虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/03(金)09:05:30 最新刊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/03(金)09:05:30 No.1119746318

最新刊まで読み終わりました まさかアンディの出番がスッパリなくなるとは…

1 23/11/03(金)09:07:22 No.1119746717

不死はツマラン(グビッ

2 23/11/03(金)09:09:47 No.1119747198

よんでて思ったんですがUMAとアーティファクトに頭になる創造種がいるなら否定者にも相当する何かが居そうなんですがそれもサンなの?

3 23/11/03(金)09:11:53 No.1119747632

みんな!不死に不運乗せて敵にシューッ!ばっかりじゃつまらないよね!

4 23/11/03(金)09:17:02 No.1119748744

この漫画も呪術とは別にハンター受け継いだ枠なのかなって

5 23/11/03(金)09:20:32 No.1119749505

>よんでて思ったんですがUMAとアーティファクトに頭になる創造種がいるなら否定者にも相当する何かが居そうなんですがそれもサンなの? UMAと理を作ったのがSUN 否定者とアーティファクトを作ったのがLUNA

6 23/11/03(金)09:22:49 No.1119750018

って

7 23/11/03(金)09:26:48 No.1119750899

神漫画だなあって

8 23/11/03(金)09:28:29 No.1119751268

>UMAと理を作ったのがSUN >否定者とアーティファクトを作ったのがLUNA LUNAは人類の勝利に賭けてることとアーティファクトの創造主であることは確定してるが否定者は何由来かはまだわかんない

9 23/11/03(金)09:30:42 No.1119751778

否定者はどっちにも属さないバグとかかもしれないな

10 23/11/03(金)09:30:53 No.1119751810

>神漫画だなあって 酷い罵倒だ

11 23/11/03(金)09:31:48 No.1119752028

>否定者はどっちにも属さないバグとかかもしれないな 理の器ってUMAたちが言ってるから想定された存在ではあると思う 不宇宙とか居たらわけわかんないけど

12 23/11/03(金)09:33:26 No.1119752414

ループ後の風子常に生き生きしてて見てて気持ちいいな

13 23/11/03(金)09:35:13 No.1119752803

>ループ後の風子常に生き生きしてて見てて気持ちいいな いざとなったら泣きそうになったり本質はあんまり変わってないんだよな 身体は変わったが

14 23/11/03(金)09:36:30 No.1119753122

アニメラグナロクまでやってほしい

15 23/11/03(金)09:40:30 No.1119754058

>よんでて思ったんですがUMAとアーティファクトに頭になる創造種がいるなら否定者にも相当する何かが居そうなんですがそれもサンなの? その辺は不明なので読者の間では否定者を作った3人目の神UNIVERSEがいるんじゃないかと噂されてたりする

16 23/11/03(金)09:46:02 No.1119755316

>>神漫画だなあって >酷い罵倒だ 月並な感想だよね

17 23/11/03(金)09:48:52 No.1119755981

今で壮大な設定やらが明かされてるけど短期打ち切りなってたらどうなってたんだとゾクゾクする

18 23/11/03(金)09:52:26 No.1119756815

もちろんループ前から面白かったんだけど 今は1章あたりが5,6話でまとまってるからすごいテンポ良く先に進むよね まとめて読むと気にならないけどジャンプ時はスプリング編とかそこそこかったるかった

19 23/11/03(金)09:55:12 No.1119757459

いや、スプリング編は単行本で読んでも長いな…

20 23/11/03(金)10:00:29 No.1119758632

ループ後は単行本の表紙の絵とあらすじが一致しないレベルでガンガン進む

21 23/11/03(金)10:01:00 No.1119758762

否定者は副産物感ある

22 23/11/03(金)10:01:22 No.1119758844

>今で壮大な設定やらが明かされてるけど短期打ち切りなってたらどうなってたんだとゾクゾクする 最初から何処まで考えていたかはだいぶ怪しいものがあると思う…

23 23/11/03(金)10:01:23 No.1119758853

最近電子版ジャンプコミックスの画質が向上したので 線の荒いアンデラも読みやすくなった

24 23/11/03(金)10:02:14 No.1119759025

ループ後の優しいビリーおじさまも好きだけどやっぱりループ前の悪役やろうとしてるおじさまの方が好きだわ

25 23/11/03(金)10:02:35 No.1119759114

両方好きな人には申し訳ないけどポジションが凄く武装錬金っぽい

26 23/11/03(金)10:02:57 No.1119759189

まあ売れないのは理解してる

27 23/11/03(金)10:03:37 No.1119759327

わからなくはない とりあえず円満に終えてくれればいい

28 23/11/03(金)10:04:30 No.1119759506

否定者は理の器とか初期の頃から言われてるのに今の今まで詳細には触れられてないから 本誌の方の今後の展開で否定者発生のメカニズムも語られるかもね というか2巻からUMAの発言としてはっきりと撒かれてる伏線なのにここまで温存出来てるの凄いな器

29 23/11/03(金)10:04:56 No.1119759603

風子は絆したみんな犠牲にして飛んだ時点でどん底だからそりゃ楽しいし積極的に自分を鉄砲弾にするわ

30 23/11/03(金)10:05:22 No.1119759699

スポイルが2巻で決着まで行ってるのやっぱ早すぎるなってなる

31 23/11/03(金)10:05:45 No.1119759786

>両方好きな人には申し訳ないけどポジションが凄く武装錬金っぽい 前は自分の中でPSYREN枠扱いしてたけどアニメ化したんでPSYREN枠ではなくなった

32 23/11/03(金)10:06:17 No.1119759904

ルールの器なのにムーブとアンムーブが同時に存在してたりするし その辺がスッキリするそもそも回答あるんかね

33 23/11/03(金)10:06:37 No.1119759982

アニメヴィクトル戦で超作画になって跳ねないかな おばさま戦もすごかったけど

34 23/11/03(金)10:07:22 No.1119760144

>神漫画だなあって 一ノ瀬家並に売れてる

35 23/11/03(金)10:07:36 No.1119760212

マンキンとかも根強いファンがいてなんやかんやでこれから続編がアニメ化だからな…マジでわからんわ

36 23/11/03(金)10:07:42 No.1119760241

>ルールの器なのにムーブとアンムーブが同時に存在してたりするし >その辺がスッキリするそもそも回答あるんかね バーンとアンバーンもいるし理と理の否定者はどちらかしか同時に存在できないなんて理はないんやな

37 23/11/03(金)10:09:36 No.1119760684

>不死はツマラン(グビッ 言いやがった!

38 23/11/03(金)10:10:51 No.1119760987

ビリー盲目なのに強すぎんだろ 否定能力に偽装できるレベルの技術ってなんだよ

39 23/11/03(金)10:11:14 No.1119761086

不死の不死性を無茶苦茶に利用してくるのがアンディの面白いところだがムーブからすると死に覚えとか卓袱台返しのチートもいいとこでつまらんのだろうな…

40 23/11/03(金)10:11:50 No.1119761221

否定者どんくらいいるのかも分からないし 不均衡さん…

41 23/11/03(金)10:12:17 No.1119761317

そういやラトラの能力って今のループ入って初めて開示されたんだよな 能力の内容自体も描写から察せられただけだった

42 23/11/03(金)10:12:21 No.1119761334

ループ前のフィル薄すぎ問題

43 23/11/03(金)10:12:23 No.1119761344

>不定さん…

44 23/11/03(金)10:12:31 No.1119761369

>不定さん…

45 23/11/03(金)10:12:50 No.1119761443

>ビリー盲目なのに強すぎんだろ >否定能力に偽装できるレベルの技術ってなんだよ 天然でめちゃくちゃ強いのは割といっぱいある世界だし…

46 23/11/03(金)10:12:56 No.1119761463

>そういやラトラの能力って今のループ入って初めて開示されたんだよな >能力の内容自体も描写から察せられただけだった 当たりの否定者ってのはわかってたしな

47 23/11/03(金)10:12:58 No.1119761484

なんだ…レスが定まらん…

48 23/11/03(金)10:13:05 No.1119761515

>否定能力に偽装できるレベルの技術ってなんだよ アンビリーバブル度で言うと中華拳法組の腕力の方が信じがたい

49 23/11/03(金)10:13:11 No.1119761543

>バーンとアンバーンもいるし理と理の否定者はどちらかしか同時に存在できないなんて理はないんやな 逆に両方いるのが必須だと思ってた 否定者が確認できてる理のUMA殺したことあったっけ?

50 23/11/03(金)10:13:20 No.1119761582

そういやファンの強さも能力一切関係なかったわ

51 23/11/03(金)10:13:25 No.1119761600

アンディ全否定ってスタンスではないけど今回はシンプルにシックが有効打なさすぎた

52 23/11/03(金)10:15:46 No.1119762186

無限残機持ってるだけで勝てるやつの方が少ないから…また今度ねグビッ

53 23/11/03(金)10:15:51 No.1119762206

>アンビリーバブル度で言うと中華拳法組の腕力の方が信じがたい コマ端で完封されてるシール...

54 23/11/03(金)10:16:31 No.1119762379

おそらくシックと同格の絶対理と思われるランゲージを単身で打倒した前ニコも相当おかしい どんなメタりかたしたんだ

55 23/11/03(金)10:16:35 No.1119762400

19巻予告は中国で大会やるよって話なのに今は学園編やってるって話じゃ無いですか 全ジャンル漫画か?

56 23/11/03(金)10:16:41 No.1119762425

>否定者が確認できてる理のUMA殺したことあったっけ? テラーさんが推定TELLのコア貫いて殺してるコマはある

57 23/11/03(金)10:17:30 No.1119762607

サンだけにめちゃくちゃアツいんだけど 辛すぎてサン戦あんまり見返せない 大ダメージで身動き取れないまま一瞬でも止めるために飛び降り自殺キメる力がかっこよすぎる

58 23/11/03(金)10:17:45 No.1119762658

正直今ループどこまでルール追加発生してるのかわかんね… 知らん間に銀河追加されてたっぽいし

59 23/11/03(金)10:18:12 No.1119762778

>19巻予告は中国で大会やるよって話なのに今は学園編やってるって話じゃ無いですか >全ジャンル漫画か? もう学園編終わったしその次のエピソードも終盤だよ

60 23/11/03(金)10:19:01 No.1119762976

ニコも本来戦闘力つかないしな なんだよあのドール群

61 23/11/03(金)10:19:28 No.1119763093

そもそもべつに絶対理だからって強いとは限らんのでは

62 23/11/03(金)10:19:49 No.1119763185

>おそらくシックと同格の絶対理と思われるランゲージを単身で打倒した前ニコも相当おかしい >どんなメタりかたしたんだ 前周のは器(ようは人型になるための依り代)を得る前の剥き身のUMAだったから倒せたとかそういうのかも?

63 23/11/03(金)10:20:53 No.1119763436

みんな鉄山靠だいすきすぎる…

64 23/11/03(金)10:20:54 No.1119763443

>正直今ループどこまでルール追加発生してるのかわかんね… >知らん間に銀河追加されてたっぽいし 銀河はループ開始時に追加される絶対理として今回追加されたってアポちゃんが言ってたでしょ!

65 23/11/03(金)10:21:12 No.1119763504

ヨボヨボの不老をアーティファクトで踏み倒す厄介ファンは前ループから無茶苦茶やってる

66 23/11/03(金)10:21:43 No.1119763608

>みんな鉄山靠だいすきすぎる… ギャキィッ

67 23/11/03(金)10:22:07 No.1119763706

いいですよね 崩壊する地球バックにLunaにらみつける風子ちゃん… 美しい…

68 23/11/03(金)10:22:14 No.1119763736

>そもそもべつに絶対理だからって強いとは限らんのでは アポちゃん曰く裏円卓の10人が最強っぽいね 他の絶対理は強いとは限らないと思う

69 23/11/03(金)10:23:10 No.1119763953

この世で一番自由な奴 ムーブ

70 23/11/03(金)10:23:30 No.1119764031

シェンの妹ですら 鉄山靠で山壊すからな…

71 23/11/03(金)10:23:32 No.1119764038

UMAの存在理由が人間を苦しめることだから格の高さは対人性能の高さとみていいと思う

72 23/11/03(金)10:23:47 No.1119764094

真八極は覚え始めの子供でも岩壁に直径2m大のクレーターを生じさせるほどの威力ですし

73 23/11/03(金)10:24:11 No.1119764185

大体のキャラの名前能力との洒落なのはわかるけどラトラってどうかかってるんだ?

74 23/11/03(金)10:25:02 No.1119764388

>そもそもべつに絶対理だからって強いとは限らんのでは 絶対理はとてもつよい そしてその中でも初期に追加された絶対理10までは別格 明言されてる

75 23/11/03(金)10:25:05 No.1119764402

>大体のキャラの名前能力との洒落なのはわかるけどラトラってどうかかってるんだ? 不信でアントラストから

76 23/11/03(金)10:25:07 No.1119764418

>そもそもべつに絶対理だからって強いとは限らんのでは この漫画でUMAは基本怪獣枠でしょ 仲良くできるカインみたいのがイレギュラー

77 23/11/03(金)10:25:12 No.1119764438

スプリング編アンディのビリーへの感情が変わったから スポイルからくらった腐食が徐々に広がってるのとか単行本で一気読みしてようやく気付いたな 最読性高い

78 23/11/03(金)10:25:14 No.1119764443

>大体のキャラの名前能力との洒落なのはわかるけどラトラってどうかかってるんだ? アントラスト ラトラ

79 23/11/03(金)10:25:20 No.1119764466

>シェンの妹ですら >鉄山靠で山壊すからな… ですらというかあいつが人類で一番おかしくない?

80 23/11/03(金)10:25:56 No.1119764599

シェンは指導スキルが高いんだと思う

81 23/11/03(金)10:26:31 No.1119764711

単行本派の立てたスレでガンガン最新話の話するの悪い癖だと思う スレ立たなくて話す機会に恵まれないわけでもなしに

82 23/11/03(金)10:26:45 No.1119764763

どつきあいが強いかはともかく強大な影響力があるのは間違いない

83 23/11/03(金)10:27:15 No.1119764898

書き込みをした人によって削除されました

84 23/11/03(金)10:27:41 No.1119765008

>この世で一番自由な奴 >ムーブ 生の映画を観ているようなモンだよ…

85 23/11/03(金)10:28:17 No.1119765138

単行本今どこまでだっけ ちょっと確認するか

86 23/11/03(金)10:28:38 No.1119765238

単行本はフィル編決着

87 23/11/03(金)10:28:46 No.1119765278

>>この世で一番自由な奴 >>ムーブ >生の映画を観ているようなモンだよ… 展開気に食わないからって映画の展開いじるな!

88 23/11/03(金)10:28:49 No.1119765293

>大体のキャラの名前能力との洒落なのはわかるけど なるほどジーナさんは他人の名前呼ぶときデッドちんラックちんみたいな呼び方してるから ジーナちん→GENACH→CHANGEってことなんですね

89 23/11/03(金)10:29:10 No.1119765388

>ジーナちん→GENACH→CHANGEってことなんですね …ええ!!

90 23/11/03(金)10:29:28 No.1119765464

今日のアニメは我々は否定するか クエスト開示は当時すごい興奮した

91 23/11/03(金)10:29:41 No.1119765525

>>ジーナちん→GENACH→CHANGEってことなんですね >…ええ!! ウソね

92 23/11/03(金)10:29:52 No.1119765566

>>大体のキャラの名前能力との洒落なのはわかるけど >なるほどジーナさんは他人の名前呼ぶときデッドちんラックちんみたいな呼び方してるから >ジーナちん→GENACH→CHANGEってことなんですね 作者(知らなかったそんなの…あっ本当だ!?)

93 23/11/03(金)10:30:07 No.1119765626

>単行本今どこまでだっけ >ちょっと確認するか フィル助けて地球に着地したとこまでだよ

94 23/11/03(金)10:30:59 No.1119765856

>>大体のキャラの名前能力との洒落なのはわかるけど >なるほどジーナさんは他人の名前呼ぶときデッドちんラックちんみたいな呼び方してるから >ジーナちん→GENACH→CHANGEってことなんですね 作者の人そこまで考えてないよ 昔の作品のキャラ流用したら読者が名前深読みしたからジーナチェンバーでチェンジになった fu2751559.jpg

95 23/11/03(金)10:31:46 No.1119766050

ジュイス再登場楽しみですよね

96 23/11/03(金)10:31:56 No.1119766087

>今日のアニメは我々は否定するか >クエスト開示は当時すごい興奮した ジーナ戦が名エピソードでこっから組織に殴りこみかと思ったら 大どんでん返しで世界観が一気に広まるのほんと好き 最序盤10話の完成度はここ10年くらいのジャンプの漫画の中でもトップクラスだと思う

97 23/11/03(金)10:32:32 No.1119766243

初連載ということで読者的にはすごい温めていた話かと思ってしまうんだな

98 23/11/03(金)10:32:48 No.1119766320

ボイドさんジーナちゃんは完全にたまたまらしいね この作者だいぶライブ感寄りの作風なのに後からピシャリと回収するの上手いな…

99 23/11/03(金)10:32:49 No.1119766327

https://x.com/undeadunluck_of/status/1535979609187319810 まぁマジな話するとジーナは用意してたけどボツなりお蔵入りしたキャラ流用してるので実は名前自体にアンチェンジは関係ない ただジがチェンジと共通で含まれてるので苗字をチェンバーにして無理矢理矯正した

100 23/11/03(金)10:32:56 No.1119766351

ジーナとシェンが偶然いい感じになりましたはまあ分かるけど ボイドさんも偶然でした!は嘘だろ!?ってなる

101 23/11/03(金)10:34:01 No.1119766625

>初連載ということで読者的にはすごい温めていた話かと思ってしまうんだな あっためてるネタはたくさんあると思うけど出し惜しみはしない方針らしいのでライブ感の後付けもガンガンやる

102 23/11/03(金)10:34:37 No.1119766748

>作者(知らなかったそんなの…あっ本当だ!?) ここで作者が適当に名前つけたのに ちゃんと意味があってビビってるって話聞くけど どこで読める情報ですか?アニメで好きなった新参「」だが教えてほしい 報酬はアンヘアーになれる

103 23/11/03(金)10:35:16 No.1119766903

>ただジがチェンジと共通で含まれてるので苗字をチェンバーにして無理矢理矯正した めちゃくちゃ考えてる部分と考えてねえ部分の落差がすごい!

104 23/11/03(金)10:35:27 No.1119766942

上に2つもあるぞ

105 23/11/03(金)10:35:44 No.1119767010

一番名前とのリンクわかんないのは一心だよ

106 23/11/03(金)10:35:48 No.1119767018

50年前の時点で否定者のイカレジジイだったニコおじとか後付けでだいぶ設定変わってるよね

107 23/11/03(金)10:36:05 No.1119767085

ありがとう「」 存分に禿げてくれ

108 23/11/03(金)10:36:14 No.1119767132

ここまで世界観詰めると無いはずのものが描かれてる作画ミスとかありそう

109 23/11/03(金)10:36:45 No.1119767246

この作者考えているところの方が9割以上あるんだけど変なところが考えてない割に辻褄だけはあっちゃうからこの作者そこまで考えて…!ってなっちゃうのも悪いと思う

110 23/11/03(金)10:37:15 No.1119767358

友才は結構長い間どこに能力名がかかっているのか気づけなかった

111 23/11/03(金)10:37:41 No.1119767472

1話時点で組織が敵予定だったのはそのままだとどういう話になったのか全く想像つかねえ

112 23/11/03(金)10:37:46 No.1119767493

ライブ感で描くのうまいなこの神

113 23/11/03(金)10:37:59 No.1119767541

>ここまで世界観詰めると無いはずのものが描かれてる作画ミスとかありそう 初期からだと探せばそれなりにありそう

114 23/11/03(金)10:38:08 No.1119767588

>ここまで世界観詰めると無いはずのものが描かれてる作画ミスとかありそう 銀河周りはかなり序盤から伏線張られてたんだよな 夜空には月以外何もないとか ヴィクトル初登場時に曜日を確認したりとか

115 23/11/03(金)10:38:09 No.1119767591

>友才は結構長い間どこに能力名がかかっているのか気づけなかった 漢字を分解して入れ替える!は頭柔らかすぎる…

116 23/11/03(金)10:38:35 No.1119767697

不燃とかいう 強さが分からない最終決戦にいる能力者

117 23/11/03(金)10:39:16 No.1119767863

>>友才は結構長い間どこに能力名がかかっているのか気づけなかった >漢字を分解して入れ替える!は頭柔らかすぎる… チカラもそれよね

118 23/11/03(金)10:39:25 No.1119767900

>不燃とかいう >強さが分からない最終決戦にいる能力者 不熱も居ないと片手落ちになってしまう

119 23/11/03(金)10:39:28 No.1119767912

チカラも重野力→重力→で動だしたまにひねるよね

120 23/11/03(金)10:39:40 No.1119767954

>不燃とかいう >強さが分からない最終決戦にいる能力者 あいつ居なかったらサン相手にまともに接近戦できないんだぞ

121 23/11/03(金)10:40:02 No.1119768057

>>不燃とかいう >>強さが分からない最終決戦にいる能力者 >不熱も居ないと片手落ちになってしまう ただあいつがいなかったら確実に円卓は破壊されていたから貢献度はあまりに大きい

122 23/11/03(金)10:40:15 No.1119768113

>不燃とかいう >強さが分からない最終決戦にいる能力者 VSサンで必須の1人 居ないと接近した時点で燃えて死ぬ なお熱は防げないので結局死ぬ

123 23/11/03(金)10:40:33 No.1119768198

じゃあなんですか ショーンも消からなんですか?

124 23/11/03(金)10:40:36 No.1119768214

>漢字を分解して入れ替える!は頭柔らかすぎる… そう言う事だったのか…

125 23/11/03(金)10:40:50 No.1119768281

>>ここまで世界観詰めると無いはずのものが描かれてる作画ミスとかありそう >初期からだと探せばそれなりにありそう マグマ倒したのにその後アンディに溶岩の不運来るのは際どいラインだけどマスタールールだったで説明つくしツッコミに対する対応力が高え世界観だ

126 23/11/03(金)10:41:19 No.1119768386

>ショーンも消からなんですか? まんまシ(ョ)ーンでアンシーンでは?

127 23/11/03(金)10:41:52 No.1119768539

抜 才友 左右入れ替えで友才

128 23/11/03(金)10:42:10 No.1119768612

>>ここまで世界観詰めると無いはずのものが描かれてる作画ミスとかありそう >銀河周りはかなり序盤から伏線張られてたんだよな >夜空には月以外何もないとか >ヴィクトル初登場時に曜日を確認したりとか 作中最初の理の追加だしそこはしっかりするでしょ

129 23/11/03(金)10:43:01 No.1119768831

>マグマ倒したのにその後アンディに溶岩の不運来るのは際どいラインだけどマスタールールだったで説明つくしツッコミに対する対応力が高え世界観だ マグマは作中で突っ込まれてるから最初から考えてた設定だと思う

130 23/11/03(金)10:43:15 No.1119768886

不燃ループ前で名前出てた?

131 23/11/03(金)10:43:40 No.1119768964

100種類マスタールールあるから雑魚マスタールールが居てもいい ソロ討伐された奴とか

132 23/11/03(金)10:43:54 No.1119769022

言葉遊びが上手いのもいいよね… 不治の病をも操れるUMAが不治の病(シック)になってるところとか

133 23/11/03(金)10:44:09 No.1119769079

友才さんはアンディの過去回想で出てきた時点でこいつ不抜じゃね?って言ってる人はいた気がする

134 23/11/03(金)10:44:42 No.1119769209

>じゃあなんですか >ショーンも消からなんですか? SHOW TIMEを演出する役者が二度とSHOW出来なくなるのかわいそうだよね…

135 23/11/03(金)10:44:49 No.1119769234

>不燃ループ前で名前出てた? 円陣 風子を誘拐した時か春でのタワー争奪戦で配置について名前が出てたはず

136 23/11/03(金)10:44:54 No.1119769261

グラビティとかすごいもの受け持っている割に弱かった

137 23/11/03(金)10:45:57 No.1119769502

でも UNPONTAN 不注意 に嫉妬したりもする

138 23/11/03(金)10:46:34 No.1119769635

無性別ぽかったジュイスとヴィクトルが性別付いたのはなんでなんだろう 両方とも死んだことないはずなのに

139 23/11/03(金)10:46:40 No.1119769653

>風子を誘拐した時か春でのタワー争奪戦で配置について名前が出てたはず あと最終決戦で燃えるのは防げるが熱は防げんって言ってる時にも名前呼ばれてたはず

140 23/11/03(金)10:46:52 No.1119769706

UMAデザインいいよね ヒートとか好き

141 23/11/03(金)10:47:01 No.1119769742

チンピラみたいな性格多いぞUMA

142 23/11/03(金)10:47:44 No.1119769914

>チンピラみたいな性格多いぞUMA そりゃ創造主がアレだし

143 23/11/03(金)10:47:53 No.1119769949

>チンピラみたいな性格多いぞUMA まず生まれた時点で神に人間苦しめろって本能押し付けられてるからね

144 23/11/03(金)10:48:55 No.1119770209

>でも >UNPONTAN >不注意 >に嫉妬したりもする これは良いもんだ 笑点でも座布団もらえる

145 23/11/03(金)10:49:01 No.1119770243

四季はコンセプト級で神のお気に入りらしいけど こいつ等マスタールールではないのが不思議だ

146 23/11/03(金)10:49:02 No.1119770247

UMAのデザインならcolourが好きだな

147 23/11/03(金)10:50:07 No.1119770493

>四季はコンセプト級で神のお気に入りらしいけど >こいつ等マスタールールではないのが不思議だ ?「マスタールールだったら討伐した時のペナルティが無いじゃないですか」

148 23/11/03(金)10:50:14 No.1119770518

キャラの事情に詳しくなってから改めて見る否定者十三人一首は格別の味わいだった

149 23/11/03(金)10:50:29 No.1119770583

>?「マスタールールだったら討伐した時のペナルティが無いじゃないですか」 クソヤローがよぉ…!

150 23/11/03(金)10:50:43 No.1119770648

>四季はコンセプト級で神のお気に入りらしいけど >こいつ等マスタールールではないのが不思議だ 四季UMA討伐すると強制レボリューションに突入するトラップの為にわざと絶対理にしてない説は見た

151 23/11/03(金)10:50:46 No.1119770667

不正義で心が読めるのって原理考察されてたりするの?

152 23/11/03(金)10:50:47 No.1119770669

UMAも概念系だの現象系だのチラッと分類出たかと思えばその要素触れなくなるし

153 23/11/03(金)10:51:20 No.1119770798

>無性別ぽかったジュイスとヴィクトルが性別付いたのはなんでなんだろう >両方とも死んだことないはずなのに 魂だって後付けだぜ? 否定者でも変わらないのは記憶だけ

154 23/11/03(金)10:51:23 No.1119770812

今日の夜にはタチアナちゃんが喋ると思うと興奮が止まらない

155 23/11/03(金)10:51:30 No.1119770835

これで実は今までUMA側にもクエストあって失敗したんで人間側に否定者増やしますね!されてたらは?神がよぉ…ってなると思う

156 23/11/03(金)10:51:31 No.1119770842

>無性別ぽかったジュイスとヴィクトルが性別付いたのはなんでなんだろう >両方とも死んだことないはずなのに マスタールールによる影響は回避できないんじゃないの 死んでないならセーフならそれこそジュイスもUMAデスの影響受けないってなるし 作中ではギャラクシーしかまだ追加されたとこ見てないわけだけど

157 23/11/03(金)10:51:31 No.1119770847

否定能力は魂に宿るから魂抜いた不眠はボディが仮死状態で疑似的に眠る事ができる じゃあ明確に不死の魂のヴィクトルと別の存在のアンディってなんなんだ…?と最近考えたりする

158 23/11/03(金)10:51:45 No.1119770909

>キャラの事情に詳しくなってから改めて見る否定者十三人一首は格別の味わいだった あとバックボーン見えてないのバニーと円陣くらいか

159 23/11/03(金)10:51:56 No.1119770948

>不正義で心が読めるのって原理考察されてたりするの? 能力発動した結果の行為から信念や心が読めるってだけじゃない

160 23/11/03(金)10:52:21 No.1119771057

不抜がコミケにきたら 抜けなくて金玉爆発する人が出るんだろうか?

161 23/11/03(金)10:52:23 No.1119771073

>魂だって後付けだぜ? >否定者でも変わらないのは記憶だけ 魂は元々ある じゃないと魂をアンディの記憶の度に送り込めない それが死後に体の外に出てくるのがUMAゴーストの主な効果

162 23/11/03(金)10:52:46 No.1119771157

本当に心が読めるならビリー様に腕切断されたりヴィクトルに裏切られたりしないからな

163 23/11/03(金)10:52:50 No.1119771176

なんか拳銃の弾で不運を起こすって胎界主の逆みたいなことしだすんだね

164 23/11/03(金)10:53:07 No.1119771235

>不抜がコミケにきたら >抜けなくて金玉爆発する人が出るんだろうか? コミケ会場で抜くんじゃねえよ

165 23/11/03(金)10:53:19 No.1119771291

>今日の夜にはタチアナちゃんが喋ると思うと興奮が止まらない おれのロングスティックケーキも準備はできてる!

166 23/11/03(金)10:53:35 No.1119771359

>おれのロングスティックケーキも準備はできてる! 不抜

167 23/11/03(金)10:53:43 No.1119771396

>不抜がコミケにきたら >抜けなくて金玉爆発する人が出るんだろうか? お前はコミケの最中に抜くのか

168 23/11/03(金)10:53:53 No.1119771431

一心のキャラデザの優秀さはすごい 絶妙な体型だ

169 23/11/03(金)10:54:16 No.1119771524

おじさまに腕切られるまで五体満足で99周してたジュイスやばくね

170 23/11/03(金)10:54:28 No.1119771580

>>不抜がコミケにきたら >>抜けなくて金玉爆発する人が出るんだろうか? >お前はコミケの最中に抜くのか ここで抜かねば不作法と言うもの

171 23/11/03(金)10:54:34 No.1119771602

ヴィクトルが曜日の概念あるのは過去にも銀河追加してるのかな

172 23/11/03(金)10:54:44 No.1119771636

>おじさまに腕切られるまで五体満足で99周してたジュイスやばくね 先駆者姉貴は伊達じゃない

173 23/11/03(金)10:54:49 No.1119771658

>おじさまに腕切られるまで五体満足で99周してたジュイスやばくね 片手で数トンありそうな石像押しのけるからな 本当に人間…?

174 23/11/03(金)10:55:00 No.1119771705

タチアナ釘宮はハマりすぎる

175 23/11/03(金)10:55:04 No.1119771718

>不抜がコミケにきたら >抜けなくて金玉爆発する人が出るんだろうか? 「刺さっているもの」が抜けなくなる能力っぽいので 性癖に刺さった薄い本を見つけたら沼から出られなくなる

176 23/11/03(金)10:55:14 No.1119771751

>ヴィクトルが曜日の概念あるのは過去にも銀河追加してるのかな ゴーストみたいに何度も追加枠だった奴も居るみたいだしその辺は一杯居るはず

177 23/11/03(金)10:55:19 No.1119771771

はいタチアナちゃん…口を開けて…?

178 23/11/03(金)10:55:31 No.1119771830

最初にアンディがアポカリプスに触れても脳内に情報が溢れなかったミスはあったな 最初期だから設定固まってなかったのかもしれないが

179 23/11/03(金)10:55:42 No.1119771890

友才さんと致したらうっかりアンドローしちゃってイキ果てて気絶させるまで抜けま千回する薄い本ずっと待ってるよ

180 23/11/03(金)10:55:46 No.1119771904

人間が鍛える限界みたいなUMAがいない気がする!

181 23/11/03(金)10:55:49 No.1119771916

アンビリーバブルは字面がカッコ良過ぎるから存在してて欲しいな…と思っちゃう 不公平が能力の公平性しか否定しないの不公平じゃないか?もっとデメリットとかないのかよ

182 23/11/03(金)10:56:03 No.1119771979

>>>不抜がコミケにきたら >>>抜けなくて金玉爆発する人が出るんだろうか? >>お前はコミケの最中に抜くのか >ここで抜かねば不作法と言うもの UNMANNERの否定者きたな

183 23/11/03(金)10:56:06 No.1119771989

噛ませのアックス星人

184 23/11/03(金)10:56:21 No.1119772045

>ヴィクトルが曜日の概念あるのは過去にも銀河追加してるのかな まあ十中八九そうだしだからこそジュイスがアクス星人に即応できたんだろう

185 23/11/03(金)10:56:30 No.1119772087

世界も世界を作ったやつもクソ過ぎてルールの裏をついたり裏ワザ的なことしてるの見てると気持ち良くなってしまう

186 23/11/03(金)10:56:33 No.1119772103

>「刺さっているもの」が抜けなくなる能力っぽいので >性癖に刺さった薄い本を見つけたら沼から出られなくなる 不通で通話対話が不可能になるだじゃなく貫通する弾丸すら押し止めるから 意味が通じるなら恐らく射精もできなくなる

187 23/11/03(金)10:56:37 No.1119772117

ポイントで日数ワープとか概念追加で死を回避とか小技は多く持ってるよねジュイス

188 23/11/03(金)10:56:56 No.1119772214

スプリングは長かったけど気持ちよかったからすごい好き 下位互換は長すぎてすっきりもしないからダメ

189 23/11/03(金)10:57:02 No.1119772236

3種の神器の3つめも気になるわ…

190 23/11/03(金)10:57:17 No.1119772299

ボイドジーナの名前のネタ聞くと思うのがアンデッドのアンディはともかく ふうんな子だから風子もしくはふこうな風子は考えてなかったのか?

191 23/11/03(金)10:57:21 No.1119772315

薄い本増えるかな… アンデラの世界初の薄い本ってスポイル受本なんだよな

192 23/11/03(金)10:57:25 No.1119772330

UNDRAWもあんまりデメリットないよね ロケット乗ると死ねるけど

193 23/11/03(金)10:57:28 No.1119772343

>最初にアンディがアポカリプスに触れても脳内に情報が溢れなかったミスはあったな >最初期だから設定固まってなかったのかもしれないが 今でもアーティファクト触りまくりなのに記憶フラッシュバック発生してないから確定フラッシュバックではないんだろう リップがブレードランナー装着しても何も覚えてないし

194 23/11/03(金)10:57:51 No.1119772429

>世界も世界を作ったやつもクソ過ぎてルールの裏をついたり裏ワザ的なことしてるの見てると気持ち良くなってしまう オモロ アプデ修正しとこ

195 23/11/03(金)10:57:59 No.1119772472

>ふうんな子だから風子もしくはふこうな風子は考えてなかったのか? それは読み切りからだから多分考えてたはず

196 23/11/03(金)10:58:20 No.1119772550

>魂は元々ある >じゃないと魂をアンディの記憶の度に送り込めない >それが死後に体の外に出てくるのがUMAゴーストの主な効果 あー魂は存在してて幽霊が存在が存在してないから身体から魂が抜けないのか ややこしい!

197 23/11/03(金)10:58:27 No.1119772583

おじさまは常にウンコ漏らしてたら簡単にみんなに嫌われるのに…

198 23/11/03(金)10:58:30 No.1119772595

アーティファクトで記憶が見れるのもランダムかもしれんね…確定で見れるならリメンバー何なんだってなるし

199 23/11/03(金)10:58:37 No.1119772629

いつもふこう で出雲風子は読み切りの時から考えた名前じゃないの

200 23/11/03(金)10:58:54 No.1119772695

>>おじさまに腕切られるまで五体満足で99周してたジュイスやばくね >片手で数トンありそうな石像押しのけるからな >本当に人間…? 風子だって100年そこらでトラックに鉄山靠でホームランだぞ それと比べものにならん期間努力したらさ…

201 23/11/03(金)10:59:03 No.1119772740

「不」以外の否定者が出てくるとかそんな想像もしていました

202 23/11/03(金)10:59:09 No.1119772770

運の器だから風子自体は幸運なんだよね…

203 23/11/03(金)10:59:23 No.1119772829

アポカリプスは任意で記憶見せられるっぽいしね

204 23/11/03(金)10:59:43 No.1119772912

>UNDRAWもあんまりデメリットないよね 居合抜きの達人に発現させたうえでUMAに襲撃させるクソだぞ

205 23/11/03(金)10:59:44 No.1119772919

>おじさまは常にウンコ漏らしてたら簡単にみんなに嫌われるのに… その程度じゃダメなんだってさ

206 23/11/03(金)10:59:44 No.1119772921

ニコおじって基本的にどのループでも円卓に加入してたみたいだけど 98周目まで毎回リメンバー使ってその当時のループに加えて今までの記憶が全部なだれ込んでくる中で正気保ててたっぽいのが怖い

207 23/11/03(金)10:59:46 No.1119772928

>おじさまは常にウンコ漏らしてたら簡単にみんなに嫌われるのに… いいね最高だ!っていう奴もいるかもだし…

208 23/11/03(金)10:59:50 No.1119772945

>リップがブレードランナー装着しても何も覚えてないし ラトラはブレードランナーから何か察してるよね

209 23/11/03(金)10:59:54 No.1119772962

>それは読み切りからだから多分考えてたはず 主役二人がまんまなネーミングなのになんでボイドシェンジーナは考えてなかったんだよ!ってなるな

210 23/11/03(金)10:59:56 No.1119772975

>「刺さっているもの」が抜けなくなる能力っぽいので >性癖に刺さった薄い本を見つけたら沼から出られなくなる 能力は解釈次第で… 刺さっているもの(好きなジャンル)で抜けなくなるという可能性もあるのでは

211 23/11/03(金)11:00:02 No.1119773002

春編ラストで突然下位互換送り込んで不運暗殺するクソヤローが未だにルールの穴付いた攻略に何もしてこないのは 前週のダメージがあったからで無駄じゃなかったと思いたい

212 23/11/03(金)11:00:05 No.1119773010

むしろ最初から考えてたから割と適当というか安直な風子

213 23/11/03(金)11:00:25 No.1119773086

おじさまはタチアナを認めた瞬間に全裸になる強烈なリスクを抱えてるから…

214 23/11/03(金)11:00:41 No.1119773171

>おじさまは常にウンコ漏らしてたら簡単にみんなに嫌われるのに… ウンストッパブルか…

215 23/11/03(金)11:00:44 No.1119773185

>運の器だから風子自体は幸運なんだよね… 両親から深く愛されて2人とも海外に仕事に駆り出されるくらいには成功してただろうから…

216 23/11/03(金)11:00:46 No.1119773196

>風子だって100年そこらでトラックに鉄山靠でホームランだぞ >それと比べものにならん期間努力したらさ… よく考えたらこの世界の人間やべー

217 23/11/03(金)11:01:23 No.1119773364

>>おじさまは常にウンコ漏らしてたら簡単にみんなに嫌われるのに… >ウンストッパブルか… UNKO

218 23/11/03(金)11:01:55 No.1119773496

UNKO 不便

219 23/11/03(金)11:02:13 No.1119773572

>>>おじさまは常にウンコ漏らしてたら簡単にみんなに嫌われるのに… >>ウンストッパブルか… >UNKO -不便-

220 23/11/03(金)11:02:15 No.1119773578

>>おじさまは常にウンコ漏らしてたら簡単にみんなに嫌われるのに… >ウンストッパブルか… 光の速さで出せるまで我慢するのか

221 23/11/03(金)11:02:15 No.1119773581

ロングヘアで体隠し美少女でもビジュアルとしてギリギリなのにおじさまが常時全裸は… いや割と全裸の不死がいるけど…

222 23/11/03(金)11:02:16 No.1119773587

>>>おじさまは常にウンコ漏らしてたら簡単にみんなに嫌われるのに… >>ウンストッパブルか… >UNKO  不倒

223 23/11/03(金)11:02:48 No.1119773732

>>運の器だから風子自体は幸運なんだよね… >両親から深く愛されて2人とも海外に仕事に駆り出されるくらいには成功してただろうから… だいたい自殺で終わってたんだろうけど 幸運にも不死と出会ってから物語が始まったし 本人自身の運はめっちゃ高いよね

224 23/11/03(金)11:03:25 No.1119773887

ニ…ニコ…不忘…フォーゲイル!

225 23/11/03(金)11:03:50 No.1119773978

まあおじ様の精神性的に少年少女は(どんなに頼りになっても)守るべき対象ってなってるっぽいからコピーは出来ないんだろうなって

226 23/11/03(金)11:03:53 No.1119773996

>UNKO >不便 自己対象強制発動型か… 便意の否定者は意思に反して大を漏らす… いいね!最低だ!

227 23/11/03(金)11:04:21 No.1119774124

多分大が出なくて腹が腐って死ぬ

228 23/11/03(金)11:04:47 No.1119774229

>アーティファクトで記憶が見れるのもランダムかもしれんね…確定で見れるならリメンバー何なんだってなるし アーティファクトの記憶が見えるだけで自分の記憶が戻るわけじゃないから

229 23/11/03(金)11:04:49 No.1119774241

そういやなんでリップは自分の目にも不治出たんだ

230 23/11/03(金)11:05:10 No.1119774325

ゴーストがくわえられたとたん 旅行雑誌が怖い話の雑誌になったのは笑った 怖い話好きすぎだろ

231 23/11/03(金)11:05:48 No.1119774485

>ニ…ニコ…不忘…フォーゲイル! ほざくかッ!フォーゲイルーッ

232 23/11/03(金)11:05:57 No.1119774526

>ニ…ニコ…不忘…フォーゲイル! 下の名前はニコラテスラが由来ってはっきり言ってるしね作者

233 23/11/03(金)11:06:05 No.1119774556

>そういやなんでリップは自分の目にも不治出たんだ 自殺しようとして止められて持ったメスが当たった

234 23/11/03(金)11:06:25 No.1119774646

不幸を呼ぶ能力じゃなく運を否定する能力だからな 良い方向に運を否定できるようになる可能性もある

235 23/11/03(金)11:06:39 No.1119774711

>多分大が出なくて腹が腐って死ぬ 不眠みたいにデメリット消えるとか一切ないもんね否定能力…

236 23/11/03(金)11:07:06 No.1119774819

>おじさまに腕切られるまで五体満足で99周してたジュイスやばくね 腕切ったのも自滅だからビリー本人じゃ出来ない可能性ある

237 23/11/03(金)11:08:13 No.1119775108

>多分大が出なくて腹が腐って死ぬ >>多分大が出なくて腹が腐って死ぬ >不眠みたいにデメリット消えるとか一切ないもんね否定能力… オストメイト手術でどうにかならんか

238 23/11/03(金)11:08:39 No.1119775228

>>おじさまに腕切られるまで五体満足で99周してたジュイスやばくね >腕切ったのも自滅だからビリー本人じゃ出来ない可能性ある 不正義使って相手の出方見て見極めよう で腕ちょんぱだから本気で最初から殺す気だったら多分能力関係なく一方的だったんだろうな… 何億年分も鍛えてるとかどこぞの完璧始祖かよ

239 23/11/03(金)11:09:05 No.1119775349

>>多分大が出なくて腹が腐って死ぬ >>>多分大が出なくて腹が腐って死ぬ >>不眠みたいにデメリット消えるとか一切ないもんね否定能力… >オストメイト手術でどうにかならんか 不通みたいに機械(かアーティファクト?)でデメリット踏み倒すことはできるし 大腸から直接便を移すアーティファクト探そう

240 23/11/03(金)11:09:09 No.1119775361

>>多分大が出なくて腹が腐って死ぬ >>>多分大が出なくて腹が腐って死ぬ >>不眠みたいにデメリット消えるとか一切ないもんね否定能力… >オストメイト手術でどうにかならんか パックにうんこたまらなくてもっとやばくなる

241 23/11/03(金)11:09:35 No.1119775469

>>多分大が出なくて腹が腐って死ぬ >>>多分大が出なくて腹が腐って死ぬ >>不眠みたいにデメリット消えるとか一切ないもんね否定能力… >オストメイト手術でどうにかならんか リップの手術で一時的にデメリットを踏み倒すがろくでもない死に方をする

242 23/11/03(金)11:10:01 No.1119775599

何回多分大が出なくて腹が腐って死ぬ引用するんだ!

243 23/11/03(金)11:10:37 No.1119775742

「」はうんこが大好きだからね

244 23/11/03(金)11:11:11 No.1119775899

ウン出ラ

245 23/11/03(金)11:11:12 No.1119775901

>何回多分大が出なくて腹が腐って死ぬ引用するんだ! ループするのは仕方ない…

246 23/11/03(金)11:11:34 No.1119775994

眠くなりません眠れません ただし眠らない事で疲労は蓄積するし意識は朦朧とします 代謝機能も落ちて早死にします クソすぎるだろ…

↑Top