虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/03(金)11:31:23 寿司屋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/03(金)11:31:23 No.1119781417

寿司屋行くとたまに(お前醤油食ってんのか!)ってぐらい醤油付ける人いるよね

1 23/11/03(金)11:31:52 No.1119781538

醤油ってうめぇ

2 23/11/03(金)11:32:20 No.1119781667

醤油美味しいからな

3 23/11/03(金)11:32:42 No.1119781753

わさびを食ってる

4 23/11/03(金)11:32:48 No.1119781784

安い回転寿司屋だったら別にいても普通だろ

5 23/11/03(金)11:33:03 No.1119781848

どのくらいが基準なの?

6 23/11/03(金)11:33:34 No.1119781996

やつらは醤油を食っているんだ

7 23/11/03(金)11:33:49 No.1119782058

寿司を裏返して持ってネタの方に醤油付ける人もどうかと思う

8 23/11/03(金)11:34:17 No.1119782198

良い醤油は旨い

9 23/11/03(金)11:34:23 No.1119782233

しょうゆうことね

10 23/11/03(金)11:34:51 No.1119782363

>しょうゆうことね そーっす

11 23/11/03(金)11:35:29 No.1119782528

>寿司を裏返して持ってネタの方に醤油付ける人もどうかと思う シャリが崩れないようにネタ側につけるって聞いたけど…違うの?

12 23/11/03(金)11:36:37 No.1119782826

お高い店は寿司職人がハケでネタに醤油塗ってお出ししてくれるイメージ

13 23/11/03(金)11:36:44 No.1119782875

最近は回る寿司屋、回らない寿司屋からレベルあげて醤油つけない寿司屋に行くようになった

14 23/11/03(金)11:37:29 No.1119783117

寿司に塩ブームあっという間に去った気がする

15 23/11/03(金)11:38:09 No.1119783339

細川たかしってやっぱ寿司にも醤油ドバドバなのかな

16 23/11/03(金)11:39:18 No.1119783707

俺はネタ側に醤油付けるのめんどくさいから醤油を上からかけるマン!

17 23/11/03(金)11:39:35 No.1119783782

>お高い店は寿司職人がハケでネタに醤油塗ってお出ししてくれるイメージ 塗ったほうがいいネタなら塗るしつけたほうがいいネタならそのまま出すって感じだと思うよ

18 23/11/03(金)11:40:32 No.1119784071

こんなこと言うと戦争になるかもしれないけどさ 寿司って醤油つけない方が基本美味いよね

19 23/11/03(金)11:40:36 No.1119784098

>俺はネタ側に醤油付けるのめんどくさいから醤油を上からかけるマン! 今の回転寿司屋だいたいこれでいいよね わさび使いにくいけど…

20 23/11/03(金)11:41:04 No.1119784242

醤油はネタに付けるで合ってるよ

21 23/11/03(金)11:41:15 No.1119784297

>寿司に塩ブームあっという間に去った気がする 回転寿司とかだと2貫乗ってるから片方わさびしょうゆ片方塩で食べておるよ

22 23/11/03(金)11:43:11 No.1119784861

回転寿司の醤油差しはドバーって出ないようになってるから好き

23 23/11/03(金)11:44:23 No.1119785197

>回転寿司の醤油差しはドバーって出ないようになってるから好き プッシュタイプ便利よね

24 23/11/03(金)11:45:04 No.1119785393

寿司じゃ無いけど刺身は醤油舐める言い訳って昔有吉が言ってたな

25 23/11/03(金)11:46:07 No.1119785707

たまにわさび効きすぎだろ舐めてんのか!!って寿司あるよね ……わさびいっぱいつけたの俺だったわ…

26 23/11/03(金)11:46:08 No.1119785712

シャリ側を醤油につけてる人はちょっとしょっぱい物好きすぎるでしょ!

27 23/11/03(金)11:46:48 No.1119785900

寿司屋のカウンターの内側に業務用のでっかいキッコーマンの醤油置いてあった ウチのと同じじゃんと思った

28 23/11/03(金)11:46:59 No.1119785958

かっぱ寿司は以前のだし醤油のほうがうまかったな 醤油で甘い風味が消えるので大トロなんかは塩で

29 23/11/03(金)11:47:41 No.1119786150

回らない寿司食いてえなぁ

30 23/11/03(金)11:47:55 No.1119786221

寿司って醤油舐めるための口実だからな

31 23/11/03(金)11:47:56 No.1119786227

素手で直接食う人間はそのうち絶滅すると思ってる

32 23/11/03(金)11:48:49 No.1119786484

本来はシャリに塩砂糖で味つけしてあるんだけど… 回転寿司やスーパーのお寿司は酢飯ぽくない

33 23/11/03(金)11:49:30 No.1119786710

シャリに醤油付けたくないからガリをハケにして醤油塗るマン!

34 23/11/03(金)11:49:47 No.1119786802

>素手で直接食う人間はそのうち絶滅すると思ってる 江戸っ子大虐殺!

35 23/11/03(金)11:50:23 No.1119786992

トロの脂が凄過ぎて最近食べれなくなってきた もうおじさん…

36 23/11/03(金)11:50:40 No.1119787066

はま寿司いったら色んな種類の醤油があって面白かった あと細巻きのまぐろのたたきのやつコスパがヤバい

37 23/11/03(金)11:51:57 No.1119787450

先週回らない鮨食った fu2751731.jpg

38 23/11/03(金)11:52:14 No.1119787536

>トロの脂が凄過ぎて最近食べれなくなってきた >もうおじさん… おじさんお寿司は何が好きなの

39 23/11/03(金)11:52:18 No.1119787553

>シャリに醤油付けたくないからガリをハケにして醤油塗るマン! ガリの甘酢の味が移るじゃん

40 23/11/03(金)11:52:39 No.1119787659

もうこの付け方しかしてない

41 23/11/03(金)11:53:07 No.1119787786

>先週回らない鮨食った >fu2751731.jpg すげえ! ウニが溶けてないウニだ!

42 23/11/03(金)11:53:09 No.1119787789

>先週回らない鮨食った >fu2751731.jpg うに美味しそう

43 23/11/03(金)11:53:12 No.1119787807

>おじさんお寿司は何が好きなの マグロの赤身と海老!

44 23/11/03(金)11:54:01 No.1119788064

最近サーモンとハマチとトロがつらい 胃がもたれる…

45 23/11/03(金)11:54:11 No.1119788108

回転寿司はネタ剥がして醤油つけてシャリに戻して食べてるワサビ付いてないしどうせ握ってないし 回ってないのはひっくり返してネタに醤油つくようにして食べるちゃんと握ってるからひっくり返してもネタ落ちないし

46 23/11/03(金)11:54:36 No.1119788213

早口だなあ…

47 23/11/03(金)11:55:03 No.1119788360

食べ放題の回転寿司があればいいのに…

48 23/11/03(金)11:55:11 No.1119788401

畜産センター横の活鮮で大トロ中トロを塩で食べて 新青梅街道沿いのかっぱ寿司でお腹いっぱいにする

49 23/11/03(金)11:55:33 No.1119788509

>最近サーモンとハマチとトロがつらい >胃がもたれる… imgが終わる時どうすんのさ

50 23/11/03(金)11:55:42 No.1119788557

餅も豆腐も醤油食ってる所はあるよ

51 23/11/03(金)11:56:00 No.1119788649

>もうこの付け方しかしてない 醤油の消費量が減ってコストダウンだっていう

52 23/11/03(金)11:56:37 No.1119788874

俺は職人のこだわりを食ってるんじゃない! 俺の食いたいものを食ってるんだ!

53 23/11/03(金)11:56:49 No.1119788944

>先週回らない鮨食った >fu2751731.jpg 太刀魚うっすらヅケになってる?

54 23/11/03(金)11:56:51 No.1119788959

>餅も豆腐も醤油食ってる所はあるよ 餅は醤油以外もあるだろ…

55 23/11/03(金)11:57:39 No.1119789190

餅は醤油薄いと普通に不味いから仕方ない

56 23/11/03(金)12:00:11 No.1119789993

上手い肉は歳を重ねていくうちに食い飽きるけど上手い寿司は永遠に食っていられる

57 23/11/03(金)12:00:41 No.1119790152

うまい寿司はなぜうまいのか

58 23/11/03(金)12:00:53 No.1119790226

>上手い肉は歳を重ねていくうちに食い飽きるけど上手い寿司は永遠に食っていられる つまり肉寿司

59 23/11/03(金)12:01:14 No.1119790343

>太刀魚うっすらヅケになってる? 鰆かな? 刷毛で塗ってると思う

60 23/11/03(金)12:02:17 No.1119790655

ゼラチン醤油みたいのを作って載せたりできないの

61 23/11/03(金)12:02:47 No.1119790814

いい寿司屋ってなんかハケで塗ってくれるイメージある

62 23/11/03(金)12:03:07 No.1119790931

>>上手い肉は歳を重ねていくうちに食い飽きるけど上手い寿司は永遠に食っていられる >つまり肉寿司 肉は焼いた方が美味い

63 23/11/03(金)12:03:23 No.1119791016

>>餅も豆腐も醤油食ってる所はあるよ >餅は醤油以外もあるだろ… きなこも食ってる

64 23/11/03(金)12:04:02 No.1119791249

>ゼラチン醤油みたいのを作って載せたりできないの 肉寿司系だとたまに乗ってるけど普通の醤油のが好き

65 23/11/03(金)12:04:34 No.1119791423

>わさびを食ってる たまにわさび食うためにスシ食ってるのか俺ってなる

66 23/11/03(金)12:04:56 No.1119791535

>先週回らない鮨食った >fu2751731.jpg 右上から3番目美味しそう 寿司じゃないけど

67 23/11/03(金)12:06:02 No.1119791884

100円じゃない回転寿司のタブレットでどかっと注文したら大皿でお出しされた事がある… fu2751757.jpg

68 23/11/03(金)12:06:44 No.1119792105

醤油と米がうまいんだからネタ乗っけたらもっとうまいに決まっている

69 23/11/03(金)12:07:05 No.1119792230

>たまにガリ食うためにスシ屋行ってるのか俺ってなる

70 23/11/03(金)12:07:36 No.1119792439

>fu2751757.jpg ハマチ美味しそう

71 23/11/03(金)12:07:49 No.1119792515

ラーメンににんにくみたいな感じだな…

72 23/11/03(金)12:08:24 No.1119792719

昔の寿司なんて漬けネタがスタンダードだから間違ってはいない

73 23/11/03(金)12:09:07 No.1119792973

誰がハゲじゃ

74 23/11/03(金)12:10:55 No.1119793600

某回転寿司でいろんなネタの切れ端を乗せた軍艦食べたら骨やウロコまで入ってて参った事がある

75 23/11/03(金)12:12:45 No.1119794167

トロサーモン食ったら胸焼けというか胃がもたれるんだけどあれネタに油か何か塗ってない?

76 23/11/03(金)12:12:53 No.1119794208

>某回転寿司でいろんなネタの切れ端を乗せた軍艦食べたら骨やウロコまで入ってて参った事がある ひどいな?

77 23/11/03(金)12:15:11 No.1119794921

>トロサーモン食ったら胸焼けというか胃がもたれるんだけどあれネタに油か何か塗ってない? 胃が弱ってるだけかと

78 23/11/03(金)12:16:18 No.1119795269

酸化しないボトルすげー

79 23/11/03(金)12:16:34 No.1119795354

昔ガリに醤油をつけてネタに塗るのがマナーってどや顔で語られたことがあるけどたぶん嘘だと思う

80 23/11/03(金)12:17:13 No.1119795562

醤油両面につける知り合いいるけど血管ヤバそう

81 23/11/03(金)12:17:38 No.1119795681

>昔ガリに醤油をつけてネタに塗るのがマナーってどや顔で語られたことがあるけどたぶん嘘だと思う 軍艦みたいな醤油皿から醤油つけ辛い時にやるって何かで見たな

82 23/11/03(金)12:17:44 No.1119795713

熊本で食べた馬刺しの握りが美味しかった また食べたい…

83 23/11/03(金)12:18:20 No.1119795903

>昔ガリに醤油をつけてネタに塗るのがマナーってどや顔で語られたことがあるけどたぶん嘘だと思う マナーかどうかは知らんけど軍艦とかには楽なんでその方法使ってるわ

84 23/11/03(金)12:18:27 No.1119795945

>昔ガリに醤油をつけてネタに塗るのがマナーってどや顔で語られたことがあるけどたぶん嘘だと思う マナーかどうかはしらんけど脂っけの強いタネだと醤油がはじかれてつかないので 醤油にどぶ漬けしたガリと一緒に食うとうまい

85 23/11/03(金)12:18:37 No.1119796013

サーモンはちょいきつい 代わりに光り物がスーッと効いてこれは…

86 23/11/03(金)12:18:46 No.1119796058

しょうゆ茶漬けしてる俺からすると耳が痛い ごま油と紅生姜入れて醤油でご飯ひたひたにしたやつ

87 23/11/03(金)12:19:26 No.1119796246

>しょうゆ茶漬けしてる俺からすると耳が痛い >ごま油と紅生姜入れて醤油でご飯ひたひたにしたやつ 病人かな?

88 23/11/03(金)12:19:40 No.1119796320

醤油だけでヒタヒタはまずいんじゃねえかなあ!?

89 23/11/03(金)12:19:44 No.1119796341

>しょうゆ茶漬けしてる俺からすると耳が痛い >ごま油と紅生姜入れて醤油でご飯ひたひたにしたやつ 醤油でひたひたは…かなり心配になるよ…

90 23/11/03(金)12:19:50 No.1119796381

つまり醤油という調味料はうますぎる…

91 23/11/03(金)12:20:37 No.1119796617

近所の寿司屋はひっくり返したら崩れるだろってやつだけ醤油塗ってくれるな 本当は全部塗ってほしいけど

92 23/11/03(金)12:20:54 No.1119796723

回転寿司に行った時はご飯に醤油をつける 回らない寿司に行った時はネタに醤油をつける

93 23/11/03(金)12:21:31 No.1119796914

この間久しぶりに一皿300~500円くらいする回転寿司行ったけどやっぱ100円系とは違うな…ってなった

94 23/11/03(金)12:21:38 No.1119796963

>しょうゆ茶漬けしてる俺からすると耳が痛い >ごま油と紅生姜入れて醤油でご飯ひたひたにしたやつ どういうのかわからんが番茶にしょうゆは昔からお茶漬けの定番だ そして番茶としょうゆのお茶漬けには梅干しがとてもよく合う

95 23/11/03(金)12:21:41 No.1119796979

>寿司を裏返して持ってネタの方に醤油付ける人もどうかと思う それが本来の正しい食べ方なのに? 学が足りないよ君

96 23/11/03(金)12:24:00 No.1119797683

おいしいよね蛇腹 高い…

97 23/11/03(金)12:24:07 No.1119797721

回転寿司行く時はマイ醤油ボトル持って行くおじさん 店のは何されてるかわからない

98 23/11/03(金)12:24:26 No.1119797827

>回転寿司行く時はマイ醤油ボトル持って行くおじさん >店のは何されてるかわからない 雑

99 23/11/03(金)12:25:01 No.1119798019

雑…?

100 23/11/03(金)12:25:55 No.1119798324

カウンター寿司でも押して出るタイプの寿司ボトルおいてほしいけど雰囲気壊れるよな

101 23/11/03(金)12:28:38 No.1119799184

味が違う醤油複数とかあるとテンション上がるよね 面倒になって1つで済ますんだが

102 23/11/03(金)12:29:42 No.1119799596

はま寿司は醤油色々あるけど昆布醤油が美味しすぎる

103 23/11/03(金)12:31:10 No.1119800054

>はま寿司は醤油色々あるけど昆布醤油が美味しすぎる そうだよねだし醤油だよね

104 23/11/03(金)12:31:56 No.1119800303

ラーメンズのJAPANTraditionalぐらい醤油付けてる人は見たことない シャリに醤油吸わせすぎだろ…って人はたまに見る

105 23/11/03(金)12:33:03 No.1119800660

甘い刺身醤油は実はローカル文化なんだ

106 23/11/03(金)12:33:31 No.1119800797

回転ずしはさび抜き基本の世の中になっちゃったの戻してほしい 醤油に溶かすよりネタとシャリとの間に挟んだ方が美味しい 自分でやるのめんどい

107 23/11/03(金)12:34:59 No.1119801236

寿司はネタを剥がしてわさび醤油に両面付けてから戻して食べる たぶん早死にする

108 23/11/03(金)12:35:26 No.1119801371

家で食べる時は醤油に白だし混ぜて食べてる

109 23/11/03(金)12:35:55 No.1119801541

ネタなんて言葉使うのもいやらしい

110 23/11/03(金)12:35:58 No.1119801557

今全部注文して届く形式なんだからタッチパネルでサビありさび抜き選べればいいのに…って思うんだけどオペレーションで負担増えるんだろうな

111 23/11/03(金)12:36:14 No.1119801641

サビ抜きよりあさりの味噌汁に高確率で砂利が入ってるの勘弁して

112 23/11/03(金)12:36:17 No.1119801658

九州の醤油が甘いのは昔良い醤油がなかったから色々添加して誤魔化したのが元らしいけど 直接つけるタイプの使い方なら九州の醤油のほうが適してると思ってる

113 23/11/03(金)12:37:51 No.1119802147

ビデオが巻き戻しって言わなくなったようにそのうち回転寿司という言葉も無くなるんだろうか

114 23/11/03(金)12:38:22 No.1119802306

>サビ抜きよりあさりの味噌汁に高確率で砂利が入ってるの勘弁して 砂抜きが甘いのかな…

115 23/11/03(金)12:38:31 No.1119802358

今の回転寿司って回らないの!?

116 23/11/03(金)12:39:08 No.1119802567

>寿司を裏返して持ってネタの方に醤油付ける人もどうかと思う ?

117 23/11/03(金)12:39:57 No.1119802817

コンベアで寿司が運ばれてくるのでコンベア寿司

118 23/11/03(金)12:40:02 No.1119802845

>今の回転寿司って回らないの!? 特急レーンタイプの回転寿司は増えた

119 23/11/03(金)12:40:02 No.1119802849

他人の食べ方そんなジロジロ見てんの?きも

120 23/11/03(金)12:42:07 No.1119803568

わさび醤油を合法的に摂取する為に寿司を食っている

121 23/11/03(金)12:43:53 No.1119804107

回転寿司をわさび醤油びしゃびしゃにつけて食うの美味いいいいいい

122 23/11/03(金)12:44:34 No.1119804342

100円寿司はもはや回らない寿司屋になったよ

123 23/11/03(金)12:45:09 No.1119804516

寿司や刺身は醤油を舐めるための口実でしかない

124 23/11/03(金)12:45:22 No.1119804596

>今全部注文して届く形式なんだからタッチパネルでサビありさび抜き選べればいいのに…って思うんだけどオペレーションで負担増えるんだろうな 一皿100円じゃない回転寿司だとタッチパネルでサビ入り選べるぞ

125 23/11/03(金)12:46:20 No.1119804914

なんで極端なことしか言わないんだ…

126 23/11/03(金)12:46:39 No.1119805017

回転寿司で気取って醤油ちょっとで食って無言になったこと何度もある びしゃびしゃおいしいよおおお

127 23/11/03(金)12:46:57 No.1119805129

>わさび醤油を合法的に摂取する為に寿司を食っている 海鮮丼でもよくない?

128 23/11/03(金)12:47:30 No.1119805339

うるせえ俺は寿司をワサビ醤油にべったり付けたやつが好きなんだ

129 23/11/03(金)12:47:54 No.1119805450

普段は醤油多めだがたまにはちょんづけとか気分で好きにしたらいいだろ

130 23/11/03(金)12:48:41 No.1119805715

海鮮丼食べると丼の底に醤油溜まってるのいいよね

131 23/11/03(金)12:48:44 No.1119805726

>>わさび醤油を合法的に摂取する為に寿司を食っている >海鮮丼でもよくない? 刺身でもいいよ

132 23/11/03(金)12:49:38 No.1119806020

イオンの寿司コーナーに置いてある寿司醤油が美味い 塩味控え目で醤油の風味が生きている

133 23/11/03(金)12:51:23 No.1119806593

九州育ちだから甘い醤油で頼む

134 23/11/03(金)12:54:06 No.1119807413

良い寿司屋行ったら醤油自分で付けないし

135 23/11/03(金)12:55:03 No.1119807728

減塩醤油って味薄いなってドバドバかけちゃうから減塩になってる気しないんだよな

136 23/11/03(金)12:56:40 No.1119808269

醤油とわさびと魚の脂ってベストマッチだわぁ マヨや海苔があってもいい

137 23/11/03(金)12:57:10 No.1119808438

醤油皿おかわりする親戚には流石に引いた 付けすぎでしょ

138 23/11/03(金)12:57:44 No.1119808625

減塩のインスタント味噌汁とかもうっすいから何かしら足しちゃうので意味ないんだよね

139 23/11/03(金)12:59:11 No.1119809140

体に良いはおいしくない!

140 23/11/03(金)12:59:59 No.1119809378

>減塩のインスタント味噌汁とかもうっすいから何かしら足しちゃうので意味ないんだよね あれは顆粒出汁の塩分と合わせてちょうどよくするものだと認識してる

141 23/11/03(金)13:00:06 No.1119809419

旨いものは体に悪いんだ

↑Top