虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダメだ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/03(金)10:04:48 No.1119759574

    ダメだって!

    1 23/11/03(金)10:09:18 No.1119760613

    手裏剣砲?

    2 23/11/03(金)10:10:28 No.1119760894

    チャクラムシューターか

    3 23/11/03(金)10:13:23 No.1119761595

    元は日本刀をセットして居合を加速させる装置

    4 23/11/03(金)10:15:04 No.1119761998

    改造銃はむしろ今が一番警戒されると思う

    5 23/11/03(金)10:15:21 No.1119762070

    銃より貫通力あるのはさすがにちょっと…

    6 23/11/03(金)10:15:41 No.1119762164

    話が進むほどこいつ反省してねえなってなる

    7 23/11/03(金)10:15:52 No.1119762221

    さらに毒ガス弾も撃ち込む!

    8 23/11/03(金)10:18:01 No.1119762732

    包丁って刺さらないんだ 厚さが足りないから?

    9 23/11/03(金)10:19:55 No.1119763206

    足を狙ったん だけど それた…

    10 23/11/03(金)10:20:33 No.1119763349

    >足を狙ったん >だけど >それた… 怪人じゃなかったら死んでましたよね?

    11 23/11/03(金)10:21:30 No.1119763565

    万が一職質されても勝てるから問題ないな

    12 23/11/03(金)10:23:05 No.1119763935

    >足を狙ったん >だけど >それた… 射出までの判断が早い 後の展開考えると正しいけどさ

    13 23/11/03(金)10:24:58 No.1119764367

    流石に毒ガス弾は説明しなかったのかな…

    14 23/11/03(金)10:25:00 No.1119764379

    正直面白いんだか面白くないんだか読んでいてもよくわからないぜ! でも今怪人が現れて面白くなってきたところ

    15 23/11/03(金)10:28:19 No.1119765143

    DVDに偽装したって持てばわかるだろ

    16 23/11/03(金)10:30:46 No.1119765788

    やっと怪人と戦うパートに入ったところで職質云々とかテンポ悪くなりそうだからあとは特オタお手製武器でどうやって戦うかに集中して欲しい

    17 23/11/03(金)10:30:50 No.1119765806

    >包丁って刺さらないんだ >厚さが足りないから? 体当たりしてるから固定が甘くなるしじわっと刺せば行けるのでは

    18 23/11/03(金)10:45:23 No.1119769367

    この話のタイトル「条例を超えてゆけ!」なんだよね…

    19 23/11/03(金)10:46:13 No.1119769558

    >怪人じゃなかったら死んでましたよね? ちょっと顔がえらいことになっただけだから大丈夫!

    20 23/11/03(金)10:47:34 No.1119769872

    でも相手もノーアクションで心臓に発砲してくるし…

    21 23/11/03(金)10:48:48 No.1119770176

    不良のとき目玉で済んでよかったな… 頭蓋陥没させてもおかしくなかった

    22 23/11/03(金)10:49:10 No.1119770275

    >この話のタイトル「条例を超えてゆけ!」なんだよね… 法律ぶっちぎる気満々じゃん!

    23 23/11/03(金)10:49:16 No.1119770305

    ヴァイパーってかなり重要キャラだったのか…?

    24 23/11/03(金)10:50:06 No.1119770487

    畳全体に着弾してるあたり足外すのも想定できたのでは… でもあれは顔に当てちゃったことより羊羹マンが平然としてることに対する驚愕か?

    25 23/11/03(金)10:50:20 No.1119770542

    >>この話のタイトル「条例を超えてゆけ!」なんだよね… >法律ぶっちぎる気満々じゃん! 藍羽ユヒトは気にしていなかったと思う

    26 23/11/03(金)10:54:19 No.1119771538

    それなんだがな じゃないよ!

    27 23/11/03(金)10:56:48 No.1119772172

    これ円盤の方相当鋭角に研いでるよね…

    28 23/11/03(金)10:57:25 No.1119772329

    >これ円盤の方相当鋭角に研いでるよね… 元々鋼鉄製みたいだし

    29 23/11/03(金)11:00:13 No.1119773052

    >>この話のタイトル「条例を超えてゆけ!」なんだよね… >法律ぶっちぎる気満々じゃん! 違法ではない 法を超える…つまり脱法だ!

    30 23/11/03(金)11:02:28 No.1119773645

    これ畳見せた時点でもう何やったか十分わかるのにわざわざ実践して見せてるのがじわじわくる

    31 23/11/03(金)11:03:41 No.1119773936

    そもそも腰に付けてたら仰角俯角の調整なんかほとんどできないだろう

    32 23/11/03(金)11:04:15 No.1119774086

    不器用にもがいてぶつかって友達になって その直後にガチの怪人と化すユヒトの存在がいろいろと脳を破壊して背中を押しすぎる… 横のOLもどんどん劇しい光を取り戻す

    33 23/11/03(金)11:05:37 No.1119774444

    貫手で畳ぶち抜く虎眼流がヤバイ

    34 23/11/03(金)11:06:47 No.1119774735

    >これ畳見せた時点でもう何やったか十分わかるのにわざわざ実践して見せてるのがじわじわくる オタクは話したがるし見せたがる

    35 23/11/03(金)11:10:31 No.1119775713

    職質されたら「変身アイテムです」で乗り切ろう

    36 23/11/03(金)11:10:50 No.1119775792

    気にしていなかったと思う。じゃねえよ

    37 23/11/03(金)11:12:42 No.1119776294

    >法を超える…つまり脱法だ! 越法とかにしろよ!いややめろ!

    38 23/11/03(金)11:14:02 No.1119776642

    中野は善良な一般人枠で居てほしいんだが警官という職業柄たぶん巻き込まれるのがつらい

    39 23/11/03(金)11:15:59 No.1119777152

    特美研メンバーは実物見たら全員ヤベえ側になる人間な気がする

    40 23/11/03(金)11:17:54 No.1119777669

    いちる先輩もユヒトの動画見て恋人とのクリスマスの予定断ってわざわざ関西から来る辺り相当頭が特美研している

    41 23/11/03(金)11:19:05 No.1119777997

    今戦ってる怪人の人間偽装用の皮作ったの誰なんだろうな…

    42 23/11/03(金)11:19:21 No.1119778073

    >特美研メンバーは実物見たら全員ヤベえ側になる人間な気がする 実相寺はもちろん芹沢も真理もスルーせずに積極的に現地捜査するからな

    43 23/11/03(金)11:20:17 No.1119778340

    包丁で畳突き刺す実験してる学生サークルとか公安の監視対象に入ると思う

    44 23/11/03(金)11:20:35 No.1119778459

    >中野は善良な一般人枠で居てほしいんだが警官という職業柄たぶん巻き込まれるのがつらい 奥さんには中野が劇しい光を取り戻すための犠牲になってもらう

    45 23/11/03(金)11:20:36 No.1119778465

    マリエッティトゲで指怪我したってこれ…

    46 23/11/03(金)11:21:05 No.1119778603

    >マリエッティトゲで指怪我したってこれ… 実相寺も顔面に破片が…

    47 23/11/03(金)11:21:47 No.1119778809

    >今戦ってる怪人の人間偽装用の皮作ったの誰なんだろうな… 支援してる奴いそうだけど金髪絶対殺すウーマンは浮浪者みたいな生活してるしよく分からん

    48 23/11/03(金)11:22:09 No.1119778929

    スチール製の研いである円盤は偽装ラベルだけで言い訳できるかなあ

    49 23/11/03(金)11:22:14 No.1119778946

    >マリエッティトゲで指怪我したってこれ… いま人がいっぱい集まるクリスマスイベントに向かってるんだよねマリエッティ 何が起こるか楽しみだよね

    50 23/11/03(金)11:22:36 No.1119779047

    >包丁で畳突き刺す実験してる学生サークルとか公安の監視対象に入ると思う 一応許可を得れば自警団的な活動が許可される世界だから自警活動の一環としてなら許されるんじゃないか 流石に眼球抉り出したのは不味すぎたから解体されたけど

    51 23/11/03(金)11:23:55 No.1119779434

    オタクっぽい格好といわれたらそう思う

    52 23/11/03(金)11:24:23 No.1119779571

    >奥さんには中野が劇しい光を取り戻すための犠牲になってもらう そうなったら劇しくなりすぎて光に焼かれない?

    53 23/11/03(金)11:24:41 No.1119779649

    やべえ奴らの大半が劇しい光を弱めて世間に順応したってだけで結局劇しい光が戻れば同類・・・

    54 23/11/03(金)11:25:43 No.1119779927

    時代設定に合わせてるのか今の若先生の作画ってだいぶスッキリしてるというか見やすいね あのしちクドい感じも好きだけど

    55 23/11/03(金)11:25:59 No.1119779994

    >やべえ奴らの大半が劇しい光を弱めて世間に順応したってだけで結局劇しい光が戻れば同類・・・ おそらく実相寺ですらあの事件がなければ普通に社会人やれてただろうからな

    56 23/11/03(金)11:26:30 No.1119780132

    アメコミのウォッチメンでもヒーローの武装とか意識が危険でヤバい奴らだったけど超常の存在じゃない実際の人間が特撮の世界のヒーローやろうとすればヤバい人にならざるを得ないのか

    57 23/11/03(金)11:26:39 No.1119780175

    そもそも加速尾錠に高圧ガス充填してなければ眼球ストラップ事件も起こらなかったんだけど そうしとかないと特美研的には意味がなかったんだろうから難しいところだ

    58 23/11/03(金)11:26:41 No.1119780183

    まあライダーベルトをファッションだと思ってる奴居るしな

    59 23/11/03(金)11:26:43 No.1119780192

    >スチール製の研いである円盤は偽装ラベルだけで言い訳できるかなあ まあこいつそもそも腰のシューターでヤバめの傷害事件起こしてもう二度とそれ付けるなよって警告されてる奴だからいずれにせよ職質食らえば社会的に終わりだしとりあえずカモフラだけはしておこうって感じなんだろ

    60 23/11/03(金)11:27:24 No.1119780389

    >アメコミのウォッチメンでもヒーローの武装とか意識が危険でヤバい奴らだったけど超常の存在じゃない実際の人間が特撮の世界のヒーローやろうとすればヤバい人にならざるを得ないのか まずヤバくない人はお手製道具で何するか分からん本当の悪人と戦おうとしない

    61 23/11/03(金)11:28:30 No.1119780672

    >そもそも加速尾錠に高圧ガス充填してなければ眼球ストラップ事件も起こらなかったんだけど 加速尾錠を対人間に使うとまず重症は間違いないからな