虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/03(金)01:43:37 ザンボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/03(金)01:43:37 No.1119693177

ザンボットを見終わったんだけど 人間爆弾とか守ろうとしてる国民から逆に迫害されるのは事前に聞いてたから何とか耐えられたんだけど 序盤で開示されてた「睡眠学習で戦い方を教育されてる」に後半サラッと「暗示で戦いで恐怖を感じないように調整されてる」というのが追加されて死んだ

1 23/11/03(金)01:45:28 No.1119693534

追加でエグい事を言い出さないでほしい

2 23/11/03(金)01:46:30 No.1119693751

端々からVガン味を感じた

3 23/11/03(金)01:47:33 No.1119693974

一族の命運掛かってるとは言え子供を恐れを知らぬ兵士に調教するのこわ~…

4 23/11/03(金)01:49:09 No.1119694264

スレ画美人だなあ未だに囚われている人が居るのも分かる

5 23/11/03(金)01:52:13 No.1119694872

使命感と勇気で戦ってたというのに水を指したかったのかな…

6 23/11/03(金)01:53:26 No.1119695127

クソほど重たい作品と娯楽作と どっちも良い物作った実績残してるの凄いな禿は

7 23/11/03(金)01:54:26 No.1119695348

俺は凄い酷い事してくる敵がコミカルに楽しそうに描かれてんのがめっちゃ怖かったな

8 23/11/03(金)01:56:09 No.1119695703

とはいえ恐怖心残しといたらパニック起こして死ぬリスクがさ…

9 23/11/03(金)01:59:16 No.1119696343

>俺は凄い酷い事してくる敵がコミカルに楽しそうに描かれてんのがめっちゃ怖かったな 単なるコメディー要素だと解釈してたけど アイツ文化レベルの低い野蛮な星から力と引き換えに連れて来られた人だから普通にそういう人だったのかな…

10 23/11/03(金)02:05:48 No.1119697463

以降の作品はザンボットへのセルフツッコミ的な部分があったのかなぁとか少し思った 強化人間をアレな存在として書いてるのとかそういう事なのか?

11 23/11/03(金)02:15:20 No.1119699020

こっちも肯定的に描いてる訳ではないよ

12 23/11/03(金)02:16:59 No.1119699233

特に否定も肯定もしてないというか ニュートラルに技術的に必要な事だからそうしてるみたいな感じだったと思う

13 23/11/03(金)02:19:40 No.1119699643

ロボットアニメ的お約束としてスルーされる部分をあえて描いたみたいな話はしてた

14 23/11/03(金)02:23:01 No.1119700172

ラストで暗示が消えたであろう勝平を見せてるよね

15 23/11/03(金)02:41:44 No.1119703015

終盤の敵を倒す方法が仲間の特攻自爆ばかりって…

16 23/11/03(金)02:43:36 No.1119703251

しゃーねーだろムーンアタックが効かないんだから

17 23/11/03(金)03:01:19 No.1119705736

>スレ画美人だなあ未だに囚われている人が居るのも分かる しかも太もも出てるしな…

18 23/11/03(金)04:21:17 No.1119715676

しょうがねえだろ身内以外誰に頼れというんだっていう世界観だからエグいも何もない

19 23/11/03(金)04:31:41 No.1119716430

マンガ版もいいよ 救いのあるラストだけど人間爆弾の悲劇は描かれてるし家族のキャラデザはマンガ版の方が好き

20 23/11/03(金)04:35:35 No.1119716669

海のトリトンとラ・セーヌの星を継いでる部分は多いね 善悪は立場やその時々で変わるものっていう

21 23/11/03(金)04:35:44 No.1119716678

>一族の命運掛かってるとは言え子供を恐れを知らぬ兵士に調教するのこわ~… 流石に小さい子は最終決戦で避難させるよ

22 23/11/03(金)04:36:41 No.1119716733

スパロボだと超強そうな必殺技もなんかそんな…というか後半の敵無茶苦茶だな…ってなる

23 23/11/03(金)04:37:15 No.1119716764

よく世間から非難されるって部分ばかり言及されるけど 作中でちゃんと軍とかも協力してくれてるんだよね その上で戦力全然足りないの

24 23/11/03(金)04:38:28 No.1119716854

人間爆弾の回も後半がよく知られてるけど実際見ると前半の方がなんか味わい深いというか…こんなのをよくお出ししてきやがって…

25 23/11/03(金)04:40:24 No.1119716989

見終わった後に恐怖心消されてる事に触れてる感想を検索して出てきた意見だが 暗示で恐怖心消されてるせいでラストに宇宙太と恵子が特攻した事におかしな文脈が発生してしまってるんだよな…

26 23/11/03(金)04:41:00 No.1119717028

しょうがねえだろまともな兵隊さんが乗るより恐怖心消して学習させた子供が乗ったほうが強いんだから こっちはギリギリなのにブッチャー毎回遊びやがって…

27 23/11/03(金)04:45:40 No.1119717322

恵子ちゃんが墜落して逸れちゃう話がね めっちゃエロい!

28 23/11/03(金)04:47:26 No.1119717443

恵子と宇宙太の最期はほんとお禿お前…

29 23/11/03(金)05:08:37 No.1119718766

ザンボットの設計図世界に公開したから戦後ロクな事にならなそう

30 23/11/03(金)05:45:43 No.1119720865

暗示が消えて恐怖心がある状態でなおあの特攻をやって勝平を守ったと考えたらいける感じしない?

↑Top