23/11/03(金)22:52:07 No.1120035151

>>フリーレンを拾って育ててフランメに殺されるオリ主 >>フリーレンが「どこかに良い魔族もいるんだ」って信じてるキャラになりそう >それフリーレンが人間アンチになるだけだろ フリーレンは魔族に故郷滅ぼされてる時点で不信感は常に持ってると思う

172 23/11/03(金)22:52:09 No.1120035176

俺の『人格を排泄する魔法』で排泄した人格を魔族に摂取させれば人の心の分かる魔族が増えるんだ 分かってくれフリーレン

173 23/11/03(金)22:52:34 No.1120035379

>俺の『人格を排泄する魔法』で排泄した人格を魔族に摂取させれば人の心の分かる魔族が増えるんだ >分かってくれフリーレン ジュッ

174 23/11/03(金)22:52:37 No.1120035408

>ゼーリエも子供の頃に拾って育てればいいじゃない 1万年以上生きる魔族っているのかな 魔王は最低でも1000歳以上ってなるんだろうけど500歳でかなりの長生きとか言われるくらいだし

175 23/11/03(金)22:52:47 No.1120035483

面白かったらなんでもいいし説得力がそれなりにあったら何でもいいぞ

176 23/11/03(金)22:52:49 No.1120035499

>俺の『人格を排泄する魔法』で排泄した人格を魔族に摂取させれば人の心の分かる魔族が増えるんだ >分かってくれフリーレン 「」は魔族エミュが上手いな…

177 23/11/03(金)22:53:01 No.1120035594

スレッドを立てた人によって削除されました 顔真っ赤でお気持ち表明しても流行りは変えられないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

178 23/11/03(金)22:53:01 No.1120035596

赤字には早いのに雑なのが来たな

179 23/11/03(金)22:53:18 No.1120035733

>>結局魔族オリ主が人間と仲良くしてウケてる作品が複数ある時点で >>こんな掲示板でお気持ち表明したところで何の意味もねえんだ >雑談してるだけで別にそういう作品を否定してるわけじゃないぞ? 解釈違いとか魔族オリ主の行いがグチャグチャになって欲しいとか言ってるのは嫌ってるんだろうとしか…

180 23/11/03(金)22:53:29 No.1120035815

そもそも流行を変えようとかそういう話してないんで…

181 23/11/03(金)22:53:33 No.1120035840

まあ設定的に人間好きなオリ主魔族が出てくるのは必然だろうしな 個人的にはどうしてもフリーレンが絆されるのが想像出来ないから読まないけど人気出るのも分かる 原作だとまずない展開だし

182 23/11/03(金)22:53:51 No.1120035999

>>結局魔族オリ主が人間と仲良くしてウケてる作品が複数ある時点で >>こんな掲示板でお気持ち表明したところで何の意味もねえんだ >雑談してるだけで別にそういう作品を否定してるわけじゃないぞ? HATIMANがどれだけ泡のように生まれようと俺ガイルのファンにはどうしようもないのと同じだよね 存在しないものとして扱うしかない

183 23/11/03(金)22:53:56 No.1120036044

>魔族オリ主の行いがグチャグチャになって欲しいとか言ってるのは嫌ってるんだろうとしか… セックス以上の快楽だから仕方がないんや

184 23/11/03(金)22:54:04 No.1120036090

むしろどうやって説得力を持たせるのかが腕の見せどころだろ!?

185 23/11/03(金)22:54:39 No.1120036402

スレッドを立てた人によって削除されました やたら顔真っ赤とかのワードを使うと(自分がそうなってるんだな…)って思われるだけだぞ

186 23/11/03(金)22:54:56 No.1120036582

スレッドを立てた人によって削除されました まあせいぜいシコシコ低評価爆撃頑張ってハメリニンさんに処されてくれ

187 23/11/03(金)22:55:14 No.1120036762

>解釈違いとか魔族オリ主の行いがグチャグチャになって欲しいとか言ってるのは嫌ってるんだろうとしか… ハメスレで作品の感想を話すのは普通のことだろ?

188 23/11/03(金)22:55:41 No.1120036966

そもそもさっきから挙げられてるような魔族オリ主作品で評価されてる作品そんなある? 魔族オリ主でパッと浮かぶ作品は転生で純魔族じゃないし

189 23/11/03(金)22:55:45 No.1120036990

女の子にS級美少女!みたいな表現はありなんだろうか?

190 23/11/03(金)22:55:52 No.1120037066

どうせシコシコするなら上でさらさらされてたエロSSでシコシコしてようや…

191 23/11/03(金)22:56:06 No.1120037166

じゃあTS主人公が男友達に勘違いされてグチャグチャに犯されて欲しいって言ってる人はTS嫌いってコト?!

192 23/11/03(金)22:56:11 No.1120037228

>女の子にS級美少女!みたいな表現はありなんだろうか? 何様だよお前って気持ちになる

193 23/11/03(金)22:56:15 No.1120037271

チンポを入れられたら逆らえない魔法でいこう

194 23/11/03(金)22:56:16 No.1120037277

後藤ひとり幼馴染→アイ生存→ブルアカ男子生徒→フリーレンオリ魔族(今ここ)

195 23/11/03(金)22:56:25 No.1120037358

>女の子にS級美少女!みたいな表現はありなんだろうか? 普通に商業作品でもそういうのいくらでもあるでしょ

196 23/11/03(金)22:56:39 No.1120037484

わたしは魔族だから人間の心がよくわからなくて 人間の心を知るために旅をしてるんだ その途中で“ベイブレード”に出会ったんだよ

197 23/11/03(金)22:56:41 No.1120037503

>後藤ひとり幼馴染→アイ生存→ブルアカ男子生徒→フリーレンオリ魔族(今ここ) 次はなんだろうな

198 23/11/03(金)22:56:53 No.1120037617

>普通に商業作品でもそういうのいくらでもあるでしょ やってるのAVとかくらいじゃないかなって…

199 23/11/03(金)22:56:55 No.1120037627

>女の子にS級美少女!みたいな表現はありなんだろうか? 世界観による たとえばカリスマとか容姿までステータスで数値化されてる世界とかなら普通

200 23/11/03(金)22:56:59 No.1120037667

>じゃあTS主人公が男友達に勘違いされてグチャグチャに犯されて欲しいって言ってる人はTS嫌いってコト?! TS主人公なんだしそこで諦めずにチンポ食いちぎるくらいの男らしさを見せてほしいよね

201 23/11/03(金)22:57:02 No.1120037689

>むしろどうやって説得力を持たせるのかが腕の見せどころだろ!? 本気で真面目にやるならそれこそ上でもちょっと触れられたけどゴブリンに故郷を滅ぼされ姉を殺されたゴブスレさんがゴブリンスレイヤーにならないルート二次くらいハードモードだと思う

202 23/11/03(金)22:57:26 No.1120037869

>そもそもさっきから挙げられてるような魔族オリ主作品で評価されてる作品そんなある? >魔族オリ主でパッと浮かぶ作品は転生で純魔族じゃないし ランキング見ただけでアウラが居るじゃない

203 23/11/03(金)22:57:36 No.1120037935

>ブルアカ男子生徒 百合とか日常ものに男オリ主突っ込むのはもてはやすのにブルアカ男子生徒は必死に否定したがるのは「」正直だなーと思ったな

204 23/11/03(金)22:57:43 No.1120038005

>>後藤ひとり幼馴染→アイ生存→ブルアカ男子生徒→フリーレンオリ魔族(今ここ) >次はなんだろうな ウマ息子は流石に流行らなかったな

205 23/11/03(金)22:57:46 No.1120038034

>わたしは熊だから人間の心がよくわからなくて >人間の心を知るために人里へ下るんだ >その途中で人間は弱くて美味しいことに気付いたんだよ

206 23/11/03(金)22:57:48 No.1120038045

薬屋のひとりごとの二次創作はまだそんな出てない感じかな

207 23/11/03(金)22:57:48 No.1120038049

美しさが厳密にランク付けされ同ランクの異性としか恋愛が許されない近未来…

208 23/11/03(金)22:57:49 No.1120038060

ブルアカ男子生徒はあんまり見かけない気がする それこそハーメルンだからTSTSTS!ってやつが多い

209 23/11/03(金)22:57:52 No.1120038087

確かにAVくらいでしか見たことないな…

210 23/11/03(金)22:58:35 No.1120038465

Fラン美少女ってなんだよ

211 23/11/03(金)22:58:49 No.1120038579

ブルアカは男子生徒の時点で色々と気になるから…

212 23/11/03(金)22:58:56 No.1120038639

>それこそハーメルンだからTSTSTS!ってやつが多い もっと先生と精神的BLしろ

213 23/11/03(金)22:59:10 No.1120038757

>>そもそもさっきから挙げられてるような魔族オリ主作品で評価されてる作品そんなある? >>魔族オリ主でパッと浮かぶ作品は転生で純魔族じゃないし >ランキング見ただけでアウラが居るじゃない 魔族嫌いすぎてそういう作品ブロックしてるんだろう もったいないじゃない

214 23/11/03(金)22:59:19 No.1120038820

じゃないが口癖のアウラの妹ラウアじゃない これでいけるじゃない

215 23/11/03(金)22:59:25 No.1120038873

>ランキング見ただけでアウラが居るじゃない アウラは作中で理由付けもされてるしちょっと違くない? オリ主でもないし

216 23/11/03(金)22:59:25 No.1120038875

>薬屋のひとりごとの二次創作はまだそんな出てない感じかな 薬屋のごとうひとり ダメだな一発ネタだわ

217 23/11/03(金)22:59:29 No.1120038908

>Fラン美少女ってなんだよ ブルアカのゲヘナみたいなやつ

218 23/11/03(金)22:59:34 No.1120038950

ソニックでなんか書きたいけどどこまで押さえればいいかわからん… クラシック・OVA・X・コミック含め全部かそれともアド1以降のモダン本編程度でいいのかそれともサブキャラの関係上ラッシュや新ソニアドバンスも押さえとかなきゃ駄目なのかな…

219 23/11/03(金)22:59:40 No.1120038995

>>そもそもさっきから挙げられてるような魔族オリ主作品で評価されてる作品そんなある? >>魔族オリ主でパッと浮かぶ作品は転生で純魔族じゃないし >ランキング見ただけでアウラが居るじゃない オリ主?

220 23/11/03(金)22:59:43 No.1120039019

>Fラン美少女ってなんだよ 何気ない会話の中で恵体とか言ったりする

221 23/11/03(金)22:59:46 No.1120039042

>わたしは魔族だから人間の心がよくわからなくて >人間の心を知るために旅をしてるんだ >その途中で“ベイブレード”に出会ったんだよ 勝負しようってことだねわかったよ チャージ3回!フリーエントリー!!ノーオプションバトル!!!

222 23/11/03(金)23:00:10 No.1120039243

>じゃないが口癖のアウラの妹ラウアじゃない >これでいけるじゃない ラウアは私の母になってくれる女性だ

223 23/11/03(金)23:00:40 No.1120039484

薬屋のオリ主による改変ポイントは絶対東宮生存だと思う

224 23/11/03(金)23:00:42 No.1120039499

というか普通に赤評価の魔族オリ主とかいくらでもあるじゃない

225 23/11/03(金)23:00:47 No.1120039545

服従カウンター食らって思考曲げられてるって意味ではオリ魔になんのかもね

226 23/11/03(金)23:00:50 No.1120039574

フリーレンの魔族なんてこれからどんな設定がお出しされるか予想もつかないじゃない サッサと書いて完結させないとエタるの確定じゃない

227 23/11/03(金)23:01:43 No.1120040012

二次小説なんて何年もかけて付き合うもんじゃないじゃない

228 23/11/03(金)23:01:45 No.1120040031

設定関係なくほぼエタるじゃない

229 23/11/03(金)23:01:49 No.1120040058

>>ランキング見ただけでアウラが居るじゃない >アウラは作中で理由付けもされてるしちょっと違くない? >オリ主でもないし 揚げ足取っていい気になられても困る…

230 23/11/03(金)23:01:52 No.1120040086

>百合とか日常ものに男オリ主突っ込むのはもてはやすのにブルアカ男子生徒は必死に否定したがるのは「」正直だなーと思ったな 普通に同列に扱われてねぇか?

231 23/11/03(金)23:02:01 No.1120040177

>後藤ひとり幼馴染→アイ生存→ブルアカ男子生徒→フリーレンオリ魔族(今ここ) 恋愛か曇らせやりたがるテンプレ男オリ主の流れって理解だとフリーレンの魔族は流石に無茶では…?

232 23/11/03(金)23:02:05 No.1120040208

薬屋二次は難易度高杉!

233 23/11/03(金)23:02:06 No.1120040232

お気に入り数と投票者数で言ったらフリーレンで最も評価されてるのボ卿ーレンになるじゃない

234 23/11/03(金)23:02:21 No.1120040340

原作だとマハトがあれだけやっても無理だったのにそんな簡単に人間好きな魔族出てきたら黄金郷編どうすんのよってのは気になるかも

235 23/11/03(金)23:02:41 No.1120040511

>お気に入り数と投票者数で言ったらフリーレンで最も評価されてるのボ卿ーレンになるじゃない 更新速度はやっぱり正義じゃない

236 23/11/03(金)23:03:00 No.1120040657

ブルアカは普通に男子生徒もいる世界だよって設定で書いてるなら分かるんだけど一人しかいないのに周りからの反応がすごい淡白なタイプが多くてそこが気になっちゃう

↑Top