23/11/03(金)16:54:06 令和熊... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/03(金)16:54:06 No.1119880842
令和熊合戦べあべあ
1 23/11/03(金)16:58:06 No.1119882193
千葉はキョンって鹿みたいなのが多いらしいな
2 23/11/03(金)16:58:58 No.1119882526
千葉はキョンとイノシシが支配してるからな
3 23/11/03(金)17:17:31 No.1119889036
山がちになるほどクマが強くなるのかな?
4 23/11/03(金)17:27:57 No.1119892272
出そうで出ない茨城 まあ筑波山くらいしか山っぽいのないからな
5 23/11/03(金)17:38:05 No.1119895307
多摩や丹沢や秩父があるから首都圏熊出るんだなと思ってたが割と街の裏山レベルでツキノワ出てるんだな 埼玉の東松山で出たって聞いて!?ってなった
6 23/11/03(金)17:38:47 No.1119895556
淡路島にもいんの!?
7 23/11/03(金)17:39:56 No.1119895926
>出そうで出ない茨城 >まあ筑波山くらいしか山っぽいのないからな 北茨城の方行けば割と山っぽいところある気がするが出ないのか 大子町とか常陸大宮の方とか
8 23/11/03(金)17:40:50 No.1119896194
こらくまったね
9 <a href="mailto:熊本">23/11/03(金)17:41:09</a> [熊本] No.1119896300
出ないの!?
10 23/11/03(金)17:41:10 No.1119896301
熊って本州にしか出現しないの?
11 23/11/03(金)17:41:24 No.1119896371
北海道白いのは除外? まだ出てない?
12 23/11/03(金)17:41:36 No.1119896429
>熊って本州にしか出現しないの? 北海道はヒグマいるだろ
13 23/11/03(金)17:42:29 No.1119896705
熊がいねえ四国や九州からの熊を殺すなって電話が相次いでるから 嫌味の一つもいいたくなるのは分かる
14 23/11/03(金)17:42:53 No.1119896836
秋田で12頭の熊が目撃されたってのが流れてきたわ
15 23/11/03(金)17:43:56 No.1119897168
>熊がいねえ四国や九州からの熊を殺すなって電話が相次いでるから >嫌味の一つもいいたくなるのは分かる 嫌味じゃなくて嘘松だっただろ
16 23/11/03(金)17:44:00 No.1119897190
白くまなら鹿児島にもいるが…
17 23/11/03(金)17:44:42 No.1119897416
茨城に熊いないのか…まぁやたら平地だしな
18 23/11/03(金)17:45:23 No.1119897650
昔山田養蜂場のCMで岡山には3頭しか熊がいませんって言ってたけどそのうちの1頭が出たのか
19 23/11/03(金)17:45:41 No.1119897732
>熊がいねえ四国や九州からの熊を殺すなって電話が相次いでるから それ本当?その言葉に命かけられる?
20 23/11/03(金)17:47:50 No.1119898421
チバラギ連合国が包囲されてるな
21 23/11/03(金)17:48:57 No.1119898771
>それ本当?その言葉に命かけられる? 固定電話からかけて局番表示されるから地域分かるからね 携帯電話だったら分からんかっただろう
22 23/11/03(金)17:49:27 No.1119898940
例年出るとこだけど普通に中心市街地の近くで熊熊ベアーしてて今年はちげえなって思ってる
23 23/11/03(金)17:50:07 No.1119899168
四国も熊いないのか 知らなかった
24 23/11/03(金)17:52:24 No.1119899930
山間部は銃社会じゃないとだめじゃないのか
25 23/11/03(金)17:52:39 No.1119900002
茨城この前日立でクマ出たとか聞いた
26 23/11/03(金)17:53:13 No.1119900207
>山間部は銃社会じゃないとだめじゃないのか 令和三十人殺し
27 23/11/03(金)17:56:27 No.1119901251
くまクマ熊ベアー
28 23/11/03(金)17:58:48 No.1119902005
>淡路島にもいんの!? 居ない 兵庫だから塗られてるだけ 新潟の佐渡島もそうだろ
29 23/11/03(金)17:58:59 No.1119902067
熊が南のほうにいないのは生えてる木が熊の生態にあってないのがでかい 主食になるどんぐりとか少なくなると流石に熊も全滅してしまったし海渡るにしてもここらへん海流がしんどい
30 23/11/03(金)17:59:36 No.1119902281
九州の熊はくまモンを残して絶滅したよ
31 23/11/03(金)18:02:14 No.1119903154
>令和三十人殺し そんなに人がいない
32 23/11/03(金)18:10:59 No.1119906246
九州に泳いでくるガッツのある熊がいるかもしれない 油断できないな
33 23/11/03(金)18:15:20 No.1119907795
渡ってきても九州の環境がきついから元いた九州の熊全滅してしまった経緯あんのよ…
34 23/11/03(金)18:15:57 No.1119907998
>九州に泳いでくるガッツのある熊がいるかもしれない 関門海峡を泳いで渡るのは熊でも無理だと思う 潮の流れ速いのと船がぶつかりそうなぐらい混雑してる場所だから
35 23/11/03(金)18:17:21 No.1119908460
やっぱり同じ場所に住んでるなら共生を目指すべきだよね
36 23/11/03(金)18:17:34 No.1119908555
猪は居るのに熊はいないんだな九州
37 23/11/03(金)18:17:36 No.1119908573
でも鎮西の乙事主は渡ってきたよ…
38 23/11/03(金)18:18:37 No.1119908924
>九州に関門人道トンネルを経てやって来るガッツのある熊がいるかもしれない
39 23/11/03(金)18:18:47 No.1119908996
大阪でも⁉︎
40 23/11/03(金)18:20:09 No.1119909482
大阪だって山ないわけじゃねぇよ
41 23/11/03(金)18:20:11 No.1119909494
愛護のおじおばを食べればいいのに