23/11/03(金)18:16:16 国の犬 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/03(金)18:16:16 No.1119908134
国の犬
1 23/11/03(金)18:17:32 No.1119908535
お前は偽造する方だろ
2 23/11/03(金)18:19:03 No.1119909094
こいつが児童手当貰うの詐欺では…?
3 23/11/03(金)18:19:59 No.1119909414
愛国心があるな
4 23/11/03(金)18:20:45 No.1119909684
なんでこいつが児童手当を…?
5 23/11/03(金)18:20:53 No.1119909722
スパイは一定以上の愛国心なきゃ務まらないからな
6 23/11/03(金)18:21:54 No.1119910086
でも児童を養育してるのは本当だから…
7 23/11/03(金)18:22:45 No.1119910380
スパイ 殺し屋 孤児 の何一つ真っ当じゃない偽装家族が国とのタイアップとかすごいねって思う
8 23/11/03(金)18:26:17 No.1119911643
まあスーパー戦隊の怪人が農水省と組んだ事もあるし…
9 23/11/03(金)18:27:34 No.1119912108
>スパイ >殺し屋 >孤児 >の何一つ真っ当じゃない偽装家族が国とのタイアップとかすごいねって思う 暴走族で後にバリバリの反社になるのに新成人年齢引き下げPRキャラに使われた東京リベンジャーズの方がすごいと思う 中学生なのになアイツら
10 23/11/03(金)18:28:08 No.1119912293
こいつがスムーズに児童手当もらえてしまうのは色々とマズのではないのかデジタル庁
11 23/11/03(金)18:28:22 No.1119912383
口座も身分証も全部偽物だろコイツ
12 23/11/03(金)18:28:26 No.1119912412
国の人特に何も考えてないと思うよ
13 23/11/03(金)18:30:06 No.1119913010
>スパイは一定以上の愛国心なきゃ務まらないからな いやでもこいつは敵国にスパイとして潜り込んでる奴だから… 本当は給付とか貰えない外国人…
14 23/11/03(金)18:30:44 No.1119913213
こうやってワーワーツッコミ入れて盛り上がったから正解のコラボだったんだ
15 23/11/03(金)18:34:19 No.1119914438
もっとマイナもんも話題になって欲しいのだ
16 23/11/03(金)18:34:55 No.1119914672
最高のギャグだなスレ画
17 23/11/03(金)18:38:21 No.1119915924
でも国に対して一番従ってる男だよって思ったけど スレ画が住んでる国敵国だな…
18 23/11/03(金)18:39:42 No.1119916389
ロイドさんストリクスと並行して色々仕事させられてるからな 広報活動もお手のものだ
19 23/11/03(金)18:40:00 No.1119916499
>スパイ >殺し屋 >孤児 >の何一つ真っ当じゃない偽装家族が国とのタイアップとかすごいねって思う ルパンとかゴルゴもよく自治体とコラボするし・・・
20 23/11/03(金)18:40:23 No.1119916645
未成年者の飲酒喫煙防止PRでぼざろが使われてるけどメインキャラだけ出してもあんまPRになってない気がする 酒でダメになってるいい例が作中にいるのに
21 23/11/03(金)18:41:16 No.1119916978
孤児は真っ当扱いでもいいだろ!?
22 23/11/03(金)18:41:25 No.1119917029
偽ってないの性別くらい
23 23/11/03(金)18:41:26 No.1119917031
何のキャンペーンなら使えるんだこの家族
24 23/11/03(金)18:43:26 No.1119917772
このアニメで広告出しましょうみたいな企画にクールジャパンなんたら戦略で何億も使ってるんだぞ
25 23/11/03(金)18:44:34 No.1119918160
>国の人特に何も考えてないと思うよ ちゃんと考えてたら自衛隊員募集にストライクウィッチーズなんて 使わんと思うしな…
26 23/11/03(金)18:45:53 No.1119918645
そういや劉備が暴力団は許さない!のポスター飾ってたりもしてるな…
27 23/11/03(金)18:47:25 No.1119919281
>未成年者の飲酒喫煙防止PRでぼざろが使われてるけどメインキャラだけ出してもあんまPRになってない気がする >酒でダメになってるいい例が作中にいるのに きららならやっぱりヤニねこでPRするべきだったな
28 23/11/03(金)18:48:02 No.1119919536
別班みたいなと思えば…
29 23/11/03(金)18:49:38 No.1119920185
こういうのはとにかく人目を引くのが目的だから 相当ヤバくない限りはキャラの内面とか割とどうでもいいのよ
30 23/11/03(金)18:49:48 No.1119920258
もらった児童手当がモジャの所に…
31 23/11/03(金)18:51:03 No.1119920763
日本を守ろう! みんなの手で! 自衛隊員募集! 「沈黙の艦隊」公開中
32 23/11/03(金)18:51:28 No.1119920890
>何のキャンペーンなら使えるんだこの家族 母の日
33 23/11/03(金)18:52:15 No.1119921183
こういうコラボって「作品の知名度」を使って広報するのがメインだからな…
34 23/11/03(金)18:52:29 No.1119921265
偽装はバレなきゃ偽装じゃないし
35 23/11/03(金)18:52:52 No.1119921413
>何のキャンペーンなら使えるんだこの家族 戦時中によく貼られてた「あなたの隣人皆スパイ!!」の標語ポスター
36 23/11/03(金)18:54:00 No.1119921836
>相当ヤバくない限りはキャラの内面とか割とどうでもいいのよ 相当ヤバい側だろ!?
37 23/11/03(金)18:55:36 No.1119922477
少しぐらいズレてる方が話題になる
38 23/11/03(金)18:57:20 No.1119923160
>少しぐらいズレてる方が話題になる あんまり真っ当なコラボだと言うこと無いもんな…
39 23/11/03(金)18:58:23 No.1119923631
>孤児 >の何一つ真っ当じゃない偽装家族が国とのタイアップとかすごいねって思う ここだけ見ると里子全否定してるみたい
40 23/11/03(金)18:59:36 No.1119924209
ルフィに万引きと海賊版を批判させた書店協会
41 23/11/03(金)19:01:21 No.1119925001
>何のキャンペーンなら使えるんだこの家族 孤児の引き取り
42 23/11/03(金)19:02:04 No.1119925331
じゃあ炭治郎にやらせれば良かったのかよ!
43 23/11/03(金)19:02:18 No.1119925433
>でも児童を養育してるのは本当だから… 逆に貰えないと制度の方が問題だよね
44 23/11/03(金)19:03:55 No.1119926168
この家族ことごとくファミリー向けじゃないな
45 23/11/03(金)19:04:43 No.1119926537
採用した人流行ってて健全そうだからってだけで本編の内容知ってないな?
46 23/11/03(金)19:04:49 No.1119926586
>じゃあ炭治郎にやらせれば良かったのかよ! それはそれで見てみたいけど…
47 23/11/03(金)19:04:57 No.1119926651
>何のキャンペーンなら使えるんだこの家族 紛争地域の孤児支援
48 23/11/03(金)19:05:47 No.1119927028
>この家族ことごとくファミリー向けじゃないな いやその割に子供人気凄いな...
49 23/11/03(金)19:06:42 No.1119927433
出自のお辛さからの偽装家族で家族愛を知っていくのはベタにファミリー向けだろ!?
50 23/11/03(金)19:07:30 No.1119927819
>相当ヤバい側だろ!? 多少知ってる層含めて大多数が良いイメージ持ってればいいのよ ヤバいってのは作中でのイメージが悪くなりすぎる行動とるとか作者が逮捕されるとかそういうのだ
51 23/11/03(金)19:08:08 No.1119928089
セイバーが献血促すポスターに通じるものがある
52 23/11/03(金)19:08:15 No.1119928147
何ならロイドに至っては偽家族に感化されまくってるからな
53 23/11/03(金)19:08:57 No.1119928448
>>この家族ことごとくファミリー向けじゃないな >いやその割に子供人気凄いな... オタクより子供の方が割り切って見てるな
54 23/11/03(金)19:09:01 No.1119928475
やっぱ国家権力の犬はダメだな
55 23/11/03(金)19:09:05 No.1119928513
赤城しげるに献血を呼びかけさせた赤十字
56 23/11/03(金)19:09:22 No.1119928643
>じゃあ炭治郎にやらせれば良かったのかよ! アイツ誠実で素直だから笑って勧めてる商品の印象大体良くなるのズルだろ
57 23/11/03(金)19:09:37 No.1119928745
結局のところフィクションの範囲内ならツッコミだけで終わりだからな… リアルでも影響出るレベルならヤバいってだけで
58 23/11/03(金)19:09:43 No.1119928794
クリスマスのお菓子セット売ってるの 二度見してしまった
59 23/11/03(金)19:10:59 No.1119929304
>>じゃあ炭治郎にやらせれば良かったのかよ! >アイツ誠実で素直だから笑って勧めてる商品の印象大体良くなるのズルだろ ランジェリーとかあったね
60 23/11/03(金)19:11:08 No.1119929379
倫理持ち出したら国民的少年漫画が何のコラボにも使えなくなっちまうー!
61 23/11/03(金)19:11:35 No.1119929572
防犯ポスターで ルパンがお宝はいただいたぜえ! 空き巣に注意!防犯意識を高めよう ってやつは笑った
62 23/11/03(金)19:12:21 No.1119929908
アニメ化前から売れてるのはそうなんだけどTISTAとか読んでた身としてはスパイファミリー伸びすぎててビビる
63 23/11/03(金)19:12:47 No.1119930080
炭治郎とランジェリーは語感が似てるからな
64 23/11/03(金)19:13:12 No.1119930274
それ見られるの葛飾区民だけだろって話なんだけど両さんはタイアップに色々使いやすいなって思った
65 23/11/03(金)19:13:19 No.1119930322
>アニメ化前から売れてるのはそうなんだけどTISTAとか読んでた身としてはスパイファミリー伸びすぎててビビる 作者しばける編集が強い 編集の要望に応えれる作者あってこそだが
66 23/11/03(金)19:14:22 No.1119930816
法的倫理的に悪いかどうかより読者が悪い印象を持ってるかどうかが重要
67 23/11/03(金)19:14:39 No.1119930929
防犯ポスターだと松田さんや雪藤を使う葛飾区がすげえと思う 町を歩くと平松伸二の絵を見る
68 23/11/03(金)19:14:56 No.1119931070
チェーンソーマン使って公務員募集のポスター作るか
69 23/11/03(金)19:15:30 No.1119931295
>防犯ポスターだと松田さんや雪藤を使う葛飾区がすげえと思う >町を歩くと平松伸二の絵を見る えっ!あれ全国で貼られてるんじゃなくてウチだけなの!?
70 23/11/03(金)19:15:38 No.1119931351
>何ならロイドに至っては偽家族に感化されまくってるからな ヨルさんくらいだよねノイズなの
71 23/11/03(金)19:15:40 No.1119931376
作中で道交法無視誉めた弱虫ペダルも警察とコラボしてるし…
72 23/11/03(金)19:16:21 No.1119931650
進撃の巨人でみんなで守ろう地域の防犯!みたいなのもあったけど なんとなくあってる
73 23/11/03(金)19:16:53 No.1119931885
本編は偽装家族ネタやりたくて考えた感あるけどははの設定は扱いにくそうだなってのはちょっと感じる
74 23/11/03(金)19:17:04 No.1119931964
>作中で道交法無視誉めた弱虫ペダルも警察とコラボしてるし… 道交法の神様は許さなかったね
75 23/11/03(金)19:17:08 No.1119931994
>進撃の巨人でみんなで守ろう地域の防犯!みたいなのもあったけど >なんとなくあってる 守ったけどさあ…
76 23/11/03(金)19:17:40 No.1119932197
>倫理持ち出したら国民的少年漫画が何のコラボにも使えなくなっちまうー! 一般的な意味の海賊ではないから…っていうけど 無軌道反権力秩序破壊グループよりは海賊の方がなんぼかマシでは?という気もする
77 23/11/03(金)19:17:52 No.1119932269
母の日コラボでアーニャにははみたいになりたい。って言わせてたやつはシンプルにダメだろあれ!
78 23/11/03(金)19:17:59 No.1119932317
だがこち亀と警視庁がタイアップするよりは?
79 23/11/03(金)19:18:06 No.1119932349
>本編は偽装家族ネタやりたくて考えた感あるけどははの設定は扱いにくそうだなってのはちょっと感じる 悪人だから殺しても無罪でーすで全部いけるから
80 23/11/03(金)19:18:28 No.1119932514
>だがこち亀と警視庁がタイアップするよりは? 合ってる!
81 23/11/03(金)19:18:36 No.1119932565
安全運転!左右確認! 頭文字Dみたいなのあったら 笑ってしまう
82 23/11/03(金)19:18:40 No.1119932601
>本編は偽装家族ネタやりたくて考えた感あるけどははの設定は扱いにくそうだなってのはちょっと感じる 一応豪華客船とかメインの話は貰えてるから... 組織的に私情で引退は絶対許してくれそうにないが...
83 23/11/03(金)19:18:43 No.1119932620
悲しき過去を持ったやべえ仕事の主人公が情を取り戻していくのは定番だね まあそのせいでスパイとしては腑抜けてきたらしいけど
84 23/11/03(金)19:19:02 No.1119932750
桐生ちゃんにやってもらおう
85 23/11/03(金)19:19:07 No.1119932788
世間よりひねたオタクの方が現実と創作の区別ついてないまであるな…
86 23/11/03(金)19:19:36 No.1119932980
>だがこち亀と警視庁がタイアップするよりは? 勤め先じゃん!
87 23/11/03(金)19:19:58 No.1119933141
ほらきた!は抑えてるように見えたけどちちの過去は結構アクセル踏んでるな...って思った というかおつらい話がちちに集中してる
88 23/11/03(金)19:20:01 No.1119933167
>桐生ちゃんにやってもらおう 桐生ちゃんは今は政府のエージェントだからセーフ
89 23/11/03(金)19:20:32 No.1119933367
>ちゃんと考えてたら自衛隊員募集にストライクウィッチーズなんて >使わんと思うしな… なんですか!このポスターパンツ丸出しじゃないですか!? 破廉恥です!撤去を要請します!!
90 23/11/03(金)19:20:54 No.1119933523
殺す相手について国を蝕む悪党だって言ってるのは店長だからなあ ははは飛天御剣流の人?
91 23/11/03(金)19:21:48 No.1119933884
>というかおつらい話がちちに集中してる ハンドラーもちらほら
92 23/11/03(金)19:21:49 No.1119933891
fu2753049.jpg 好きなやつはる
93 23/11/03(金)19:21:49 No.1119933895
>ちゃんと考えてたら自衛隊員募集にストライクウィッチーズなんて >使わんと思うしな… 世界各国と協調して脅威に立ち向かうんだから自衛隊にピッタリじゃん?
94 23/11/03(金)19:21:53 No.1119933919
防犯に両さんはちょっとフレンドリーなキャラすぎるけどだからといって松田さんはどうなんだ葛飾区
95 23/11/03(金)19:21:57 No.1119933950
マクロスのポスター面白い… https://mainichi.jp/articles/20220201/k00/00m/300/076000c
96 23/11/03(金)19:22:08 No.1119933998
これスパイに利用されるってこと?
97 23/11/03(金)19:22:13 No.1119934039
コーエーとコラボした張飛の酒はほどほどに!の奴も酷かった
98 23/11/03(金)19:22:23 No.1119934100
>ほらきた!は抑えてるように見えたけどちちの過去は結構アクセル踏んでるな...って思った >というかおつらい話がちちに集中してる アーニャやボンドのおつらい過去→エンタメになりようがない ははのおつらい過去→ははがおつらいと思ってない
99 23/11/03(金)19:22:32 No.1119934146
>防犯に両さんはちょっとフレンドリーなキャラすぎるけどだからといって松田さんはどうなんだ葛飾区 いんだよ細けえ事は
100 23/11/03(金)19:22:36 No.1119934170
どうでもいいけど抱いてやれよ
101 23/11/03(金)19:22:44 No.1119934244
>>ちゃんと考えてたら自衛隊員募集にストライクウィッチーズなんて >>使わんと思うしな… >なんですか!このポスターパンツ丸出しじゃないですか!? >破廉恥です!撤去を要請します!! フェミは分かってないパンツじゃ無いから恥ずかしく無いんだー! とお怒りのオタクくんかっこよかった
102 23/11/03(金)19:23:21 No.1119934532
>ちゃんと考えてたら自衛隊のキャラにメロドンなんて >使わんと思うしな…
103 23/11/03(金)19:23:22 No.1119934535
fu2753059.jpg 職場に貼られてて笑ったのはこれだったな…
104 23/11/03(金)19:23:25 No.1119934555
>コーエーとコラボした張飛の酒はほどほどに!の奴も酷かった酒で身を崩したやつだからまあそれは...
105 23/11/03(金)19:23:56 No.1119934811
ある意味真っ当に幸せな家族にするより嫌味が無くていいんじゃないの
106 23/11/03(金)19:24:02 No.1119934847
>fu2753059.jpg >職場に貼られてて笑ったのはこれだったな… こいつらが賃金を語るのか…
107 23/11/03(金)19:24:25 No.1119935013
スパイが堂々政府の広報活動やってたら台無しでは
108 23/11/03(金)19:24:42 No.1119935134
>防犯に両さんはちょっとフレンドリーなキャラすぎるけどだからといって松田さんはどうなんだ葛飾区 牙よりは融通利きそうだし雪藤じゃアレだし
109 23/11/03(金)19:24:51 No.1119935182
嫁さんも人間扱いして良いのか謎だしねぇ
110 23/11/03(金)19:24:56 No.1119935210
広報活動もスパイの仕事の一種でもある
111 23/11/03(金)19:25:13 No.1119935336
うn fu2753064.jpg
112 23/11/03(金)19:25:27 No.1119935439
>スパイが堂々政府の広報活動やってたら台無しでは 情宣工作もスパイの仕事ではある
113 23/11/03(金)19:25:52 No.1119935588
>うn >fu2753064.jpg 利用する必要ないもんな…
114 23/11/03(金)19:26:10 No.1119935717
>うn >fu2753064.jpg 自分で暴を持ってる…
115 23/11/03(金)19:26:21 No.1119935776
そいつら自体が暴力団みたいなものだろ
116 23/11/03(金)19:26:52 No.1119935985
>倫理持ち出したら国民的少年漫画が何のコラボにも使えなくなっちまうー! 苺ましまろを思い出して悲しくなった
117 23/11/03(金)19:26:52 No.1119935988
その辺の役所より把握してるだろうし…
118 23/11/03(金)19:26:53 No.1119935993
お国のチョイスは流行ってるコンテンツから適当に選んだだろっていうのとミスマッチさを狙ってあえて趣味で選んでそうなのがある
119 23/11/03(金)19:27:24 No.1119936192
>情宣工作もスパイの仕事ではある いやオペレーションだのどうどうスパイ公言してやるのかよ!?
120 23/11/03(金)19:27:52 No.1119936384
>うn >fu2753064.jpg お前らじゃい!
121 23/11/03(金)19:28:36 No.1119936676
>>何のキャンペーンなら使えるんだこの家族 >紛争地域の孤児支援 ゆにせふ…のCM入ってたよな再放送の時に
122 23/11/03(金)19:28:37 No.1119936681
>何のキャンペーンなら使えるんだこの家族 戦争被害地の募金活動
123 23/11/03(金)19:28:55 No.1119936801
まあヨルさんの上は国と繋がってるだろうし…
124 23/11/03(金)19:29:55 No.1119937223
俺が知ってる最古のコラボポスターはルリルリ
125 23/11/03(金)19:30:31 No.1119937468
アンチテロ広報に鬼平はまあまああってる気はするが密告とか奨められてるようでちょっと怖い
126 23/11/03(金)19:30:49 No.1119937601
マイナンバーカードたくさん持ってそうだし…
127 23/11/03(金)19:30:59 No.1119937679
ロイドは西側っぽいからまあいいんじゃないか ははは…高度なイデオロギーとか理解してないだろうから逆に大丈夫だろう…
128 23/11/03(金)19:31:40 No.1119937935
>俺が持ってる最古のコラボポスターはナコルル