虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近始... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/03(金)08:18:45 No.1119736449

    最近始めたけどユリアンって主人公としても仲間としても運用しづらい性能してるよね…

    1 23/11/03(金)08:19:17 No.1119736557

    シャドサバ分身剣以外何してたか忘れた

    2 23/11/03(金)08:20:00 No.1119736703

    あまり最近始めた人らしくない発言

    3 23/11/03(金)08:20:03 No.1119736717

    ここの生活辛いんですけお!助けてくだち! のイメージが強くて

    4 23/11/03(金)08:20:56 No.1119736896

    幼馴染に欲情してるちょっと気持ち悪いやつ

    5 23/11/03(金)08:21:06 No.1119736929

    OPのせいで黄龍剣撃つ人のイメージが強い

    6 23/11/03(金)08:21:13 No.1119736951

    主人公としてなら辰星に槍か体術やらせると割と使いやすいよ特に体術は腕力20素早さ18になるから充分戦える

    7 23/11/03(金)08:21:35 No.1119737039

    主人公ならステ調整もできるしまあ悪くはない 仲間としては性能以前に仲間にできるタイミングが…

    8 23/11/03(金)08:21:53 No.1119737100

    >あまり最近始めた人らしくない発言 むしろ動画から入って速さ史上主義になってる可能性

    9 23/11/03(金)08:23:49 No.1119737462

    俺は…当時購入してから一年経っても仲間ユリアンの加入条件わからなかったのに…

    10 23/11/03(金)08:25:07 No.1119737714

    ユリアンは運用にコツが要る 意志力高いからいっそバステ要員にする 遅くて腕力高いから分身技要員にする リマスターなら達人腕輪+フェザーブーツ+ワンダーバングルで大体のキャラが活躍出来る

    11 23/11/03(金)08:25:43 No.1119737810

    >幼馴染に欲情してるちょっと気持ち悪いやつ わかりました諦めてお姫様に狙われます

    12 23/11/03(金)08:26:40 No.1119738001

    分身技ステ参照も魔力特化トーマスに遠く及ばないという…

    13 23/11/03(金)08:27:01 No.1119738057

    >わかりました諦めてお姫様に狙われます エレン「クソボケがーっ!」

    14 23/11/03(金)08:27:39 No.1119738187

    主人公なら宿星好きに決めれるし 基礎腕力ハリードと並んで1位なのに 使いづらいって事はないだろ 本当に最近始めたのか…?

    15 23/11/03(金)08:28:15 No.1119738301

    まあ主人公としては一番弱いし 仲間としては雪だるまとタチアナに並んでどうしようもない性能ではある

    16 23/11/03(金)08:29:01 No.1119738437

    >本当に最近始めたのか…? ロマサガ3 って結局速さゲーだし…

    17 23/11/03(金)08:29:16 No.1119738479

    >>わかりました諦めてお姫様に狙われます >エレン「クソボケがーっ!」 エレンって結局ユリアンに気がある素振りあるの何なの… 告られたわけでもないデートに誘われただけで完全にフッてたのにアレはダメだよ

    18 23/11/03(金)08:29:35 No.1119738555

    >エレンって結局ユリアンに気がある素振りあるの何なの… あったっけ?

    19 23/11/03(金)08:29:57 No.1119738627

    マジレスすると別に誰で初めてもそんな難易度変わらんだろ サラの最後くらいだよ

    20 23/11/03(金)08:30:44 No.1119738795

    雪だるまとタチアナはだいぶ差があるだろ

    21 23/11/03(金)08:31:10 No.1119738908

    タチアナ晩成型ってだけで普通に強くね? そんなことない?

    22 23/11/03(金)08:31:22 No.1119738957

    シノン組ならOP中にヤミー倒しに行けるから序盤無理矢理強くして後半楽するプレイ好きなら楽しいぞ

    23 23/11/03(金)08:31:44 No.1119739030

    >告られたわけでもないデートに誘われただけで完全にフッてたのにアレはダメだよ 当時はユリアンが叩かれたって聞いたし未だに言う人いるけど意味がわからん ユリアンからモニカには一切言い寄って無いじゃん…むしろモニカぐいぐいくるじゃん…

    24 23/11/03(金)08:32:12 No.1119739149

    自分のことチヤホヤしてくれる取り巻き男が別の女に取られたらそりゃムッともするだろ

    25 23/11/03(金)08:32:33 No.1119739224

    >タチアナ晩成型ってだけで普通に強くね? >そんなことない? 技能が無いだけでステは平均的に高い

    26 23/11/03(金)08:32:52 No.1119739291

    エレンはみんなでずっとこの日常が続くといいよね!してる部分が大きいと思う

    27 23/11/03(金)08:33:05 No.1119739340

    なんかすごいバイアス掛かってそうな人いるけど何

    28 23/11/03(金)08:33:27 No.1119739418

    >あったっけ? ユリアン主人公でプリンセスガード断ってそのまま酒場でエレンに話しかけて君の為に辞めたって言うとようやく嬉しいと本音を漏らす

    29 23/11/03(金)08:33:30 No.1119739438

    エレンは現状維持したかったんだよ お嬢様襲来をきっかけに男どころか妹まで離れていったけど

    30 23/11/03(金)08:33:48 No.1119739493

    >エレンはみんなでずっとこの日常が続くといいよね!してる部分が大きいと思う サラ以外にはあんまり特定個人に拘ってる感じ無いよね

    31 23/11/03(金)08:34:27 No.1119739643

    >マジレスすると別に誰で初めてもそんな難易度変わらんだろ >サラの最後くらいだよ いい装備手に入るミカエルとかハリードはちょっと進めやすいかもしれない

    32 23/11/03(金)08:34:32 No.1119739658

    ユリアンで荒れるスレ初めて見た

    33 23/11/03(金)08:34:48 No.1119739713

    >ユリアンで荒れるスレ初めて見た わりと見るかな…

    34 23/11/03(金)08:35:04 No.1119739770

    モニカ主人公だとデメリットしかないのは何とかしてほしい

    35 23/11/03(金)08:35:07 No.1119739781

    >ユリアンからモニカには一切言い寄って無いじゃん…むしろモニカぐいぐいくるじゃん… フラれた直後にモニカに駆け寄ったのがまずかったんだろう

    36 23/11/03(金)08:35:10 No.1119739790

    ハリードは楽な様で特にそんなことないのかもしれない 本人それなりに強いけど

    37 23/11/03(金)08:35:13 No.1119739801

    >ロマサガ3 って結局速さゲーだし… エアプじゃん

    38 23/11/03(金)08:35:35 No.1119739879

    >サラ以外にはあんまり特定個人に拘ってる感じ無いよね でもユリアンがずっと言い寄ってくるものだと疑ってない自信も感じるプリンセスガード行きの反応は

    39 23/11/03(金)08:35:43 No.1119739913

    カタリナ最強ってスレ立てればよかったのに

    40 23/11/03(金)08:35:46 No.1119739929

    >>エレンって結局ユリアンに気がある素振りあるの何なの… >あったっけ? ユリアンがプリンセスガードに入るってシーンで なんか怒る

    41 23/11/03(金)08:35:53 No.1119739967

    >モニカ主人公だとデメリットしかないのは何とかしてほしい 冒頭長い弱い大会行けない後なんだっけ

    42 23/11/03(金)08:36:32 No.1119740125

    >ユリアン主人公でプリンセスガード断ってそのまま酒場でエレンに話しかけて君の為に辞めたって言うとようやく嬉しいと本音を漏らす めんどくせー女だな!

    43 23/11/03(金)08:36:43 No.1119740167

    ユリアンというかエレンじゃね? イメージに反して割と面倒臭い性格してるからやり直してみるとあれ?って感じる

    44 23/11/03(金)08:36:54 No.1119740206

    >いい装備手に入るミカエルとかハリードはちょっと進めやすいかもしれない ミカエルモニカは銀行使えなくて指輪転がしても10000以上所持金増えないから遊びにくい

    45 23/11/03(金)08:36:54 No.1119740208

    >ユリアンがプリンセスガードに入るってシーンで >なんか怒る それはサラが自立し始めるしみんなバラバラになりそうだからって不安からでしょ

    46 23/11/03(金)08:37:21 No.1119740306

    モニカ普通に銀行使えたような

    47 23/11/03(金)08:38:06 No.1119740476

    >モニカ普通に銀行使えたような ミカエルだけだっけ

    48 23/11/03(金)08:38:15 No.1119740502

    別に最強がブルクラッシュとかサザンクロス程度でもクリアできるし性能はあんま気にならんと思う

    49 23/11/03(金)08:38:23 No.1119740524

    >>ユリアン主人公でプリンセスガード断ってそのまま酒場でエレンに話しかけて君の為に辞めたって言うとようやく嬉しいと本音を漏らす >めんどくせー女だな! むしろ酷いフラれ方してるのにめげな過ぎだろユリアン

    50 23/11/03(金)08:39:06 No.1119740678

    >むしろ酷いフラれ方してるのにめげな過ぎだろユリアン ハリード「良いよな…」 ミカエル「良い…」

    51 23/11/03(金)08:39:13 No.1119740705

    >>ユリアンで荒れるスレ初めて見た >わりと見るかな… RSで滅茶苦茶チャラチャラしてるユリアンがどんどん増産されてこいつこんな奴だったかなぁ!!ってイライラしてる「」とかも結構見た

    52 23/11/03(金)08:39:29 No.1119740761

    まあ、50オーラムですわ。

    53 23/11/03(金)08:39:50 No.1119740842

    何でハリードとミカエルは後方兄貴面が似合うんだろうな…

    54 23/11/03(金)08:40:52 No.1119741079

    >RSで滅茶苦茶チャラチャラしてるユリアンがどんどん増産されてこいつこんな奴だったかなぁ!!ってイライラしてる「」とかも結構見た いい加減なとこはあるけど正義感はあって純粋ってイメージだからチャラ男にはして欲しく無い気持ちはある

    55 23/11/03(金)08:42:11 No.1119741360

    >何でハリードとミカエルは後方兄貴面が似合うんだろうな… ついでにトーマスも良い兄貴分だ

    56 23/11/03(金)08:42:27 No.1119741409

    仲間として見るとロアーヌ宮殿組は勧誘のタイミングがめんどくさくて

    57 23/11/03(金)08:42:41 No.1119741453

    >何でハリードとミカエルは後方兄貴面が似合うんだろうな… ハリードは王朝滅ぼされて絶望した経験があるし ミカエルは大器の兄様だし

    58 23/11/03(金)08:43:09 No.1119741539

    新時代の主人公っぽい見た目してるよね

    59 23/11/03(金)08:43:29 No.1119741627

    モニカ主人公にすると強いんだっけか 魔力9になるってのは覚えてて そしてその分フィジカルモンスターと化した記憶

    60 23/11/03(金)08:44:28 No.1119741855

    ロマサガ3 って基本はやられる前にやれ!だから遅い人の運用が難しいのはあるだがそれでもゴリウーは強い事を考えたら大した問題では無い

    61 23/11/03(金)08:44:53 No.1119741926

    強かったら多少の事は許されるけどユリアンじゃあねえ…

    62 23/11/03(金)08:45:38 No.1119742103

    優柔不断だったりルートによっては貴族になったりだいぶ自由な男

    63 23/11/03(金)08:45:42 No.1119742119

    >モニカ主人公にすると強いんだっけか >魔力9になるってのは覚えてて >そしてその分フィジカルモンスターと化した記憶 狩人弓とかで器用速さを20にするか体術やるイメージだな…

    64 23/11/03(金)08:45:57 No.1119742165

    クリスマスユリアンは胡散臭いくらいクール系ホスト過ぎてもう別人だったからな…

    65 23/11/03(金)08:46:49 No.1119742342

    ユリアンって昔のプレイヤーと今のプレイヤーで印象違い過ぎない?って思うフシはある

    66 23/11/03(金)08:46:52 No.1119742352

    >クリスマスユリアンは胡散臭いくらいクール系ホスト過ぎてもう別人だったからな… というかあの絵師全部手癖で書くから全員目つき悪すぎ!

    67 23/11/03(金)08:47:00 No.1119742387

    主人公ならハリードを居なかったことにすれば… そもそも意志力の差で状態異常の優位性を感じたこと無いけど… というか魅力低すぎるデメリットの方が目につくけど…

    68 23/11/03(金)08:47:42 No.1119742523

    分身技の存在や敵と味方が交互に動くよう速度補正されてるの考えると 値の半分が防御/魔防になる体力盛ってもいい感じ

    69 23/11/03(金)08:48:18 No.1119742644

    今夜は気取ってもいい 酔っぱらうなよ! 本当にお前だけだから

    70 23/11/03(金)08:48:22 No.1119742661

    意志力はフェイタルミラーの回避に関わってくるから重要だぞ

    71 23/11/03(金)08:48:37 No.1119742700

    ハリードが上位互換過ぎてカップリングまでハリードエレンになってるのはよく見た

    72 23/11/03(金)08:48:59 No.1119742790

    >今夜は気取ってもいい >酔っぱらうなよ! >本当にお前だけだから 俺って強くなった?

    73 23/11/03(金)08:49:10 No.1119742824

    腕力19素早さ20で 体術やらない理由が見つからない主人公モニカ様

    74 23/11/03(金)08:49:48 No.1119742946

    ハリエレは何か一緒に聖王廟にいるもんな…

    75 23/11/03(金)08:49:50 No.1119742950

    >ハリードが上位互換過ぎてカップリングまでハリードエレンになってるのはよく見た ハリードは旅の目的そのものが姫なんだし無理だろ…

    76 23/11/03(金)08:50:17 No.1119743035

    ユリアンって体術は流石に強くなかったっけ?確か腕力20素早さ18とかでしょ?

    77 23/11/03(金)08:50:47 No.1119743125

    >ハリードは旅の目的そのものが姫なんだし無理だろ… ハリエレに関わらずロマサガは自由だから無理なものなんてないぜ

    78 23/11/03(金)08:50:55 No.1119743158

    むしろハリードからしたらユリアンが理想というか…

    79 23/11/03(金)08:50:59 No.1119743167

    一仕事終えて一服してる目の前でエレン以外皆どっか行って取り残されてるの見せられてしまったからな…

    80 23/11/03(金)08:51:32 No.1119743281

    >意志力はフェイタルミラーの回避に関わってくるから重要だぞ 地味にラスボスに強いのいいよね

    81 23/11/03(金)08:51:38 No.1119743300

    ユリアンはモニEDの存在だけでもう最高の主人公だと思ってる

    82 23/11/03(金)08:51:53 No.1119743356

    >ユリアンって昔のプレイヤーと今のプレイヤーで印象違い過ぎない?って思うフシはある 昔原作遊んでた層とソシャゲ遊んでる層の違いかな ユリアンよりモニカとタチアナの方がそう感じる

    83 23/11/03(金)08:52:08 No.1119743421

    やかましいウチのユリアンはプリンセスガード断ってエレンと旅してるんだ

    84 23/11/03(金)08:52:30 No.1119743527

    >ユリアンって体術は流石に強くなかったっけ?確か腕力20素早さ18とかでしょ? 素早さはそんなに高い方じゃなかったような

    85 23/11/03(金)08:52:32 No.1119743537

    >ユリアンはモニEDの存在だけでもう最高の主人公だと思ってる モニカ様のレス

    86 23/11/03(金)08:52:55 No.1119743623

    ハリエレはOP後にエレンがハリードにくっついていってるからそこまで不自然じゃないと感じる

    87 23/11/03(金)08:53:18 No.1119743709

    モニカは意思低くて状態異常にかかりやすいけど 主人公勢最高体力のフィジカルで瞬時に治すって話があったな…

    88 23/11/03(金)08:53:30 No.1119743751

    姫様はもう居ないじゃない(カムシーン貰いながら)

    89 23/11/03(金)08:53:39 No.1119743780

    https://twitter.com/SaGa30kawazu/status/421115825504804866 公式からしてこういう扱いだ

    90 23/11/03(金)08:53:42 No.1119743802

    モニカ様でよくプレイしてたけどユリアンは最後になんか出てくる男って印象しか…

    91 23/11/03(金)08:53:59 No.1119743867

    >モニカは意思低くて状態異常にかかりやすいけど >主人公勢最高体力のフィジカルで瞬時に治すって話があったな… 範馬勇次郎かよ

    92 23/11/03(金)08:54:05 No.1119743882

    ソシャゲユリアンは新規イラストのチャラ男率高過ぎるから原作ユリアン知ってる奴と齟齬が出てもしょうがねえ

    93 23/11/03(金)08:54:12 No.1119743911

    >ユリアンって体術は流石に強くなかったっけ?確か腕力20素早さ18とかでしょ? 何やっても素早さが20にならない時点でなあエレンで良いな乙って話だし

    94 23/11/03(金)08:54:31 No.1119743975

    たまにモニカ様湧くの面白い

    95 23/11/03(金)08:54:38 No.1119743999

    >あまり最近始めた人らしくない発言 どうせ動画知識なんだろ

    96 23/11/03(金)08:54:53 No.1119744048

    モニモニは意志力17あるから低くもないぞ

    97 23/11/03(金)08:54:55 No.1119744055

    >ハリエレはOP後にエレンがハリードにくっついていってるからそこまで不自然じゃないと感じる むしろエレンとユリアンの方が不自然というか無理筋だと思う

    98 23/11/03(金)08:55:17 No.1119744132

    >たまにモニカ様湧くの面白い これくらいガツガツ行かないと男を射止めることはできませんわ

    99 23/11/03(金)08:55:29 No.1119744178

    意思力の状態異常への影響ってほぼ誤差レベルじゃなかったか

    100 23/11/03(金)08:55:32 No.1119744192

    >ロマサガ3のユリアンも、エレンとモニカに二股掛けたとブーイングを喰らいました。 俺の知らないロマサガ3だ……

    101 23/11/03(金)08:55:56 No.1119744269

    >むしろハリードからしたらユリアンが理想というか… 姫さま守り切っていちゃいちゃだもんな…

    102 23/11/03(金)08:56:01 No.1119744291

    モニカって素手だと腕力19素早さ20 ついでに体力22なんだな… 強ぇ

    103 23/11/03(金)08:56:17 No.1119744351

    >>ロマサガ3のユリアンも、エレンとモニカに二股掛けたとブーイングを喰らいました。 >俺の知らないロマサガ3だ…… 匿名掲示板のレスならともかく神が言ってんなら事実なんだろう

    104 23/11/03(金)08:56:31 No.1119744397

    振ってくれてありがとうエレンさん♥

    105 23/11/03(金)08:56:33 No.1119744403

    エレンは河津の言う通りブラックと海賊やってるのが一番似合う

    106 23/11/03(金)08:56:42 No.1119744443

    ユリアンの強弱論争からエレンのカプ論争に移ってるの面白すぎる もう令和だぞ

    107 23/11/03(金)08:56:48 No.1119744470

    二股ってやれたっけ? ガードから逃げて復帰みたいなことすればいいのかな

    108 23/11/03(金)08:57:04 No.1119744523

    >俺の知らないロマサガ3だ…… 公式の発言で二股って認めたんだから二股だろう

    109 23/11/03(金)08:57:11 No.1119744547

    >ユリアンの強弱論争からエレンのカプ論争に移ってるの面白すぎる もう令和だぞ ユリアンの話になるとだいたいいつもこうだろ

    110 23/11/03(金)08:57:31 No.1119744636

    >ユリアンの強弱論争からエレンのカプ論争に移ってるの面白すぎる もう令和だぞ ソシャゲのおかげでサガは全シリーズ現行コンテンツと呼んでいいぜ!

    111 23/11/03(金)08:57:54 No.1119744724

    >エレンは河津の言う通りブラックと海賊やってるのが一番似合う 何それ…

    112 23/11/03(金)08:57:55 No.1119744731

    モニカはOPの一昼夜馬で掛けまわってる時点で…ん?ってなった

    113 23/11/03(金)08:58:04 No.1119744760

    エレンがめんどくさい女なのが悪いのにユリアン様のせいにされる

    114 23/11/03(金)08:58:07 No.1119744778

    見た目が何かめちゃくちゃ主人公ぽいのが良くない

    115 23/11/03(金)08:58:31 No.1119744864

    むしろモニカ様エンドがあるから他の主人公でもうこんな城嫌じゃ~してるのが許せないっていうか…

    116 23/11/03(金)08:58:33 No.1119744870

    一応主人公だよ!

    117 23/11/03(金)08:58:56 No.1119744960

    選択位置も1番上に置かれてるし

    118 23/11/03(金)08:59:26 No.1119745048

    95年当時のゲーマーやオタク基準だと身近に幼馴染いるのにポッと出の姫様に行くなんて不誠実…!みたいな感じだろう

    119 23/11/03(金)08:59:37 No.1119745090

    >>エレンは河津の言う通りブラックと海賊やってるのが一番似合う >何それ… https://twitter.com/SaGa30kawazu/status/525598778116431873

    120 23/11/03(金)09:00:02 No.1119745166

    曲がすごい好きずーっと聞いてても飽きない 難産だったというのもわかる独特さ

    121 23/11/03(金)09:00:12 No.1119745211

    >モニカはOPの一昼夜馬で掛けまわってる時点で…ん?ってなった パブに入る直前にお姫様らしく弱った雰囲気を出した可能性が

    122 23/11/03(金)09:00:28 No.1119745268

    キャラIDも一番だしスタンダードなキャラとして作られた結果丸くて強みのない微妙なステータスになったのかなって

    123 23/11/03(金)09:00:42 No.1119745315

    ステータスは正直パッとしないけどこのゲームそこまでステータスにこだわらなくても普通にクリアできるしな…

    124 23/11/03(金)09:00:44 No.1119745325

    >見た目が何かめちゃくちゃ主人公ぽいのが良くない 黄龍剣とグゥエインとのツインスパイクなんてヒロイックすぎるシーンもらってるのもずるい

    125 23/11/03(金)09:00:52 No.1119745354

    絵になるとは言ってるけどエレン性格が保守的すぎるから海賊自体には向いてないと思うんだよな

    126 23/11/03(金)09:00:56 No.1119745368

    >95年当時のゲーマーやオタク基準だと身近に幼馴染いるのにポッと出の姫様に行くなんて不誠実…!みたいな感じだろう フッとおいてモヤモヤした挙句イケおじと旅するエレンは美人で強いから無罪

    127 23/11/03(金)09:01:58 No.1119745571

    >https://twitter.com/SaGa30kawazu/status/525598778116431873 私公式に関わった人がこう言う事言うと事実になっちゃうから嫌い!

    128 23/11/03(金)09:02:01 No.1119745583

    >むしろモニカ様エンドがあるから他の主人公でもうこんな城嫌じゃ~してるのが許せないっていうか… そもそも最初にプリンセスガードに誘われた時も自分には無理ですと一度断ってるくらいには根っこが田舎の庶民だしユリアン

    129 23/11/03(金)09:02:07 No.1119745607

    単純にエレンが仲間として有用で人気高いキャラだったから何でエレンじゃなくてモニカなんだって怒るプレイヤーも多かった モニカ様がエレン並みに使いやすいキャラだった人気も拮抗してたかもな

    130 23/11/03(金)09:02:23 No.1119745678

    >>https://twitter.com/SaGa30kawazu/status/525598778116431873 >私公式に関わった人がこう言う事言うと事実になっちゃうから嫌い! ちゃんと自分設定って断ってるだろ

    131 23/11/03(金)09:03:02 No.1119745827

    改めて触るとハリードとミカエルの買いっぷりのほうが目につく序盤 おじさんたち前途有望な青年好きすぎる

    132 23/11/03(金)09:03:34 No.1119745932

    何そのクソみてえな自分設定… 産みの親だったわ…

    133 23/11/03(金)09:04:12 No.1119746056

    エレン太白:腕力20速さ20体力17 モニカ太白:腕力19速さ20体力22

    134 23/11/03(金)09:04:33 No.1119746126

    やかましいウチのエレンは結局シノンにみんな戻って来てユリアンと結ばれてる設定だ

    135 23/11/03(金)09:04:39 No.1119746138

    しかしトーマスは本当浮いた話無くて安定してるな…

    136 23/11/03(金)09:04:52 No.1119746184

    ミカエル様27歳はおじさん呼ばわりを許すのか

    137 23/11/03(金)09:05:26 No.1119746299

    >しかしトーマスは本当浮いた話無くて安定してるな… サラを囲ってる説酷すぎて笑った

    138 23/11/03(金)09:05:57 No.1119746401

    >やかましいウチのエレンは結局シノンにみんな戻って来てユリアンと結ばれてる設定だ 木の影にモニカ様が居そう

    139 23/11/03(金)09:06:05 No.1119746431

    ユリモニ派だけどユリアンのキャラ的にはシノン村EDの方がしっくりくる

    140 23/11/03(金)09:06:30 No.1119746517

    エレンからもっと好き好き光線出してれば勝ち確だったのにね

    141 23/11/03(金)09:06:33 No.1119746525

    トーマスはフルブライトとキテルから

    142 23/11/03(金)09:06:34 No.1119746530

    トマサラは安定してるよな! 地元の優しいお兄ちゃんを大きくなっても好きなままとかいいよね!

    143 23/11/03(金)09:06:38 No.1119746548

    そもそもモニカの場合政略結婚うんぬんはどうなったの!?ってなる

    144 23/11/03(金)09:06:54 No.1119746604

    むしろモニカ様の方が海賊似合いそう

    145 23/11/03(金)09:07:43 No.1119746778

    >ユリモニ派だけどユリアンのキャラ的にはシノン村EDの方がしっくりくる ユリアンが貴族になるよりモニカが庶民としてシノンに降嫁する方がそれっぽい感じはする モニカ様たくましいから開拓民の女房としてもバッチリやって行けるだろうし

    146 23/11/03(金)09:08:25 No.1119746912

    ユリアン出てこないED見てるとユリアンが村に帰った後のモニモニは強火のミカカタやってる印象

    147 23/11/03(金)09:08:28 No.1119746921

    でも俺このEDすごい好きなんだ fu2751365.jpg

    148 23/11/03(金)09:08:43 No.1119746981

    >そもそもモニカの場合政略結婚うんぬんはどうなったの!?ってなる エンディングで破談になるまでは残ってるよ ビューネイによるロアーヌ襲撃の時に下手に話しかけるとツヴァイクへの嫁入りイベント起こる

    149 23/11/03(金)09:08:45 No.1119746991

    >トマサラは安定してるよな! >地元の優しいお兄ちゃんを大きくなっても好きなままとかいいよね! なんだろうねあの安心感…サラは豪商の旦那を支える良き妻って姿はしっくりくる…

    150 23/11/03(金)09:09:07 No.1119747062

    >エレンからもっと好き好き光線出してれば勝ち確だったのにね ユリアンごときにエレンちゃんは釣り合わねぇ!って言いだすめんどくさいオタク出てくるよ

    151 23/11/03(金)09:09:48 No.1119747202

    >そもそもモニカの場合政略結婚うんぬんはどうなったの!?ってなる ミカエル「ユリアンいいよね…」

    152 23/11/03(金)09:09:50 No.1119747211

    速さが気になって武器を複数持つのもためらってしまう

    153 23/11/03(金)09:10:16 No.1119747314

    >モニカ様たくましいから開拓民の女房としてもバッチリやって行けるだろうし モニカ様落ち着いてください

    154 23/11/03(金)09:11:02 No.1119747453

    >ミカエル「ユリアンいいよね…」 ここやだーって言い出して逃げられるとかかなり悲しいな…

    155 23/11/03(金)09:11:19 No.1119747515

    >ユリアンごときにエレンちゃんは釣り合わねぇ!って言いだすめんどくさいオタク出てくるよ 本当にめんどくせえ…

    156 23/11/03(金)09:11:21 No.1119747521

    モニカ様のたくましさってそういう日常の雑事を頑張るみたいなのじゃないと思う

    157 23/11/03(金)09:11:32 No.1119747558

    >そもそもモニカの場合政略結婚うんぬんはどうなったの!?ってなる 結婚なんてしねえ!むしろお前が早く結婚しろ!ってうちのモニカ様は言ってたよ

    158 23/11/03(金)09:12:45 No.1119747808

    いいじゃんそういう関係になれないと思ってた奴と旅を経てそういう関係になるの

    159 23/11/03(金)09:13:36 No.1119747986

    お兄様主人公で自分でマスカレイド取り戻した時はマジで頭抱えてそう

    160 23/11/03(金)09:14:21 No.1119748150

    >お兄様主人公で自分でマスカレイド取り戻した時はマジで頭抱えてそう カタリナ一生返って来ないからな

    161 23/11/03(金)09:14:28 No.1119748179

    一生賭けて姫を守るのいいよね…

    162 23/11/03(金)09:15:37 No.1119748417

    >>お兄様主人公で自分でマスカレイド取り戻した時はマジで頭抱えてそう >カタリナ一生返って来ないからな その時はその時で諦めて政略結婚でもして下さい

    163 23/11/03(金)09:15:52 No.1119748478

    >やかましいウチのエレンは結局シノンにみんな戻って来てユリアンと結ばれてる設定だ 冒険の後の方がお互い見る目が変わって仲良くできる感じはある

    164 23/11/03(金)09:16:40 No.1119748650

    >その時はその時で諦めて政略結婚でもして下さい カタリナが認めないだろ…

    165 23/11/03(金)09:17:06 No.1119748755

    認める認めない以前に帰ってこれねえし

    166 23/11/03(金)09:17:49 No.1119748928

    >ユリアンごときにエレンちゃんは釣り合わねぇ!って言いだすめんどくさいオタク出てくるよ まさにその通りになったな…

    167 23/11/03(金)09:18:18 No.1119749036

    エレン 俺 似てる

    168 23/11/03(金)09:18:44 No.1119749118

    言うてエレンも大概なめんどくさ女じゃねえか!ってのは正直ある

    169 23/11/03(金)09:21:07 No.1119749636

    キャラ性能はミカエルがイマイチだったような記憶が カタリナ最強だからいつもカタリナでしかやってなくてあんまり覚えてねーな

    170 23/11/03(金)09:21:14 No.1119749658

    妹も含め幼馴染はみんな地元を離れていくしめんどくさい感情かな

    171 23/11/03(金)09:21:26 No.1119749701

    すいません私はロマサガ3を久々に始めた素人なのですがマスコン苦手です助けてください あとファイナルレターも閃きません助けてください

    172 23/11/03(金)09:21:26 No.1119749704

    エレンも美人だけどユリアンも歴戦の剣士やミカエルやモニカに好感持たれるくらい良い奴だしそもそもトーマスやサラにも信頼されてる奴だって事を忘れてる人は多い

    173 23/11/03(金)09:21:31 No.1119749724

    そういうタイプってつまりユリアンには未来永劫報われない当て馬でいて欲しいってことなのか

    174 23/11/03(金)09:21:47 No.1119749796

    ミカエル様のステは普通というか平均的

    175 23/11/03(金)09:22:00 No.1119749842

    カタリナは何で仲間にできないんだろうな…

    176 23/11/03(金)09:22:07 No.1119749863

    >あとファイナルレターも閃きません助けてください アスラ道場で素振りしろ

    177 23/11/03(金)09:22:35 No.1119749966

    ミカエルは器用さ速さに特化した方が強い

    178 23/11/03(金)09:22:38 No.1119749977

    >エレンも美人だけどユリアンも歴戦の剣士やミカエルやモニカに好感持たれるくらい良い奴だしそもそもトーマスやサラにも信頼されてる奴だって事を忘れてる人は多い 信頼なんてされてたか? そもそも言及すらまるでされてるの見たことないけど?

    179 23/11/03(金)09:23:08 No.1119750108

    >そういうタイプってつまりユリアンには未来永劫報われない当て馬でいて欲しいってことなのか 「」だって好きだろ 負けヒロイン

    180 23/11/03(金)09:23:12 No.1119750116

    ミカエルの本体は玉座開発であって本人の性能はおまけ

    181 23/11/03(金)09:23:23 No.1119750154

    ミカエル様は肝心の腕力器用さが低くていらないステータスばかり高いんだよ

    182 23/11/03(金)09:23:25 No.1119750160

    >そういうタイプってつまりユリアンには未来永劫報われない当て馬でいて欲しいってことなのか なんだ急に

    183 23/11/03(金)09:24:29 No.1119750390

    トムとサラはなんか良いよね…

    184 23/11/03(金)09:24:55 No.1119750482

    >>そういうタイプってつまりユリアンには未来永劫報われない当て馬でいて欲しいってことなのか >なんだ急に いやこれに対しての感想 引用するの忘れてた >ユリアンごときにエレンちゃんは釣り合わねぇ!って言いだすめんどくさいオタク出てくるよ

    185 23/11/03(金)09:25:02 No.1119750508

    じゃあこうしましょう サラとユリアンがくっつく

    186 23/11/03(金)09:25:03 No.1119750513

    素早ささえ高かったらそれでええ!

    187 23/11/03(金)09:25:27 No.1119750599

    ミカエル様魔力がそこそこ高いから使うとしたら術かな

    188 23/11/03(金)09:26:15 No.1119750761

    >No.1119750482 単純にエレンが好きすぎてユリアンが不釣り合いだって言い出すめんどくせえオタクが湧くって話じゃない?

    189 23/11/03(金)09:27:12 No.1119750990

    >じゃあこうしましょう >サラとユリアンがくっつく 村に残るだろうからエレンはそれでもよさそう

    190 23/11/03(金)09:27:14 No.1119750999

    >素早ささえ高かったらそれでええ! やっぱり妖精ちゃんがNo.1

    191 23/11/03(金)09:27:27 No.1119751043

    >素早ささえ高かったらそれでええ! >ミカエル様魔力がそこそこ高いから使うとしたら術かな 主人公なら器用さ20速さ21に出来たはず

    192 23/11/03(金)09:27:42 No.1119751097

    >素早ささえ高かったらそれでええ! ではこのヤンファンを

    193 23/11/03(金)09:27:58 No.1119751147

    >村に残るだろうからエレンはそれでもよさそう 後方姉貴面…

    194 23/11/03(金)09:28:02 No.1119751159

    全員のステータス数値にピリピリしないといけないような難易度のゲームじゃないから好きにするとええ!

    195 23/11/03(金)09:28:15 No.1119751218

    >素早ささえ高かったらそれでええ! じゃあユリアンダメじゃねえか

    196 23/11/03(金)09:28:25 No.1119751259

    >単純にエレンが好きすぎてユリアンが不釣り合いだって言い出すめんどくせえオタクが湧くって話じゃない? 誰ならエレンと不釣り合いじゃないんだろう…

    197 23/11/03(金)09:28:45 No.1119751337

    実のところ極限ダメージとか求めないなら筋力or器用が20あれば大体いける 弓はもう少し器用欲しいかも

    198 23/11/03(金)09:28:47 No.1119751340

    やはりユリノラか

    199 23/11/03(金)09:28:50 No.1119751363

    素早さ言うてもぞうもつええしなあ

    200 23/11/03(金)09:28:54 No.1119751375

    >じゃあこうしましょう >サラとユリアンがくっつく …サラ的にはどうなんだろうな

    201 23/11/03(金)09:29:01 No.1119751400

    >>じゃあこうしましょう >>サラとユリアンがくっつく >村に残るだろうからエレンはそれでもよさそう トーマスが村出ていきそうだがいいのか…

    202 23/11/03(金)09:29:02 No.1119751404

    デブロビンはかっこいいからな…

    203 23/11/03(金)09:29:20 No.1119751485

    ヤンファンさんもうちょっと早めに出てきてくれませんかねえ? いやなんか条件満たせば魔王の鎧討伐の時に仲間にできるらしいけども

    204 23/11/03(金)09:29:23 No.1119751494

    >誰ならエレンと不釣り合いじゃないんだろう… それがハリードとかブラックなんじゃない?

    205 23/11/03(金)09:29:48 No.1119751588

    個人的にはエレンはトーマスとくっつけばよくない?って思ってる

    206 23/11/03(金)09:30:26 No.1119751722

    >デブロビンはかっこいいからな… デブロビン攻撃ステ壊滅過ぎる

    207 23/11/03(金)09:31:23 No.1119751933

    デブロビンは術覚えてない小剣閃き持ちとしての価値があるからいいんだ

    208 23/11/03(金)09:31:50 No.1119752036

    ヤン将軍は何であんなにフィジカルが貧弱なの 実は病弱みたいな裏設定があったりするんだろうか

    209 23/11/03(金)09:32:26 No.1119752165

    >個人的にはエレンはトーマスとくっつけばよくない?って思ってる どっちからもそれほど興味ないだろう

    210 23/11/03(金)09:32:35 No.1119752200

    >ではこのヤンファンを 最速で700近く回復できるやつはこいつくらいだ

    211 23/11/03(金)09:32:43 No.1119752234

    でもデブロビン使わないと現実的な範囲でファイナルレター使うのきついし……

    212 23/11/03(金)09:33:13 No.1119752350

    >全員のステータス数値にピリピリしないといけないような難易度のゲームじゃないから好きにするとええ! でも有用なステが軒並み20以下だとなんか見た目がもやっとする

    213 23/11/03(金)09:33:32 No.1119752434

    >カタリナは何で仲間にできないんだろうな… 非処女だから…

    214 23/11/03(金)09:33:54 No.1119752503

    >すいません私はロマサガ3を久々に始めた素人なのですがマスコン苦手です助けてください 後退で背を向けている時と画面端にぶつかってる時はダメージが増えるぞ

    215 23/11/03(金)09:34:28 No.1119752639

    >非処女だから… ちょっと待てよバイメイニャンは仲間に出来るぞ

    216 23/11/03(金)09:34:31 No.1119752657

    エレンぐらいのステータスですら強い体術凄すぎると思うよ

    217 23/11/03(金)09:34:53 No.1119752735

    別にだれ使ってもクリアできるしな…

    218 23/11/03(金)09:34:56 No.1119752743

    >でも有用なステが軒並み20以下だとなんか見た目がもやっとする 19くらいなら装備補正でどうとでもなるから許容範囲

    219 23/11/03(金)09:35:03 No.1119752762

    >すいません私はロマサガ3を久々に始めた素人なのですがマスコン苦手です助けてください 分断作戦と情報操作で相手は死ぬ

    220 23/11/03(金)09:35:34 No.1119752877

    エレンぐらいって言うけど腕力上位クラスだぞ

    221 23/11/03(金)09:35:55 No.1119752972

    エレン強い強いと言われるけど速さは18だからな体術適正が強いんだ

    222 23/11/03(金)09:36:06 No.1119753016

    >別にだれ使ってもクリアできるしな… ユリアン使っても?

    223 23/11/03(金)09:36:51 No.1119753215

    >19くらいなら装備補正でどうとでもなるから許容範囲 18でも割とどうにかなるから言うほどタチアナやユリアンが弱いわけじゃない事は知って欲しい

    224 23/11/03(金)09:37:32 No.1119753376

    >>カタリナは何で仲間にできないんだろうな… >非処女だから… えっ!ウンディーネが処女!?

    225 23/11/03(金)09:37:38 No.1119753393

    >ユリアン使っても? 仲間ユリアンが物足りないなら達人腕輪なりフェザーブーツで補強しろ

    226 23/11/03(金)09:37:41 No.1119753402

    >>19くらいなら装備補正でどうとでもなるから許容範囲 >18でも割とどうにかなるから言うほどタチアナやユリアンが弱いわけじゃない事は知って欲しい 別に18と19の間に明確な差が存在する訳でもないしな

    227 23/11/03(金)09:37:42 No.1119753406

    3の体術はまだ比重腕力の方が重いから素早さの数値はそこまで重要じゃない

    228 23/11/03(金)09:38:31 No.1119753590

    >別に18と19の間に明確な差が存在する訳でもないしな 20以上から明確に変わるからステ補強したら解決する事を知らなかったり嫌がるプレイヤーはかなり多い

    229 23/11/03(金)09:38:58 No.1119753704

    エレン主人公でわざわざユリアン使う人見たことない

    230 23/11/03(金)09:39:15 No.1119753767

    器用さだけは装備補正で+3以上できないから18と19で明確に差ができるけどそれ以外のステは別にな

    231 23/11/03(金)09:39:50 No.1119753890

    そもそもモニカ主人公以外でユリアンを仲間にする人があまりいないような

    232 23/11/03(金)09:40:17 No.1119754007

    >仲間ユリアンが物足りないなら達人腕輪なりフェザーブーツで補強しろ こんな事やってる時点で苦行なのが分からないの?

    233 23/11/03(金)09:40:30 No.1119754056

    >そもそもモニカ主人公以外でユリアンを仲間にする人があまりいないような 弱いもんな

    234 23/11/03(金)09:40:59 No.1119754181

    器用さはバフ技も少ない 2よりは全然マシだけどちょっと不遇よね

    235 23/11/03(金)09:41:09 No.1119754215

    ユリアン仲間にできるタイミングが限られすぎてる

    236 23/11/03(金)09:41:45 No.1119754337

    バフ技が重ね掛け出来て(ターンによる減衰量も多いが)武器レベルが高くなるほど増加量も増えていくのは全然理解してなかった

    237 23/11/03(金)09:42:02 No.1119754422

    ユリアンの見た目とテーマ曲好き

    238 23/11/03(金)09:42:14 No.1119754481

    昔なんでか雪だるまに片手剣使わせてたことあるよ 普通にクリアできる

    239 23/11/03(金)09:42:22 No.1119754513

    分身技使えばステもそこまで気にならないし素早さに関しては全員先行はQTでも使わないと無理なゲームだから2人くらい遅くても別に気にならない 単純にユリアンは剣レベル上がりやすいから主人公なら大分使いやすい方

    240 23/11/03(金)09:43:15 No.1119754707

    そもそも雑魚戦は戦闘後HP全快だしそこまで先手にこだわらなくてもな

    241 23/11/03(金)09:44:07 No.1119754883

    昔レオニードの仕様わからなくて入れてたけどクリアできたよ

    242 23/11/03(金)09:44:18 No.1119754926

    そこまで突き詰めなけりゃ勝てないボスもいないしな

    243 23/11/03(金)09:44:49 No.1119755039

    タチアナ連れて真破壊するもの倒せたからまあどのキャラでもいけるだろ

    244 23/11/03(金)09:45:02 No.1119755087

    >そもそも雑魚戦は戦闘後HP全快だしそこまで先手にこだわらなくてもな なんなら虎穴陣もあるしな レッドドラゴンの開幕ブレスをこれで耐える

    245 23/11/03(金)09:45:23 No.1119755171

    河津神と小林女史のその時の気分や直近のインスピレーション受けたものによって当時なかった設定が変わったり増えたりする

    246 23/11/03(金)09:45:47 No.1119755263

    そういやリマスターの真破壊するものでなんかバカみたいに自動回復する事あるみたいだけどあれ倒せるんだろうか

    247 23/11/03(金)09:45:52 No.1119755281

    2と違ってLPも気軽に回復できるし

    248 23/11/03(金)09:46:36 No.1119755428

    きついのは初見で井戸入って激おこおじさんおばさんに閉じ込められたときぐらい

    249 23/11/03(金)09:46:45 No.1119755461

    というか3で最弱キャラって誰なんだろ もちろん最弱の定義にもよるだろうけど

    250 23/11/03(金)09:47:10 No.1119755551

    主人公主人公してる見た目に反してWILガン振りの使いづらい性能

    251 23/11/03(金)09:47:10 No.1119755552

    >というか3で最弱キャラって誰なんだろ >もちろん最弱の定義にもよるだろうけど ハーマンかミューズ様のどっちかだな

    252 23/11/03(金)09:47:20 No.1119755592

    >もちろん最弱の定義にもよるだろうけど スレ画だろ?

    253 23/11/03(金)09:48:27 No.1119755864

    銀の手返してもらえないシャール?

    254 23/11/03(金)09:48:33 No.1119755889

    本当に使い道ないって意味ではハーマンかな… 銀の手なしシャールも術はいけるし

    255 23/11/03(金)09:48:36 No.1119755903

    銀の手無しシャールかハーマンだろうか最弱

    256 23/11/03(金)09:49:58 No.1119756234

    >ユリアン使っても? どのくらい弱いと思いこんでるのかちょっと聞きたいわ

    257 23/11/03(金)09:50:49 No.1119756441

    レオニードってちゃんと使ったら強かったりするの?激弱じゃない?

    258 23/11/03(金)09:51:22 No.1119756587

    >>むしろ酷いフラれ方してるのにめげな過ぎだろユリアン >ハリード「良いよな…」 >ミカエル「良い…」 なんなんだよお前らはよぉ!

    259 23/11/03(金)09:51:40 No.1119756644

    >レオニードってちゃんと使ったら強かったりするの?激弱じゃない? 聞き齧った話でしかないけどラスボスに対アンデッド技が通るとか何とか

    260 23/11/03(金)09:51:43 No.1119756656

    >銀の手返してもらえないシャール? 体力魔力は高いままだからなあ

    261 23/11/03(金)09:52:43 No.1119756886

    レオニードはラスボス戦で明王拳が当たるとワンパンKOされるのがな

    262 23/11/03(金)09:53:13 No.1119757025

    実用的なステが壊滅的な雪だるまも使い方がわからない

    263 23/11/03(金)09:53:21 No.1119757060

    ちょっと使ってみてうおっ弱ってなったのはゆきだるまだな…耐性がすごいらしいが

    264 23/11/03(金)09:53:41 No.1119757132

    妖精だって強いけど弱点も多いしな

    265 23/11/03(金)09:54:02 No.1119757207

    移植とかだと分身技の仕様ってどうなってるの?

    266 23/11/03(金)09:54:21 No.1119757284

    >河津神と小林女史のその時の気分や直近のインスピレーション受けたものによって当時なかった設定が変わったり増えたりする 変わらないのは櫻井敦士くらいだな

    267 23/11/03(金)09:54:34 No.1119757324

    実用面だと武器レベルが何もないミューズ様が一番きついかなあ

    268 23/11/03(金)09:54:37 No.1119757337

    雪だるまは分身技使わせればいい

    269 23/11/03(金)09:54:45 No.1119757365

    シャールと違ってハーマン時代も器用さは据え置きだから小剣弓なら普通に強いぞハーマン!

    270 23/11/03(金)09:55:14 No.1119757472

    >雪だるまは分身技使わせればいい それ言い始めたらどのキャラも変わらなくない?

    271 23/11/03(金)09:55:43 No.1119757557

    >妖精だって強いけど弱点も多いしな 烈風剣されると寝ちゃうみたい

    272 23/11/03(金)09:55:49 No.1119757578

    >>雪だるまは分身技使わせればいい >それ言い始めたらどのキャラも変わらなくない? 結局はその程度の差ってことだろ

    273 23/11/03(金)09:56:19 No.1119757694

    >>>雪だるまは分身技使わせればいい >>それ言い始めたらどのキャラも変わらなくない? >結局はその程度の差ってことだろ 差の問題というか分身技の問題に思える…

    274 23/11/03(金)09:56:36 No.1119757768

    妖精は大車輪の極意取ったらいつも剣に持ち替えてるな

    275 23/11/03(金)09:56:39 No.1119757784

    >それ言い始めたらどのキャラも変わらなくない? 耐性特化キャラだからゆきだるまの突出した強さが残るよ

    276 23/11/03(金)09:56:40 No.1119757788

    >雪だるまは分身技使わせればいい と言うかまあ黄龍剣とかそういうのでもクリアするに不自由はないしね

    277 23/11/03(金)09:56:44 No.1119757808

    >ちょっと使ってみてうおっ弱ってなったのはゆきだるまだな…耐性がすごいらしいが アイツと妖精とエビは毎回スタメン入り たまにゾウ

    278 23/11/03(金)09:58:15 No.1119758143

    ひらめき適正とかってマスクデータだっけ? 当時は加入時に持ってた武器種しか持たせてなかったな

    279 23/11/03(金)09:59:19 No.1119758393

    たまに特殊なキャラがいるけどだいたい使ってる武器に閃き適正あるから3はまだいい

    280 23/11/03(金)10:00:04 No.1119758544

    たまには変わったキャラでPT組みたいなーってなってもだいたい終盤だからそこから鍛えるのダルくなっちゃうんだよな…

    281 23/11/03(金)10:00:18 No.1119758587

    伯爵ももっと楽に勧誘できたらブルクラッシュおじさんぐらい頼りになったかもしれない

    282 23/11/03(金)10:00:25 No.1119758625

    ロマサガ2で技術点という経験値制度を導入したのでなんでまたランダム成長に戻したんだろうな

    283 23/11/03(金)10:01:53 No.1119758952

    加入タイミング遅いってのはまあマイナスになっちゃうよね ハゲなんて装備剥ぐ以外でパーティーに入れたことねえ…

    284 23/11/03(金)10:02:57 No.1119759188

    せっかくだしサラ編で使ってみたよハゲ 加入遅くなるとWP上がっちゃうのなんなんだよお前

    285 23/11/03(金)10:04:08 No.1119759441

    ただの趣味だけどミューズ様は必ず加入させて体術極めさせてるわ

    286 23/11/03(金)10:06:13 No.1119759895

    ミューズ様は適当に術使ってもらえばいいから…

    287 23/11/03(金)10:06:44 No.1119760002

    雪だるまはいつもさよならなのだしちゃう

    288 23/11/03(金)10:07:14 No.1119760118

    雪だるまはそんなこと言わない

    289 23/11/03(金)10:07:26 No.1119760162

    補助系の術強いらしいけどろくに使ったことがない

    290 23/11/03(金)10:07:34 No.1119760199

    ミューズ様は地味に器用さがトップクラスなので弓とか小剣使わせると強い

    291 23/11/03(金)10:08:09 No.1119760335

    ポールとかいうどこにいるのかわからないやつ

    292 23/11/03(金)10:08:42 No.1119760476

    昔何も知らずに始めたころはシステムに慣れてなかったり進め方も手探りだったり個々にあった育て方も装備や陣形の効果も分かんなかったから誰が誰よりどう強いかまで考えてなかった記憶

    293 23/11/03(金)10:08:56 No.1119760528

    女主人公だと手軽に仲間にできるからわりと使ってたなポール

    294 23/11/03(金)10:09:50 No.1119760734

    いわゆる攻撃魔法的な枠の術でまともな火力になるのあった? 竜巻から龍が出てくるのと白虎術の重力波みたいなのがぎりぎり物理よりちょい低いくらいのダメージしか出なくて弱くね?ってなった思い出 使うキャラとか装備が悪かったんだろうか

    295 23/11/03(金)10:11:15 No.1119761087

    術は魔力の依存度高いからステにだいぶ火力左右される

    296 23/11/03(金)10:11:54 No.1119761236

    ウン子のサンダークラップとかは加入時点だとめっちゃ強い ただ適性が白虎術になってるので超重力使わせるともっと強いみたいな話だっけ

    297 23/11/03(金)10:12:53 No.1119761452

    朱鳥術はそもそも攻撃に向いてないし

    298 23/11/03(金)10:13:08 No.1119761529

    術はババアとウン子に任せてた 細ロビンもトルネード使わせてた気がするが

    299 23/11/03(金)10:13:38 No.1119761654

    白虎術の消費が-1されるってだけで強化されるとかはないよウン子

    300 23/11/03(金)10:14:04 No.1119761752

    あと属性攻撃した後マップが燃えたりするエフェクト意味わからなくて当時バグったかと思って怖かった

    301 23/11/03(金)10:14:15 No.1119761793

    >ウン子のサンダークラップとかは加入時点だとめっちゃ強い >ただ適性が白虎術になってるので超重力使わせるともっと強いみたいな話だっけ 消費JPが1減るだけだよ レベルも上がりにくいし適性で威力が上がるようなシステムはそもそもない

    302 23/11/03(金)10:14:23 No.1119761830

    何かの本で裏技として紹介されてたからスタンさせてからデイブレークとかタッチゴールドめっちゃ使ってた記憶ある

    303 23/11/03(金)10:15:15 No.1119762036

    魔力がちゃんと高い術士が使えばトルネードとか太陽風で技と遜色ない威力は出せる

    304 23/11/03(金)10:17:25 No.1119762587

    術は補助がメインに置かれてる節はあるよね3は 攻撃もできるのもあるってくらいだ

    305 23/11/03(金)10:17:30 No.1119762606

    最強術士になるのは主人公トムと言う話は知ってるが結局いつも槍使わせてる

    306 23/11/03(金)10:19:22 No.1119763065

    2で火力代表みたいだった術が合成術にされてるからな どうしてラスボス戦で使えないんですか…

    307 23/11/03(金)10:20:48 No.1119763416

    少年ってゲート4つ閉じた後に死なせたらゲームオーバーなんだろうか?

    308 23/11/03(金)10:21:09 No.1119763493

    魔力を上げれば強いと言ってもその魔力を参照して分身技使った方が強いからな…

    309 23/11/03(金)10:23:10 No.1119763957

    合成術使った記憶がないな… 条件整えてからコマンダーモードってのがもう

    310 23/11/03(金)10:24:39 No.1119764281

    >少年ってゲート4つ閉じた後に死なせたらゲームオーバーなんだろうか? ゲート4つ閉じた時点で失踪しなかったっけ

    311 23/11/03(金)10:25:11 No.1119764432

    サラと少年が両方アビスにいるパターンもあるし死んだらしれっとアビスにいそう

    312 23/11/03(金)10:26:35 No.1119764732

    >魔力を上げれば強いと言ってもその魔力を参照して分身技使った方が強いからな… トルネードとかは全体攻撃なので使う場面が違うよ

    313 23/11/03(金)10:27:57 No.1119765065

    >ゲート4つ閉じた時点で失踪しなかったっけ サラ以外だとサラが居なくなって少年が戻るだったような なんで5つ目閉めるときになんでか少年強制加入でこいつ邪魔だな…ってなる

    314 23/11/03(金)10:28:34 No.1119765214

    何食わぬ顔で復活してツァオガオと追いかけっこしてるよ

    315 23/11/03(金)10:29:21 No.1119765430

    超重力以外の術で2000ダメージ超えるのは大変だ

    316 23/11/03(金)10:29:21 No.1119765432

    >なんで5つ目閉めるときになんでか少年強制加入でこいつ邪魔だな…ってなる そしてラスボス前で離脱しておまえーってなる

    317 23/11/03(金)10:32:08 No.1119766143

    ラスボス戦では増幅レベル使わせない仕様

    318 23/11/03(金)10:32:17 No.1119766172

    あえて脳筋全振りの大トリ役の運用よ

    319 23/11/03(金)10:32:24 No.1119766204

    特定のキャラじゃないと仲間にできない奴を! 最終盤で強制加入! ラスボスで離脱! は何考えてんだ…ってなる

    320 23/11/03(金)10:32:57 No.1119766362

    >は何考えてんだ…ってなる 河津さん何も考えてないと思うよ