23/11/03(金)09:13:20 物語が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/03(金)09:13:20 No.1119747935
物語が進むにつれ物凄い黒幕みたいな存在かと思ったら 結構頑張ってる人になってきてる
1 23/11/03(金)10:01:14 No.1119758810
ガープの教育が良すぎたな
2 23/11/03(金)10:15:01 No.1119761982
真っ当な倫理観持ってればバーカ滅びろ天竜人!革命だ!ってなる方が自然というか寧ろガープは未だに海軍で何やってんの…?
3 23/11/03(金)10:31:22 No.1119765954
>真っ当な倫理観持ってればバーカ滅びろ天竜人!革命だ!ってなる方が自然というか寧ろガープは未だに海軍で何やってんの…? その方が血が流れんから
4 23/11/03(金)10:34:22 No.1119766693
天竜人倒せるぞって流れになったら海軍って寝返るのかかな ていうかそうしてくれないと権力者の下で美味い汁吸いたい人らになってしまうが
5 23/11/03(金)10:35:09 No.1119766877
息子さんとあんまり似てませんね
6 23/11/03(金)10:37:15 No.1119767361
ガープは奴隷制自体に反対はしてないからな…
7 23/11/03(金)10:37:23 No.1119767385
>天竜人倒せるぞって流れになったら海軍って寝返るのかかな >ていうかそうしてくれないと権力者の下で美味い汁吸いたい人らになってしまうが 流れにもよると思う 例えばカイドウが天竜人倒すぞってなったときは寝返らない方がいいだろうし
8 23/11/03(金)10:39:18 No.1119767870
息子が革命軍になったチクショー!ってしてるから一応ちゃんと血は繋がってる
9 23/11/03(金)10:39:40 No.1119767961
>ガープは奴隷制自体に反対はしてないからな… 反対してないわけじゃないけどどうしようもないしってだけな気はする
10 23/11/03(金)10:40:30 No.1119768180
あの世界でも屈指の善人な筈なのに顔が怖すぎる
11 23/11/03(金)10:40:58 No.1119768310
奴隷制無くすのは政治じゃなくて科学の仕事だと思うの それこそベガパンクがロボットとか量産するとか
12 23/11/03(金)10:41:29 No.1119768424
祖父と息子はそっくりなのにこの人だけ突然変異感ある 具体的に言うとものすごく知的
13 23/11/03(金)10:41:38 No.1119768475
ベガパンクとの関係性いいよね…ってなる
14 23/11/03(金)10:42:48 No.1119768768
>奴隷制無くすのは政治じゃなくて科学の仕事だと思うの >それこそベガパンクがロボットとか量産するとか だからえ!!わちしらは単に召使いが欲しい訳じゃないえ!! 痛めつけたらいい反応したり黙って欲しい時は黙る珍しい種族の奴隷が欲しいんだえ!!
15 23/11/03(金)10:42:54 No.1119768798
一応革命家になっても即暴力に訴えたり潰すぞ!するわけでもなくオハラまで結構な期間温厚なやり方でやろうとしてたあたりはちゃんとした理性はある
16 23/11/03(金)10:43:35 No.1119768947
>祖父と息子はそっくりなのにこの人だけ突然変異感ある >具体的に言うとものすごく知的 即革命軍作ったのかと思ったらオハラ事件までは普通に血を流さない方向で頑張ってたんだな…
17 23/11/03(金)10:43:37 No.1119768954
父と息子は無鉄砲で豪快なタイプなのにこの人だけいつも気苦労が絶えない感じがある
18 23/11/03(金)10:44:06 No.1119769063
>>奴隷制無くすのは政治じゃなくて科学の仕事だと思うの >>それこそベガパンクがロボットとか量産するとか >だからえ!!わちしらは単に召使いが欲しい訳じゃないえ!! >痛めつけたらいい反応したり黙って欲しい時は黙る珍しい種族の奴隷が欲しいんだえ!! 人それを生贄という
19 23/11/03(金)10:44:07 No.1119769069
ローグタウンの時もルフィ頑張ってんなぁ…海賊も良いよね!って感じで父親目線だったのか
20 23/11/03(金)10:44:16 No.1119769104
書き込みをした人によって削除されました
21 23/11/03(金)10:44:32 No.1119769167
>父と息子は無鉄砲で豪快なタイプなのにこの人だけいつも気苦労が絶えない感じがある ガープはああ見えてそれなりに自分の正義と世界政府に折り合い付けてそう マリンフォードとか ルフィは本当に自由
22 23/11/03(金)10:44:35 No.1119769180
天竜人の奴隷は明らかに労働力ではないよな
23 23/11/03(金)10:45:08 No.1119769317
こいつと関わりがある以上ベガパンクが政府の指示でくま改造して殺すとは思えないんだよね 元に戻す手段くらい残してそう
24 23/11/03(金)10:45:48 No.1119769470
ルフィも気に入らない奴は殴るけど全てを救うヒーローになるのは無理みたいな事言ってたからあいつなりに現実見てる
25 23/11/03(金)10:45:51 No.1119769480
>あの世界でも屈指の善人な筈なのに顔が怖すぎる コイツTボーン中将バカにしやがった!
26 23/11/03(金)10:46:26 No.1119769609
ルフィも結構シビアなとこあるからな
27 23/11/03(金)10:47:04 No.1119769754
ガープの教育 極端!
28 23/11/03(金)10:47:20 No.1119769820
天竜人はあの世界のノンモラル人種の中でも飛び抜けて邪悪なのほんと笑う 五老星とかがちゃんと悪役できてるの不思議なくらい幼稚園児みたいな残虐性しかない集団
29 23/11/03(金)10:47:26 No.1119769837
天竜人もクソだけど普通に沢山の海賊被害もある世界ですから…
30 23/11/03(金)10:47:42 No.1119769901
ガープや藤虎はもちろん サカズキ緑牛黄猿もタイミングと確実性があればころっと反天竜人の立場に行きそうだよね
31 23/11/03(金)10:48:26 No.1119770084
なんかそういう風な役割を押し付けられてる感ある天竜人 ちゃんと教育受けておかしくない…?ってなった奴はそのうち処刑されるし
32 23/11/03(金)10:48:34 No.1119770122
>天竜人もクソだけど普通に沢山の海賊被害もある世界ですから… 海賊とそれを取り締まる海軍の関係あっての天竜人だなって感じする
33 23/11/03(金)10:48:39 No.1119770141
ガープもゴッドバレー以降に天竜人の実態知って何かしら抗おうとはしたと思うけど 流石にどうしようもなくて半ば諦めてるのかね
34 23/11/03(金)10:48:58 No.1119770224
>ガープや藤虎はもちろん >サカズキ緑牛黄猿もタイミングと確実性があればころっと反天竜人の立場に行きそうだよね サカズキは革命軍嫌ってそうなんだよな 何らかの因縁あるらしい
35 23/11/03(金)10:49:04 No.1119770255
>ガープや藤虎はもちろん >サカズキ緑牛黄猿もタイミングと確実性があればころっと反天竜人の立場に行きそうだよね 赤犬は家族が人質になってる説好き
36 23/11/03(金)10:49:34 No.1119770369
>ガープもゴッドバレー以降に天竜人の実態知って何かしら抗おうとはしたと思うけど >流石にどうしようもなくて半ば諦めてるのかね 神の騎士団が普通に強そうで あと五老星なんか死ぬのかすらわからん
37 23/11/03(金)10:49:39 No.1119770383
ルフィものほほんと田舎育ちに見えてすぐ近くにクソな国あるから死んだほうが良い世界でシビアに育っておる
38 23/11/03(金)10:49:57 No.1119770457
ロジャーが病に冒されてなければまた違った気がするガープ
39 23/11/03(金)10:50:32 No.1119770592
ないとは思うけどドラゴンとサカズキになんか因縁ないかな 同い歳だし
40 23/11/03(金)10:50:34 No.1119770611
五老星が当然のように全員強そうなのなんなの
41 23/11/03(金)10:50:39 No.1119770628
秩序自体は必要だもんな絶対
42 23/11/03(金)10:50:58 No.1119770716
>ロジャーが病に冒されてなければまた違った気がするガープ 長生きの秘訣聞いてればなあ…
43 23/11/03(金)10:50:58 No.1119770717
>五老星が当然のように全員強そうなのなんなの 権力=武力だから
44 23/11/03(金)10:51:08 No.1119770752
>ロジャーが病に冒されてなければまた違った気がするガープ ロジャーが健在なら一緒に世界ひっくり返すルートもあったかもしれないけど ロジャーは限られた命の使い方見つけちゃって一人で逝ってしまった
45 23/11/03(金)10:51:26 No.1119770816
天竜人がカス馬鹿なのって明らかにそういう風に教育して政治に興味持たせないためだし そういうのに目覚めたミョルガルズやドンキホーテの末路見るにあれも飼い殺しみたいなもんだろ
46 23/11/03(金)10:51:49 No.1119770923
すごい超越したやつだと思ってたから冷や汗かいたときはちょっと萎えた
47 23/11/03(金)10:52:23 No.1119771071
今週でまたアホ面じゃない天竜人が出てきたけどなんか違いあるんだろうか
48 23/11/03(金)10:52:33 No.1119771116
>天竜人がカス馬鹿なのって明らかにそういう風に教育して政治に興味持たせないためだし >そういうのに目覚めたミョルガルズやドンキホーテの末路見るにあれも飼い殺しみたいなもんだろ 知恵と力付けると厄介だもんなぁ
49 23/11/03(金)10:52:34 No.1119771117
ルフィは幼い頃シャンクスキメたのが悪かったんじゃねえかな?
50 23/11/03(金)10:53:11 No.1119771257
天竜人が神の一族ってのは多分本当で素の肉体が強いんだろうなとは思う ミョスガルドがあのトゲトゲハンマー軽々振り回してるし度々殴られるチャルロスもピンピンしてるし
51 23/11/03(金)10:53:28 No.1119771334
>ロジャーは限られた命の使い方見つけちゃって一人で逝ってしまった こいつに人生狂わされた人多すぎない?
52 23/11/03(金)10:53:33 No.1119771354
ドラゴンと赤犬が同期説好き
53 23/11/03(金)10:53:41 No.1119771388
ソシャゲとかって海軍ifルフィとかいるの?
54 23/11/03(金)10:53:48 No.1119771408
>今週でまたアホ面じゃない天竜人が出てきたけどなんか違いあるんだろうか 世界一偉いと思ってるとアホ面になる説好き そしてそれに則るとイム様もアホ面より
55 23/11/03(金)10:53:52 No.1119771427
>ルフィは幼い頃シャンクスキメたのが悪かったんじゃねえかな? 一応海賊はクソって思想幼い頃持ってたからな…赤髪キメなけりゃ海軍ルートで…天竜人殴って終わりん
56 23/11/03(金)10:54:02 No.1119771469
海軍と世界政府が掲げてる言葉が別だし何処かで離反するとは思う
57 23/11/03(金)10:54:21 No.1119771548
>天竜人が神の一族ってのは多分本当で素の肉体が強いんだろうなとは思う >ミョスガルドがあのトゲトゲハンマー軽々振り回してるし度々殴られるチャルロスもピンピンしてるし じゃあなにDってデーモン由来なの
58 23/11/03(金)10:55:29 No.1119771825
ガープは俺一人が頑張っても世界変わらねぇしなぁ見たいな諦めがありそう
59 23/11/03(金)10:55:40 No.1119771883
>じゃあなにDってデーモン由来なの SBSだとでべそだってさ
60 23/11/03(金)10:56:08 No.1119771995
>>ルフィは幼い頃シャンクスキメたのが悪かったんじゃねえかな? >一応海賊はクソって思想幼い頃持ってたからな…赤髪キメなけりゃ海軍ルートで…天竜人殴って終わりん ドラゴンルートが正規ルートだった…?
61 23/11/03(金)10:56:25 No.1119772060
勝った悪魔の天竜人が現行神で 負けた神が悪魔に落とされてる感じ
62 23/11/03(金)10:56:36 No.1119772111
>>ロジャーは限られた命の使い方見つけちゃって一人で逝ってしまった >こいつに人生狂わされた人多すぎない? 言ってしまえば世界中の人が人生狂わされてるし
63 23/11/03(金)10:57:14 No.1119772288
富名声力のナレーションはかっこいいからな
64 23/11/03(金)10:57:20 No.1119772311
ルフィは大海賊時代終わらせる気だしな
65 23/11/03(金)10:57:37 No.1119772379
ドラゴンの悪魔の実がシケシケの実説いいよね 時化っていう船乗りの天敵を操るのが格が高くていい
66 23/11/03(金)10:58:26 No.1119772573
>ドラゴンの悪魔の実がシケシケの実説いいよね >時化っていう船乗りの天敵を操るのが格が高くていい 海軍に捕まらずに暴れられる理由にもなるしな
67 23/11/03(金)10:58:26 No.1119772577
エースじゃないけど白髭が王になってくれてたらなぁと思わざるを得ない
68 23/11/03(金)10:58:35 No.1119772621
良心と良識の塊みたいなやつ かなりの悪人面なのに
69 23/11/03(金)10:58:58 No.1119772713
自由がいいから海賊王目指すだけでロジャーになりたいわけでも夢を見続けたいわけでもないからな
70 23/11/03(金)10:59:23 No.1119772826
>エースじゃないけど白髭が王になってくれてたらなぁと思わざるを得ない 病気がね…老いはまだ何とかなる時もあるけど
71 23/11/03(金)10:59:27 No.1119772842
>良心と良識の塊みたいなやつ >かなりの悪人面なのに イワさん仲間にしてる段階でもサボの訴えとゴミ山浄化を見なかったら心が揺れていたくらいの甘いやつなのもいい…
72 23/11/03(金)10:59:38 No.1119772885
>エースじゃないけど白髭が王になってくれてたらなぁと思わざるを得ない 欲もなく最強に君臨した男だからな…
73 23/11/03(金)10:59:44 No.1119772917
なんかもう顔が怖いだけの人
74 23/11/03(金)11:00:18 No.1119773062
800年前に世界制覇した王族達の子孫だし潜在的な戦闘力はあるよな
75 23/11/03(金)11:00:28 No.1119773101
なるべく戦争とかしたくないから結構長いこと武力を伴わない方法模索してたっぽいのそれでもルフィの親父か?ってなる
76 23/11/03(金)11:00:29 No.1119773107
ルフィやエースの教育をダダンに丸投げしてたくせに なぜワシの言う通り育たなかったとか寝言ほざく事から分かるように ガープって強いだけのバカだから
77 23/11/03(金)11:00:58 No.1119773248
くまイワさんに大将級ありそうなドラゴンと四皇に近い勢力はありそうよね革命軍
78 23/11/03(金)11:01:05 No.1119773277
顔以外怖いとこ悪いとかないぞどうなってんだ
79 23/11/03(金)11:01:10 No.1119773301
そこら辺はまあガープの教育の影響何だろう
80 23/11/03(金)11:01:13 No.1119773325
赤犬がルフィのことをドラゴンの息子って言い方してたのは何かしらの強い因縁があるのかね
81 23/11/03(金)11:01:28 No.1119773382
>くまイワさんに大将級ありそうなドラゴンと四皇に近い勢力はありそうよね革命軍 まあそれぐらいなきゃあんな派手にやれないよね
82 23/11/03(金)11:01:29 No.1119773386
これで嫁さんが天竜人に酷いことされて死んだとかそんな感じの過去あったらすごく同情しちゃう
83 23/11/03(金)11:01:31 No.1119773394
ガープの親父とか真面目な海軍だったりしたんだろうか
84 23/11/03(金)11:01:37 No.1119773428
>なるべく戦争とかしたくないから結構長いこと武力を伴わない方法模索してたっぽいのそれでもルフィの親父か?ってなる 親父を反面教師にしたんだなって
85 23/11/03(金)11:02:19 No.1119773596
>まあそれぐらいなきゃあんな派手にやれないよね サボも怪物たちから逃げ切れるしな…
86 23/11/03(金)11:02:21 No.1119773605
ルフィも戦闘狂じゃなくて戦いは仲間を守る手段って感じだし…
87 23/11/03(金)11:03:28 No.1119773895
>くまイワさんに大将級ありそうなドラゴンと四皇に近い勢力はありそうよね革命軍 地の利ありとはいえ緑牛を抑えられる戦力もいるしね 藤虎お前はちょっとその…
88 23/11/03(金)11:04:08 No.1119774062
>藤虎お前はちょっとその… 防衛戦に向かなすぎる… 精神的にも
89 23/11/03(金)11:04:27 No.1119774145
その革命軍もコブラ死亡の記事でドラゴンの手を離れるぐらい規模でかくなってるし 大変だぜ大将は
90 23/11/03(金)11:04:37 No.1119774181
まあ例に漏れず喧嘩も強いんだろうな…
91 23/11/03(金)11:04:51 No.1119774253
革命軍はイワちゃんとくま以外あまりメインの出番はないけどカラスの人かっこいいよね
92 23/11/03(金)11:05:04 No.1119774310
>その革命軍もコブラ死亡の記事でドラゴンの手を離れるぐらい規模でかくなってるし >大変だぜ大将は ドラゴン曇らせのターンきたらめっちゃすごいの来そう
93 23/11/03(金)11:05:16 No.1119774347
Z先生も革命軍に合流してれば…… やっぱりなるべく平穏な道を模索する革命軍とは相容れなかったのかな
94 23/11/03(金)11:05:49 No.1119774491
こんな顔して革命軍のボスなんて絶対悪いやつじゃないですか!
95 23/11/03(金)11:06:11 No.1119774587
>革命軍はイワちゃんとくま以外あまりメインの出番はないけどカラスの人かっこいいよね 煤は何でもできそう 攻撃力は覇気乗せるしかないけど
96 23/11/03(金)11:06:26 No.1119774647
モンキー一家が第一印象ままのキャラクターでない事が分かり始めてここ数年ですごい好きになり始めてる
97 23/11/03(金)11:06:32 No.1119774675
>まあ例に漏れず喧嘩も強いんだろうな… サボに竜爪拳教えたのってドラゴンだっけか
98 23/11/03(金)11:07:09 No.1119774836
>Z先生も革命軍に合流してれば…… >やっぱりなるべく平穏な道を模索する革命軍とは相容れなかったのかな 一般市民を巻き込みたいわけじゃないだろうしなぁ まあ世界滅ぼすつもりはあったけどさ
99 23/11/03(金)11:07:12 No.1119774848
戦力的なことを考えたら四皇に加担するのが政府転覆には一番近いのにそれをしないのはマジで穏和な形での改革を目指してるんだなってなる
100 23/11/03(金)11:07:15 No.1119774857
>>まあ例に漏れず喧嘩も強いんだろうな… >サボに竜爪拳教えたのってドラゴンだっけか 親父がゲンコツなら息子が握撃というわけか
101 23/11/03(金)11:07:40 No.1119774971
>Z先生も革命軍に合流してれば…… >やっぱりなるべく平穏な道を模索する革命軍とは相容れなかったのかな 先生は海軍構造の改革したい側であって天竜人の君臨する構造変えたい革命軍とは微妙に合わないんじゃないかな
102 23/11/03(金)11:07:51 No.1119775022
>戦力的なことを考えたら四皇に加担するのが政府転覆には一番近いのにそれをしないのはマジで穏和な形での改革を目指してるんだなってなる 真に打破するべきは政府だけど海賊はそれはそれでクソとも思ってそう
103 23/11/03(金)11:07:57 No.1119775044
ゼファと藤虎は海賊(七武海)嫌いで 革命軍は天竜人嫌いで目的一致してないし
104 23/11/03(金)11:09:05 No.1119775345
>真に打破するべきは政府だけど海賊はそれはそれでクソとも思ってそう 教育が成功している…
105 23/11/03(金)11:09:05 No.1119775352
この人どっちかというとオトヒメ様寄りよね
106 23/11/03(金)11:09:10 No.1119775371
ローグタウンはあれなんなの 息子の船出のお祝いしにきたの
107 23/11/03(金)11:09:18 No.1119775407
政府はクソだし海賊もクソだけど海賊は最悪政府がまともになれば海軍が頑張れるしな
108 23/11/03(金)11:09:22 No.1119775413
>親父がゲンコツなら息子が握撃というわけか ドラゴンも昔はガープに鍛えられただろうし当然といえば当然…いややっぱおかしいなこの家系
109 23/11/03(金)11:09:50 No.1119775547
むしろ世界終わりすぎてて笑う余裕もなさそうで気のいいおじさんやってた初期のスレ画が浮いている…
110 23/11/03(金)11:09:51 No.1119775555
>ドラゴン曇らせのターンきたらめっちゃすごいの来そう ドラゴンはルフィって希望があるから…
111 23/11/03(金)11:10:05 No.1119775607
戦力的にはそうだけど傍から見て四皇紐付きの武装集団とか民衆がついてこないだろう
112 23/11/03(金)11:10:35 No.1119775729
懸賞金最高額説あるけどどうなんだろうな ロジャーより高いとなるとドラゴンくらいしか居なそうだし
113 23/11/03(金)11:10:36 No.1119775730
>ローグタウンはあれなんなの >息子の船出のお祝いしにきたの マジでそうだと思う え、ルフィ懸賞金ついたのか!よーしグランドラインに入るのをお祝いしに行くか!ぐらいの感じ
114 23/11/03(金)11:10:51 No.1119775794
炎帝様についていけば救われる!
115 23/11/03(金)11:10:51 No.1119775799
ドラゴンは別に海賊の味方でもないからな…
116 23/11/03(金)11:11:17 No.1119775925
もうシャンクスすらいない時期だしルフィの顔見るしかあのローグタウンでやれる事ないもん
117 23/11/03(金)11:11:51 No.1119776060
センゴクはなんで白ひげ討伐すること決心したんだろ
118 23/11/03(金)11:12:01 No.1119776104
>ローグタウンはあれなんなの >息子の船出のお祝いしにきたの お祝いかつ新聞読んで満足できない程度にちょっと不安
119 23/11/03(金)11:12:02 No.1119776107
革命軍はガチで平和主義者の集まりなんだな……って そしてそんな組織の一員であるクマがパシフィスタに……
120 23/11/03(金)11:13:21 No.1119776464
古参のイワさんすら政府への復讐心持ってるのに革命軍がああいう組織になってるのすげえ……
121 23/11/03(金)11:14:26 No.1119776742
>革命軍はガチで平和主義者の集まりなんだな……って >そしてそんな組織の一員であるクマがパシフィスタに…… ぶっちゃけ政府側の闇にフォーカスされがちだけど海賊を制圧するのもまた必要なことでもあるから…
122 23/11/03(金)11:14:55 No.1119776879
イワさんの自分で立ち上がる意思がある奴には手を貸す 助けてもらいたくて寄りかかりたいだけの奴はお断りな姿勢かっこいい
123 23/11/03(金)11:14:57 No.1119776888
イム様の言動が一周回ってそこら辺の天竜人っぽい
124 23/11/03(金)11:15:08 No.1119776930
革命家名乗ってるけど本質がペロ兄的な地味だけど有能な二代目って感じ
125 23/11/03(金)11:15:41 No.1119777076
革命軍って言い方してるけど一夜の革命よりも世界を真に変えようとしてるからこそやり方が地道すぎる
126 23/11/03(金)11:15:44 No.1119777091
俺死んだの雷はあの状況で笑ってたって事実が重要だからこの人の能力でも偶然でもどっちでもいいんだけど個人的には偶然であってほしい
127 23/11/03(金)11:16:10 No.1119777201
まず海賊のが圧倒的に被害デカイこと忘れられがち
128 23/11/03(金)11:16:39 No.1119777337
>まず海賊のが圧倒的に被害デカイこと忘れられがち 人間狩りが年中無休で起きてるわけだからな…
129 23/11/03(金)11:17:10 No.1119777473
>まず海賊のが圧倒的に被害デカイこと忘れられがち 加盟国非加盟国関係ない無差別だしな…
130 23/11/03(金)11:17:19 No.1119777508
でも諸々考えるとロジャーのやったことに賛同してそうである