ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/03(金)20:10:41 No.1119954787
アニメでオリジナルカード作るときの調整ってどうやってやってるんだろう? 俺は念能力の制約と誓約みたいにやってるのかなって
1 23/11/03(金)20:14:12 No.1119956367
その時必要な効果を付けるだけじゃないの?
2 23/11/03(金)20:16:08 No.1119957241
いつ考えても販促アニメと思えないくらいはっちゃけた構成だったなオリカバンバン出てた時代
3 23/11/03(金)20:17:07 No.1119957718
黄泉転輪とか考えたら割となんでもありかと
4 23/11/03(金)20:17:30 No.1119957889
なんでもありじゃないの
5 23/11/03(金)20:18:32 No.1119958381
調整はOCG化した時に頑張る
6 23/11/03(金)20:18:42 No.1119958455
>黄泉転輪とか考えたら割となんでもありかと 光の創造神ホルアクティ! 闇よ!消え失せろ!
7 23/11/03(金)20:19:40 No.1119958891
ノリと勢いで下位互換出しまくるよね ライフ調整役として使えるハーフアンブレイクは出世したな…
8 23/11/03(金)20:20:15 No.1119959169
ユウディアスはオリカ率高いと思う
9 23/11/03(金)20:21:06 No.1119959493
アニメ用のオリカ考える仕事って滅茶苦茶楽しそう
10 23/11/03(金)20:21:14 No.1119959562
カードのアニメ化じゃなくてアニメのカードをOCG化してるからアニメでは展開ありきかと
11 23/11/03(金)20:25:19 No.1119961321
剣闘獣の意味わからんアニオリ永続罠とか何考えて作ったんだ…
12 23/11/03(金)20:26:25 No.1119961769
>剣闘獣の意味わからんアニオリ永続罠とか何考えて作ったんだ… いつ見てもわざわざ進化前のテキストも一緒に書いておく必要ある?ってなる
13 23/11/03(金)20:26:40 No.1119961872
>剣闘獣の意味わからんアニオリ永続罠とか何考えて作ったんだ… ARC-Vはマジで商品開発と連携を取らず行き当たりばったりでやってきた歪みが爆発したシリーズなんで…
14 23/11/03(金)20:36:07 No.1119966211
ゼアル三期のアホみたいなインフレ加減好き
15 23/11/03(金)20:46:11 No.1119970606
>>剣闘獣の意味わからんアニオリ永続罠とか何考えて作ったんだ… >ARC-Vはマジで商品開発と連携を取らず行き当たりばったりでやってきた歪みが爆発したシリーズなんで… 終盤はどう見ても連携取れてないのにOCG班はAVテーマ気に入ってるっぽくて不思議だ
16 23/11/03(金)20:52:18 No.1119973234
手札がゼロのときに強くなるテーマとか面白いんじゃないか?