虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/03(金)02:49:37 出身中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/03(金)02:49:37 No.1119704161

出身中学の校門前に寿司屋と小料理屋と寿司屋があって大人になったら行ってみたいと思っていたという思い出話をするね 成人してから行ってみたことには寿司屋と小料理屋は結構美味い店だったんだけど蕎麦屋は…なにあれ…在学当時からいい評判は聞いてなかったけど安い小麦粉と灰だけで打ったみたいな味がする 今現在寿司屋と小料理屋は潰れて存在しないけど蕎麦屋はまだある 持ち家強いね… それだけですおやすみ

1 23/11/03(金)02:57:22 No.1119705175

ボソボソで10割そばとかじゃなくて?

2 23/11/03(金)02:59:04 No.1119705420

突然蕎麦屋が発生してびっくりしたぞ 蕎麦は仕入れも楽そうだからそれもあるのかもしれん

3 23/11/03(金)03:04:01 No.1119706206

蕎麦屋ってクッソ不味くても何故か存続してるとこ多い気がする

4 <a href="mailto:s">23/11/03(金)03:14:42</a> [s] No.1119707815

>突然蕎麦屋が発生してびっくりしたぞ ごめん…寿司屋と小料理屋と蕎麦屋って書いたつもりだった

5 23/11/03(金)03:15:22 No.1119707889

クソ不味くても年末年始の需要とお祝い事需要で固定客が近所にいたりすると強い

6 23/11/03(金)03:21:26 No.1119708790

そばは不味いけどつまみが強いとか?

7 23/11/03(金)03:29:27 No.1119709701

学校の教諭が出前頼むってこともあるだろう 昼飯選択の幅がない場所での蕎麦屋は強い

↑Top