虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/03(金)07:25:15 キャタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/03(金)07:25:15 No.1119728183

キャタピラ小十郎…

1 23/11/03(金)07:27:08 No.1119728406

辞世の句で変身はいいな

2 23/11/03(金)07:36:53 No.1119729497

続きあったんだこれ…

3 23/11/03(金)07:37:12 No.1119729534

最初っからギアあげすぎると面白くないな…

4 23/11/03(金)07:44:50 No.1119730532

>辞世の句で変身はいいな いいかなぁ…いいかも…

5 23/11/03(金)07:46:27 No.1119730814

確かにこの辞世の句は魔法少女の変身後の名乗りっぽいかも

6 23/11/03(金)07:46:40 No.1119730846

>辞世の句で変身 エンチャントファイヤ 火炎属性付与

7 23/11/03(金)07:47:36 No.1119731001

秀吉は 露と落ち 露と消えにし 我が身かな 浪速のことは 夢のまた夢 で変身するのか…

8 23/11/03(金)07:49:23 No.1119731271

まあ偉人が美少女に変身するのはもう死んだようなもんだろ

9 23/11/03(金)07:50:04 No.1119731380

人間五十年 下天の内をくらぶれば 夢幻の如くなり 一度生を得て 滅せぬ者の あるべきか エンチャントファイア 火属性付与!

10 23/11/03(金)07:50:51 No.1119731500

うーん魔法少女信長ってベタじゃない?

11 23/11/03(金)07:52:35 No.1119731761

でも見たことはない気がするよ

12 23/11/03(金)07:53:01 No.1119731828

>まあ偉人が美少女に変身するのはもう死んだようなもんだろ じゃあ美少女を偉人に変身させるか

13 23/11/03(金)07:53:59 No.1119731987

エンチャント信長は逆に新しいが…

14 23/11/03(金)07:55:05 No.1119732147

それゴーストじゃない?

15 23/11/03(金)07:55:23 No.1119732185

正宗は眼帯っていう変身アイテムがあるからいいよな

16 23/11/03(金)07:58:59 No.1119732721

信長と言えば髑髏杯みたいなところもあるよね 実際は使ってなかったらしいけど

17 23/11/03(金)08:00:39 No.1119732994

>うーん魔法少女信長ってベタじゃない? ふと振り返ってみるとすげえ時代だよな…

18 23/11/03(金)08:00:58 No.1119733046

前もって幾つか用意しておくんだよな辞世の句

19 23/11/03(金)08:01:31 No.1119733135

信長に関しては何やっても目新しさがない それくらい掘り尽くされた

20 23/11/03(金)08:04:43 No.1119733645

なにやってもだいたい前やってない?ってなるからな信長

21 23/11/03(金)08:05:19 No.1119733753

おしゃ政宗!死装束モード!

22 23/11/03(金)08:10:21 No.1119734698

返信口上が短歌なの装甲悪鬼村正で見たな 和風の作品だとかっこいいよね

23 23/11/03(金)08:12:26 No.1119735130

厠乙した人はどうやって変身するんだ

24 23/11/03(金)08:18:56 No.1119736489

『おもしろきこともなき世をおもしろく』で変身されるとヒで管巻いてるおっさん臭がすごい

25 23/11/03(金)08:19:47 No.1119736661

装甲悪鬼村正だこれ

26 23/11/03(金)08:21:28 No.1119737013

辞世の句で変身は実は死後の世界とかそういう考察が出てくるやつじゃん

27 23/11/03(金)08:22:30 No.1119737230

まぁ為政者の威厳は死ぬから辞世の句で変身は論理的でもある

28 23/11/03(金)08:26:35 No.1119737981

>信長に関しては何やっても目新しさがない >それくらい掘り尽くされた 本物信長は逆に笑った

29 23/11/03(金)08:28:16 No.1119738306

散りぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ うーん真面目に演出すると普通にかっこいい気がするぞ

30 23/11/03(金)08:30:51 No.1119738827

書き込みをした人によって削除されました

31 23/11/03(金)08:56:11 No.1119744335

魔法少女に転生してそうなくらい前向きな辞世の句だな

32 23/11/03(金)08:56:43 No.1119744447

政宗こんな辞世の句読んでたの? 曇りなき心ってキャラかよ

33 23/11/03(金)08:56:54 No.1119744494

次生の句か

34 23/11/03(金)09:01:23 No.1119745454

やるか…信長プロ野球編…

35 23/11/03(金)09:12:43 No.1119747801

おしゃマムシの道山

36 23/11/03(金)09:14:27 No.1119748177

>信長と言えば髑髏杯みたいなところもあるよね マスコット枠が弥助か

37 23/11/03(金)09:16:37 No.1119748635

ラブリー眼帯の秘密

38 23/11/03(金)09:16:50 No.1119748683

>やるか…信長プロ野球編… 戦国の長嶋巨人軍?

39 23/11/03(金)09:17:53 No.1119748946

変身の呪文じゃなくて登場時のセリフによくね? 「…浮世の闇を照らしてぞいく!パティシエールマサムネ参上!」

40 23/11/03(金)09:18:20 No.1119749053

月さびよ 明智が妻の 咄しせむ

41 23/11/03(金)09:20:56 No.1119749597

パティシエって何作るの?萩の月?

42 23/11/03(金)09:22:23 No.1119749918

そういや俺あんま政宗のこと知らないな… 参戦遅いし

43 23/11/03(金)09:23:42 No.1119750232

眼帯逆のニセおしゃ政宗が現れるんだ

44 23/11/03(金)09:25:20 No.1119750572

>そういや俺あんま政宗のこと知らないな… >参戦遅いし 大河良かったろ

45 23/11/03(金)09:25:36 No.1119750630

俺も死んだら美少女だった事にさせられちゃうのかな…

46 23/11/03(金)09:25:55 No.1119750695

>眼帯逆のニセおしゃ政宗が現れるんだ 史実ですらどっちが正解か決まってないのに

47 23/11/03(金)09:26:22 No.1119750791

>俺も死んだら美少女だった事にさせられちゃうのかな… お前は今だってかわいいよ…

48 23/11/03(金)09:33:42 No.1119752462

>史実ですらどっちが正解か決まってないのに あの眼帯はものもらいかなんかなの?

49 23/11/03(金)09:36:15 No.1119753055

悪落ちした明智光秀が時は今で変身したらちょっとかっこいいかもしれん

50 23/11/03(金)09:38:32 No.1119753603

これ描いてるのが英雄戦姫の漫画描いてたじゅうあみ先生ってのがまたいい味出している

51 23/11/03(金)09:42:20 No.1119754506

>>史実ですらどっちが正解か決まってないのに >あの眼帯はものもらいかなんかなの? なんか病気して目がえらいことになって自分で目を取ったとかって子供の頃に歴史漫画で読んだような

52 23/11/03(金)09:44:30 No.1119754962

俺は父親の手裏剣が目に刺さったって子供の頃に魔界転生で見た

53 23/11/03(金)09:48:14 No.1119755801

政宗の目は膿疱が悪化して切除なんだけど そうなった由来が諸説あるんだっけ 切り傷なのか病気なのか

54 23/11/03(金)09:51:05 No.1119756516

昔伝記漫画で読んだのは病気だったな

↑Top