ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/03(金)20:34:40 No.1119965519
世代じゃないから変な人みたいなイメージがあった いまだに唯一無二扱いされるレジェンドがあんな扱いされてたのかよってなった
1 23/11/03(金)20:35:29 No.1119965867
偉大なレジェンドである事とメディアが有名人をボロックソに弄り倒す事は両立sるんだ
2 23/11/03(金)20:39:30 No.1119967761
天才ミュージシャンってばいつも世間一般の理解超えてるし変人扱いなんてスレ画に限らずあるもんだ
3 23/11/03(金)20:39:39 No.1119967826
30代後半だけどおばあちゃんちでVHS見た思い出くらいしかないよ でもリーブミーアローンのMVめっちゃ覚えてるからやっぱ天才だと思うよ
4 23/11/03(金)20:40:38 No.1119968269
サンデーモーニングで毎週イジられてた思い出がある
5 23/11/03(金)20:40:45 No.1119968316
ネバーランド作って子供に手を出しただの出してないだのってニュースしか知らんかった こくじんだったのを知ってびっくりした
6 23/11/03(金)20:41:51 No.1119968808
天才は得てして変人率高いからな
7 23/11/03(金)20:44:26 No.1119969874
MVにエンタメ性持たせたのもこの人だよ
8 23/11/03(金)20:47:21 No.1119971055
>MVにエンタメ性持たせたのもこの人だよ ここまで無かったのかああいうの
9 23/11/03(金)20:47:26 No.1119971091
死んだとたん掌返しで神格化されてしまった いや実際はその前の裁判とかマイケルの真実なんかの番組で 危ない人じゃないってのは周知されたみたいだけど
10 23/11/03(金)20:47:35 No.1119971157
当時まだ無名に近かったYMOのカバーを申し出た経緯を知りたい
11 23/11/03(金)20:47:46 No.1119971222
天才と変な人は両立出来るっていうか実際兼ねてること多いから…
12 23/11/03(金)20:49:01 No.1119971744
ライブで人が気絶するのはやばい
13 23/11/03(金)20:49:02 No.1119971754
>ここまで無かったのかああいうの ただただ演奏してる映像流すだけだった
14 23/11/03(金)20:49:53 No.1119972119
晩年は普通に変な人だったし
15 23/11/03(金)20:50:57 No.1119972633
歩いてるだけで色気出るの意味分かんない
16 23/11/03(金)20:51:54 No.1119973075
>晩年は普通に変な人だったし なんだろうね ピーターパンシンドロームのめっちゃ拗らせたやつというか
17 23/11/03(金)20:52:11 No.1119973193
白くなったのは病気だったでいいの? 頭のではなく
18 23/11/03(金)20:52:24 No.1119973286
雑にいうと世界で一番ファンが多かったからその分…って人
19 23/11/03(金)20:53:11 No.1119973578
肌が白くなったのも当時は黒人の肌にコンプレックス持ってたからとか言われてたけど、実際は病気のせいだったって知ってマスコミって糞だなと思った
20 23/11/03(金)20:53:12 No.1119973583
普通に変な人だよ
21 23/11/03(金)20:53:13 No.1119973586
ステージの仕掛けとか客を楽しませようと自分で考えて色々発明したんだよな…
22 23/11/03(金)20:53:22 No.1119973647
>白くなったのは病気だったでいいの? >頭のではなく それは死後の解剖とかで確定だったはず
23 23/11/03(金)20:54:14 No.1119973985
スターであり続けるのは大変なんだ
24 23/11/03(金)20:54:18 No.1119974020
SEGA
25 23/11/03(金)20:54:28 No.1119974103
わけわからん整形してたのは事実だけどな
26 23/11/03(金)20:55:02 No.1119974372
>ステージの仕掛けとか客を楽しませようと自分で考えて色々発明したんだよな… ゼログラビティとか割と最近種知ったけど 種知ったところで出来ねえよそんなもんって別に格落ちないもんな
27 23/11/03(金)20:55:07 No.1119974409
>白くなったのは病気だったでいいの? >頭のではなく 尋常性白斑っていうれっきとした病気
28 23/11/03(金)20:55:24 No.1119974546
かわうそ…
29 23/11/03(金)20:55:45 No.1119974707
ダンスのキレとかやっべえわ… このレベルのレジェンドは未だマイケルしかいない
30 23/11/03(金)20:55:49 No.1119974742
Smooth CriminalのMVとか今見ても痺れる
31 23/11/03(金)20:56:06 No.1119974840
変な人なのは間違いなくそうだけど割とそれは最初からだったと思う
32 23/11/03(金)20:56:30 No.1119974995
手術で白くしたってニュースで見た覚えあってそっから情報全く更新されてなかったんだけど病気だったんだ… なんか申し訳ないな
33 23/11/03(金)20:56:39 No.1119975060
スリラーはよくネタにされてたから見て見たけどダンスがバックダンサー含めておかしい動きしてんじゃん
34 23/11/03(金)20:56:42 No.1119975075
>変な人なのは間違いなくそうだけど割とそれは最初からだったと思う というかまともな大人にはなりようがなかったと思う
35 23/11/03(金)20:57:21 No.1119975330
映画に出たりゲームに出たり 家に遊園地つくったり
36 23/11/03(金)20:57:28 No.1119975374
>というかまともな大人にはなりようがなかったと思う これはまあ本当にそうね ショービズの世界で生まれショービズで育ったショービズの化身
37 23/11/03(金)20:57:32 No.1119975407
大ファンの知り合いに整形して白くしたんだよねって勘違いしてたの言ったらめっちゃ嫌われた
38 23/11/03(金)20:57:45 No.1119975505
>スリラーはよくネタにされてたから見て見たけどダンスがバックダンサー含めておかしい動きしてんじゃん バックダンサーとかみんな上手い マイコーがぶっちぎりで上手い… バックダンサーが加減してるとかではなさそうなのが
39 23/11/03(金)20:57:47 No.1119975521
ジャクソン5の時に親兄弟含めてクソみたいな大人に囲まれて育ったから 純粋な心を持った子供と遊びたかっただけだよ そのために自前でネバーランド作ってたんだし
40 23/11/03(金)20:58:06 No.1119975636
白斑だそうな白い肌は のっぴきならない事情だったんだな
41 23/11/03(金)20:58:13 No.1119975700
>手術で白くしたってニュースで見た覚えあってそっから情報全く更新されてなかったんだけど病気だったんだ… >なんか申し訳ないな それをアメリカ中のメディアが挙って死ぬまでやってた
42 23/11/03(金)20:59:27 No.1119976155
白くなったのってストレスとかの後天的な事情だったんだとか
43 23/11/03(金)20:59:37 No.1119976236
音楽聴きたいけど誰聴くか迷ってる時に選ぶ事が多い
44 23/11/03(金)21:00:56 No.1119976860
世代じゃないけど今でも名曲だな…?ってなる でも古い側の曲の方が好き
45 23/11/03(金)21:01:15 No.1119977014
(本物のマフィアを起用)
46 23/11/03(金)21:01:21 No.1119977066
マイケルはメイクで綺麗に完璧に隠してるけど普通は無理だからね隠すの
47 23/11/03(金)21:02:19 No.1119977577
「手術で白くできるなら世界中のの金持ちがこぞって受けるわ」はまあその通りですね…
48 23/11/03(金)21:02:34 No.1119977741
亡くなった後に映画見て好きになったな 生前にファンになりたかったぜ
49 23/11/03(金)21:02:50 No.1119977891
白斑症を目立たなくさせるために美白化してたんじゃないんだ… 整形はまた別なのかな
50 23/11/03(金)21:03:04 No.1119978005
主治医がおあしす決め込んでるのも酷い話だ
51 23/11/03(金)21:03:09 No.1119978057
芸人がマイケルの仮装してインタビューのコントやってるのあったけど いまなら大炎上してただろうな
52 23/11/03(金)21:03:33 No.1119978256
大人物だって前提ありきだからこそ風当たり強かったりパロディも生まれたけど 直撃しなかった世代にはその前者の前提が隠れるくらい後者を見る事が多い時期があった
53 23/11/03(金)21:03:37 No.1119978291
大衆の犠牲者ってことになるのかね…有名税の究極形だ 胸糞悪い
54 23/11/03(金)21:03:41 No.1119978317
超一流のダンサーをバックダンサーにしてしまうのがステージ上のマイコーだ
55 23/11/03(金)21:03:47 No.1119978364
今夜はビートイットしてもいいのかい!?
56 23/11/03(金)21:03:48 No.1119978368
ライブ本番前に死ぬとは思わないじゃん…
57 23/11/03(金)21:03:59 No.1119978470
書き込みをした人によって削除されました
58 23/11/03(金)21:04:30 No.1119978741
>主治医がおあしす決め込んでるのも酷い話だ 患者の情報ぺらぺらしゃべる医者は嫌だな
59 23/11/03(金)21:04:37 No.1119978788
ムーンウォーカーはこの人が決まってるだけで映画が一本余裕で持ってるのがすごい ツッコミどころはそれはそれ!
60 23/11/03(金)21:04:51 No.1119978901
>整形はまた別なのかな そもそも頭に火傷したのがきっかけ その後も鼻とかあごをいじってたっぽい
61 23/11/03(金)21:04:55 No.1119978922
スムースクリミナルがやばいんだ
62 23/11/03(金)21:05:22 No.1119979125
凄い勢いでクルクル回ってビタっと止まるんだけどこの人の前で慣性の法則どうなってるの
63 23/11/03(金)21:05:25 No.1119979144
俺も世代じゃないけどMVとライブ見て異常さ感じる
64 23/11/03(金)21:05:57 No.1119979409
晩年はメンタルも参ってたところあるけどその原因ほぼ全部アメリカメディアだと思う…
65 23/11/03(金)21:06:06 No.1119979480
>ジャニーみたいなもん だから性的虐待云々はデマだって裁判出たじゃねーか!! あのマイコーと仲良かった家族が吐き気を催す邪悪だったんだよ
66 23/11/03(金)21:06:25 No.1119979648
ライブステージに直立不動で数分経ってるだけで会場のボルテージMAXになるって聞いてまたまたそんなって動画見たらこれは痺れるわ…
67 23/11/03(金)21:06:51 No.1119979886
売れたら金取れると思った邪悪なアメリカ人がどんどん出て来る
68 23/11/03(金)21:06:53 No.1119979902
大概どれ見ても一番ダンス上手いのマイコーだしな
69 23/11/03(金)21:07:05 No.1119980010
亡くなった頃にNHKが曲流しまくってたのでようやくちゃんと知った人だったな…
70 23/11/03(金)21:07:13 No.1119980059
久しぶりにBeat itのMV見たけど良かった
71 23/11/03(金)21:07:18 No.1119980095
>ジャニーみたいなもん ガチの加害者とメディアの被害者一緒にするんじゃねえよカス
72 23/11/03(金)21:07:22 No.1119980123
生マイケル見たかったな
73 23/11/03(金)21:07:40 No.1119980237
>芸人がマイケルの仮装してインタビューのコントやってるのあったけど >いまなら大炎上してただろうな マイケルに限った話では無くてなんに対しても半ば風刺的にやってたが 昔のバラエティの悪乗りが子供心にマジで嫌いだった とんねるずとかナイナイとかあの辺の世代だけど アイドルでさえ似たようなことやってて本当に嫌だった 嫌だけど大多数の人は好きで見ててそれがなおのこと嫌だった…
74 23/11/03(金)21:07:41 No.1119980245
ビリージーンも元ネタがストーカー体験とかだっけ
75 23/11/03(金)21:07:51 No.1119980323
生歌もうめーんだこの人
76 23/11/03(金)21:07:52 No.1119980336
そもそも手術で肌白く出来るなら そんな手術やる人めちゃくちゃいるんだ
77 23/11/03(金)21:07:59 No.1119980396
>ライブステージに直立不動で数分経ってるだけで会場のボルテージMAXになるって聞いてまたまたそんなって動画見たらこれは痺れるわ… マジに直立不動ですごいよね
78 23/11/03(金)21:08:36 No.1119980704
未だにガキの件で誹謗中傷されてるのはあんまりだと思う
79 23/11/03(金)21:08:42 No.1119980746
自分でSEGAに売り込みかけるレジェンド
80 23/11/03(金)21:08:45 No.1119980775
世界的スターのスキャンダルならいくらでも金になるだろうからなぁ オラッもっと出せ!
81 23/11/03(金)21:08:55 No.1119980828
生きてたらセガのゲームに何らかの形で出演していたであろう
82 23/11/03(金)21:09:04 No.1119980895
ゲームしか知らない
83 23/11/03(金)21:09:11 No.1119980965
興味なく情報更新しない層にもあの騒動は届くくらいの知名度だったんだし 知らないままなのも仕方ないメディアが悪い
84 23/11/03(金)21:09:16 No.1119981000
>生きてたらセガのゲームに何らかの形で出演していたであろう パチスロにはなったんだがなぁ
85 23/11/03(金)21:09:22 No.1119981049
>マ >昔 >と >ア >嫌
86 23/11/03(金)21:09:24 No.1119981078
>マイケルに限った話では無くてなんに対しても半ば風刺的にやってたが >昔のバラエティの悪乗りが子供心にマジで嫌いだった 海外の俳優やミュージシャンが来ると芸人が出てきて失礼なことするって流れがマジで恥ずかしかったな…
87 23/11/03(金)21:09:32 No.1119981134
メンインブラックでなんか凄いしょうもない役やってたけど何だったんだあれは
88 23/11/03(金)21:09:39 No.1119981193
マジでマイケル超えるエンターテイナーは未だに出てきてないと思う
89 23/11/03(金)21:09:55 No.1119981318
スムースクリミナルって基本的に「大丈夫?」って言ってるだけだったのね…
90 23/11/03(金)21:09:59 No.1119981340
キングオブポップって異名は伊達じゃないと思う
91 23/11/03(金)21:10:10 No.1119981418
スムースクリミナルのMVは今見ても凄いわ
92 23/11/03(金)21:10:12 No.1119981440
とりあえずキングオブポップ聞いてくれ
93 23/11/03(金)21:10:15 No.1119981467
>それをアメリカ中のメディアが挙って死ぬまでやってた これの影響でアメリカにいる町山さんとノーナの会話溝あったよね
94 23/11/03(金)21:10:24 No.1119981528
>マイケルに限った話では無くてなんに対しても半ば風刺的にやってたが >昔のバラエティの悪乗りが子供心にマジで嫌いだった 気持ち悪いよねあれ…俺も子供ながらに嫌だった なんか有名人の仮装してそれのマネしてバカにして それを撮影して日本中に放送していじめみたいだ
95 23/11/03(金)21:10:31 No.1119981574
スペースチャンネルには出たんだっけ
96 23/11/03(金)21:10:36 No.1119981626
スペースチャンネル5パート2の(本人)の重みがあまりピンと来ていなかった
97 23/11/03(金)21:10:44 No.1119981699
>海外の俳優やミュージシャンが来ると芸人が出てきて失礼なことするって流れがマジで恥ずかしかったな… 未だにやってんだよな ナオトインティライミされたクリロナとか缶バッヂプレゼントされるカンバーバッチとか
98 23/11/03(金)21:10:51 No.1119981750
最近だとジョニデとかもそうだがあの手の訴訟ってやり得なんだよな 大事にされたくないなら払えって脅せるしそこで徹底抗戦しても無実が証明される頃にはもう世間からレッテル貼られ終わってるから
99 23/11/03(金)21:11:01 No.1119981837
ビリージーンが最高にオシャレ過ぎる
100 23/11/03(金)21:11:07 No.1119981894
>嫌だけど大多数の人は好きで見ててそれがなおのこと嫌だった… いまさらイヤイヤいっても過去は変わらんよ なぜ当時言わなかったのお前 いまさらそんなこと言ってもお前の価値は上がらないよ
101 23/11/03(金)21:11:07 No.1119981896
>メンインブラックでなんか凄いしょうもない役やってたけど何だったんだあれは ファンだから出たかった
102 23/11/03(金)21:11:08 No.1119981904
>マイケルに限った話では無くてなんに対しても半ば風刺的にやってたが >昔のバラエティの悪乗りが子供心にマジで嫌いだった 昔のダウンタウンDXとか見るとジャミロクワイとか出ててビビる
103 23/11/03(金)21:11:38 No.1119982160
>ファンだから出たかった かわいい
104 23/11/03(金)21:11:49 No.1119982251
なんかキモい極悪人だと思ってた 死んだあとディズニーランド行って親父にキャプテンEO見せられた すんげ~⁉️ってなった
105 23/11/03(金)21:11:58 No.1119982355
>いまさらそんなこと言ってもお前の価値は上がらないよ 価値の低いレス
106 23/11/03(金)21:12:08 No.1119982446
ケビンスペイシーも何件かは勝訴してて嘘つきに訴えられてたような
107 23/11/03(金)21:12:15 No.1119982522
万国共通でメディアはうんこなんだな
108 23/11/03(金)21:12:45 No.1119982785
>スムースクリミナルがやばいんだ PV今見ても最高にカッコいいもんな 最初に知ったのが空耳アワーだったのだけが残念だ…
109 23/11/03(金)21:12:47 No.1119982803
>メンインブラックでなんか凄いしょうもない役やってたけど何だったんだあれは マイケル・ジャクソンとエルヴィス・プレスリーは火星人だぞ 知らんのか
110 23/11/03(金)21:12:56 No.1119982896
火のないところに煙を作る仕事だからな でもマイケルもメディアから金貰ってるからな…
111 23/11/03(金)21:13:16 No.1119983110
ビートイットのギャングってずっと役者だと思ってた
112 23/11/03(金)21:13:21 No.1119983171
何故かナオトインティライミに流れ弾飛んでて駄目だった
113 23/11/03(金)21:13:23 No.1119983192
尋常性白斑の黒人を白くなりたいから白くしたんだ!って言ってたの? 今なら大問題になるんじゃ…?
114 23/11/03(金)21:13:39 No.1119983339
スレッドを立てた人によって削除されました ショタ掘ってるからワールドワイドなジャニーさんなんだよね
115 23/11/03(金)21:13:45 No.1119983394
>スムースクリミナルって基本的に「大丈夫?」って言ってるだけだったのね… ビートイットに至っては「すぐ逃げろ!!」だぞ
116 23/11/03(金)21:13:49 No.1119983429
>ビートイットのギャングってずっと役者だと思ってた 本物なの!?
117 23/11/03(金)21:13:53 No.1119983469
>最初に知ったのが空耳アワーだったのだけが残念だ… パン 茶 宿直
118 23/11/03(金)21:13:56 No.1119983501
どんだけ有名でも個人じゃ初手を防げなかった時点で後から違う証明出ても最初の悪評覆せないんだなってのは常々思わされる…
119 23/11/03(金)21:14:14 No.1119983676
有名人は金持ちだから何言ってもいいみたいな空気は何処にでもある うお…アメリカは言い過ぎ…
120 23/11/03(金)21:14:53 No.1119984012
>どんだけ有名でも個人じゃ初手を防げなかった時点で後から違う証明出ても最初の悪評覆せないんだなってのは常々思わされる… 醜聞は大々的にニュースになって世間を騒がせて興味ない人の耳にも届くけど それを否定するのは大きく取り上げられないからな
121 23/11/03(金)21:15:24 No.1119984276
俺も知ったのは整形してなんやかんや言われ始めてた頃だからな 知れば知るほどどんだけすごい人だったかという情報でアップデートされていく
122 23/11/03(金)21:15:25 No.1119984288
ああいうバカみたいな訴訟とバカみたいな報道合戦はテレビ屋が設けられない腹いせなんじゃないかなと思うわ やってることが子供
123 23/11/03(金)21:15:28 No.1119984320
>本物なの!? モノホン連れてきてMV作ったから話題になったんだぞ
124 23/11/03(金)21:15:35 No.1119984366
ジャニーさんみたいな感じだと思ってたけど違ったんだ
125 23/11/03(金)21:15:40 No.1119984408
子供に手を出してたとか言われてたのって結局冤罪なんだっけ
126 23/11/03(金)21:15:47 No.1119984469
>尋常性白斑の黒人を白くなりたいから白くしたんだ!って言ってたの? >今なら大問題になるんじゃ…? 当時でも大問題だったよ ただそれを間に受けて信じてる奴らの声がデカすぎた
127 23/11/03(金)21:16:06 No.1119984635
裁判で訴えてたやつは以前から似たようなこと何度もやってる名うてのキチガイクレーマーだったらしいな
128 23/11/03(金)21:16:32 No.1119984913
ウィルスミスビンタの海外メディア報道はちょっとドン引きした
129 23/11/03(金)21:16:45 No.1119985030
>裁判で訴えてたやつは以前から似たようなこと何度もやってる名うてのキチガイクレーマーだったらしいな ソースは?
130 23/11/03(金)21:17:05 No.1119985192
整形して色白になって子供に手を出した人ってイメージで止まってて 次に名前聞いた時は訃報だった
131 23/11/03(金)21:17:14 No.1119985268
子供ダイスキデース!なのって冤罪なの!?そういう人だと思いこんでた
132 23/11/03(金)21:17:20 No.1119985321
良かった語りするより文句言う方が気持ちいいって今まさに証明してるんだから世話ないな
133 23/11/03(金)21:17:21 No.1119985332
>>尋常性白斑の黒人を白くなりたいから白くしたんだ!って言ってたの? >>今なら大問題になるんじゃ…? >当時でも大問題だったよ >ただそれを間に受けて信じてる奴らの声がデカすぎた 時代だったのもあるがこの手の問題で共通するのは「その方が面白いから」で簡単に事実がねじまがる事だよな
134 23/11/03(金)21:18:10 No.1119985767
Eat it FAT
135 23/11/03(金)21:18:22 No.1119985858
>良かった語りするより文句言う方が気持ちいいって今まさに証明してるんだから世話ないな マイケルの話よりもマスコミ叩きに熱を上げてる時点で同類ってわけか…
136 23/11/03(金)21:18:24 No.1119985883
マイケルすげーよりマイケルの周りがクソだったって話題のほうが楽しいから… 基本なんか貶す方が好きなんだみんな
137 23/11/03(金)21:18:31 No.1119985931
糞なのは俺たちじゃなくてじゃなくてそういうスキャンダルを欲している一般人だってパパラッチが言ってた
138 23/11/03(金)21:19:26 No.1119986416
> 本物なの!? 8割本物2割がダンサー ちなみにギャングは当時対立してた2つのグループで乱闘一歩手前な雰囲気だったそうだ でもマイケル達のダンスを見たら小競り合いが収まって撮影できたって逸話がある
139 23/11/03(金)21:19:49 No.1119986595
>良かった語りするより文句言う方が気持ちいいって今まさに証明してるんだから世話ないな まあまあこのスレでも知らなかった人いるし 間違いは正していくべきだし、あくらつな行いは周知すべき
140 23/11/03(金)21:19:51 No.1119986606
めっちゃカバーされてたりして、気がつかずに触れてたりする
141 23/11/03(金)21:20:08 No.1119986729
スレッドを立てた人によって削除されました >ソースは? しっかり読め https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%81%AE1993%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%80%A7%E7%9A%84%E8%99%90%E5%BE%85%E7%96%91%E6%83%91
142 23/11/03(金)21:20:27 No.1119986888
>>良かった語りするより文句言う方が気持ちいいって今まさに証明してるんだから世話ないな >まあまあこのスレでも知らなかった人いるし >間違いは正していくべきだし、あくらつな行いは周知すべき 多分みんな同じこと思ってるよ
143 23/11/03(金)21:20:35 No.1119986957
>でもマイケル達のダンスを見たら小競り合いが収まって撮影できたって逸話がある マイコーの出てるゲームみたいな逸話だ…
144 23/11/03(金)21:21:19 No.1119987339
スレッドを立てた人によって削除されました うわ…ソースでミル貝貼る人久しぶりに見た…
145 23/11/03(金)21:22:10 No.1119987716
俺も子供にいたずらするマンだと思ってた 間違いだったのか…
146 23/11/03(金)21:23:19 No.1119988217
>俺も子供にいたずらするマンだと思ってた >間違いだったのか… そうだ お前は間違っている お前はとしあきだ
147 23/11/03(金)21:23:26 No.1119988261
セガのゲーム好きなんだっけ
148 23/11/03(金)21:23:38 No.1119988362
スレッドを立てた人によって削除されました >うわ…ソースでミル貝貼る人久しぶりに見た… だったら自分で探すかミル貝のソースを辿れよソースリンクがあるんだから
149 23/11/03(金)21:24:14 No.1119988643
ビートイットは撮影のメイキングみたいなのあったけど本当に厳戒態勢でやってて正気の沙汰ではない
150 23/11/03(金)21:24:37 No.1119988818
スレッドを立てた人によって削除されました ミル貝なんて誰でも好き勝手に編集できるのにな
151 23/11/03(金)21:24:43 No.1119988869
スレッドを立てた人によって削除されました >>うわ…ソースでミル貝貼る人久しぶりに見た… >だったら自分で探すかミル貝のソースを辿れよソースリンクがあるんだから ソースは?って聞かれてミル貝はってこの反応とかマジのお客様か?
152 23/11/03(金)21:25:21 No.1119989216
何時の世もマスコミってクソだな
153 23/11/03(金)21:25:40 No.1119989377
仕事で移動中にビートイットの手振りすると元気になる 対面から歩いて来た上司もやってくれた
154 23/11/03(金)21:26:05 No.1119989561
スレッドを立てた人によって削除されました >>>うわ…ソースでミル貝貼る人久しぶりに見た… >>だったら自分で探すかミル貝のソースを辿れよソースリンクがあるんだから >ソースは?って聞かれてミル貝はってこの反応とかマジのお客様か? 壺からのお客様増えてるの本当だったんだなって実感してるわ…
155 23/11/03(金)21:26:07 No.1119989605
仕事がギャングなのか?
156 23/11/03(金)21:26:09 No.1119989624
>何時の世もマスコミってクソだな 金の為だから許してくれるだろうか許してくれるね グッドメディア
157 23/11/03(金)21:26:12 No.1119989662
スレッドを立てた人によって削除されました >だったら自分で探すかミル貝のソースを辿れよソースリンクがあるんだから
158 23/11/03(金)21:26:33 No.1119989850
マスコミ糞だねって話したらでもそれで喜ぶ民衆もクソだよねってなってみんなクソでハッピー!
159 23/11/03(金)21:26:43 No.1119989945
>仕事で移動中にビートイットの手振りすると元気になる >対面から歩いて来た上司もやってくれた そのまま社内を練り歩いてドンドン数を増やそう!
160 23/11/03(金)21:26:53 No.1119990040
ミル貝ソースでもいいだろ別に… 俺とかたまに専門分野の記事に嘘混ぜてるけど…
161 23/11/03(金)21:26:55 No.1119990063
マイケルジャクソンズムーンウォーカーがマイコー側からのSEGAへの持ち込み企画だったりいいよね
162 23/11/03(金)21:27:07 No.1119990158
ソースは?って聞かれて返答が自分で探せとかさすがに痺れるわ
163 23/11/03(金)21:27:17 No.1119990256
スレッドを立てた人によって削除されました >だったら自分で探すかミル貝のソースを辿れよソースリンクがあるんだから まともなソースも出せない嘘つきならだまってなよ
164 23/11/03(金)21:27:29 No.1119990391
最初に訴えた少年も最期は全世界のファンからバッシングされての自殺だからあまりネタにしたくはない一件…
165 23/11/03(金)21:28:16 No.1119990829
踊るマイケルに見るマイケル
166 23/11/03(金)21:28:26 No.1119990902
スレッドを立てた人によって削除されました マスコミの報道鵜呑みにしてた人を叩きながらミル貝の情報を妄信するのギャグだろ
167 23/11/03(金)21:28:44 No.1119991058
ものすごく正直に言えばマイコー情報はちょくちょく真逆の話聞くので特にどっちも信用してない 生前のことは「全て謎」という認識に留めて音楽だけ楽しんでいる
168 23/11/03(金)21:28:46 No.1119991087
関係者周りのドロドロな話を読むとそりゃ変にもなるわと感じる
169 23/11/03(金)21:29:28 No.1119991434
>偉大なレジェンドである事とメディアが有名人をボロックソに弄り倒す事は両立sるんだ >ミル貝ソースでもいいだろ別に… >俺とかたまに専門分野の記事に嘘混ぜてるけど… 邪悪~!
170 23/11/03(金)21:29:51 No.1119991625
なんもかも第一にはジャクソン家が悪い
171 23/11/03(金)21:30:01 No.1119991724
晩年にネバーランディングストーリーって言うしょうもない映画に出てたの何だったんだろう
172 23/11/03(金)21:31:03 No.1119992340
>生前のことは「全て謎」という認識に留めて音楽だけ楽しんでいる そんくらいの距離が一番いいのかもね
173 23/11/03(金)21:31:43 No.1119992701
真実追求するほどマイケル自体の人間部分に興味ないし… 何なら「」の身でデマとかそういうのに強いこと言えないし…
174 23/11/03(金)21:31:55 No.1119992822
実際人間なんだけどなんかもう神様みたいな存在のイメージはある
175 23/11/03(金)21:32:00 No.1119992858
気になる頃には裁判沙汰になってて ようやく音楽シーンに戻ってきたと思ったらそのまま死んじまった
176 23/11/03(金)21:32:28 No.1119993092
>ソースは?って聞かれて返答が自分で探せとかさすがに痺れるわ ミル貝だろうと出すもの出されといて見るに値しねえと突っぱねといてこれだからウケる
177 23/11/03(金)21:32:37 No.1119993185
本当にとんでもないタイミングで死んでるからな…
178 23/11/03(金)21:33:12 No.1119993495
亡くなるタイミングも状況もきな臭くて陰謀説が飛び交ったが 何もなかったんだよな
179 23/11/03(金)21:33:22 No.1119993581
ナード気質の繊細な少年になぜか類まれな音楽センスがあったばかりに
180 23/11/03(金)21:33:46 No.1119993837
>>ソースは?って聞かれて返答が自分で探せとかさすがに痺れるわ >ミル貝だろうと出すもの出されといて見るに値しねえと突っぱねといてこれだからウケる マジでお客様じゃんウケる
181 23/11/03(金)21:34:15 No.1119994161
>ナード気質の繊細な少年になぜか類まれな音楽センスがあったばかりに Queenと一緒だな
182 23/11/03(金)21:34:48 No.1119994459
明るい光のエピソード並べても割とキモい変人であることは動かないと思いますねポーウ!