ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/03(金)15:34:20 No.1119857107
よく考えるとライアンの格好って乳首痛そうだな
1 23/11/03(金)15:35:29 No.1119857464
下にスク水みたいなの着てるんだろう
2 23/11/03(金)15:37:22 No.1119858064
ドラクエ3の女戦士もそうだけどあんま守ってないよね
3 23/11/03(金)15:37:28 No.1119858104
ブロ子と同じようなインナー着てるよね
4 23/11/03(金)15:38:48 No.1119858543
よく見たらなんちゅう格好だ
5 23/11/03(金)15:39:07 No.1119858630
機能性インナーみたいでかっこよくなっちゃうじゃないか
6 23/11/03(金)15:39:36 No.1119858770
ライアンがこうなってもかっこいいからいいだろ マーニャのあれは何だ
7 23/11/03(金)15:40:27 No.1119859008
ライアンさん僕のこと良くない目で見てる
8 23/11/03(金)15:40:34 No.1119859048
ホイミンはどう思う?
9 23/11/03(金)15:40:50 No.1119859141
他の兵士と格好が違いすぎる
10 23/11/03(金)15:41:49 No.1119859461
>ライアンがこうなってもかっこいいからいいだろ >マーニャのあれは何だ ヒーローズでめっちゃ寒そうだったからな…
11 23/11/03(金)15:41:55 No.1119859486
>ライアンがこうなってもかっこいいからいいだろ >マーニャのあれは何だ 踊り子の服だが
12 23/11/03(金)15:43:27 No.1119859977
ライアンなんか格好良く見えてなかったのピンクの鎧のせいだと思ってたけど露出もおかしいな?
13 23/11/03(金)15:44:48 No.1119860449
リアル世界の人間も素肌に鎧だが fu2752378.jpg
14 23/11/03(金)15:46:12 No.1119860919
>ライアンがこうなってもかっこいいからいいだろ >マーニャのあれは何だ ライアンシコ勢からするとスレ画でもイケるからマーニャでシコれないと言ってる奴はまだまだらしい
15 23/11/03(金)15:47:09 No.1119861231
>リアル世界の人間も素肌に鎧だが >fu2752378.jpg そいつはヒロイン枠だからえっちな格好してるんだよ
16 23/11/03(金)15:47:42 No.1119861404
鎧の裏がふわふわ起毛になってるんじゃなかったっけ
17 23/11/03(金)15:47:47 No.1119861424
>fu2752378.jpg そいつニセ侍じゃないか
18 23/11/03(金)15:48:31 No.1119861668
ピンク鎧は3戦士もあれだからまあいいけど 露出は何だろう
19 23/11/03(金)15:48:48 No.1119861755
鎧の丈が足りなくてフンドシの股間見えてるし なんかやたらセクシーな格好してたんだな侍
20 23/11/03(金)15:48:50 No.1119861763
戦士はピンクという感覚はやっぱりおかしいよ鳥山明
21 23/11/03(金)15:49:12 No.1119861854
普通に良いな右…
22 23/11/03(金)15:49:17 No.1119861886
このライアンスク水の上に鎧着てない?
23 23/11/03(金)15:49:25 No.1119861933
DQ3の男戦士と女戦士を足して2で割った感じなんだな
24 23/11/03(金)15:50:00 No.1119862096
>>ライアンがこうなってもかっこいいからいいだろ >>マーニャのあれは何だ >ライアンシコ勢からするとスレ画でもイケるからマーニャでシコれないと言ってる奴はまだまだらしい ライアンシコ勢ホイミン以外にいたのか…
25 23/11/03(金)15:50:04 No.1119862124
>DQ3の男戦士と女戦士を足して2で割った感じなんだな ピンク×ピンク÷2=ピンク
26 23/11/03(金)15:50:22 No.1119862222
腕と脚露出してるのはローマ兵意識してるとかでわかるけど中着てないのはなんだろうなこれ
27 23/11/03(金)15:51:53 No.1119862641
この時代のセンスだよ ヒーマンとか
28 23/11/03(金)15:52:51 No.1119862900
マーニャも全身黒タイツならシコれたのでは
29 23/11/03(金)15:54:45 No.1119863395
女戦士がアレなんだからむしろ男ももう少しサービスしてもいいんじゃない?
30 23/11/03(金)15:58:18 No.1119864309
そういえば恒例装備のまじんのよろい着ても露出度変わらないな…
31 23/11/03(金)15:58:46 No.1119864415
セクシー王宮の騎士
32 23/11/03(金)16:00:33 No.1119864902
鎧除けばほぼ女勇者と変わらない
33 23/11/03(金)16:01:05 No.1119865042
>マーニャも全身黒タイツならシコれたのでは いい時代になったもんだな 光沢タイプで頼む
34 23/11/03(金)16:01:09 No.1119865054
髭を整えてムダ毛はしっかり処理してるの格好良い大人だなと思う
35 23/11/03(金)16:02:00 No.1119865358
ドラクエっておっさんくさいエロネタ多いけど 割と男性キャラもセクシーだよね
36 23/11/03(金)16:02:19 No.1119865442
最初から銅の剣持ってる すごい
37 23/11/03(金)16:02:37 No.1119865516
勝手にドラクエが中世ファンタジーだと思ってたけどライアンの格好見るにギリシャ兵とか活躍してた古代の時代なのか?
38 23/11/03(金)16:03:00 No.1119865613
ライアン様どすけべすぎるからしかたない
39 23/11/03(金)16:03:37 No.1119865757
>ドラクエっておっさんくさいエロネタ多いけど >割と男性キャラもセクシーだよね パパスで性に目覚める少年は多い
40 23/11/03(金)16:03:48 ID:8.uBLYnI 8.uBLYnI No.1119865839
>マーニャも全身黒タイツならシコれたのでは 行けそうな気がする やっぱりスパッツは最悪の選択だったな
41 23/11/03(金)16:04:09 No.1119865956
右の方がかっこいいっていうか元の露出の高さが謎過ぎる
42 23/11/03(金)16:04:42 ID:8.uBLYnI 8.uBLYnI No.1119866128
>勝手にドラクエが中世ファンタジーだと思ってたけどライアンの格好見るにギリシャ兵とか活躍してた古代の時代なのか? あんまり考えてないってのが答えじゃない? DQはそのへんの設定にあまりこだわってないタイプのゲームだと思う
43 23/11/03(金)16:04:58 No.1119866229
腰のぴらぴらふとももとかに当たっていたそうだな…
44 23/11/03(金)16:05:26 No.1119866363
男キャラのセクシーを一身に担う王宮戦士
45 23/11/03(金)16:05:50 No.1119866504
>パパスで性に目覚める少年は多い うn?
46 23/11/03(金)16:06:08 No.1119866594
>ライアン様どすけべすぎるからしかたない 悪いスライム
47 23/11/03(金)16:06:32 No.1119866732
たしかに最近…というか結構前から右みたいにアレンジするの多いね各方面で
48 23/11/03(金)16:06:49 No.1119866816
草や虫やヒルも怖いけどこんな格好してるんだからその辺の対策もあるんだろうな聖水とか
49 23/11/03(金)16:06:56 No.1119866857
王様に経験値注がれる戦士
50 23/11/03(金)16:07:04 No.1119866897
右はめっちゃ蒸れそう
51 23/11/03(金)16:07:15 No.1119866951
ドラクエその界隈にはカンダタがエッチらしいよ
52 23/11/03(金)16:07:26 No.1119867012
>あんまり考えてないってのが答えじゃない? >DQはそのへんの設定にあまりこだわってないタイプのゲームだと思う その辺をしっかりするとうるさい人がうるさくなるだけでいい事ない気がする
53 23/11/03(金)16:07:49 No.1119867104
>右の方がかっこいいっていうか元の露出の高さが謎過ぎる 最近は開発側の意向でイケメンキャラ描かされてるみたいだけど この時代はまだ自由だったはずだから鳥山先生の性癖だろ
54 23/11/03(金)16:08:07 No.1119867187
スリーハンドレッドのスパルタ兵も謎の半裸に銅の兜だったし 男が素肌筋肉を見せてセクシーという文法は元からあるんだろう
55 23/11/03(金)16:08:53 No.1119867407
ピンクなのも変えろ 頼む
56 23/11/03(金)16:10:06 No.1119867727
肌色とピンクが同系統だから黒があると引き締まるんだよな…
57 23/11/03(金)16:10:10 No.1119867750
昔の戦士は身体見せて猛者な雰囲気で威嚇みたいなのもあったぽいしね
58 23/11/03(金)16:10:12 No.1119867760
マーニャは露出が減った事自体よりも 減らし方が雑の極みだったのが問題なんだと思う
59 23/11/03(金)16:10:39 No.1119867871
>肌色とピンクが同系統だから黒があると引き締まるんだよな… プリキュアみたいな色に…
60 23/11/03(金)16:11:11 No.1119868024
3の男戦士とかみてみろよ
61 23/11/03(金)16:12:00 No.1119868279
右は普通にカッコイイわ
62 23/11/03(金)16:12:32 No.1119868448
あーダメダメライアンさんエッチすぎます
63 23/11/03(金)16:13:05 ID:8.uBLYnI 8.uBLYnI No.1119868607
血の赤と正義の白が混ざった色がピンクで 戦士の心情を表現してるんだろうな
64 23/11/03(金)16:13:14 No.1119868667
>マーニャは露出が減った事自体よりも >減らし方が雑の極みだったのが問題なんだと思う つか減ってるの?!
65 23/11/03(金)16:13:26 No.1119868742
>パパスで性に目覚める少年は多い トルネコじゃなかったんだ…
66 23/11/03(金)16:14:05 No.1119868911
ドラゴンボールもすぐ上半身脱ぐしな
67 23/11/03(金)16:14:11 No.1119868940
>>パパスで性に目覚める少年は多い >サンチョじゃなかったんだ…
68 23/11/03(金)16:14:12 No.1119868949
>>あんまり考えてないってのが答えじゃない? >>DQはそのへんの設定にあまりこだわってないタイプのゲームだと思う >その辺をしっかりするとうるさい人がうるさくなるだけでいい事ない気がする 勇者ロトのネーミングだって聖書とか一切関係なく「何か良さげだったから」なゲームだもんな いい意味でアバウト
69 23/11/03(金)16:14:17 No.1119868974
検索してみたけどマーニャの新コスだっせえな
70 23/11/03(金)16:14:26 No.1119869015
マーニャも女戦士も未だにふんどしなのが昭和的
71 23/11/03(金)16:14:53 ID:8.uBLYnI 8.uBLYnI No.1119869182
>スリーハンドレッドのスパルタ兵も謎の半裸に銅の兜だったし >男が素肌筋肉を見せてセクシーという文法は元からあるんだろう 古代ギリシャの青銅鎧ってわざわざ乳首付けてるし 男性同性愛が崇高なものとして扱われてた文明だから実際セクシーはかなり重要視してたんだろう
72 23/11/03(金)16:15:05 No.1119869252
色々ググってたけど素肌鎧は乳首イタイイタイどころか摩擦でちぎれるから下に何か着てるのが普通とか… ライアンの乳首は高耐久バリカタ乳首かもう無くなってる
73 23/11/03(金)16:15:16 No.1119869326
>ドラゴンボールもすぐ上半身脱ぐしな 半裸で戦ったのはフリーザがさいごじゃねぇかな
74 23/11/03(金)16:15:32 No.1119869409
パンツと覆面よりはまあ
75 23/11/03(金)16:16:01 No.1119869567
おんな戦士の乳首は?!
76 23/11/03(金)16:16:13 No.1119869634
>色々ググってたけど素肌鎧は乳首イタイイタイどころか摩擦でちぎれるから下に何か着てるのが普通とか… >ライアンの乳首は高耐久バリカタ乳首かもう無くなってる 鎧の下にニップレス適なやつしてるかもしれないだろ
77 23/11/03(金)16:16:28 No.1119869703
鎖帷子じゃないの?
78 23/11/03(金)16:16:36 No.1119869740
ファミコン時代は男女問わず生足丸出しで露出激しかったから
79 23/11/03(金)16:17:06 No.1119869899
ドット絵に落とすときのこともちゃんと考慮しないとね…
80 23/11/03(金)16:17:27 No.1119870005
右の方がなんかかっこいい気がする
81 23/11/03(金)16:17:42 No.1119870082
>鎖帷子じゃないの? 素肌で帷子着たら乳首もげるぞ
82 23/11/03(金)16:17:56 No.1119870162
マーニャは露出少なめの踊り子の服にリデザインすればまだマシだったけど余計な布付け足しただけだからな
83 23/11/03(金)16:18:03 No.1119870192
ファンタジーだから中世ヨーロッパ風とかでもなく 文化ごちゃごちゃ混ざってる感あるのの面白いよね
84 23/11/03(金)16:18:03 No.1119870194
鎧姿あんまりかっこいいと勇者がショボく見えるからこれでいいんだ
85 23/11/03(金)16:18:08 ID:8.uBLYnI 8.uBLYnI No.1119870209
>ファミコン時代は男女問わず生足丸出しで露出激しかったから 時代の流行だよな
86 23/11/03(金)16:18:16 No.1119870236
マッチョのコンプレッションウェアって結構性癖な人いるよね
87 23/11/03(金)16:18:43 No.1119870369
戦士がピンクは3だってそうだったろ…
88 23/11/03(金)16:18:46 ID:RIc.Rixg RIc.Rixg No.1119870384
右側けっこうかっこいいな…?
89 23/11/03(金)16:20:20 No.1119870854
モンスターズ3語るスレでさマーニャの服装でゲーム叩きする人が出現するのが本当にやっかいでさ 実はマーニャのスパッツは前に出たドラクエ外伝の時点でそうなってたのになーんでモンスターズ3叩きにするんだ
90 23/11/03(金)16:21:00 No.1119871017
明確におかしいのは全身ピンクの鎧であって 露出具合に関しては史実も大概だからなぁ というか右みたいなインナーの方がおかしいわ
91 23/11/03(金)16:21:06 No.1119871051
>前に出たドラクエ外伝 なにそれしらん
92 23/11/03(金)16:21:34 ID:8.uBLYnI 8.uBLYnI No.1119871169
ゲームのスレでわざわざゲーム叩きに来る奴はほっときゃいい それはそれとしてマーニャのスパッツはクソ改変だと思う
93 23/11/03(金)16:21:48 No.1119871251
>戦士がピンクは3だってそうだったろ… 鳥山明がおかしいのかそういう色の指定があったのか…
94 23/11/03(金)16:21:53 No.1119871286
トレジャーズですでにマーニャはスパッツ モンスターズ3で胸部分に布も追加 でもみんなトレジャーズ知らないからモンスターズ3でスパッツ追加されたと騒いでるね
95 23/11/03(金)16:22:52 No.1119871531
コンピュータRPGの元になってるダンジョンズアンドドラゴンズの キャラクターイラストも露出高いからね その系統かしら 指輪物語はそんな事なかった時思うけど
96 23/11/03(金)16:22:55 No.1119871546
鎧がピンクなのはファミコン時代の色数で他職と差別化するためかな
97 23/11/03(金)16:22:58 No.1119871560
まあ…誰もトレジャーズ買ってないからな…
98 23/11/03(金)16:23:52 No.1119871818
モンスターズ3のマーニャはあの顔がやだ
99 23/11/03(金)16:24:20 No.1119871948
昭和時代の鳥山センスに中途半端なインナー無理矢理着せるなら いっそ完全に新衣装にしてもよかったのではマーニャ
100 23/11/03(金)16:24:27 No.1119871974
fu2752511.jpg 個人的にこれぐらいが好み
101 23/11/03(金)16:24:30 No.1119871982
>鎧がピンクなのはファミコン時代の色数で他職と差別化するためかな 一緒に行動するのがホイミンだから色合い考えたりしたんだろうかな
102 23/11/03(金)16:24:59 No.1119872106
ダンジョン&ドラゴンズというか ソード&サンダルの方だと思われる
103 23/11/03(金)16:25:02 No.1119872115
>鎧がピンクなのはファミコン時代の色数で他職と差別化するためかな 赤じゃなくピンクなのは色の数足りなかったのかな?
104 23/11/03(金)16:25:12 No.1119872166
右のがセクシー
105 23/11/03(金)16:26:13 No.1119872465
極論ライアンはどんな格好しててもかっこいい
106 23/11/03(金)16:26:27 No.1119872529
スパッツ履くだけで一気にスポーティーというかシュッとするな
107 23/11/03(金)16:26:29 No.1119872538
タイタンクエストとかでも思ったけど生足出してる鎧ってかっこ悪く感じる
108 23/11/03(金)16:26:39 ID:8.uBLYnI 8.uBLYnI No.1119872584
>鎧がピンクなのはファミコン時代の色数で他職と差別化するためかな FC時代のドット絵だと似通った色だと区別しづらいってのはあるだろうから キャラごとにテーマカラー割り当てたのはあると思う おっさんにピンクを割り当てるセンスについてはちょっとわからない
109 23/11/03(金)16:26:47 No.1119872623
ライアンは何着せてもえっち
110 23/11/03(金)16:27:07 No.1119872704
>モンスターズ3のマーニャはあの顔がやだ 鳥山明の顔なんだろうけど3Dの処理がショボ過ぎるSwitchでももっとシェーダーとか拘れるだろ
111 23/11/03(金)16:27:08 No.1119872713
>おっさんにピンクを割り当てるセンスについてはちょっとわからない シャアザクみたいなもん
112 23/11/03(金)16:27:21 No.1119872773
上はともかくふともも晒されるとそこに目がいってしまう
113 23/11/03(金)16:27:26 No.1119872800
そんなシャアザクがスタジオでピンクの塗料が余ってたからピンクになったエピソードみたいな…
114 23/11/03(金)16:27:34 No.1119872840
腰のスカートみたいなヒラヒラのパーツって何か意味あるのかな
115 23/11/03(金)16:27:47 No.1119872895
このスレちょくちょくホイミンいるな?
116 23/11/03(金)16:28:16 No.1119873031
>このスレちょくちょくホイミンいるな? 再登場決まったし…
117 23/11/03(金)16:28:25 No.1119873085
>ライアンさんは何着せてもえっち
118 23/11/03(金)16:28:31 No.1119873106
同時期のD&Dのイラストこれだから影響はあるでしょ fu2752529.jpeg
119 23/11/03(金)16:29:11 No.1119873307
ここで見かけたこの人と女勇者のカップリングの漫画が結構好きだったな… 確かになんか収まりが良さそうだった
120 23/11/03(金)16:29:14 No.1119873323
>他の兵士と格好が違いすぎる サンチョみたいな扱いなのかな
121 23/11/03(金)16:29:42 No.1119873477
イラストにゲーム要素当てはめても仕方ないけど かわのよろいなんだよなこのピンク…ってたまに思う
122 23/11/03(金)16:29:59 No.1119873561
あとファミコンだと黒インナー来てると黒い背景に埋没しちゃったみたいな事情もある?
123 23/11/03(金)16:30:19 No.1119873667
この鎧を女キャラに着せたら頭のモヒカン部分以外はセクシーか 緑だけどリースの鎧に似てる気もするな
124 23/11/03(金)16:30:32 No.1119873730
>タイタンクエストとかでも思ったけど生足出してる鎧ってかっこ悪く感じる 蛮族っぽい出立ちなら割とありと感じる
125 23/11/03(金)16:30:53 No.1119873837
何歳設定なんだっけ 既婚者ではないんだよな
126 23/11/03(金)16:30:59 No.1119873863
ドット絵にした時どうなのか?はあるかもね 綾波の目を赤くしたのもその関係だったり
127 23/11/03(金)16:31:10 No.1119873918
古豪みたいな印象を受けるよね生足のでてる鎧
128 23/11/03(金)16:31:22 No.1119873964
このピンク色って銅の表現なのかな…と子供の頃新品の10円玉見て思ってた でもDQ世界というかファンタジーでいう銅ってカッパーじゃなくブロンズだよね…
129 23/11/03(金)16:31:48 No.1119874086
七人の侍も足出してたもんな
130 23/11/03(金)16:31:56 No.1119874119
>あとファミコンだと黒インナー来てると黒い背景に埋没しちゃったみたいな事情もある? その前に男にピチピチ黒インナー着せる文化がこの頃はなかったような気がする…
131 23/11/03(金)16:32:08 ID:8.uBLYnI 8.uBLYnI No.1119874187
>あとファミコンだと黒インナー来てると黒い背景に埋没しちゃったみたいな事情もある? 無いんじゃないか 当時のセンスで黒インナーとかほぼ無い選択だと思う
132 23/11/03(金)16:32:42 No.1119874366
代わりに網タイツみたいな鎖かたびらきてます みたいなのあったよな
133 23/11/03(金)16:32:59 No.1119874436
>何歳設定なんだっけ >既婚者ではないんだよな 29歳くらい それでペーペーの騎士だからかなり歴代でも扱い悪い方
134 23/11/03(金)16:33:10 No.1119874502
fu2752546.gif 手足はなるべく素肌にしたいしインナーなんて着せる余地は無い
135 23/11/03(金)16:34:30 No.1119874967
>fu2752546.gif >手足はなるべく素肌にしたいしインナーなんて着せる余地は無い 今見るとホイミンでかいよなやっぱり
136 23/11/03(金)16:34:53 No.1119875111
スレ画は二の腕の筋肉や太ももが痛そう…
137 23/11/03(金)16:35:00 No.1119875148
>手足はなるべく素肌にしたいしインナーなんて着せる余地は無い まず顔で肌色を1色使うから顔と同じ色=素肌のパーツが必要だった感じかな
138 23/11/03(金)16:35:14 No.1119875216
経験値くれる王様もなかなかおかしい
139 23/11/03(金)16:35:42 No.1119875352
でも前作だと男戦士は黒インナー着てたんだよなあ あっちはSFCで素肌露出上がったほうだけど
140 23/11/03(金)16:36:06 No.1119875472
>29歳くらい >それでペーペーの騎士だからかなり歴代でも扱い悪い方 それで勇者を守るために旅に出ても出会うまでそこそこたってるんだっけか
141 23/11/03(金)16:37:03 ID:8.uBLYnI 8.uBLYnI No.1119875771
>>手足はなるべく素肌にしたいしインナーなんて着せる余地は無い >まず顔で肌色を1色使うから顔と同じ色=素肌のパーツが必要だった感じかな 確かにみんな衣装大体二色くらいのデザインだな 肌色でその内半分消費してるのか
142 23/11/03(金)16:38:07 No.1119876096
>>29歳くらい >>それでペーペーの騎士だからかなり歴代でも扱い悪い方 >それで勇者を守るために旅に出ても出会うまでそこそこたってるんだっけか 小説版だと10年 ゲーム内だと特に言及なし(子供が子供のままな一方でトンネルなどの大事業完了したり描写が一致しない)
143 23/11/03(金)16:38:10 ID:8.uBLYnI 8.uBLYnI No.1119876123
>経験値くれる王様もなかなかおかしい ファミコンで出来る表現が限られてるから描写が省略されてるだけで 王様直々に手合わせとかしてくれてるんだろうな 戦士の国の王様のくれる褒美って感じがしてすげえ好き
144 23/11/03(金)16:38:30 No.1119876217
とりあえずこんな感じの絵でってラフありきの発注があって鳥山明が絵を乗せるパターンもあるしなぁモンスターとかそんなだし
145 23/11/03(金)16:39:31 No.1119876526
fu2752557.jpg 姉妹の区別がパッと付くの凄いよね
146 23/11/03(金)16:39:39 No.1119876573
3僧侶のあれみたいなやつ着てるんだろ
147 23/11/03(金)16:39:42 No.1119876598
>とりあえずこんな感じの絵でってラフありきの発注があって鳥山明が絵を乗せるパターンもあるしなぁモンスターとかそんなだし ところでラフからこのスライムですが…
148 23/11/03(金)16:41:51 No.1119877201
あっライアンさん… そこは手じゃなくておちんちんだよぅ…
149 23/11/03(金)16:42:22 No.1119877352
>ところでラフからこのスライムですが… こんな感じでスライムのデザインよろしく うーん全く別物にしちゃえ 何か指定の原型なくなってるけどまあいいよ 結果日本屈指の有名モンスターとしてドラクエの顔に 凄いよなこの人ら
150 23/11/03(金)16:43:56 No.1119877823
古来戦士といえばピンク鎧じゃろがい!
151 23/11/03(金)16:47:32 No.1119878861
ライアンさんをえっちな目で見ないでください…っと
152 23/11/03(金)16:49:04 No.1119879297
ライアンと一緒にいる時のホイミンは若いイメージあったけど あいつエスタークが眠る前の時代にはいた魔物なんだよな
153 23/11/03(金)16:49:40 No.1119879457
マーニャはやっつけデザインすぎる
154 23/11/03(金)16:50:22 No.1119879683
>ライアンと一緒にいる時のホイミンは若いイメージあったけど >あいつエスタークが眠る前の時代にはいた魔物なんだよな そんな設定あったっけ
155 23/11/03(金)16:51:53 No.1119880191
>そんな設定あったっけ リメイクで触れてる
156 23/11/03(金)16:52:26 No.1119880359
>ライアンと一緒にいる時のホイミンは若いイメージあったけど >あいつエスタークが眠る前の時代にはいた魔物なんだよな 何だったら6リメイクであの時代のホイミスライムっぽいからな
157 23/11/03(金)16:52:31 No.1119880387
>姉妹の区別がパッと付くの凄いよね ふんどし!
158 23/11/03(金)16:52:34 No.1119880401
ホイミンの人間形態(若)はもうすぐゲームで出るから年齢も教えてくれるかもネ!
159 23/11/03(金)16:54:51 No.1119881070
>そんな設定あったっけ 台詞追加されてから地獄の帝王時代の事忘れてるけど何となく話してくる
160 23/11/03(金)16:54:54 No.1119881087
>>そんな設定あったっけ >リメイクで触れてる ほへー 長いこと人間見てきて人間っていいな思うようになった感じか
161 23/11/03(金)16:56:11 No.1119881553
元スライムでホイミスライムになって時間かかったけど人間になってるのマジすげぇよホイミン
162 23/11/03(金)16:56:45 No.1119881730
絶対ホモだろこのピンク
163 23/11/03(金)16:57:00 No.1119881818
なんか「」イミン多くない?
164 23/11/03(金)17:03:59 No.1119884496
ピサロの代わりに令和ホイミンが仲間になるリメイクまだかな…
165 23/11/03(金)17:05:28 No.1119885057
https://cgtracking.net/etc/dragonquest-chara/ 堀井雄二のラフもやっぱ絵は上手いよね