23/11/03(金)15:30:35 比較的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/03(金)15:30:35 No.1119856010
比較的あくらつじゃない方
1 23/11/03(金)15:31:58 No.1119856404
あくらつとかあくらつじゃない以前に厄介過ぎるんですよ…!
2 23/11/03(金)15:33:00 No.1119856708
反動でまた数年後にヒーロー路線の和製ゴジラ出来そうだよね
3 23/11/03(金)15:33:57 No.1119857003
>反動でまた数年後にヒーロー路線の和製ゴジラ出来そうだよね (どっちがシェーするんだ…?)
4 23/11/03(金)15:35:43 No.1119857543
じっさいに邦画感動大作なの続いてるから もっと気が抜けるのが欲しいともマニアには言われてるな
5 23/11/03(金)15:37:29 No.1119858105
シン・ミニラか
6 23/11/03(金)15:38:08 No.1119858336
>じっさいに邦画感動大作なの続いてるから >もっと気が抜けるのが欲しいともマニアには言われてるな ガイガンとかメガロとか…
7 23/11/03(金)15:38:57 No.1119858588
やるかvs…
8 23/11/03(金)15:43:17 No.1119859918
とりあえずちいかわを同時上映に
9 23/11/03(金)15:45:20 No.1119860633
VSメガロあるのか
10 23/11/03(金)15:46:17 No.1119860946
>とりあえずちいかわを同時上映に ゴジちいくん来るか…
11 23/11/03(金)15:46:28 No.1119861014
こいつはこいつで何考えてんだ?
12 23/11/03(金)15:46:30 No.1119861018
>ガイガンとかメガロとか… 短編のネット公開とはいえ普通にカッコいいな…
13 23/11/03(金)15:46:48 No.1119861121
>こいつはこいつで何考えてんだ? 私は好きにした
14 23/11/03(金)15:48:00 No.1119861499
>VSメガロあるのか もうやった https://youtu.be/J5I00p3KqvE?si=gden1a6MA2vKNufx
15 23/11/03(金)15:49:19 No.1119861903
デタラメに見えて計算して動いてそうなのが嫌
16 23/11/03(金)15:49:49 No.1119862044
vsキングギドラに慣れてから昭和ギドラ見たので もうやめて!ギドラが可哀想よ!になった… 地球ヤクザ怪獣怖い…
17 23/11/03(金)15:52:00 No.1119862673
>vsキングギドラに慣れてから昭和ギドラ見たので >もうやめて!ギドラが可哀想よ!になった… >地球ヤクザ怪獣怖い… あの時代はモスラの糸が強すぎてマジで袋にされるから…
18 23/11/03(金)15:52:46 No.1119862884
昭和敵怪獣は苦しみ方がガチなんだよな…
19 23/11/03(金)15:54:08 No.1119863237
>こいつはこいつで何考えてんだ? 今回のは凶暴な怪物でこいつは自然災害
20 23/11/03(金)15:55:10 No.1119863512
キングなギドラを巴投げして頭から落ちてノビてる顔を上から何度も踏んづけて オイコラ二度と地球来るんじゃねえぞコラ ってアウトレイジかよゴジラ
21 23/11/03(金)16:00:13 No.1119864812
なんとか大臣「何でまた東京に来るんだ!」 本当に何でだろうな…
22 23/11/03(金)16:01:41 No.1119865251
>反動でまた数年後にヒーロー路線の和製ゴジラ出来そうだよね 無慈悲な夜から生まれくるモナド
23 23/11/03(金)16:02:27 No.1119865466
昭和ゴジラって意外と敵怪獣を倒してトドメさしてないんだよね キングギドラもガイガンもメガロも追い返しただけだし
24 23/11/03(金)16:02:37 No.1119865522
>今回のは凶暴な怪物でこいつは自然災害 人災ですよね?
25 23/11/03(金)16:03:11 No.1119865654
>昭和ゴジラって意外と敵怪獣を倒してトドメさしてないんだよね >キングギドラもガイガンもメガロも追い返しただけだし キングギドラは最終的に…
26 23/11/03(金)16:03:27 No.1119865725
こいつ何考えてるかわからない 移動と迎撃しか基本してないし
27 23/11/03(金)16:03:34 No.1119865749
中身野村萬斎だからだろうけど本当に静のゴジラだよなこっち
28 23/11/03(金)16:03:53 No.1119865878
>昭和ゴジラって意外と敵怪獣を倒してトドメさしてないんだよね >キングギドラもガイガンもメガロも追い返しただけだし メカには容赦ない 生きてないから…
29 23/11/03(金)16:04:16 No.1119865991
情緒は多分昆虫的な方のゴジラ
30 23/11/03(金)16:04:28 No.1119866056
何故生まれたのか何がしたかったのか
31 23/11/03(金)16:05:09 No.1119866273
シンゴジもマイゴジも面白かったけど人間パート長いな!というか大体のゴジラ映画ゴジラより人間のほうが出番多いな!?
32 23/11/03(金)16:05:25 No.1119866359
マイナくんの方はあまりにも煽り耐性がなさすぎる こっちは周りの事象に関心がなさすぎる
33 23/11/03(金)16:05:55 No.1119866530
「好きにした」の部分がわからないから何とも 硬化した後は科学的価値のある素材のの塊だろうけど触りたくねぇ~
34 23/11/03(金)16:05:59 No.1119866551
>情緒は多分昆虫的な方のゴジラ なんかシステムめいたものがあるよねシンゴジ
35 23/11/03(金)16:06:06 No.1119866587
>シンゴジもマイゴジも面白かったけど人間パート長いな!というか大体のゴジラ映画ゴジラより人間のほうが出番多いな!? そりゃあゴジラさんのシーンが多いとどうしてもお金がね…
36 23/11/03(金)16:06:18 No.1119866647
歩いてるだけで特に反撃もしてないのに自衛隊が勝手に負けたようなフインキ出すのが悪い
37 23/11/03(金)16:06:34 No.1119866750
戦後の復興したての銀座をお散歩するゴジラがちょっと面白くてだめだった
38 23/11/03(金)16:07:49 No.1119867108
ゴジラさんは毎回毎回わざわざ東京を散歩するなよ!海に帰ってくだち!!
39 23/11/03(金)16:08:17 No.1119867229
>歩いてるだけで特に反撃もしてないのに自衛隊が勝手に負けたようなフインキ出すのが悪い あそこはほんとにただ歩いてるだけなの酷い
40 23/11/03(金)16:08:57 No.1119867433
>シンゴジもマイゴジも面白かったけど人間パート長いな!というか大体のゴジラ映画ゴジラより人間のほうが出番多いな!? 潤沢な予算欲しい!
41 23/11/03(金)16:09:25 No.1119867554
マイゴジくんは生物らしい動きしてたけどこいつ全然そういう動きしねぇの
42 23/11/03(金)16:09:40 No.1119867617
いい感じに橋が跳ね上がって戦車群に直撃しちゃったからな
43 23/11/03(金)16:09:43 No.1119867629
あくらつなのはこいつを東京湾に解き放った奴
44 23/11/03(金)16:10:02 No.1119867705
ロボにもなるから守護獣みたいなもんでしょ?
45 23/11/03(金)16:10:35 No.1119867858
>いい感じに橋が跳ね上がって戦車群に直撃しちゃったからな シンゴジ君が咥えて投げるとか蹴り上げるとかするとは思えないから なんかたまたま物理演算がいい感じに働いちゃったんだろうなあそこ…
46 23/11/03(金)16:10:40 No.1119867875
CGスタッフは当初生物的なモーションつけてたけど萬斎の動き見て脳を焼かれてしまったからな
47 23/11/03(金)16:10:53 No.1119867937
やっぱり怪獣プロレス見たいよなぁ!
48 23/11/03(金)16:11:33 No.1119868141
VSもマイゴジも王もぬあああああああああ!って倒れるシーンが愛嬌ある シンゴジは一度も倒れることなく手のひら上にしてぬっと最後まで立ってるのが異質すぎる
49 23/11/03(金)16:11:37 No.1119868165
怒らせたらマジでヤバい系だしなシンゴジ
50 23/11/03(金)16:12:15 No.1119868353
感情無いですよね?って本当に無い方
51 23/11/03(金)16:12:23 No.1119868399
映画として成立させるための怪獣パートとドラマパートの比率については庵野もインタビューで語ってたから ずっと怪獣パートじゃダメなんだろうきっと 俺はファイナルウォーズとかも好きだが
52 23/11/03(金)16:12:45 No.1119868528
総辞職ビームも怒るというより反射反応って感じでな
53 23/11/03(金)16:13:05 No.1119868610
ファイナルウォーズも結構人間パート多いような… いや長く感じるだけか…?
54 23/11/03(金)16:13:15 No.1119868674
>何故生まれたのか何がしたかったのか なんでまたこっちに来るんだ!といい何らかの目的意識なり習性はあったんだろうけどね 何か知ってそうな博士が好きにしちゃったから何もわからん
55 23/11/03(金)16:13:20 No.1119868704
こいつしぶとすぎない?他と比べても復活早すぎる気が
56 23/11/03(金)16:13:21 No.1119868709
>潤沢な予算欲しい! 予算やると新宿副都心の豪勢なセット作ってぶっ壊すじゃねえか!
57 23/11/03(金)16:13:44 No.1119868815
バンカーバスターには流石にキレた
58 23/11/03(金)16:13:59 No.1119868894
>総辞職ビームも怒るというより反射反応って感じでな そらからつついてくる! やだー!ビゴー
59 23/11/03(金)16:14:11 No.1119868946
ヒーローはジュニアくんに任せれば良いし… 何だその火力
60 23/11/03(金)16:14:25 No.1119869011
>予算やると新宿副都心の豪勢なセット作ってぶっ壊すじゃねえか! 撮影前日に事故で壊れるセット
61 23/11/03(金)16:14:35 No.1119869072
空爆に対抗する為に進化したはいいものの熱線の止め方がわからずガス欠まで吐き続けるお茶目なところも
62 23/11/03(金)16:14:49 No.1119869153
>VSもマイゴジも王もぬあああああああああ!って倒れるシーンが愛嬌ある >シンゴジは一度も倒れることなく手のひら上にしてぬっと最後まで立ってるのが異質すぎる でもシンゴジも電車ぶつけられたときぬあああああ感あったと思う なんでこいつらこんなに強いのにぬああああってなるんだ…
63 23/11/03(金)16:14:56 No.1119869206
シンゴジは顔つきがもう話が通じないタイプだもん
64 23/11/03(金)16:15:00 No.1119869235
怪獣プロレスはハリウッドにやらせとけばええ! なぁキングオブモンスターズ…
65 23/11/03(金)16:15:06 No.1119869267
>こいつしぶとすぎない?他と比べても復活早すぎる気が 爆撃機撃墜と言い無人機迎撃の時と言い熱線撃った後のガス欠は早いから…
66 23/11/03(金)16:15:15 No.1119869319
スレ画は放っておくとヤバイほうのゴジラ
67 23/11/03(金)16:15:23 No.1119869363
>撮影前日に事故で壊れるセット なんで…!?
68 23/11/03(金)16:15:35 No.1119869424
>予算ないとダムの豪勢なセットにつぎ込んでぶっ壊すじゃねえか!
69 23/11/03(金)16:15:50 No.1119869501
>なんでこいつらこんなに強いのにぬああああってなるんだ… オレたちだってタンスの角で小指ぶつけたら死ぬほど痛いだろ?
70 23/11/03(金)16:15:53 No.1119869516
>ファイナルウォーズも結構人間パート多いような… >いや長く感じるだけか…? 怪獣あばれパートと人間会話パートと別に人間戦闘パートがあるからあの映画
71 23/11/03(金)16:15:55 No.1119869531
ゴジラさんたちは基本的に質量をぶつけられるとぬあああってびっくりしちゃうみたい
72 23/11/03(金)16:16:11 No.1119869626
ビームも大概だけど放射能ゲロガスをドボボボって地上に撒いたやつはマジな被害描写したらマイゴジよりエグいことになる
73 23/11/03(金)16:16:40 No.1119869754
>怪獣あばれパートと人間会話パートと別に人間戦闘パートがあるからあの映画 個人的に人間戦闘パートわりと好き
74 23/11/03(金)16:16:46 No.1119869778
>こいつしぶとすぎない?他と比べても復活早すぎる気が むしろ歴代のはちゃめちゃ度高い世界のゴジラに比べたらスタミナ低くない?
75 23/11/03(金)16:16:46 No.1119869782
ぬジラは叩きつけたビルの倒壊に巻き込まれてるのがおっちょこちょいすぎる
76 23/11/03(金)16:17:16 No.1119869954
ゴジラじゃないけどガメラ対バルゴンは子供の頃見た時は怪獣パート少なすぎて退屈だった 大人になってから見たらこの映画おもしれ…ってなだた
77 23/11/03(金)16:17:30 No.1119870022
>ビームも大概だけど放射能ゲロガスをドボボボって地上に撒いたやつはマジな被害描写したらマイゴジよりエグいことになる 地下鉄に逃げた人が焼き殺されるシーンは没ってたね
78 23/11/03(金)16:17:38 No.1119870065
>個人的に人間戦闘パートわりと好き 突如抜刀するドンフライと言う最強ワード
79 23/11/03(金)16:17:44 No.1119870097
歴代ゴジラの中でも強さはともかく人間に対する害悪度が相当高い
80 23/11/03(金)16:18:05 No.1119870201
物理はちょっと痛いけどビームとかはわりと平気だよなゴジラ…普通逆じゃないの!?
81 23/11/03(金)16:18:06 No.1119870203
>怪獣プロレスはハリウッドにやらせとけばええ! >なぁキングオブモンスターズ… 東映チャンピオン祭りゴジラのDNAはハリウッドに息づいているのを感じる
82 23/11/03(金)16:18:34 No.1119870321
比較的倒しやすい方でよかった
83 23/11/03(金)16:18:48 No.1119870398
>オレたちだってタンスの角で小指ぶつけたら死ぬほど痛いだろ? 人類の精一杯の抵抗がそのレベルだと思うとやべーな…
84 23/11/03(金)16:19:08 No.1119870492
ハリウッドでさえ1作目は結構戦闘シーン作りに予算を感じたからな
85 23/11/03(金)16:19:21 No.1119870547
このゴジラが凄いのはスーパー兵器とか出さないで 人間同士のドラマと現実にあるものだけでゴジラ映画やったところ 今までこういうゴジラを見たことがない
86 23/11/03(金)16:19:29 No.1119870595
こんな虫みたいな無感情さなのに作品外のコラボではっちゃけてるのがゴジラらしい