虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/03(金)15:29:43 バグ貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/03(金)15:29:43 No.1119855746

バグ貼る

1 <a href="mailto:マザードラゴン">23/11/03(金)15:30:29</a> [マザードラゴン] No.1119855980

一応仕様通りの挙動です たぶん

2 23/11/03(金)15:31:10 No.1119856173

ここの展開雑すぎてあんまり好きじゃない

3 23/11/03(金)15:33:29 No.1119856859

>ここの展開雑すぎてあんまり好きじゃない でも一応理屈は通ってる気はする納得感というか 竜の騎士の子が紋章持って生まれることに違和感はないし 紋章が受け継がれるシステムも理に適ってるし

4 23/11/03(金)15:33:49 No.1119856959

これだから神々はよー!

5 23/11/03(金)15:34:31 No.1119857160

なんで竜の騎士が肉欲に溺れ中出しセックスしてんだよえーっ!

6 23/11/03(金)15:34:41 No.1119857210

この展開見越して手に紋章写したんですねって言われるとちゃんとしてない?

7 23/11/03(金)15:38:00 No.1119858291

そもそもダイの存在自体がバグだしバグを利用した裏技だよ あの頃のドラクエだろ?

8 23/11/03(金)15:38:24 No.1119858410

バランのチンポがちゃんとチンポしてたから発生した現象

9 23/11/03(金)15:38:29 No.1119858443

バランは途中で死ぬキャラとして作ってるだろうしその時には紋章継承させるのは自然な展開だし最初っから考えてた通りだろ

10 23/11/03(金)15:38:37 No.1119858487

双竜紋に目覚める展開は好きだし納得してるけどゴロア如きとの戦いで覚醒するのは微妙に納得していない

11 23/11/03(金)15:39:49 No.1119858832

見れば見るほどダイの設定が戦闘マシーンすぎる

12 23/11/03(金)15:40:05 No.1119858905

ちゃんとバランがダイの中で生きるよ…ってイメージじゃなく継承してたしな

13 23/11/03(金)15:40:24 No.1119858990

>バランのチンポがちゃんとチンポしてたから発生した現象 ドルオーラッッ

14 23/11/03(金)15:41:18 No.1119859293

竜の力と魔族の魔力そして人の心とついでに生殖能力を持った最強の存在だ

15 23/11/03(金)15:41:20 No.1119859304

中出しセックスしてレア装備増殖バグとな

16 23/11/03(金)15:41:26 No.1119859337

>見れば見るほどダイの設定が戦闘マシーンすぎる 竜の騎士と王族の子! 自前の紋章と継承紋章で紋章W装備! 育成担当は元魔王軍幹部→前作勇者の英才教育リレー!

17 23/11/03(金)15:42:17 No.1119859599

竜を継ぐ男

18 23/11/03(金)15:42:22 No.1119859632

紋章がアイテムみたいに受け渡されるのはあんまり納得してない

19 23/11/03(金)15:42:48 No.1119859772

>竜を継ぐ男 なにっ

20 23/11/03(金)15:42:56 No.1119859819

ドラゴンとか魔族とも子作りできるのかな

21 23/11/03(金)15:43:02 No.1119859846

継承が本来のシステム?

22 23/11/03(金)15:43:11 No.1119859892

継承は代々そうしてきただろうしわかる 遺伝はそんなことあっていいのか?

23 23/11/03(金)15:43:22 No.1119859951

ここは納得できる 剣が飛んでくるあたりはそんなんあり!? ってなった

24 23/11/03(金)15:43:40 No.1119860047

>>見れば見るほどダイの設定が戦闘マシーンすぎる >竜の騎士と王族の子! >自前の紋章と継承紋章で紋章W装備! >育成担当は元魔王軍幹部→前作勇者の英才教育リレー! 最終決戦でそいつの隣にいた仲間がなんの出自もない武器屋の息子なのが美しい

25 23/11/03(金)15:43:50 No.1119860107

>継承は代々そうしてきただろうしわかる >遺伝はそんなことあっていいのか? そもそも竜の騎士が子供作れた時点でバグなんだ

26 23/11/03(金)15:44:05 No.1119860204

言わば…!! ダイの大冒険!!

27 23/11/03(金)15:44:15 No.1119860263

>ここは納得できる >剣が飛んでくるあたりはそんなんあり!? ってなった 剣も意思持ってるから…

28 23/11/03(金)15:44:50 No.1119860455

>最終決戦でそいつの隣にいた仲間がなんの出自もない武器屋の息子なのが美しい 一番バグってるのこいつだからな…

29 23/11/03(金)15:44:51 No.1119860462

一番の誤算はそんな奇跡の産物と競い合えるただの人間がいて そいつと高め合ってラストバトルに二人して参戦して来たことなんだが…

30 23/11/03(金)15:45:00 No.1119860518

ダイがいかにイレギュラーな存在かを強調するのには丁度いい

31 23/11/03(金)15:45:49 No.1119860795

これまで親らしいことなんもできなかったことに罪悪感でもあるのかってくらい親父のプレゼントが超豪華 ・竜の紋章 ・真魔剛竜剣 ・ラーハルト

32 23/11/03(金)15:46:09 No.1119860902

>紋章がアイテムみたいに受け渡されるのはあんまり納得してない なんかよくわからん能力発揮する際でてくる痣ならともかく紋章はむしろ受け継がないと…

33 23/11/03(金)15:46:38 No.1119861072

こつこつ積み上げてきたバーン様からするといや本当ふざけんなよ神って感じなんだろうな

34 23/11/03(金)15:46:58 No.1119861165

>これまで親らしいことなんもできなかったことに罪悪感でもあるのかってくらい親父のプレゼントが超豪華 >・竜の紋章 >・真魔剛竜剣 >・ラーハルト 10年以上の誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントをまとめて支払ったくらいの内容

35 23/11/03(金)15:47:28 No.1119861340

いわば……双竜紋か

36 23/11/03(金)15:48:09 No.1119861542

ダイはまだ強くなる理屈が立つ分マシ カイザーフェニックス分解するただの人間はどういう理屈だ…?

37 23/11/03(金)15:48:15 No.1119861583

剣に意志があって飛んでくるのは歴代のファンタジー作品群を受けてのことだから…

38 23/11/03(金)15:48:32 No.1119861672

超終盤加入で即戦力どころか最終メンバー入りしてるのがすげえよラーハルトは 挙げ句忠実すぎるし

39 23/11/03(金)15:48:41 No.1119861715

これダイの子孫が増えるたびに紋章増えていかない?

40 23/11/03(金)15:49:14 No.1119861869

>これダイの子孫が増えるたびに紋章増えていかない? まあだから地上を去ったんだろう…

41 23/11/03(金)15:49:55 No.1119862067

バグなくてもアバンパーティーみたいなチート集団生まれてくるのに神々の加護なんて必要だろうか…

42 23/11/03(金)15:49:55 No.1119862070

>これダイの子孫が増えるたびに紋章増えていかない? いやまあ持って生まれる紋章は常に一つだろうたぶん… そこからダイから受け継ぐ紋章が加算されるだけで

43 23/11/03(金)15:50:07 No.1119862151

双竜紋自体は好きな人多いだろうしそれで強くなるのは納得するだろうけど その過程というかゴロアがあんまり面白くなかった

44 23/11/03(金)15:50:15 No.1119862188

>>継承は代々そうしてきただろうしわかる >>遺伝はそんなことあっていいのか? >そもそも竜の騎士が子供作れた時点でバグなんだ なぜ神は竜の騎士にちんちんを与えたのか...

45 23/11/03(金)15:50:26 No.1119862236

いわば……ドラゴンクエストか!

46 23/11/03(金)15:51:00 No.1119862386

折れた剣にガビーンしてるとこ笑ってしまう

47 23/11/03(金)15:51:01 No.1119862391

>これまで親らしいことなんもできなかったことに罪悪感でもあるのかってくらい親父のプレゼントが超豪華 >・竜の紋章 >・真魔剛竜剣 >・ラーハルト まあ罪悪感は間違いなく感じてるよたぶん… ラリホーマで寝かせる時とか…

48 23/11/03(金)15:51:10 No.1119862425

エロ衣装王女の方がすごくて竜騎士ベビーが生まれた可能性もある だからダイも試そう

49 23/11/03(金)15:51:28 No.1119862509

言わば…ダイ紋章!!!

50 23/11/03(金)15:51:35 No.1119862549

>一番バグってるのこいつだからな… 平凡な出生 平凡な生活 何の素質も持たないただの一般人いいよね

51 23/11/03(金)15:51:40 No.1119862571

>剣に意志があって飛んでくるのは歴代のファンタジー作品群を受けてのことだから… まあロン・ベルク作でも飛んでくるしな…

52 23/11/03(金)15:51:51 No.1119862630

普通に大魔王との戦いで目覚める展開じゃ駄目だったのかな…

53 23/11/03(金)15:52:06 No.1119862701

>なんかよくわからん能力発揮する際でてくる痣ならともかく紋章はむしろ受け継がないと… これが竜の騎士の情報を次世代に継承してるはずだからな どっか行っちゃうと困る

54 23/11/03(金)15:52:33 No.1119862823

>エロ衣装王女 これだけだとダイのママのことなのかレオナのことなのか分らんな…

55 23/11/03(金)15:52:43 No.1119862862

>>一番バグってるのこいつだからな… >平凡な出生 うn >平凡な生活 うーn… >何の素質も持たないただの一般人いいよね ダウト

56 23/11/03(金)15:53:21 No.1119863042

>普通に大魔王との戦いで目覚める展開じゃ駄目だったのかな… フフフ…危うく本気を出す前に死ぬところだったわ…が フフフ…まさか本気を出す前に死ぬとは……になっちゃうからダメ

57 23/11/03(金)15:53:29 No.1119863074

そもそも神が与えた力が遺伝するのがおかしい アイテム増殖バグじゃあるまいし

58 23/11/03(金)15:53:51 No.1119863176

>いわば……ドラゴンクエストか! ドラゴンクレストだろ

59 23/11/03(金)15:53:53 No.1119863184

竜の紋章…いわば…ファイアーエンブレムか

60 23/11/03(金)15:54:05 No.1119863221

ダイの方には歴代の戦闘経験とかがないんだっけ

61 23/11/03(金)15:54:36 No.1119863353

勃起機能と射精機能と精子製造機能全部備えてバラン作っておいて想定外は面の皮が厚いなマザードラゴン

62 23/11/03(金)15:54:46 No.1119863404

神は人間の味方ばっかする上に仕事が人間の都合のいい方向に雑! クソァ!

63 23/11/03(金)15:55:02 No.1119863476

>ダイはまだ強くなる理屈が立つ分マシ >カイザーフェニックス分解するただの人間はどういう理屈だ…? 天才

64 23/11/03(金)15:55:30 No.1119863605

マザドラがもう無理産めないとか言うから…

65 23/11/03(金)15:55:59 No.1119863709

この時は得体のしれないものだけは最大限警戒する! とか言ってたのに真バーンになると紋章全開放?やってみろよやれるもんならな!になるんだよな

66 23/11/03(金)15:56:07 No.1119863736

しょーがねーだろ人間も魔族もドラゴンもセックスするんだから

67 23/11/03(金)15:56:18 No.1119863785

マザードラゴンがバランとは関係ない子供に新しい紋章を与えちゃった可能性もある…

68 23/11/03(金)15:56:29 No.1119863829

「竜の騎士」シリーズ生産終了のお知らせ マザードラゴン社の人気商品「竜の騎士」シリーズですが、諸事情により生産を終了させていただきます。

69 23/11/03(金)15:56:39 No.1119863875

なんであいつ前勇者PTの息子じゃないんだろうな

70 23/11/03(金)15:56:55 No.1119863946

>ダイの方には歴代の戦闘経験とかがないんだっけ バランから紋章もらった時点でそれも継承してたはず

71 23/11/03(金)15:56:58 No.1119863961

>ダイの方には歴代の戦闘経験とかがないんだっけ ある カラミティウォールはこれで受け流してる

72 23/11/03(金)15:56:58 No.1119863963

>双竜紋自体は好きな人多いだろうしそれで強くなるのは納得するだろうけど >その過程というかゴロアがあんまり面白くなかった だって読者からの募集で作ったモンスターだからちゃんと使わないと…

73 23/11/03(金)15:56:59 No.1119863966

>ダイの方には歴代の戦闘経験とかがないんだっけ あるからカラミティウォール受け流したんだろ!?

74 23/11/03(金)15:57:49 No.1119864171

>>ダイの方には歴代の戦闘経験とかがないんだっけ >あるからカラミティウォール受け流したんだろ!? 紋章の話では

75 23/11/03(金)15:57:56 No.1119864210

バーン様はバグ技使われても頑張ったんですよ 神の涙とか言うチートアイテムさえなければ…

76 23/11/03(金)15:58:02 No.1119864233

>この時は得体のしれないものだけは最大限警戒する! >とか言ってたのに真バーンになると紋章全開放?やってみろよやれるもんならな!になるんだよな 精神が肉体年齢に引っ張られてる…? あとはまぁこれまでの状況で出し惜しみしてる様なタイミングはなかったしなぁ

77 23/11/03(金)15:58:07 No.1119864262

バグの塊のダイより強いバーンが悪いよ… 鬼眼王こそバグだろ

78 23/11/03(金)15:58:07 No.1119864263

ただの紋章じゃねえぞ… ド級の紋章…ドラゴンの紋章だ!

79 23/11/03(金)15:58:27 No.1119864340

唐突に生えてきたならともかくバランが死んで初めて受け継がれたしなあ

80 23/11/03(金)15:58:40 No.1119864400

バーンの存在そのものも大概バグだろ

81 23/11/03(金)15:58:53 No.1119864435

そう…これは言わば…ダイの大冒険!!!

82 23/11/03(金)15:58:59 No.1119864452

>バグの塊のダイより強いバーンが悪いよ… >鬼眼王こそバグだろ 全開放したダイでもやられそうになるんだからなんだかんだバランス取れてるよね神

83 23/11/03(金)15:59:14 No.1119864535

>バーン様はバグ技使われても頑張ったんですよ >神の涙とか言うチートアイテムさえなければ… おめーだって全盛期ボディに凍れる時間の秘法かけてミストに使わせるとかいうバグ技使っただろーがよ!

84 23/11/03(金)15:59:33 No.1119864609

>>ダイの方には歴代の戦闘経験とかがないんだっけ >バランから紋章もらった時点でそれも継承してたはず ダイの紋章側にはないというかダイが生まれ持った紋章なのでダイの戦闘経験が入ってるだけ バランの紋章がここで覚醒してバーンの警戒していた歴代の継承された戦闘経験とセンスが出てきた

85 23/11/03(金)15:59:43 No.1119864659

バランもう4~5人くらい子どもつくってくれない?

86 23/11/03(金)15:59:44 No.1119864661

バグとというか本来表に出てきちゃだめなやつだろうしなバーンもヴェルザーも竜の騎士も

87 23/11/03(金)15:59:56 No.1119864723

>>バーン様はバグ技使われても頑張ったんですよ >>神の涙とか言うチートアイテムさえなければ… >おめーだって全盛期ボディに凍れる時間の秘法かけてミストに使わせるとかいうバグ技使っただろーがよ! そこは仕様ですので

88 23/11/03(金)16:00:02 No.1119864758

切札のクソダサ変身せずとも竜魔人バランより強いバーンはおかしいよ… マザドラが弱ったせいで竜の騎士も弱体化してんのか?

89 23/11/03(金)16:00:04 No.1119864766

つまりダイは子供を量産するべき

90 23/11/03(金)16:00:13 No.1119864810

魔法剣使ったり修得前の魔法ポンポン打ったりはするけど立ち回りがすごいみたいなのはなかったと思うダイの紋章

91 23/11/03(金)16:00:26 No.1119864865

>ただの紋章じゃねえぞ… >ド級の紋章…ドラゴンの紋章だ! やだよド級のラゴン

92 23/11/03(金)16:00:36 No.1119864916

>切札のクソダサ変身せずとも竜魔人バランより強いバーンはおかしいよ… >マザドラが弱ったせいで竜の騎士も弱体化してんのか? そもそもバーン様がマザードラゴン諦めるぐらい糞強い

93 23/11/03(金)16:00:39 No.1119864929

>バランもう4~5人くらい子どもつくってくれない? 駆け落ち先が発見されなかったらそれぐらい余裕で作ってそう

94 23/11/03(金)16:00:53 No.1119864992

バグ技使わないと対処できないお前自体がバグだろってマザードラゴンも思ってるよ

95 23/11/03(金)16:00:54 No.1119864994

>つまりダイは子供を量産するべき これやると絶対人間界が荒れる…孫くらいからもうやばい

96 23/11/03(金)16:01:17 No.1119865097

神も素人プログラマーみたいだからな…

97 23/11/03(金)16:01:21 No.1119865129

お前を倒して…! この地上を去る…!

98 23/11/03(金)16:01:40 No.1119865245

ドドラゴンの紋章か

99 23/11/03(金)16:01:45 No.1119865272

>お前を倒して…! >この地上をいただく…!

100 23/11/03(金)16:02:06 No.1119865381

そんなバーン様が装備すると強くなる杖作るロンベルクはすごいと思う

101 23/11/03(金)16:02:12 No.1119865413

>>>バーン様はバグ技使われても頑張ったんですよ >>>神の涙とか言うチートアイテムさえなければ… >>おめーだって全盛期ボディに凍れる時間の秘法かけてミストに使わせるとかいうバグ技使っただろーがよ! >そこは仕様ですので それが仕様ならスレ画だって仕様通りの結果と言える

102 23/11/03(金)16:02:34 No.1119865506

>そんなバーン様が装備すると強くなる杖作るロンベルクはすごいと思う つまんね…

103 23/11/03(金)16:02:41 No.1119865532

バーン倒してダイが去るのが1番平和に落ち着きそうではある

104 23/11/03(金)16:02:50 No.1119865573

>最終決戦でそいつの隣にいた仲間がなんの出自もない武器屋の息子なのが美しい でもアイツ天才だし

105 23/11/03(金)16:03:24 No.1119865707

勇者は世界を救ったら去るものだってアバン先生も示しているからな

106 23/11/03(金)16:03:47 No.1119865834

>バーンの存在そのものも大概バグだろ バグにはバグをぶつける なにも間違ってないな

107 23/11/03(金)16:03:49 No.1119865847

>勇者は世界を救ったら去るものだってアバン先生も示しているからな 捕まっちゃった…

108 23/11/03(金)16:03:58 No.1119865910

老バーンまでならおそらくポップと人類最上位PT編成で倒せる難易度調整だったんだろうなとは思う

109 23/11/03(金)16:04:29 No.1119866060

>勇者は世界を救ったら去るものだってアバン先生も示しているからな 知らなかったのか?女王様からは逃げられない…

110 23/11/03(金)16:04:34 No.1119866091

>ここは納得できる >剣が飛んでくるあたりはそんなんあり!? ってなった ヒュケルのところに槍が帰ってくる時点でおかしいと思え

111 23/11/03(金)16:04:35 No.1119866095

ダイが大人にってバラン化する可能性もあるからな……

112 23/11/03(金)16:04:54 No.1119866196

>>勇者は世界を救ったら去るものだってアバン先生も示しているからな >知らなかったのか?女王様からは逃げられない… 過去ならいざしらず今回は勇者じゃないからな先生

113 23/11/03(金)16:05:09 No.1119866272

>なんで竜の騎士が肉欲に溺れ中出しセックスしてんだよえーっ! 耐性なかったから…

114 23/11/03(金)16:05:14 No.1119866307

ダイは第二形態があるのがヤバいわ 普通はラスボス側の切り札だからなあ…

115 23/11/03(金)16:06:27 No.1119866708

>>勇者は世界を救ったら去るものだってアバン先生も示しているからな >知らなかったのか?女王様からは逃げられない… バランも王女から逃げられなかったしこの世界の王族の女のロックオン力は恐ろしい おそらくダイも逃げ切れはしないだろう…

116 23/11/03(金)16:06:28 No.1119866714

>この時は得体のしれないものだけは最大限警戒する! >とか言ってたのに真バーンになると紋章全開放?やってみろよやれるもんならな!になるんだよな 真の姿を見せた以上相手のすべてを上回る勝利くらいしないと気が済まなかったのはある

117 23/11/03(金)16:06:29 No.1119866717

>>なんで竜の騎士が肉欲に溺れ中出しセックスしてんだよえーっ! >耐性なかったから… 大抵の状態異常が効かない竜騎士バランだがぱふぱふは効く!

118 23/11/03(金)16:06:36 No.1119866757

でも竜の騎士は子供ができないと思ってたって事は 歴代竜の騎士の中に種無しなのをいいことに中田氏しまくった奴がいたことになるし…

119 23/11/03(金)16:06:42 No.1119866780

>ドドラゴンの紋章か ははーっ!担当からボツのお告げが出ております!

120 23/11/03(金)16:07:33 No.1119867038

老バーンが慎重なのはうっかり肉体に戻る前に死ぬ可能性あるからでしょう 戻れば最強と自負してるから慢心する

121 23/11/03(金)16:08:25 No.1119867276

>老バーンまでならおそらくポップと人類最上位PT編成で倒せる難易度調整だったんだろうなとは思う 若バーンもカイザーフェニックス分解できるまで育ったポップにアバン先生と全盛期のマトリフブロキーナパーティーで倒せる気がする…

122 23/11/03(金)16:09:18 No.1119867525

大魔王討伐RTA始めます まず竜の騎士に王女をくっつけます すると本来はありえない子供が生れちゃうんですね 子供がレベルキャップに達した後親父を殺します!

123 23/11/03(金)16:09:46 No.1119867638

バーン様が地上侵攻なんて考えなければダイは生まれてないか死んでたかも知れない とにかくあの世界神々は基本的に不干渉な癖して贔屓が強過ぎる

124 23/11/03(金)16:09:48 No.1119867644

>若バーンもカイザーフェニックス分解できるまで育ったポップにアバン先生と全盛期のマトリフブロキーナパーティーで倒せる気がする… 壁役が足りなくてカイザーフェニックス見切り間に合わないと思う

125 23/11/03(金)16:10:12 No.1119867762

>ダイは第二形態があるのがヤバいわ >普通はラスボス側の切り札だからなあ… 読者からしたらなんかヒロイックだけど本人的には化け物になるやつだし

126 23/11/03(金)16:10:17 No.1119867782

凍れる時の秘法ナーフしろ

127 23/11/03(金)16:10:59 No.1119867966

>大魔王討伐RTA始めます >まず竜の騎士に王女をくっつけます >すると本来はありえない子供が生れちゃうんですね >子供がレベルキャップに達した後親父を殺します! バランの経験値がダイに乗ります ダイの経験値が子供に乗ります これで戦いの遺伝子は従来の3乗になります

128 23/11/03(金)16:11:24 No.1119868094

>凍れる時の秘法ナーフしろ アバン先生もハドラー戦で使ってたって話だし…

129 23/11/03(金)16:12:26 No.1119868412

>>剣に意志があって飛んでくるのは歴代のファンタジー作品群を受けてのことだから… >まあロン・ベルク作でも飛んでくるしな… ロン・ベルクの武器なんて力不足を感じたらいい感じに鍛え直してくれってロン・ベルクの方に飛んでくからな…

130 23/11/03(金)16:12:41 No.1119868509

マザードラゴンがもう竜の騎士作れねーわって言ってるから神の時代が終わろうとしているってことだよね 紋章が人との生殖で受け継がれていくったってどんどん薄まってくだろうし

131 23/11/03(金)16:13:48 No.1119868838

なんだかんだ最後の最期の瞬間までギリギリバーン様の方が上だった

132 23/11/03(金)16:14:22 No.1119868994

>マザードラゴンがもう竜の騎士作れねーわって言ってるから神の時代が終わろうとしているってことだよね >紋章が人との生殖で受け継がれていくったってどんどん薄まってくだろうし 悪しき存在に害されててマザードラゴンの力が残ってなかったんじゃなかったか

133 23/11/03(金)16:14:57 No.1119869208

神の仕様外の双竜紋と神が匙を投げたバーンの頂上決戦はもう神の存在を超えてしまったんだよねあの世界の生物たちは

134 23/11/03(金)16:16:44 No.1119869769

この覚醒バーン様と闘ってる最中じゃダメだった?

135 23/11/03(金)16:17:03 No.1119869872

>なんだかんだ最後の最期の瞬間までギリギリバーン様の方が上だった オリハルコンすらへし折る鬼岩バーンの心臓にぶっ刺さり続けてたダイの剣がファインプレート過ぎる

136 23/11/03(金)16:17:13 No.1119869937

>大抵の状態異常が効かない竜騎士バランだがぱふぱふは効く! バランの性格はむっつりスケベだな

137 23/11/03(金)16:17:25 No.1119869999

>神の仕様外の双竜紋と神が匙を投げたバーンの頂上決戦はもう神の存在を超えてしまったんだよねあの世界の生物たちは 最後の神話…いわばファイナルファンタジーか!

138 23/11/03(金)16:17:44 No.1119870098

>最後の神話…いわばファイナルファンタジーか! 駄目だって!

139 23/11/03(金)16:20:23 No.1119870866

>この覚醒バーン様と闘ってる最中じゃダメだった? >だって読者からの募集で作ったモンスターだからちゃんと使わないと…

140 23/11/03(金)16:20:26 No.1119870880

代々受け継いでいったら20竜紋とかになったりするんです?

141 23/11/03(金)16:20:41 No.1119870933

ダイの娘とダイが交わったらもう一個増えるか検証してみたい

142 23/11/03(金)16:21:37 No.1119871187

余計な性癖得ちゃうとそれまで代々受け継がれてくからな大変だな

143 23/11/03(金)16:21:51 No.1119871269

言わば…ダイの大冒険か!

144 23/11/03(金)16:22:37 No.1119871463

>余計な性癖得ちゃうとそれまで代々受け継がれてくからな大変だな もうロイヤル女じゃないと勃たないのか ダイは大丈夫だな

145 23/11/03(金)16:23:57 No.1119871848

想定外だったのは多分人間の繁殖力の方 竜の騎士の遺伝子すら取り込む貪欲さ

146 23/11/03(金)16:24:04 No.1119871872

>余計な性癖得ちゃうとそれまで代々受け継がれてくからな大変だな 女王性癖は親からも先生からも受け継がれた

147 23/11/03(金)16:24:08 No.1119871889

いわば…ファイナルドラゴンクエスト…!

148 23/11/03(金)16:24:33 No.1119871996

ダイの剣が判断間違えた事ないからマジでロンベルク史上最高傑作過ぎる

149 23/11/03(金)16:25:01 No.1119872112

ブラス爺ちゃんだって魔王大好き性癖持ってるかも

150 23/11/03(金)16:25:19 No.1119872203

>代々受け継いでいったら20竜紋とかになったりするんです? マザードラゴンによる継承+生殖による遺伝っていう二重継承の結果起こったバグだからダイが子供作っても単竜紋だと思う

151 23/11/03(金)16:25:47 No.1119872343

>ダイの剣が判断間違えた事ないからマジでロンベルク史上最高傑作過ぎる 余の光魔の杖の方が最高傑作だが?

152 23/11/03(金)16:26:07 No.1119872433

>余計な性癖得ちゃうとそれまで代々受け継がれてくからな大変だな これつまり下手な人生経験得ちゃうとそれが半永久的に引き継がれるって事だよな 人間不信になったらもうどうしようもない

153 23/11/03(金)16:26:18 No.1119872491

成長したダイが双竜紋解放しても 竜魔人にはならないで犬歯カワイイつよつよ状態なのかなやっぱ

154 23/11/03(金)16:26:38 No.1119872582

むしろ遺伝するのが仕様だからこそ マザードラゴン側で生殖ロック掛けてた感じはする

155 23/11/03(金)16:27:00 No.1119872673

>余の光魔の杖の方が最高傑作だが? ならせめてグシャッすんなや!

156 23/11/03(金)16:28:22 No.1119873067

継承はマザー経由しないとできないっぽいから 生殖だけではまっさらな竜の紋章がドンドン量産されて薄まってく感じなんかな 作っときながら神側もしらんなにそれ…こわ…するのやめてよねほんと

157 23/11/03(金)16:28:33 No.1119873123

人間ベースで紋章を付加してるから下手に生殖能力を削除して変な不具合出たら困るし…

158 23/11/03(金)16:29:36 No.1119873440

>>余の光魔の杖の方が最高傑作だが? >ならせめてグシャッすんなや! 最高傑作だろうがなんだろうが余の肉体の方が上だし…

159 23/11/03(金)16:29:56 No.1119873550

>代々受け継いでいったら20竜紋とかになったりするんです? 双竜紋なのもダイが無意識で力抑えてるからそうなってるだけだし

160 23/11/03(金)16:30:05 No.1119873589

普通に考えて迫害したほうがいいなダイ 危険すぎる

161 23/11/03(金)16:31:01 No.1119873872

複数人子どもいたら別れた竜の紋章が各家系で受け継がれていくんだろうな…

162 23/11/03(金)16:31:42 No.1119874051

>普通に考えて迫害したほうがいいなダイ >危険すぎる 人間は最低だぞダイ

163 23/11/03(金)16:31:46 No.1119874073

>複数人子どもいたら別れた竜の紋章が各家系で受け継がれていくんだろうな… いわば…ロトの紋章か!

164 23/11/03(金)16:32:35 No.1119874318

人間ハート部分が悪さをしすぎる…

165 23/11/03(金)16:32:41 No.1119874362

産まれたて竜の騎士+継承紋章ってやってたからこういう事にならなかっただけで 鍛えた竜の騎士+継承紋章すればみんな似たようなことになるのかもしれん

166 23/11/03(金)16:32:46 No.1119874382

>>普通に考えて迫害したほうがいいなダイ >>危険すぎる >人間は最低だぞダイ それに中出しセックスして俺を作ったのは誰だよ

167 23/11/03(金)16:33:07 No.1119874478

調停するための兵器として作ったわりには純正の竜の騎士の強さ微妙じゃない?バーン様がバグなのかもしれないけど

168 23/11/03(金)16:33:16 No.1119874530

なんで金玉つけたんだろうな

169 23/11/03(金)16:33:30 No.1119874606

光魔の杖なんて次の皆既日食まで数百年は使わないしその間後生大事に取っておくなんて大魔王たる余のやることじゃないし…

170 23/11/03(金)16:33:40 No.1119874645

双竜紋も結局は一つになって竜魔人ダイになったからね 基本的にいくつ継承しようがひとつはひとつだろう

171 23/11/03(金)16:34:18 No.1119874873

>調停するための兵器として作ったわりには純正の竜の騎士の強さ微妙じゃない?バーン様がバグなのかもしれないけど 不死身の冥竜王ヴェルザーをどういうことか封印できてる時点でやべえよ

172 23/11/03(金)16:34:21 No.1119874894

>調停するための兵器として作ったわりには純正の竜の騎士の強さ微妙じゃない?バーン様がバグなのかもしれないけど これまでの環境最上位はアバンvsハドラーとかバラン単騎でなんとかなったウェルザーくらいだったんだぞ 十分なんだ

173 23/11/03(金)16:34:24 No.1119874932

>調停するための兵器として作ったわりには純正の竜の騎士の強さ微妙じゃない?バーン様がバグなのかもしれないけど 独力で国吹っ飛ばせるのは化け物だろ

174 23/11/03(金)16:34:36 No.1119875001

女性の竜の騎士はいなかったんだろうか いなかったんだろうな 性癖歪むもんな

175 23/11/03(金)16:34:42 No.1119875042

俺が権力者だったら絶対にダイ見つけ出して孤立させると思う もし殺せたらベストだろうけどそれは無理だろうし 安全弁が個人の良心だけとか余りにも危険な存在すぎる

176 23/11/03(金)16:35:27 No.1119875287

>俺が権力者だったら絶対にダイ見つけ出して孤立させると思う >もし殺せたらベストだろうけどそれは無理だろうし >安全弁が個人の良心だけとか余りにも危険な存在すぎる 何で個人の良心すら失わせようとするの?バカなの?

177 23/11/03(金)16:35:31 No.1119875303

バランのような殺意ある竜の騎士なら真バーンまでならヤバかったかもなーと言ってるからバーン様的にもバランは脅威だろう

178 23/11/03(金)16:36:18 No.1119875539

>調停するための兵器として作ったわりには純正の竜の騎士の強さ微妙じゃない?バーン様がバグなのかもしれないけど 魔界で覇権を争っていたヴェルザーなら竜魔人にならなくてもソロ討伐できるんだから目茶苦茶な性能だよ!

179 23/11/03(金)16:36:23 No.1119875564

てか作中でバランに勝てるのダイとバーン様の各形態ぐらいか

180 23/11/03(金)16:36:24 No.1119875573

>何で個人の良心すら失わせようとするの?バカなの? いつどこで良心なくなるかわからんだろ 子供作られたらもう詰みだぞ

181 23/11/03(金)16:36:40 No.1119875657

でもダイはそれやると哀しそうな顔しながら地上から去るよ

182 23/11/03(金)16:37:34 No.1119875920

>てか作中でバランに勝てるのダイとバーン様の各形態ぐらいか 老バーンさまは自分では竜魔人でも負けねぇ!って言ってるけど なんか負けそうではある気がする

183 23/11/03(金)16:37:44 No.1119875970

>なんで金玉つけたんだろうな 結果的にほぼ人間の味方する存在になったとはいえ 元々は三属全ての調停者なんだから肉体的に共感性あった方が良い

184 23/11/03(金)16:38:09 No.1119876118

竜の騎士はマザードラゴンが管理してる人型兵器で 紋章の継承も本来はマザードラゴン経由で行うんだよな 生殖機能が残されていたのはマザードラゴンの想定外だったし二重継承も想定外

185 23/11/03(金)16:38:29 No.1119876212

>老バーンさまは自分では竜魔人でも負けねぇ!って言ってるけど >なんか負けそうではある気がする 竜魔人より出力は上だろうけどタフさで粘られて魔力切れしそう

186 23/11/03(金)16:38:43 No.1119876282

いわば……ドラゴンボールか!

187 23/11/03(金)16:38:59 No.1119876357

もし竜の騎士がドラゴンとセックスしたら子供できるんだろうか

188 23/11/03(金)16:39:39 No.1119876575

>いわば……ドラゴンボールか! >駄目だって!

189 23/11/03(金)16:40:03 No.1119876690

よく考えたら特に出自も語られてないのにパワーバランス破壊する強さのバーン様ってなんなんだろう

190 23/11/03(金)16:40:10 No.1119876729

>もし竜の騎士がドラゴンとセックスしたら子供できるんだろうか いけませんバラン…!母たる私を孕ませようなどと…!

191 23/11/03(金)16:41:09 No.1119877001

バーン様は多分魔族の神が何かズルしたろ

192 23/11/03(金)16:42:05 No.1119877261

淫母竜マザードラゴン~戦いの遺伝子~

193 23/11/03(金)16:43:10 No.1119877599

>よく考えたら特に出自も語られてないのにパワーバランス破壊する強さのバーン様ってなんなんだろう 神

194 23/11/03(金)16:43:52 No.1119877802

>バーン様は多分魔族の神が何かズルしたろ 凍れる時間の秘法は割とズルだと思うけどそれが異常な魔力量の根源じゃ無いもんなあ

195 23/11/03(金)16:47:39 No.1119878890

竜の騎士の子供が出来ないのは竜の騎士の精子がよわよわなんだけど ダイが出来たのはソアラがなんでも孕むつよつよ卵子だったってこと?

196 23/11/03(金)16:49:18 No.1119879359

もしかして竜の騎士の子供がいっぱいできてそれを全部継承したら凄いことになる?

197 23/11/03(金)16:51:05 No.1119879960

ダイの子供は最初っから2つ持ちだろうから強いよな

198 23/11/03(金)16:53:47 No.1119880739

>ダイの子供は最初っから2つ持ちだろうから強いよな 2つ持ちというより結合して高出力化した紋章を持ってるんじゃないかな

199 23/11/03(金)16:56:00 No.1119881485

>ダイの子供は最初っから2つ持ちだろうから強いよな そしてダイが死んで継承すれば4つ竜の紋章が付くわけだ

200 23/11/03(金)16:57:26 No.1119881977

ダイの子供はドラゴンクォーターで紋章は持ってなさそう

201 23/11/03(金)16:57:31 No.1119882008

生まれた後でもマザードラゴン介して継承されるのズルいぞ

202 23/11/03(金)16:57:58 No.1119882156

ダイがバラン側の紋章をセーブしてた結果紋章がひとつにならなかったのが双竜紋なんだから継承してもひとつでは?

203 23/11/03(金)16:58:16 No.1119882264

書き込みをした人によって削除されました

204 23/11/03(金)17:00:22 No.1119883086

今思うとテランにあった神殿砕けてよかったのか

205 23/11/03(金)17:01:41 No.1119883569

>ダイの子供は最初っから2つ持ちだろうから強いよな 通常紋章一つだと思うが

↑Top