虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/03(金)13:51:52 マリオR... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/03(金)13:51:52 No.1119825961

マリオRPGちゃんとエヴァネタ残してるの!?

1 23/11/03(金)13:52:30 No.1119826154

エヴァは令和でも最新のネタだぞ

2 23/11/03(金)13:54:06 No.1119826625

一昨年の作品じゃん

3 23/11/03(金)13:54:25 No.1119826723

チラ見せしてくれてる範囲見るに 変えられてるネタや要素ほとんど無いんじゃないか?

4 23/11/03(金)13:55:43 No.1119827083

あのねチューたろうはねーとか主よタネも仕掛けもないことをお許しくださいとかと~れとれピ~チピチとかもそのままなんかな

5 23/11/03(金)13:55:48 No.1119827106

セイントテールとかセーラームーンとかジャイアントロボとかもありそうだな

6 23/11/03(金)13:56:54 No.1119827412

見限ったから逃げるとか知らなかったそんなの…

7 23/11/03(金)13:57:04 No.1119827466

クリクリは流石にダメなのかな

8 23/11/03(金)13:57:07 No.1119827484

fu2752056.webp

9 23/11/03(金)13:57:47 No.1119827694

>fu2752056.webp メメタァ!

10 23/11/03(金)13:57:48 No.1119827698

弱点と効く状態異常まで見せてくれるのいいな

11 23/11/03(金)13:58:43 No.1119827990

弱点ダメージ与えた時もしっかりWeek!って表示されてたはず

12 23/11/03(金)14:06:08 No.1119830142

エヴァネタは台詞くらいなら特に何か問題あるわけでもないし

13 23/11/03(金)14:13:40 No.1119832206

しかしご機嫌な戦闘BGMだな リメイクでよりご機嫌に

14 23/11/03(金)14:13:41 No.1119832210

>弱点ダメージ与えた時もしっかりWeek!って表示されてたはず 出ても困る…

15 23/11/03(金)14:14:51 No.1119832523

セイントテールネタ残っているかな

16 23/11/03(金)14:15:21 No.1119832659

ドソキーユングのコメントもそのままなんでマメクリボーもそのままなんじゃない?

17 23/11/03(金)14:16:06 No.1119832901

>fu2752056.webp セーブ箱が懐かしすぎる…

18 23/11/03(金)14:17:42 No.1119833390

昔ながらのセーブも残ってるのありがたい…

19 23/11/03(金)14:19:13 No.1119833880

>チラ見せしてくれてる範囲見るに >変えられてるネタや要素ほとんど無いんじゃないか? マルガリータの乳揺れナーフくらいかな今のところ

20 23/11/03(金)14:20:38 No.1119834313

>>fu2752056.webp >メメタァ! 任意セーブも一応あるって感じか

21 23/11/03(金)14:21:04 No.1119834446

今のRPGでセーブ場所固定みたいなのほぼ存在しないもんな

22 23/11/03(金)14:21:54 No.1119834724

今更だけどマリオハウス掘っ立て小屋すぎない?

23 23/11/03(金)14:22:05 No.1119834773

>マルガリータの乳揺れナーフくらいかな今のところ あとすいじょうきばくはつがしょぼくなってるくらいか

24 23/11/03(金)14:25:12 No.1119835773

>>マルガリータの乳揺れナーフくらいかな今のところ >あとすいじょうきばくはつがしょぼくなってるくらいか 画面全体埋め尽くす演出の技は多分目への悪影響的観点からナーフされてる

25 23/11/03(金)14:26:56 No.1119836328

>あとすいじょうきばくはつがしょぼくなってるくらいか >画面全体埋め尽くす演出の技は多分目への悪影響的観点からナーフされてる しかし…それだと技の迫力が…

26 23/11/03(金)14:28:23 No.1119836797

マリオのピースがなくなってるけどこれは結構前から無くす方向で動いてたからまあ

27 23/11/03(金)14:28:47 No.1119836936

リメイク率先したプレイする人も基本はSFC版プレイした層が大半だし変わらなくてよかった

28 23/11/03(金)14:29:50 No.1119837246

そもそもマリオRPGは全滅しても経験値そのままでセーブポイントに戻される仕様だっただろ

29 23/11/03(金)14:30:57 No.1119837588

なぜか複数あるジャイアントロボネタ

30 23/11/03(金)14:31:20 No.1119837684

ブリザード(さぶざむ)やすなあらしは広範囲感あるから画面全体ですいじょうきばくはつは特定対象の範囲で起こるってのは納得できるけどなぁ ケンゾールのほのおのかべも小規模になってるけどこっちは特に聞かないし

31 23/11/03(金)14:31:51 No.1119837828

>今更だけどマリオハウス掘っ立て小屋すぎない? 功績の割に嫌われてるのかな…

32 23/11/03(金)14:31:53 No.1119837839

>任意セーブも一応あるって感じか ないとカリバーマリオとがっくりマリオ見れないからな

33 23/11/03(金)14:32:29 No.1119837998

>今更だけどマリオハウス掘っ立て小屋すぎない? それはまあそう fu2752130.jpg

34 23/11/03(金)14:33:24 No.1119838291

ドンキーコングの方が良い家住んでんじゃねえのか

35 23/11/03(金)14:33:34 No.1119838352

パイプハウスってお前

36 23/11/03(金)14:33:42 No.1119838394

しれっとマリオが貧乏人扱いされてる

37 23/11/03(金)14:33:50 No.1119838442

>それはまあそう >fu2752130.jpg 当時英語なんて読んでなかったけどパイプハウスなのかよ!

38 23/11/03(金)14:34:04 No.1119838506

マリオでこれじゃルジイージはどんな家に

39 23/11/03(金)14:34:23 No.1119838623

>マリオのピースがなくなってるけどこれは結構前から無くす方向で動いてたからまあ モンスターばあさんにスターVサインの話するのに困りそう

40 23/11/03(金)14:34:23 No.1119838626

>マリオのピースがなくなってるけどこれは結構前から無くす方向で動いてたからまあ 殴りかかるマリオは通ってるしな…

41 23/11/03(金)14:34:26 No.1119838641

>なぜか複数あるジャイアントロボネタ OVA出してる真っ最中の発売作品だからかなオリジナルの方のRPG…

42 23/11/03(金)14:34:33 No.1119838682

六つの金貨だとお城持ってたのに…

43 23/11/03(金)14:35:19 No.1119838948

おまめクリクリは!?

44 23/11/03(金)14:35:41 No.1119839079

>マリオでこれじゃルジイージはどんな家に ペーパーマリオ系の世界観だと同居してるからなこの兄弟

45 23/11/03(金)14:35:48 No.1119839108

RPG設定だとクッパ城のご近所だよなマリオハウス

46 23/11/03(金)14:37:00 No.1119839521

マリオはピースするようなキャラじゃありませんってなったのかな任天堂の中で

47 23/11/03(金)14:37:09 No.1119839579

旧作部分は安心だからあとは追加部分とかがどうなるかだなあ

48 23/11/03(金)14:38:40 No.1119840089

>マリオはピースするようなキャラじゃありませんってなったのかな任天堂の中で 何かにつけてピースすんの子供っぽくてだせえよ止めようぜってミヤホンが言い出してマリオゴルフを最後に封印された

49 23/11/03(金)14:38:53 No.1119840177

というか作品によって家のデザインはコロコロ変わるからあんまり決まってない

50 23/11/03(金)14:40:49 No.1119840811

>マリオはピースするようなキャラじゃありませんってなったのかな任天堂の中で ワールドではクリアごとにしてたなあとふと思い出した

51 23/11/03(金)14:42:07 No.1119841201

マリオの家はペーパー系の印象が強い

52 23/11/03(金)14:44:26 No.1119841898

マリオさん下積み時代クソ長え!

53 23/11/03(金)14:50:28 No.1119843702

>>マリオはピースするようなキャラじゃありませんってなったのかな任天堂の中で >何かにつけてピースすんの子供っぽくてだせえよ止めようぜってミヤホンが言い出してマリオゴルフを最後に封印された ミヤホンも大概めんどくさい人だな…

54 23/11/03(金)14:52:08 No.1119844178

すごいクリエイターって良くも悪くも大体めんどくさくてアクが強いと思ってる

55 23/11/03(金)14:52:53 No.1119844402

セーブしますか?いいえ押しまくってるとポーズ変わるネタまだあるのかな

56 23/11/03(金)14:55:40 No.1119845227

小ネタ全再現ぐらいは平気でやってくると思う

57 23/11/03(金)14:56:12 No.1119845383

というかピースサインが海外だとダメで元々海外版だけ違ってるんだよ

58 23/11/03(金)14:58:45 No.1119846149

マリオサンシャインあたりからかピースしなくなったの

59 23/11/03(金)15:12:05 No.1119850200

セーブ関連だとスター取ってからゲームオーバーになる裏技は残ってるんだろうか

60 23/11/03(金)15:13:29 No.1119850635

>デザインそのものも、ゲーム周辺のグラフィックまでトータルにみて、もうちょっといいデザインにしよう、と思いました。 >まずは、「Vサインはしないこと」って。 >あと、意味のない作り笑いが多すぎるのでやめよう、とか。 >Vサイン禁止は、ぼくが前からずっと言ってたことなんです(笑)。 >うちの手塚が好きなもんで、最初のころのゲームでは入れてて、ところが、それが後のゲームでもあまりにも浸透しすぎて、 >マリオといえば必ず「最後はVサインで決めポーズ」になったんで、 >そろそろVサインはやめようよって、今、話しています。 >まぁ、一般に任天堂が「子供っぽい」と言われるのも、 実はそのへんのことがひとつの要因になっていたりもしてね。 >そういうお約束を大事にしてるからって言っても、 >じゃあ、マリオがVサインすれば、 >ちっちゃい子どものユーザーが取り込めるかというと、 決してそうでもないと思うんですよね。

61 23/11/03(金)15:14:27 No.1119850928

>モンスターばあさんにスターVサインの話するのに困りそう 決めポーズとしてVサインやるの子供っぽいからやめようって話なので たぶんジェスチャーとしては普通に残ってる形になる

62 23/11/03(金)15:14:43 No.1119851014

フォントとアクションコマンドがA固定になってるのだけが残念賞

63 23/11/03(金)15:15:57 No.1119851352

実はもうVサイン消えてからの方が長い

64 23/11/03(金)15:16:21 No.1119851469

Vサインめっちゃ頻度高かったと思うけど代わりに何するのマリオ

65 23/11/03(金)15:17:07 No.1119851719

クッパのジェスチャーは知ってたけどvサインはしらなかったな

66 23/11/03(金)15:17:09 No.1119851728

>Vサインめっちゃ頻度高かったと思うけど代わりに何するのマリオ 脱ぐ

67 23/11/03(金)15:17:37 No.1119851866

手塚さんの趣味だったのかピースするの

68 23/11/03(金)15:18:02 No.1119851991

>>Vサインめっちゃ頻度高かったと思うけど代わりに何するのマリオ >脱ぐ 乳首は見せるんだろうな?

69 23/11/03(金)15:18:26 No.1119852090

>>>Vサインめっちゃ頻度高かったと思うけど代わりに何するのマリオ >>脱ぐ >乳首は見せるんだろうな? 帽子脱いで乳首見えるわけないだろ

70 23/11/03(金)15:19:36 No.1119852433

>というかピースサインが海外だとダメで元々海外版だけ違ってるんだよ いや普通にマリオRPGもマリオ64あたりも海外版でもピースサインしてるよマリオ だからそれはピースサインが国によっては~って話で出てきた俗説で ミヤホンがやめたいからやめたってのが本当

71 23/11/03(金)15:21:45 No.1119853178

そもそもpeaceとpieceを引っ掛けたギャグは伝わらない国があるからな…

72 23/11/03(金)15:22:29 No.1119853408

>そもそもpeaceとpieceを引っ掛けたギャグは伝わらない国があるからな… そういう意味だったの!?

73 23/11/03(金)15:23:31 No.1119853804

https://youtu.be/Sf4Upiedfn8?si=qExRibMfa0rrC3Kk&t=925 プレイ動画探すのなかなか出てこなかったから海外版でRTAしてる動画適当に引っ張ってきたけど普通にピースしてるね クッパのポーズがファックサインに近い煽り系のポーズだから変えたほうと混同されてる気がする

↑Top