23/11/03(金)13:05:45 ピカチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/03(金)13:05:45 No.1119811286
ピカチュウはいつでも可愛いけどどの時期が好き?
1 23/11/03(金)13:10:36 No.1119812980
くびれがない頃
2 23/11/03(金)13:11:27 No.1119813285
ピカ版ピカさんは完成されてると思う
3 23/11/03(金)13:11:53 No.1119813451
青がモチモチしてそうで好き
4 23/11/03(金)13:13:55 No.1119814154
上の方の寸胴な感じ良い
5 23/11/03(金)13:14:42 No.1119814430
青可愛いな
6 23/11/03(金)13:16:24 No.1119814973
ピカ版かルビサファのどっちか
7 23/11/03(金)13:17:09 No.1119815206
金がまるっこくて好き
8 23/11/03(金)13:18:11 No.1119815554
初期のおっさんみたいなのがたまらん
9 23/11/03(金)13:18:13 No.1119815567
書き込みをした人によって削除されました
10 23/11/03(金)13:18:59 No.1119815832
銀
11 23/11/03(金)13:19:22 No.1119815982
書き込みをした人によって削除されました
12 23/11/03(金)13:19:28 No.1119816023
ver違いなんてあるんだ…初めて知った…
13 23/11/03(金)13:20:27 No.1119816360
金銀の時の色違いそんな色だったんだ…
14 23/11/03(金)13:21:08 No.1119816579
ジェーヅヅン
15 23/11/03(金)13:22:44 No.1119817078
金銀かな
16 23/11/03(金)13:24:06 No.1119817493
エメラルドのver違いの謎のポーズ可愛い
17 23/11/03(金)13:24:25 No.1119817589
ぶっちゃけグラフィック酷いのたくさんあった赤緑青辺りまででもピカチュウだけはいい感じだな…
18 23/11/03(金)13:24:39 No.1119817652
赤緑の頃 特にカードの印象がつよい
19 23/11/03(金)13:25:45 No.1119817977
>ぶっちゃけグラフィック酷いのたくさんあった赤緑青辺りまででもピカチュウだけはいい感じだな… 一応ポケモン時代が跳ねる前から(ピッピと一緒にどっち推そうかな)とか言われてたくらいにはある程度狙ってたやつだから…
20 23/11/03(金)13:25:52 No.1119818020
ピカチュウの色違いって緑色とか期待してたのにほとんど色変わってなくてガッカリするよね
21 23/11/03(金)13:26:29 No.1119818224
こうして並べると急に痩せたわけでもないんだなピカチュウ
22 23/11/03(金)13:28:46 No.1119818915
大体のポケモンは遅くてもRS辺りでガッツリデザイン安定した感じ
23 23/11/03(金)13:30:54 No.1119819523
エメラルドの動きが好きだった
24 23/11/03(金)13:30:58 No.1119819545
当たり前だけどピカチュウ版のピカチュウの安定した感じ凄い
25 23/11/03(金)13:31:10 No.1119819609
>ピカチュウの色違いって緑色とか期待してたのにほとんど色変わってなくてガッカリするよね 緑だとエコハちゃんのパクりになっちゃうし
26 23/11/03(金)13:31:25 No.1119819681
くびれがどうこう言われがちだけどスレ画最下段の振り向きピカさん可愛杉内
27 23/11/03(金)13:32:02 No.1119819861
赤緑はまだちょっと先端とか細かい部分がプロトタイプって感じ
28 23/11/03(金)13:33:15 No.1119820268
ピカ版以前は尻尾細長いね
29 23/11/03(金)13:34:14 No.1119820591
金銀クリスタルはもちもちしてそう
30 23/11/03(金)13:34:42 No.1119820764
ピカチュウ版というかアニメに際してデザインが共有されたのかなという感じ
31 23/11/03(金)13:35:38 No.1119821066
>ピカチュウ版というかアニメに際してデザインが共有されたのかなという感じ 青まではマジでドット絵が元みたいなやついっぱいいただろうしな
32 23/11/03(金)13:35:46 No.1119821110
>ピカ版以前は尻尾細長いね 青はだいぶライチュウになりかけてる
33 23/11/03(金)13:36:56 No.1119821473
あれピカチュウの尻尾って昔先っぽが黒じゃなかったっけ…?
34 23/11/03(金)13:37:21 No.1119821599
ピカ版で完成しすぎてる 金のポケカにあった感じなのも好きだが
35 23/11/03(金)13:38:34 No.1119821928
ウッウに飲まれてるピカさんのケツが
36 23/11/03(金)13:39:04 No.1119822072
>>ピカチュウ版というかアニメに際してデザインが共有されたのかなという感じ >青まではマジでドット絵が元みたいなやついっぱいいただろうしな fu2752016.jpg いくつか並べてみてもやっぱりアニメ挟んだ影響を感じる
37 23/11/03(金)13:39:51 No.1119822304
>>青まではマジでドット絵が元みたいなやついっぱいいただろうしな >fu2752016.jpg >いくつか並べてみてもやっぱりアニメ挟んだ影響を感じる 根本的にグラフィックとしてピカチュウ版はちゃんとした人使ってる感じ
38 23/11/03(金)13:42:18 No.1119823064
ピカ版のマンキ―完成度たけぇな…
39 23/11/03(金)13:42:39 No.1119823193
でも赤緑青の妙に丸っこいドット絵も味があってそれはそれで好き…
40 23/11/03(金)13:43:39 No.1119823507
よくネタにされるエビワラーとか なんかドッターの癖強すぎてむちゃくちゃな構図や配分になってそうなのはバッサリ消えたな
41 23/11/03(金)13:43:51 No.1119823575
ver違いとは?後期シリアルナンバーのみみたいな話か?
42 23/11/03(金)13:44:50 No.1119823900
>ver違いとは?後期シリアルナンバーのみみたいな話か? エメラルド版は出した時に動くから
43 23/11/03(金)13:45:32 No.1119824140
初代の頃が1番かわいい
44 23/11/03(金)13:45:58 No.1119824283
ビーヂュウゥって感じの鳴き声すき
45 23/11/03(金)13:48:12 No.1119824955
やっぱりポケモンのグラフィックはドットが一番だな…
46 23/11/03(金)13:49:56 No.1119825432
初代の丸いピカチュウ好き
47 23/11/03(金)13:50:38 No.1119825629
青のオコリザルなんかキモくない?
48 23/11/03(金)13:51:15 No.1119825788
メスの尻尾はハート型です!は今も好きになれない
49 23/11/03(金)13:51:26 No.1119825835
>青のオコリザルなんかキモくない? マンキーだよ!
50 23/11/03(金)13:52:38 No.1119826207
>メスの尻尾はハート型です!は今も好きになれない これのせいでアニメのピカ森がホモ森になったの酷すぎて笑っちゃう
51 23/11/03(金)13:53:00 No.1119826322
ドット絵って範囲でいうならポケダンのが好き
52 23/11/03(金)13:53:10 No.1119826373
fu2752051.jpg 赤緑・青・ピカチュウ比較するとこんな感じ
53 23/11/03(金)13:54:29 No.1119826743
>メスの尻尾はハート型です!は今も好きになれない 媚びてて不自然だからオス以外使いたくないんだよな… ソーナンスもオスしか使いたくない
54 23/11/03(金)13:55:58 No.1119827154
>fu2752051.jpg >赤緑・青・ピカチュウ比較するとこんな感じ ゴースは本当に煙みたいというか あの丸くて色が違う部分ないから別物みたいな
55 23/11/03(金)13:57:15 No.1119827515
うわっなんだこの黒い丸!
56 23/11/03(金)13:57:40 No.1119827658
初代のが一番可愛い
57 23/11/03(金)13:58:09 No.1119827811
青までとピカではゴローニャがもはや別物すぎる…
58 23/11/03(金)13:58:36 No.1119827953
>fu2752051.jpg >赤緑・青・ピカチュウ比較するとこんな感じ 青版はなんか凝った構図にしようとして面白いことになってるのが目立つような…
59 23/11/03(金)13:59:48 No.1119828298
>青版はなんか凝った構図にしようとして面白いことになってるのが目立つような… タマタマとか漫画的な強調したかったのは分かるんだけどじわじわくる
60 23/11/03(金)13:59:56 No.1119828324
スレ画一番下の振り向いてるピカチュウめっちゃ可愛い DP~HGSSぜんぶこれだっけ
61 23/11/03(金)14:00:20 No.1119828435
何度見ても青ゴルは何がどうしてそうなった
62 23/11/03(金)14:02:46 No.1119829189
>何度見ても青ラッキーは何がどうしてそうなった
63 23/11/03(金)14:03:09 No.1119829304
>ピカチュウの色違いって緑色とか期待してたのにほとんど色変わってなくてガッカリするよね ピカチュウ限定で七種類くらい色違いあっても良いよね
64 23/11/03(金)14:04:20 No.1119829661
>>何度見ても青オムスターは何がどうしてそうなった
65 23/11/03(金)14:04:59 No.1119829845
>何度見ても青オムスターは何がどうしてそうなった なんかダンスのキメシーンか物凄く気さくな人みたいになってる
66 23/11/03(金)14:05:06 No.1119829878
>>>何度見ても青オムスターは何がどうしてそうなった ハーイ
67 23/11/03(金)14:05:26 No.1119829963
ピカ版のフアイヤールビサファくらいまで通用しそうなくらい綺麗だな…
68 23/11/03(金)14:05:31 No.1119829985
オスメスの違い無くしていいから色違いのバリエーション欲しいよね
69 23/11/03(金)14:05:34 No.1119829995
赤緑の頃耳の先黒くなってなくない?
70 23/11/03(金)14:07:36 No.1119830558
分かりにくい色違いは今からでも全部変えてよくない?
71 23/11/03(金)14:08:02 No.1119830676
ゴローニャとかカイリキーの(コイツだけ担当同じ人ってめちゃくちゃ分かりやすいな…)っての子供ながらに感じてたのを思い出した
72 23/11/03(金)14:09:16 No.1119831059
初代のハムスター感がすごい
73 23/11/03(金)14:10:02 No.1119831279
ピカ様が振り返ってくれるたび俺も手を振り返してたの思い出すわ…
74 23/11/03(金)14:11:10 No.1119831591
>ピカ様が振り返ってくれるたび俺も手を振り返してたの思い出すわ… 両方かわいい
75 23/11/03(金)14:15:36 No.1119832746
>初代のハムスター感がすごい ねずみポケモンだからそこはまあ 今のシルエットがあんまりねずみ感ないというか小さい子はうさぎだと思ってる子もいる
76 23/11/03(金)14:18:21 No.1119833603
ジェーヅヅンとボイスばっかり言われるけど中期のビガリオ↑もすき
77 23/11/03(金)14:19:31 No.1119833968
クリスタルのまるっこいの好き
78 23/11/03(金)14:21:50 No.1119834697
プクリンがびっくりするくらい歪んでる
79 23/11/03(金)14:26:51 No.1119836301
アニメで主役に選ばれるまでの人気が知りたい
80 23/11/03(金)14:35:04 No.1119838852
ピカ版でのグラを見て「あっこいつとうとう媚びたな…獲りに行ったな」と思った でも育江の声で全て許した
81 23/11/03(金)14:39:34 No.1119840407
鏡餅体型が一番見てて癒される
82 23/11/03(金)14:40:33 No.1119840743
ピカ版って声もアニメの録音みたいなやつだったよね
83 23/11/03(金)14:41:09 No.1119840923
やっぱり赤緑