虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/03(金)17:42:42 3DSのソ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/03(金)17:42:42 No.1119896779

3DSのソフトがどんどんプレミア化していくの辛い.....

1 23/11/03(金)17:43:06 No.1119896889

どうして発売日に買わなかったんですか?

2 23/11/03(金)17:43:58 No.1119897180

>どうしてDLしなかったんですか?

3 23/11/03(金)17:44:07 No.1119897224

欲しかったのはだいたい確保したけどメタルマックス4だけ入手しそびれた

4 23/11/03(金)17:44:47 No.1119897445

妖怪ウォッチシリーズとか面白くてそこそこ安いからオススメ

5 23/11/03(金)17:49:29 No.1119898950

閉店前に色々買っておいて良かった ポケモンバンク閉店したらゆっくり積みを崩す

6 23/11/03(金)17:52:28 No.1119899952

更新データすら提供終わったら値崩れするんかな コレクター需要とかもあるから下がらんか

7 23/11/03(金)17:53:35 No.1119900316

ポケモンサンムーンですらちょっぴり値上がってる…

8 23/11/03(金)17:54:26 No.1119900582

PSPは安くていいぞ!いまのうちに買っとけよ!

9 23/11/03(金)17:59:52 No.1119902363

ブックオフとかで並んでるの見ては何か積もうか考える… モンハンストーリーズは買っとこうかなあ

10 23/11/03(金)18:00:27 No.1119902551

>>どうしてDLしなかったんですか? 逆転裁判DL版セールで全部買ったけど最近パッケージも持っておきたくなって結局パケ版もシリーズ全部買ったよ

11 23/11/03(金)18:04:55 No.1119904172

ハイスクールDDとかアイランドデイズみたいな俺が持ってるクソゲーがプレミア付いててなんで?ってなった

12 23/11/03(金)18:08:21 No.1119905368

サムスリターンズだけDLで買ってクリアしたんだけど後どうしたもんかな

13 23/11/03(金)18:09:19 No.1119905677

>ハイスクールDDとかアイランドデイズみたいな俺が持ってるクソゲーがプレミア付いててなんで?ってなった 見た目エッチだと高くなりやすい 闘神都市ちょい高いな…

14 23/11/03(金)18:10:06 No.1119905956

未完成版のFE白夜とかなんで値段上がってるのかすごい気になる

15 23/11/03(金)18:12:05 No.1119906655

たまにサムスリターンズをやりたくなるけど1台目のスティックが破壊されたから今やるのは不安だ

16 23/11/03(金)18:13:19 No.1119907094

ソフトもだけど本体もどんどん値上がってない?

17 23/11/03(金)18:13:44 No.1119907250

時オカとムジュラ3Dまだ安いし今のうち買っとくか

18 23/11/03(金)18:13:55 No.1119907323

復刻アーカイブ3をいきなり販売停止にするとは思わなかった…

19 23/11/03(金)18:13:55 No.1119907324

DL版のソフト崩し始めたはいいもののなんか急にエラー吐いて再起動させられる…

20 23/11/03(金)18:14:00 No.1119907361

円堂守伝説新作効果でまた上がってる ギャラクシーって昔からずっと下がってなかった?

21 23/11/03(金)18:15:01 No.1119907701

>DL版のソフト崩し始めたはいいもののなんか急にエラー吐いて再起動させられる… 容量デカいSDカード無理に使ってたらなるよなった

22 23/11/03(金)18:18:15 No.1119908798

レイトンとダン戦とイナイレ全作買っといて良かった 妖怪ってアニメ見てなくても面白い?アニメは下ネタ多いって聞いてみてないけど

23 23/11/03(金)18:18:19 No.1119908826

>復刻アーカイブ3をいきなり販売停止にするとは思わなかった… 戦闘機かなんかの版権切れらしいな

24 23/11/03(金)18:18:38 No.1119908936

>容量デカいSDカード無理に使ってたらなるよなった キオクシアの青すぎるSDHC買っときゃ間違い無いのかな?

25 23/11/03(金)18:22:00 No.1119910114

ノリで買った世界樹5やってるけど目茶苦茶楽しい なんで4を買っておかなかったんだ…

26 23/11/03(金)18:22:06 No.1119910146

白夜と暗夜はストーリーはアレでもSRPGとしては面白いししばらくはリメイクされない上にされてもパルレは絶対削除されるからね… パルレしたいなら買うしかない

27 23/11/03(金)18:25:54 No.1119911511

>レイトンとダン戦とイナイレ全作買っといて良かった >妖怪ってアニメ見てなくても面白い?アニメは下ネタ多いって聞いてみてないけど 面白いよ 1はリマスターがSwitchとかで出てるから買うなら2と3で

28 23/11/03(金)18:26:00 No.1119911552

>妖怪ってアニメ見てなくても面白い?アニメは下ネタ多いって聞いてみてないけど 初代と2しかやってないけど面白いよ

29 23/11/03(金)18:26:48 No.1119911817

>ブックオフとかで並んでるの見ては何か積もうか考える… >モンハンストーリーズは買っとこうかなあ 実はスマホで遊べたりする

30 23/11/03(金)18:29:03 No.1119912627

レイトンは5作目の奇跡の仮面DL版で買ったなら攻略サイトに対応してない問題がいくつかあるから答えガン見でやってる「」は気をつけた方がいいぞ

31 23/11/03(金)18:29:10 No.1119912683

>>復刻アーカイブ3をいきなり販売停止にするとは思わなかった… >戦闘機かなんかの版権切れらしいな でえじょうぶだ 実ロム買えばいい

32 23/11/03(金)18:34:42 No.1119914590

妖怪ウォッチバスターズ面白いと聞いたけど中古が微妙に高いな… 2は安いのに

33 23/11/03(金)18:35:21 No.1119914831

妖怪ウォッチバスターズ2は本編のミニゲーム移植しただけな上にバグまみれと聞いた

34 23/11/03(金)18:36:10 No.1119915124

月兎のやつは面白いと聞く

35 23/11/03(金)18:39:16 No.1119916214

バスターズ2はシナリオとBGMはいいけど…って感じ 手に入るもんがいいからやってたバスターズトレジャーを単作にされても…

36 23/11/03(金)18:42:11 No.1119917311

妖怪ウォッチの三国志のやつどうなんだろう ゲオセールの時に100円だから買ったけどまだ開けてない

37 23/11/03(金)18:42:37 No.1119917444

今んとこ知ってるソフトは1000円2000円の値上がりで済んでるな

38 23/11/03(金)18:43:12 No.1119917679

オメガルビーアルファサファイアの新品2000円で買えたのに3000円になっとる

39 23/11/03(金)18:44:14 No.1119918041

新しくできたハードオフに行ったらスパロボBXが6600円でたまげた

40 23/11/03(金)18:44:17 No.1119918064

白夜闇夜はなんかストア閉じる直前になってから凄まじい勢いで中古市場から消えたからな

41 23/11/03(金)18:45:15 No.1119918412

>妖怪ウォッチの三国志のやつどうなんだろう >ゲオセールの時に100円だから買ったけどまだ開けてない 出来自体はまあまあ 100円なら別にいいかな…って感じ

42 23/11/03(金)18:45:16 No.1119918420

>妖怪ウォッチの三国志のやつどうなんだろう >ゲオセールの時に100円だから買ったけどまだ開けてない 買ったなら聞く必要ある?

43 23/11/03(金)18:46:29 No.1119918892

>白夜闇夜はなんかストア閉じる直前になってから凄まじい勢いで中古市場から消えたからな 第三ルートがストア使わないとプレイできないからね…

44 23/11/03(金)18:47:01 No.1119919139

>レイトンとダン戦とイナイレ全作買っといて良かった >妖怪ってアニメ見てなくても面白い?アニメは下ネタ多いって聞いてみてないけど L5作品が好きならファンタジーライフリンクも買っておこうぜ

45 23/11/03(金)18:47:54 No.1119919479

一旦冷静になって遊びたい奴だけ買おうぜ プレ値付いてるから欲しいなんて絶対遊ばないから

46 23/11/03(金)18:48:32 No.1119919711

闘神都市は割と面白かったよ

47 23/11/03(金)18:49:11 No.1119920006

シンデレライフは隠れた名作だから確保しとけよな アバター着せ替えゲーとしてエロ可愛い衣装が多くてめちゃくちゃ良いぞ

48 23/11/03(金)18:50:21 No.1119920492

妖怪ウォッチは真打よりスキヤキのが高いのがちょっとびっくり 真打のが市場には多いだろうが

49 23/11/03(金)18:50:25 No.1119920509

>一旦冷静になって遊びたい奴だけ買おうぜ >プレ値付いてるから欲しいなんて絶対遊ばないから VC版烈火買ってもたいして遊ばなかった…

50 23/11/03(金)18:51:29 No.1119920902

3DSは開発会社とかの発言見る限り任天堂が完全に放棄する方向性取ってて 会社側も移植しても儲かるソフトが全体の0.01%ぐらいしかないから今のうちに確保しといてください WiiやWiiUよりもプレイできないゲームが増えます つってたな

51 23/11/03(金)18:51:58 No.1119921078

ファンタジーライフはね…ユエリアが可愛いんだほんとに… どうして結婚システムがないんですか?

52 23/11/03(金)18:52:40 No.1119921337

最近ポケダン青やり始めた!楽しい!

53 23/11/03(金)18:52:59 No.1119921465

>3DSは開発会社とかの発言見る限り任天堂が完全に放棄する方向性取ってて >会社側も移植しても儲かるソフトが全体の0.01%ぐらいしかないから今のうちに確保しといてください >WiiやWiiUよりもプレイできないゲームが増えます >つってたな ゲーム史において記録の上でDS~3DSは消え去るかもしれんぐらいに言われてるぐらいには地味に危機的状況だったりする

54 23/11/03(金)18:53:02 No.1119921484

>WiiやWiiUよりもプレイできないゲームが増えます >つってたな 誰が!?

55 23/11/03(金)18:53:36 No.1119921679

安く売りしてる時にNEW3ds買っときゃよかったとはマジで思う

56 23/11/03(金)18:54:17 No.1119921955

ステラグロウが高くなってる…

57 23/11/03(金)18:54:34 No.1119922076

>ファンタジーライフはね…ユエリアが可愛いんだほんとに… >どうして結婚システムがないんですか? シリーズ重ねたらそういう要素が組み込まれるかもしれない まあ新作はぶつ森の方向性だけど

58 23/11/03(金)18:54:47 No.1119922148

やらないかもしれないが今のうちに確保しないとやりたくなった頃にもっと高くなるんだぞ

59 23/11/03(金)18:54:47 No.1119922150

これとかのDLしたゲームってもしゲームデータがクラッシュした時再DLって出来る?無理?

60 23/11/03(金)18:54:50 No.1119922175

ライダーレボリューションは初めて開発者ぶん殴りたくなったクソゲー ライジェネ前2作とゴーストのゲームが良かっただけに即売った

61 23/11/03(金)18:54:53 No.1119922194

データ吸い出してPCでエミュもタッチペン必要なゲームだと難しそうだな

62 23/11/03(金)18:55:06 No.1119922275

スレ画で買い損ねたもんそこそこあったからvitaの方でストア漁り始めた

63 23/11/03(金)18:55:12 No.1119922306

>これとかのDLしたゲームってもしゲームデータがクラッシュした時再DLって出来る?無理? 今はまだ可能 そのうち締め切る予定

64 23/11/03(金)18:55:16 No.1119922343

形のないダウンロードはやっぱり弱いな

65 23/11/03(金)18:55:20 No.1119922369

>誰が!? サイバーコネクトツーのぴろし 3DSのゲームは今後再販もないし移植も各社難色示してるし当の任天堂が包括サポートする気ないからソラロボ買っといたほうがいいよって流れで

66 23/11/03(金)18:55:32 No.1119922447

閃乱カグラ真紅やっぱ買っときゃ良かったな

67 23/11/03(金)18:56:29 No.1119922856

今どきのオンラインサービスならDL版も問題ないんだけど 3DSは本体紐付けなのがね…

68 23/11/03(金)18:56:32 No.1119922876

洞窟物語買い忘れてたの完全に失敗だった 中古でもざらに一万超えてきてる

69 23/11/03(金)18:56:37 No.1119922911

レベル5最後のセールで妖怪ウォッチ買わなかったこと後悔してるよ やる気ないのにすごいもったいないことした気がする

70 23/11/03(金)18:56:41 No.1119922934

3DSのゲームの移植と新作作るコストがたいして変わらんらしいからな

71 23/11/03(金)18:56:41 No.1119922938

pxz2買うの忘れてた…

72 23/11/03(金)18:57:11 No.1119923107

WiiUもパッド画面の件考えるとVCみたいな単純移植できないから同じだよね

73 23/11/03(金)18:57:51 No.1119923389

>3DSのゲームの移植と新作作るコストがたいして変わらんらしいからな 3DSソフトのリメイク=新作1本作るものと考えたほうがいいBDFFのディレクターかなんかがいってたような スクエニそれに気づいたから後期は下画面依存度下げてたって

74 23/11/03(金)18:57:53 No.1119923410

>レベル5最後のセールで妖怪ウォッチ買わなかったこと後悔してるよ >やる気ないのにすごいもったいないことした気がする 雰囲気味わうだけなら2や3のマイチェン前のやつが安いからそっち買えば良いよ 1は普通にクソ安いし

75 23/11/03(金)18:58:00 No.1119923465

>洞窟物語買い忘れてたの完全に失敗だった >中古でもざらに一万超えてきてる その洞窟物語は買わなくていいやつ…

76 23/11/03(金)18:58:14 No.1119923558

本体使えなくなったときには既に新品の本体無かったから諦めた

77 23/11/03(金)18:58:21 No.1119923622

>3DSは本体紐付けなのがね… アカウント紐づけだよ アカウントが気軽に別本体に移行できないだけで

78 23/11/03(金)18:58:35 No.1119923715

割引の頻度多くても所有したことにならないDLがパッケージと変わらない値段なのおかしくねぇ?

79 23/11/03(金)18:59:14 No.1119924039

DS時代本当にソフト多かったなあ…

80 23/11/03(金)18:59:16 No.1119924049

なんなら任天堂の動きも鈍いからな3DSからの移植

81 23/11/03(金)18:59:25 No.1119924116

>本体使えなくなったときには既に新品の本体無かったから諦めた 中古買って修理に出せばいい まだ受け付けてるうちに動かないと

82 23/11/03(金)18:59:55 No.1119924354

世界樹が下画面どうするかで8ヶ月ぐらい揉めたらしいのでまあしゃーないわな

83 23/11/03(金)19:00:07 No.1119924430

メタルマックス4は新品を買ったけど開封するのが何かもったいなくて中古を買い直したので家に2本あるな…

84 23/11/03(金)19:00:27 No.1119924602

>世界樹が下画面どうするかで8ヶ月ぐらい揉めたらしいのでまあしゃーないわな 結局どうもできなかったし固有ハードはどうしてもなかなか難しいねー

85 23/11/03(金)19:00:46 No.1119924736

世界樹X無限に値段上がっていくな…

86 23/11/03(金)19:00:48 No.1119924750

>洞窟物語買い忘れてたの完全に失敗だった >中古でもざらに一万超えてきてる フリゲなのに買う必要あるんか…

87 23/11/03(金)19:00:51 No.1119924765

>なんなら任天堂の動きも鈍いからな3DSからの移植 なんか新しい二画面ハードかなんかを開発してるって噂は見たが出たところでソフト移植うまく行くのかな

88 23/11/03(金)19:00:56 No.1119924797

星霜のアマゾネスはなぜか持ってる

89 23/11/03(金)19:01:06 No.1119924854

洞窟物語はスイッチでいいのでは

90 23/11/03(金)19:01:08 No.1119924880

今後3Dのゲームはアーカイブできないだろうからなぁ

91 23/11/03(金)19:01:36 No.1119925138

>なんか新しい二画面ハードかなんかを開発してるって噂は見たが出たところでソフト移植うまく行くのかな あれ出てる設計書がホンモノならって仮定だけど下画面タッチパネル搭載してなかったぞ

92 23/11/03(金)19:01:39 No.1119925157

ステラグロウをいつか遊ぼうと思って新品未開封で置いてあったけど結局DL版も買っちゃったからこいつはいつ開封されるんだろうな…

93 23/11/03(金)19:01:43 No.1119925194

やる気無いのにプレ値付いてるから云々は目的が不純だな

94 23/11/03(金)19:01:52 No.1119925246

空の探検隊も6200円くらいまで店が釣り上げてたけど結局4200円くらいに戻ったか

95 23/11/03(金)19:01:54 No.1119925259

switch自体がもうそろそろ7年目だから今更3DSの移植を謳ってもね…

96 23/11/03(金)19:01:57 No.1119925289

世界樹ぐらい売れてないと移植されないってことだからな

97 23/11/03(金)19:02:03 No.1119925324

メーカーはどういう気持ちなんだろうな 大して売れなかったタイトルが絶版になった途端に投機材料に 発売して買えないよりは健全なのかな

98 23/11/03(金)19:02:51 No.1119925665

メタルマックス2リローデッドは安い時に買ってて助かったけどそんなに上がることある?ってなる

99 23/11/03(金)19:03:04 No.1119925748

>世界樹ぐらい売れてないと移植されないってことだからな >メーカーはどういう気持ちなんだろうな >大して売れなかったタイトルが絶版になった途端に投機材料に >発売して買えないよりは健全なのかな メーカーからすればもう売り切った商品だからなー

100 23/11/03(金)19:03:11 No.1119925813

世界樹はリマスターしてくれそう…いや4以降はわからんなこれ

101 23/11/03(金)19:03:50 No.1119926129

>世界樹はリマスターしてくれそう…いや4以降はわからんなこれ むしろ決算で目標未達言われてたから多分出ないんじゃねえか Xはきついと思う

102 23/11/03(金)19:04:28 No.1119926430

ナナドラがDSからPSPに移動したのは他機種移植を将来的に見越してやったってなんかでゲロってたな

103 23/11/03(金)19:04:32 No.1119926452

クリスタル買っておくべきだった

104 23/11/03(金)19:04:41 No.1119926518

移植するメリットがメーカーに特に無いからな

↑Top