ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/03(金)01:42:39 No.1119693003
超越竜とは何だったのか
1 23/11/03(金)01:43:58 No.1119693246
まだ超越してないのか?
2 23/11/03(金)01:48:26 No.1119694122
デッキビルドパックなんて半分以上がそんなもんだろ
3 23/11/03(金)01:49:57 No.1119694422
なんで素直にテーマにしなかったの
4 23/11/03(金)01:49:59 No.1119694434
攻撃力3000超えてないやつは超越しそこなったやつだ リンクとエクシーズお前らだ
5 23/11/03(金)01:51:28 No.1119694735
よく知らんが恐竜族GSの安定性に貢献したりしなかったの?
6 23/11/03(金)01:51:44 No.1119694785
スレ画はまあ出せれば普通に強いよ 3500は雑に強い 何でもコストで割れたらスゲー強かったんだが
7 23/11/03(金)01:52:34 No.1119694946
ただでさえスクラップで事故るのに通常モンスターを積ませようとするなよ…
8 23/11/03(金)01:53:05 No.1119695051
>よく知らんが恐竜族GSの安定性に貢献したりしなかったの? 再録された恐竜ストラクのパーツだけでその時の環境トップ取った 超越入ってないけど再録という貢献はしたかもね
9 23/11/03(金)01:54:09 No.1119695299
わざわざビルドパックで恐竜GS前提のカード群出さないでくだち… その恐竜テーマ独自の動きがあった上でまだパーツが足りないから恐竜GSの動き取り入れるならわかるけど最初からGS想定はちょっと違うじゃん…
10 23/11/03(金)01:54:41 No.1119695400
1枚初動が欲しかったなぁ…
11 23/11/03(金)01:55:29 No.1119695554
まあ弱くもないんだけどね…アルコンが強すぎてアイツだけでいーじゃん!!って…
12 23/11/03(金)01:55:40 No.1119695591
超越竜以外もいろいろ恐竜が出たけどなんかあんまり目新しさ無いのが面白くない
13 23/11/03(金)01:56:34 No.1119695807
超越竜って何やるの? 同じパックのVSとヌーベルズはやりたいことは分かるけど
14 23/11/03(金)01:56:55 No.1119695885
ダイノルフィアは上手くいったのにな テーマとして個性作るより既存の恐竜に合わせようとちょっと欲を出したのがよくなかった
15 23/11/03(金)01:57:24 No.1119695978
>わざわざビルドパックで恐竜GS前提のカード群出さないでくだち… >その恐竜テーマ独自の動きがあった上でまだパーツが足りないから恐竜GSの動き取り入れるならわかるけど最初からGS想定はちょっと違うじゃん… しかも既存の恐竜に変化が起こせるようなカードでもないという
16 23/11/03(金)01:59:09 No.1119696318
変に恐竜GSに阿るよりはガッツリ新機軸のが良かった折角通常モンスター軸って方向性にしたのに
17 23/11/03(金)01:59:56 No.1119696473
レギュラーパックでの強化?がことごとくアレなのがつらいところ
18 23/11/03(金)02:00:00 No.1119696483
友達とやるときは超越で大会でしばく時はGSに切り替えてるかなGSはパワー高すぎるから超越には感謝してるよ
19 23/11/03(金)02:00:05 No.1119696499
正直前回あんなカード1枚渡されただけだからファントムナイトメアで何かしら貰うもんだと思ってたからワイサバごと飛ばされるとは思わなんだ 流石に1月に同期と一緒にもらえると思いたいが
20 23/11/03(金)02:00:18 No.1119696535
MDだとエルフ生きてるから来てもスクラップのままのほうがいい気がしてくる
21 23/11/03(金)02:00:44 No.1119696620
正直GSに無理に入れる必要ない気もする
22 23/11/03(金)02:02:45 No.1119696944
通常弾で出しても再録を用意できないしあくまでデッキビルドって名目だからできあがりがGSなのは試みとして間違ってないんだけどね…モヤッとするよね
23 23/11/03(金)02:03:14 No.1119697035
>正直GSに無理に入れる必要ない気もする 超越的にはそれが余計悲惨……
24 23/11/03(金)02:03:30 No.1119697067
まだ追加カードが1枚しか来てないから将来性はあるよ
25 23/11/03(金)02:03:43 No.1119697109
次のパックはセンチュリオンとヴァルモニカの枠だろ ワイサバの枠あるかな
26 23/11/03(金)02:03:47 No.1119697117
超越竜ってそれぞれの召喚方法で破格に強い恐竜に与えられる称号って感じなんだけどエクシーズとリンクが攻撃力と効果が並かそれ以下で超越してる感じしねーの 融合がまぁまぁでシンクロは死を超越したら最強 効果モンスターはパッとしねえが変にバニラ絡めたせいでエンジンになってる チューナーとバニラ6恐竜でその全部にアクセスできる!…と思わせてイマイチできないのもなんかねぇ…
27 23/11/03(金)02:04:00 No.1119697155
ヌーベルズの強化も肝心な所外してくるしパック自体がエンシェントガーディアンズ感ある いやVSは現状でも良い方なんだけど…
28 23/11/03(金)02:04:12 No.1119697189
2枚初動とスクラップギミックで日々苦しんでるのに通常モンスター突っ込む枠なんて…
29 23/11/03(金)02:04:22 No.1119697220
恐竜のいつもの展開の最後がラーズになるだけ
30 23/11/03(金)02:04:42 No.1119697295
>友達とやるときは超越で大会でしばく時はGSに切り替えてるかなGSはパワー高すぎるから超越には感謝してるよ 褒めてるけど超越のどうしようもなさをすげえ表してるな…
31 23/11/03(金)02:05:05 No.1119697363
グラウンドゼノの効果読むとダイノルフィアで使えそうな気がするけど別にチューナーや通常モンスターサーチしても嬉しくないかな…
32 23/11/03(金)02:05:10 No.1119697379
>2枚初動とスクラップギミックで日々苦しんでるのに通常モンスター突っ込む枠なんて… ゼノ入れるならスクラップ抜いたほうがいいよドルカラーズで十分過ぎる
33 23/11/03(金)02:05:11 No.1119697380
恐竜が赤竜カラミティするのにグレイスは必須だったりする
34 23/11/03(金)02:05:11 No.1119697382
自分でもあれだとは思うけど正直星☆12を潤沢に使ってこれかあみたいなのある
35 23/11/03(金)02:05:44 No.1119697454
>次のパックはセンチュリオンとヴァルモニカの枠だろ >ワイサバの枠あるかな ゴーティスとゲートガーディアンが速攻新規来たからその辺の枠が空いてるとは言える
36 23/11/03(金)02:05:49 No.1119697466
だがやつは新規で壊れたを祈るスレ
37 23/11/03(金)02:05:57 No.1119697484
除去飛ばすのが融合が生き返った時くらいで妨害なんかまるで持ってないし場に出たらバニラの脳筋集団って感じだ 耐性付けて頑張って殴っていこうぜ
38 23/11/03(金)02:06:24 No.1119697551
>ヌーベルズの強化も肝心な所外してくるしパック自体がエンシェントガーディアンズ感ある >いやVSは現状でも良い方なんだけど… ジェネシスインパクターズ未満エンシェントガーディアンズ以上くらい?
39 23/11/03(金)02:06:33 No.1119697577
リンクの奴リンク2にしては打点たけえなと思ったらリンク3だった
40 23/11/03(金)02:07:05 No.1119697663
ヌーベルズも強化枠で攻撃表示にするカードとか出してるしその縛りいる?って感じがすごい
41 23/11/03(金)02:08:21 No.1119697883
超越天翔とか言うカードを新規枠として作ったのだけは意味わからん セレ5の新規カードレベルだろ
42 23/11/03(金)02:08:57 No.1119697982
ヌーベルズは枠使いまくったくせに微妙だし超越竜は少ない枠で天翔なんかのゴミ出して遊んでるしで 真面目なのVSくらいだ
43 23/11/03(金)02:09:32 No.1119698103
恐竜パーツがストレージに溢れたからGS組みやすくなったくらいか
44 23/11/03(金)02:09:55 No.1119698176
料理対決がレシピとして扱ってくれたらなぁ…
45 23/11/03(金)02:09:58 No.1119698189
ヌーベルズはよりによって名称外してくるのはかわいそう レシピめくってもヌーベルズじゃないから不発になったり料理対決がレシピじゃなかったり
46 23/11/03(金)02:11:19 No.1119698417
名称外しがKONAMIのマイブームだからな… エンブレーマとか名称あったら強すぎるのはまだ分かるんだが…
47 23/11/03(金)02:11:33 No.1119698457
恐竜に危険なおもちゃを渡す訳に行かないのは判るけど 見た目も効果もワクワクがちょっと足りないんだよねぇ
48 23/11/03(金)02:12:21 No.1119698589
>名称外しがKONAMIのマイブームだからな… >エンブレーマとか名称あったら強すぎるのはまだ分かるんだが… 督戦官コヴィントンの時代に先祖返りしてんじゃねえよ…
49 23/11/03(金)02:13:33 No.1119698776
エンブレーマとステイクはまあまだわかる ヌーベルズは儀式って時点で手札にかき集めたいカード多くてハンデ背負ってるのに名称外してくるのは酷いだろ!
50 23/11/03(金)02:13:48 No.1119698812
化石調査で引っ張れる召喚権を使わないうららの貫通札か1枚初動になるカードがほしい
51 23/11/03(金)02:14:39 No.1119698929
無理して恐竜GSに入れるメリットがないって印象
52 23/11/03(金)02:16:00 No.1119699110
この際色々飲み込むからヌーベルズ用の打点10000くらいある6X出してくれ
53 23/11/03(金)02:17:17 No.1119699272
ダイナソー竜崎新規の連動だからこんなんでいいだろう
54 23/11/03(金)02:18:18 No.1119699441
進化x恐竜ってテーマなら素直にエヴォルとして触ってやるべきだった
55 23/11/03(金)02:18:52 No.1119699521
超越来てできるようになったし+にはちゃんとなってるかな3枚必要とはいえ他のあらゆる組み合わせでも繋がるしそれが恐竜の強みだ fu2750841.jpg
56 23/11/03(金)02:19:13 No.1119699574
VSは面白いテーマで性能も頑張ってるのに同期二人のせいでパックもイマイチ感あって強化も打ち切られて悲惨すぎる
57 23/11/03(金)02:19:28 No.1119699608
今からカテゴリ化して弾ければええ!
58 23/11/03(金)02:20:51 No.1119699828
スクラップ使いからするとゼノメテオロスとグラウンドゼノくれたのは感謝
59 23/11/03(金)02:21:11 No.1119699875
最近のビルドは強化2枚か3枚貰えば上出来みたいなところあるし…
60 23/11/03(金)02:22:39 No.1119700108
EXの奴らはよくわからんがメテオロスとゼノは普通にありがたい
61 23/11/03(金)02:22:59 No.1119700169
ヌーベルズに関しては粛声くらいの気合いを出しなさい
62 23/11/03(金)02:23:58 No.1119700341
デッキの恐竜破壊してssできる超越竜サーキュラーくれ
63 23/11/03(金)02:24:33 No.1119700417
バカみたいにサーキュラーサーキュラー喚くのが悪いところ
64 23/11/03(金)02:24:57 No.1119700482
グラウンドゼノって今なんぼくらい?前ショップ行った時は700円くらいしてたけど
65 23/11/03(金)02:28:04 No.1119700939
超越リンク3の素材重くて効果ウンコな所は如何ともし難いぜ 一応ルートによっては何からでも出せるが効果がふざけすぎてる
66 23/11/03(金)02:28:40 No.1119701036
>最近のビルドは強化2枚か3枚貰えば上出来みたいなところあるし… 基本は3枚2パック跨ぎじゃん…
67 23/11/03(金)02:28:46 No.1119701051
ランク6エヴォルが強いからそいつらを使いやすくなったのはいいんじゃない
68 23/11/03(金)02:29:45 No.1119701190
VSは初動時点のやる気だとビルドパックでも最上位だと思う
69 23/11/03(金)02:31:24 No.1119701477
ビルドの強化なかなか渋滞してるんだよな 次のパックはビルド強化まみれになるのか
70 23/11/03(金)02:31:38 No.1119701530
>VSは初動時点のやる気だとビルドパックでも最上位だと思う やっぱサーチにサーチ重ねるアド生むやつじゃないとダメだな!
71 23/11/03(金)02:31:59 No.1119701581
>ビルドの強化なかなか渋滞してるんだよな >次のパックはビルド強化まみれになるのか いやー25周年イベント目前かつ初代表紙なんだしビルドまみれになる理由はないでしょ
72 23/11/03(金)02:32:33 No.1119701664
せめて①を自分ターンにも撃たせてくれ
73 23/11/03(金)02:33:06 No.1119701737
キュラッキュラッキュラッちげぇねぇ
74 23/11/03(金)02:33:31 No.1119701806
>せめて①を自分ターンにも撃たせてくれ これが出来ればもっと使いやすい卵割り機になるんだけどな
75 23/11/03(金)02:34:47 No.1119702029
ワイサバは当分強化無さそうなのが絶望感あるな
76 23/11/03(金)02:34:49 No.1119702040
卵割り機にしてもリトスでいい ドラDも2枚になったし
77 23/11/03(金)02:34:51 No.1119702042
妨害ほぼ一切ないのが漢らしすぎる そりゃエヴォルカイザーはいるが…
78 23/11/03(金)02:35:11 No.1119702109
>ワイサバは当分強化無さそうなのが絶望感あるな VSだけでもいいから新規くれんか…
79 23/11/03(金)02:35:43 No.1119702192
墓地から超越するならフリチェ妨害とかもっと強い効果持って良くない? 何で耐性とかばっかりなの…
80 23/11/03(金)02:35:50 No.1119702211
VSはなくてもいいだろ 病気の2テーマは何とかした方がいいが
81 23/11/03(金)02:36:05 No.1119702244
待たされた分ご褒美にすごく強い新規が貰えるかもしれん
82 23/11/03(金)02:36:11 No.1119702264
ラギアラーズアルコン立てたらまぁ勝てんでしょ?みたいな最終盤面
83 23/11/03(金)02:36:28 No.1119702315
>>せめて①を自分ターンにも撃たせてくれ >これが出来ればもっと使いやすい卵割り機になるんだけどな 卵割りしたいのって展開時だから相手ターンに割ってもなって感じなんだよね
84 23/11/03(金)02:36:39 No.1119702340
>VSはなくてもいいだろ >病気の2テーマは何とかした方がいいが むしろそいつらにあと1枚くらい渡してもどうしようもないからせめてVSを環境入りさせる最後の一押しあった方がいい
85 23/11/03(金)02:36:50 No.1119702376
一応オヴィにGを投げられた場合にスレ画サーチで相手ターンに卵を割ればてらのやパンクラで妨害出来るしG避けにはなるのか 手札に卵が一杯ないと相手ターンで無惨に死ぬけど
86 23/11/03(金)02:36:57 No.1119702392
そもそも 新規が 少ねえ!
87 23/11/03(金)02:37:37 No.1119702488
そもそも初出の枚数から少ないっていう
88 23/11/03(金)02:37:42 No.1119702503
ワイサバの次から突如クオシク投入して美少女2テーマになったあたりかなりごたついてそうなのも見えるビルパ周り
89 23/11/03(金)02:38:16 No.1119702575
自爆機能のある卵が欲しいんだよな
90 23/11/03(金)02:38:27 No.1119702603
>一応オヴィにGを投げられた場合にスレ画サーチで相手ターンに卵を割ればてらのやパンクラで妨害出来るしG避けにはなるのか >手札に卵が一杯ないと相手ターンで無惨に死ぬけど 普通にてらのサーチしたほうが良さそう
91 23/11/03(金)02:38:33 No.1119702611
超越竜じゃないやつらで超越竜じゃないやつを立てるのが強い
92 23/11/03(金)02:38:36 No.1119702616
ヴァルモニカも後を追いそう
93 23/11/03(金)02:38:48 No.1119702641
じゃあ次は超越儀式と儀式サーチ恐竜だな ついでに攻撃力4000のバニラ星12超越竜も出しておけ
94 23/11/03(金)02:38:54 No.1119702656
1番ごたついてそうに見えるのはヴァルモニカの設定画のサイコロ推し カード化する時に何が起きたんだ…
95 23/11/03(金)02:39:28 No.1119702737
メメントだけ設定画公開されないの闇を感じる
96 23/11/03(金)02:39:30 No.1119702740
超越って名前の割には効果がしょっぱすぎるんだよなEXの連中
97 23/11/03(金)02:39:48 No.1119702773
3月は推定ビルパないからビルパの過去強化が捗りそうなのはむしろ来春のレギュラーなんだ
98 23/11/03(金)02:40:17 No.1119702840
>メメントだけ設定画公開されないの闇を感じる エンウィッチの件といい流石に客舐めすぎてるパックであんま好きになれないんだよなあのメンツ…
99 23/11/03(金)02:40:51 No.1119702903
センチュリオンはカラミティがダメだされたらどうなるんだろう…
100 23/11/03(金)02:40:56 No.1119702912
>>VSはなくてもいいだろ >>病気の2テーマは何とかした方がいいが >むしろそいつらにあと1枚くらい渡してもどうしようもないからせめてVSを環境入りさせる最後の一押しあった方がいい ゼノセットだけで超越竜と言えるなら1枚でなんとかなるよ 化石調査でサーチできる強い卵割り機を作ればいい
101 23/11/03(金)02:41:33 No.1119702992
マジでメメントはテクトリカを最高レアリティにしてくれよ…
102 23/11/03(金)02:41:49 No.1119703023
なにこれエヴォルダー?
103 23/11/03(金)02:41:52 No.1119703034
融合とエクシーズは一応蘇生時に破壊とか除外からSSっていう盤面に触る気があるのはいいんだけど シンクロ超越竜の防御特化は何なんだ
104 23/11/03(金)02:42:00 No.1119703056
>センチュリオンはカラミティがダメだされたらどうなるんだろう… 自前の妨害とか増えてくれるなら別に それで新規が酷かったら泣くけども
105 23/11/03(金)02:42:04 No.1119703060
>ゼノセットだけで超越竜と言えるなら1枚でなんとかなるよ 超越を病気扱いするんならそれを超越竜とは言えんだろ
106 23/11/03(金)02:42:10 No.1119703078
>センチュリオンはカラミティがダメだされたらどうなるんだろう… どうしようもないけど赤きいるならファンデッキとしては全然遊べるし…
107 23/11/03(金)02:42:51 No.1119703166
センチュリオンは正直高く見積もられすぎてる よほど壊れた自前のエース来ない限りそんなでもないぞ
108 23/11/03(金)02:42:59 No.1119703180
>シンクロ超越竜の防御特化は何なんだ あの防御性能の上に更に場に触れたら強すぎる気もするけどそれくらいやってよかった 超越になることはなくてエヴォルカイザーにしかならねえもん
109 23/11/03(金)02:44:02 No.1119703311
仕方ねえだろ残り2テーマがそんなでもないより更にやれないんだから 盤面完成したメメントは強いけど
110 23/11/03(金)02:44:10 No.1119703330
ヴァルモニカはカウンターを3つ置いて発動するカードください
111 23/11/03(金)02:44:23 No.1119703369
>センチュリオンはカラミティがダメだされたらどうなるんだろう… まあして当然なので粛々と12シンクロするしか無いね レガーティア十分強いし
112 23/11/03(金)02:44:26 No.1119703378
妨害は先輩たちに任せた!
113 23/11/03(金)02:44:31 No.1119703390
何回でも言われてることだがこいつらよりアニクロのヘルカイトプテラ1枚のが遥かにGSに貢献してる
114 23/11/03(金)02:45:36 No.1119703566
超越竜も進化前メテオロスはちゃんとGSに貢献してるよ ヘルカイトヘルホーンドの方が動きに幅出て面白いのははい
115 23/11/03(金)02:45:41 No.1119703583
メテオロとグラウンドが大きいからそれはない
116 23/11/03(金)02:46:04 No.1119703639
EXの連中はコンセプトからして受け身だから地味なのは仕方ない
117 23/11/03(金)02:46:09 No.1119703655
ヴァルモニカはちょっとどうしようもなさすぎるASMRコンセプトで作った後力尽きたのか?
118 23/11/03(金)02:46:12 No.1119703662
転生が2妨害くらいなら余裕で乗り越えてレイジング咎姫ロアー構えてること考えると手札誘発の相対的パワー低下を感じる やはりロンギヌスやアトラクターやドロバみたいなシステム系の誘発でないとキツいか
119 23/11/03(金)02:46:20 No.1119703689
設定画の話するならワイサバ組設定画公開0だぞ VSの誰かくらいはXで公開されるかと思ったら全くなくてびっくりしたわ
120 23/11/03(金)02:46:44 No.1119703743
>VSの誰かくらいはXで公開されるかと思ったら全くなくてびっくりしたわ stake明日スリーブ出すのにねえ
121 23/11/03(金)02:46:49 No.1119703758
ヴァルモニカはなんかゴタゴタしてテストプレイできなかったんだろう多分…
122 23/11/03(金)02:47:23 No.1119703826
DUNEでラーズ来たしアニクロでヘルカイトプテラ来たから恐竜は強くなった こいつらは要らない
123 23/11/03(金)02:47:44 No.1119703889
設定画なんで出さないんだ RT数の差とか見せたくない感じなのか
124 23/11/03(金)02:48:17 No.1119703977
エア来ちゃったよ
125 23/11/03(金)02:48:20 No.1119703984
GS前提にしてるからまぁ強いパーツだけGSで活用すればいいだけではあるもんな 死んでる奴らが超越出来てないだけで…
126 23/11/03(金)02:49:03 No.1119704085
ゼノの融合効果なんかすごいとってつけた感を感じる 損失なしで撃てるから全然いいんだけど
127 23/11/03(金)02:49:11 No.1119704101
超越してそれかあ…って効果ばっかりな気がするのは高望みなのかな
128 23/11/03(金)02:50:14 No.1119704242
グラウンドは選択だけどメテオロスの方は今1枚はいると思う
129 23/11/03(金)02:50:51 No.1119704321
種族GSありきの調整必要になる種族はなかなかしんどい
130 23/11/03(金)02:51:13 No.1119704365
超越とか以前にデッキに入れる素引きゴミが多すぎるんだよね…
131 23/11/03(金)02:51:52 No.1119704434
死を超越すると強くなるならちゃんと全員にそれ付けろ 既存恐竜を超越するなら攻撃力はちゃんとそれ超えろ 超越って単語がぼんやりしてんだよ
132 23/11/03(金)02:52:18 No.1119704485
スクラップゴーレムだけは一生デッキボトムに沈んでてくれ
133 23/11/03(金)02:52:27 No.1119704507
恐竜自体初動率が結構厳しいところに通常モンスター入れてまで微妙な効果の超越竜どもを出したいと思えないのが悪いとこはある
134 23/11/03(金)02:52:57 No.1119704567
それはずっとそうだし盤面強力な分相応のデメリットかなって納得できる
135 23/11/03(金)02:53:09 No.1119704588
名前が分不相応とか言われるのは可哀想
136 23/11/03(金)02:53:28 No.1119704636
>スクラップゴーレムだけは一生デッキボトムに沈んでてくれ スクラップは本気で入れたくない位手札に来る… どれが来ても舌打ちする
137 23/11/03(金)02:54:01 No.1119704705
現状卵割機と割る卵が揃ってないと本当お寒いことになるからなあ恐竜 アクセス手段がそこそこあるのがまだ救いだけど
138 23/11/03(金)02:54:04 No.1119704712
割るのが恐竜限定なのが本当にしんどい ドラゴン族・恐竜族・海竜族・幻竜族絡めるならしっかり絡ませろ
139 23/11/03(金)02:54:13 No.1119704733
相応な盤面かと言うとどうなんかね
140 23/11/03(金)02:54:27 No.1119704767
デッキに引きたくないカードが入ってしまう構築ってやっぱり誤魔化して使ってたけど弱いよなあって思う 天底しかり竜星しかり
141 23/11/03(金)02:55:14 No.1119704878
>割るのが恐竜限定なのが本当にしんどい >ドラゴン族・恐竜族・海竜族・幻竜族絡めるならしっかり絡ませろ 中途半端な部分に中途半端な縛りかけてるのわりと嫌いだな それっぽいフレーバーにもなってないし
142 23/11/03(金)02:55:52 No.1119704971
超越で勝てないもんな今の環境 勝てないテーマ作ってる自覚ねえのかな?
143 23/11/03(金)02:56:12 No.1119705014
化石調査とかいう無法カードが今野放しになってる辺りでもう相当初動の要求高いのがわかる
144 23/11/03(金)02:56:20 No.1119705029
紙はスクラップ入れない方がよくない?ゼノ+通常or融合にしたほうが1枠減るし
145 23/11/03(金)02:56:57 No.1119705120
既存の破壊恐竜に薄く混ざるくらいなら超越竜でまとめてほしかった
146 23/11/03(金)02:57:15 No.1119705156
そもそもビルドパックテーマ自体初期組だと勝てないの多くない?追加組で急にパワー上がって出てくることは割とあるけど
147 23/11/03(金)02:57:17 No.1119705160
まあ強いテーマばっかじゃインフレするしネタ枠というか明確に弱い枠だと思う 何枚か使えるだけマシ
148 23/11/03(金)02:57:18 No.1119705162
素引きしたら展開が破綻するからって蓮コラザウルスと進化薬2枚づつ入れてるのがもう12期基準だとしんどすぎる
149 23/11/03(金)02:58:30 No.1119705336
>素引きしたら展開が破綻するからって蓮コラザウルスと進化薬2枚づつ入れてるのがもう12期基準だとしんどすぎる デッキに眠ってて欲しいカードを素引きするケアのために採用枚数増やすってやっぱり弱えよなあ…
150 23/11/03(金)02:58:34 No.1119705349
>素引きしたら展開が破綻するからって蓮コラザウルスと進化薬2枚づつ入れてるのがもう12期基準だとしんどすぎる 進化薬自体は強いカードだから本来素引きしてもいいくらいのカードなのにまともな破壊初動札がなさすぎて仕方なく始動になるアルゴが本当にね…
151 23/11/03(金)03:00:05 No.1119705551
アルゴザウルスの存在はありがたいんだけどね このくらいの動きの革命を期待してたのに今年の恐竜強化は何にもならんかったわ
152 23/11/03(金)03:00:34 No.1119705616
書き込みをした人によって削除されました
153 23/11/03(金)03:00:37 No.1119705623
ヴァルモニカはイラスト人気はもちろんあるだろうけどいっそあそこまで突き抜けてると愛好家が出てくるっていい例だと思うが超越は普通に動けはしちゃうから熱心な愛好家がつかない…
154 23/11/03(金)03:01:06 No.1119705701
やっぱSS付き下級とリンク1に超越サーチやゼノサーチは必要だぜ
155 23/11/03(金)03:01:07 No.1119705704
>何回でも言われてることだがこいつらよりアニクロのヘルカイトプテラ1枚のが遥かにGSに貢献してる マジで強い…
156 23/11/03(金)03:01:38 No.1119705797
進化薬は先行で使った後返しでキル取るのに使える要素はあるし後攻で急に使ったりもするので2枚であることはそこまで苦しくない
157 23/11/03(金)03:01:59 No.1119705852
なんで事故札はいる前提なのに事故札処理してアド取れるカード少ないんだろうね…
158 23/11/03(金)03:02:44 No.1119705989
>やっぱSS付き下級とリンク1に超越サーチやゼノサーチは必要だぜ ゼノサーチした後自爆してくれるリンク1なら最高 レベル4以下恐竜で出せるリンク1なら120点 まあアルコン出張セットになるだけかもしれんが…
159 23/11/03(金)03:03:28 No.1119706130
薬を素引きする度になんで空撃ち出来ねえんだアルゴザウルスって怒りが湧いてくる
160 23/11/03(金)03:03:37 No.1119706162
>なんで事故札はいる前提なのに事故札処理してアド取れるカード少ないんだろうね… そんなことまで出来たら強すぎたから 正直インフレに追いつけてないだけだよ
161 23/11/03(金)03:04:44 No.1119706346
恐竜チューナーももっと増えないかな…
162 23/11/03(金)03:05:09 No.1119706408
リンク3超越は…何だったんだろうなアイツ
163 23/11/03(金)03:05:42 No.1119706469
手札交換する効果はあらゆるデッキに欲しい
164 23/11/03(金)03:05:52 No.1119706498
よくわかんない追加リンクは超越竜の中でもちょっと格が違う酷さなので何もわからん
165 23/11/03(金)03:05:58 No.1119706509
>リンク3超越は…何だったんだろうなアイツ あいつが来てないときはここまで馬鹿にはされてなかったと思う
166 23/11/03(金)03:05:58 No.1119706512
元から縛りつくカード多かったらもう少し盛られたかもしれない
167 23/11/03(金)03:06:44 No.1119706610
リンク3は見た目は好きよ見た目はヴェロキラプトル好きだし 効果は舐めてんのかコラ
168 23/11/03(金)03:07:15 No.1119706673
恐竜素材にしたら名称ターン1が無くなる何でも無効の素材✕2~のランク12超越竜くれ
169 23/11/03(金)03:08:28 No.1119706840
恐竜リンク1はうらら貫通できそうな効果と墓地で恐竜以外としても扱う効果くれ
170 23/11/03(金)03:09:26 No.1119706986
>>リンク3超越は…何だったんだろうなアイツ >あいつが来てないときはここまで馬鹿にはされてなかったと思う 攻撃力3000超えてるとかあればまだ違ったんだが… とにかくそのリンク先でその効果はおふざけが過ぎる 死にやすいようにショボい攻撃力にしてるのは作ってる側が心が弱ぇ
171 23/11/03(金)03:09:30 No.1119706996
いうて最近はテーマの打率結構高くない?
172 23/11/03(金)03:09:37 No.1119707018
ゴーレムや薬引いた時殺意覚える
173 23/11/03(金)03:09:41 No.1119707032
エグザラプトルはせめてリンク2じゃないのかよと ゼノから並ぶ枚数で立たないってなんだよ そもそも誰が超越したんだよお前…
174 23/11/03(金)03:10:42 No.1119707165
>いうて最近はテーマの打率結構高くない? ユベルは追加カード次第って感じ
175 23/11/03(金)03:11:07 No.1119707231
>そもそも誰が超越したんだよお前… 俊足のギラザウルスかな…
176 23/11/03(金)03:11:34 No.1119707303
>>>リンク3超越は…何だったんだろうなアイツ >>あいつが来てないときはここまで馬鹿にはされてなかったと思う >攻撃力3000超えてるとかあればまだ違ったんだが… >とにかくそのリンク先でその効果はおふざけが過ぎる >死にやすいようにショボい攻撃力にしてるのは作ってる側が心が弱ぇ 3000打点はショボい攻撃力かな…
177 23/11/03(金)03:11:53 No.1119707366
基本パック看板の追加カードはPPとか雑誌付録まで来ねえんじゃねえかな
178 23/11/03(金)03:12:09 No.1119707417
>エグザラプトルはせめてリンク2じゃないのかよと >ゼノから並ぶ枚数で立たないってなんだよ >そもそも誰が超越したんだよお前… メガプランダーじゃない?
179 23/11/03(金)03:12:44 No.1119707508
>3000打点はショボい攻撃力かな… 超越を名乗るならばショボいぜ…名前負けだ
180 23/11/03(金)03:13:39 No.1119707647
タクマスが強化前でもちゃんと全テーマで遊べて凄い!って言われるくらいの魔境だからなBP
181 23/11/03(金)03:14:04 No.1119707722
メガプランダーの可能性が一番高いけどそうだとするとコラボモンスターをあそこまで馬鹿にした性能で進化させる判断が恐ろしい
182 23/11/03(金)03:14:13 No.1119707753
エグザラプトルいくらなんでもリンクマーカーふざけすぎ
183 23/11/03(金)03:14:47 No.1119707831
>いうて最近はテーマの打率結構高くない? 微妙かなーと思ったファントムナイトメアは割と悪くなかったな
184 23/11/03(金)03:15:09 No.1119707866
メガプランターならその闇属性は何なんだよ
185 23/11/03(金)03:15:51 No.1119707962
DUNEは正直微妙だった 一部テーマの強化カードは確かに良かったが
186 23/11/03(金)03:16:23 No.1119708029
>メガプランターならその闇属性は何なんだよ EX産で各属性超越竜網羅しようとしてる…?
187 23/11/03(金)03:16:43 No.1119708066
エグザラプトルは光ってないからまだいい これで光ってたらアラヒメだった
188 23/11/03(金)03:18:26 No.1119708265
>エグザラプトルいくらなんでもリンクマーカーふざけすぎ マーカーの関係でリンク値4か蘇生経由してようやく起動できる効果が1ドローなのどうなってんだろうね…
189 23/11/03(金)03:19:59 No.1119708548
今年はヘルカイトプテラのお陰で融合とフィールド魔法がソリティアルートに組み込めるようになったのは良かった
190 23/11/03(金)03:20:04 No.1119708568
アラヒメ様はなんか名前間違えただけでヌーベルズのバイトだと思ってる
191 23/11/03(金)03:21:44 No.1119708821
ヴァルモニカの方がやりたいこと分かる分まだマシまであると思うぞ
192 23/11/03(金)03:22:21 No.1119708924
アラヒメがそんなでもないのはまあフレーバー的には理解できるから…
193 23/11/03(金)03:23:14 No.1119709009
エグザラプトルはリンク先を破壊して1ドローなら確実に強かったのに 何考えたらリンク先の恐竜を破壊できたら1ドローとかいう効果になったんだ?
194 23/11/03(金)03:23:29 No.1119709040
でもグラウンドゼノとゼノメテオロスがいるから…
195 23/11/03(金)03:25:55 No.1119709299
ヘルカイトヘルホーンドは明確に新しいことできるようになるのいいよね 一応いつものパターンよりは苦しいながらも初動に絡んだりできるし
196 23/11/03(金)03:26:24 No.1119709350
>ヴァルモニカの方がやりたいこと分かる分まだマシまであると思うぞ あっちは【ヴァルモニカ】になれるが超越は【超越竜】にはなれないのだ
197 23/11/03(金)03:27:04 No.1119709418
>アラヒメがそんなでもないのはまあフレーバー的には理解できるから… しかしねえ…ウルトラの光り物新規がビミョいのは悲しい…
198 23/11/03(金)03:28:07 No.1119709548
そもそも【超越竜】というカテゴリもテーマも存在していない時点でヴァルモニカとすら比べる土台に立ててない
199 23/11/03(金)03:28:32 No.1119709592
超越竜もそうだけどフレーバー云々言われてもまず弱いじゃん
200 23/11/03(金)03:30:12 No.1119709817
>超越竜もそうだけどフレーバー云々言われてもまず弱いじゃん 弱いテーマは弱いテーマと戦えるから意味あるよ
201 23/11/03(金)03:30:47 No.1119709931
フレーバーを楽しめるのはそれだけカードプールのあるストーリーテーマだけであってBPみたいなのでやられてもな
202 23/11/03(金)03:31:41 No.1119710062
アラヒメに関しては悪い方にフレーバーと効果を連動させた例
203 23/11/03(金)03:31:52 No.1119710078
ぶっちゃけ遊戯王において大会とか積極的に参加して環境追いかける層は圧倒的に少数派なので 仮に弱かろうとファンデッキとして組めるならそれでいいのだ 組めねえもんスレ画
204 23/11/03(金)03:32:37 No.1119710170
アルコン頼りで入れときゃ恐竜はどうにかなっちまうのが一番悪いよ アルコンの添え物パセリとしては最高なんだ超越竜
205 23/11/03(金)03:33:31 No.1119710312
竜崎も剣山も恐竜GSに1枚でも食い込めればデッキ名乗れるのズルない?
206 23/11/03(金)03:34:04 No.1119710394
>ぶっちゃけ遊戯王において大会とか積極的に参加して環境追いかける層は圧倒的に少数派なので でも最近YACS開催するくらいには盛り上げていこうとしてるしそれも抽選漏れが発生するくらいだ 大会に出て勝ちたいって人は増えてきてると思うよ
207 23/11/03(金)03:34:33 No.1119710463
一応超越竜組んでみたけど勝ち筋がラーズとジュラック・インパクトのブッパ頼りだった
208 23/11/03(金)03:34:49 No.1119710496
>組めねえもんスレ画 組めるだろ 同じエンジンでもっと強い盤面作れるだけで
209 23/11/03(金)03:35:12 No.1119710537
アラヒメは完全に外したけど一枚外しても余裕あるテーマだからこちらもフレーバーとして遊ぶ余裕はある 超越は真顔になる
210 23/11/03(金)03:35:20 No.1119710549
>竜崎も剣山も恐竜GSに1枚でも食い込めればデッキ名乗れるのズルない? 剣山は使用カードのリメイク的なのも多いと思うが
211 23/11/03(金)03:36:02 No.1119710670
VVの罠とか12期に出すカードか?ってなったな
212 23/11/03(金)03:36:05 No.1119710676
>>竜崎も剣山も恐竜GSに1枚でも食い込めればデッキ名乗れるのズルない? >剣山は使用カードのリメイク的なのも多いと思うが アルコンがそうだしね
213 23/11/03(金)03:37:08 No.1119710821
1番アレなのは既存の恐竜から超越入れて大きく変わったことができるってわけじゃないことだと思う
214 23/11/03(金)03:37:12 No.1119710832
ヘルカイトは結局抜けてったかなメテオロとグラウンドは優秀
215 23/11/03(金)03:37:17 No.1119710841
アルコンもベビケラもいるから剣山デッキだドン
216 23/11/03(金)03:37:23 No.1119710853
というかMDという常に大会やってるような遊戯王コンテンツも増えたのである程度強くないと困る
217 23/11/03(金)03:38:04 No.1119710945
大会だけが全てじゃないんだというか人口考えたらエンジョイのが圧倒的に数が多い
218 23/11/03(金)03:38:24 No.1119710984
てかレスしてから気づいたけど究極進化薬とかもそのまま剣山の使用カードだったか
219 23/11/03(金)03:38:47 No.1119711050
>1番アレなのは既存の恐竜から超越入れて大きく変わったことができるってわけじゃないことだと思う 何なら要らないしな…シンクロと融合はしても良いかも…くらいで
220 23/11/03(金)03:38:57 No.1119711073
DCGって勝てないと資産的にアド損だから使うデッキには当然強くなってもらわないと困るのよね そして紙も勝った方が資産的にはアド
221 23/11/03(金)03:39:05 No.1119711094
アルコンって絶対的エースが種族の顔出来るのはそれだけで剣山の強みになってる
222 23/11/03(金)03:40:16 No.1119711258
アルもコンもそんなでもなかったのに急に本気出し過ぎである
223 23/11/03(金)03:40:33 No.1119711297
VVはフレーバーは大好きなんだけどどう考えても途中でVVのゲームボードぶん投げた方が合理的なのが不満 暫くデッキ放置してるからひょっとしたら今は違うのかもしれんが…
224 23/11/03(金)03:40:37 No.1119711301
根本が対戦カードゲームである以上やはり一定のパワーは保持して欲しい 最低でもデッキに入るカードが欲しい あれ?BPのカード残ってなくね?みたいなのは嫌だ
225 23/11/03(金)03:40:42 No.1119711319
コンダクターが究極恐獣のリメイクってことをお忘れなきよう
226 23/11/03(金)03:41:00 No.1119711361
>VVはフレーバーは大好きなんだけどどう考えても途中でVVのゲームボードぶん投げた方が合理的なのが不満 >暫くデッキ放置してるからひょっとしたら今は違うのかもしれんが… 相手に使われること考えたら当然割ったほうがいい
227 23/11/03(金)03:41:27 No.1119711420
MDだとエルフ生きてるからこいつら来てもデッキ1枚も変わらないとかもありそうなんだよな
228 23/11/03(金)03:43:21 No.1119711693
VVは結局パキケが強いだけだからな 守護ってる奴らが超硬いのもあるが
229 23/11/03(金)03:44:10 No.1119711785
>あれ?BPのカード残ってなくね?みたいなのは嫌だ 王。みたいな話だ、新規しか残ってねえ
230 23/11/03(金)03:44:18 No.1119711807
>守護ってる奴らが超硬いのもあるが ゅぅゃがね
231 23/11/03(金)03:45:24 No.1119711959
完成度高いと言われてるタクマスのラビュですら光り物のウェルカム罠捨ててたりする
232 23/11/03(金)03:45:33 No.1119711979
>王。みたいな話だ、新規しか残ってねえ 待てよさすがにマルデルと舞台は必須だろ!
233 23/11/03(金)03:45:39 No.1119711994
VVフィールド残してるとアルクトスの正面になんか出された時点で即効果使わないと妨害死ぬのわりと酷いと思う
234 23/11/03(金)03:46:26 No.1119712119
ラビュは完成度高いなんて言われてたか? あいつらのパワーの源8割ぐらい大歓迎と剣姫じゃないか?
235 23/11/03(金)03:46:56 No.1119712198
デッキビルドパックって言いながらレギュラーで新規出すのはいいけどそれ前提やめようぜ って言い続けてもう何年
236 23/11/03(金)03:48:00 No.1119712352
まぁテーマとしては大歓迎入るだけ偉いよラビュは
237 23/11/03(金)03:48:03 No.1119712357
レギュラー強化自体はいいんだけどいつものペースだと期間空きすぎる
238 23/11/03(金)03:48:08 No.1119712379
>ラビュは完成度高いなんて言われてたか? >あいつらのパワーの源8割ぐらい大歓迎と剣姫じゃないか? いや家具があってこそだよ ビッグウェルカムはガチの最強だけど
239 23/11/03(金)03:48:12 No.1119712386
スレ画はぜんぜん新規前提じゃなかったね何もよくないけど…
240 23/11/03(金)03:48:45 No.1119712499
>レギュラー強化自体はいいんだけどいつものペースだと期間空きすぎる だからこそか知らんがメメントでいきなり新規出したし明らかにそれ以外の2テーマも意識したカード入れたのかもね
241 23/11/03(金)03:48:50 No.1119712522
>スレ画はぜんぜん新規前提じゃなかったね何もよくないけど… そもそも新規1枚も入らないしな
242 23/11/03(金)03:49:08 No.1119712580
>>スレ画はぜんぜん新規前提じゃなかったね何もよくないけど… >そもそも新規1枚も入らないしな ゼノメテオロスとグラウンドゼノは使うでしょ
243 23/11/03(金)03:49:30 No.1119712632
家具もビッグなしだと素引きの罠でモンスターフィールドから離さないと墓地から帰ってこないからどうにもだと思う
244 23/11/03(金)03:49:35 No.1119712651
>>>スレ画はぜんぜん新規前提じゃなかったね何もよくないけど… >>そもそも新規1枚も入らないしな >ゼノメテオロスとグラウンドゼノは使うでしょ BP以外の追加カードのことだよ
245 23/11/03(金)03:50:07 No.1119712742
>家具もビッグなしだと素引きの罠でモンスターフィールドから離さないと墓地から帰ってこないからどうにもだと思う あの時は城必須だったな ウェルカム弱すぎて
246 23/11/03(金)03:50:22 No.1119712788
美少女だけどヴァルモニカ弱いじゃん
247 23/11/03(金)03:50:30 No.1119712815
セベクのリンク体はなぜ起動効果で回復してくれないのか
248 23/11/03(金)03:50:52 No.1119712867
>美少女だけどヴァルモニカ弱いじゃん 超弩級新規くるかもしれんからまだ評価はステイ
249 23/11/03(金)03:51:29 No.1119712950
ヴァルモニカはどの紹介動画みてもリストバンドから出したかのようにシェルタとスケール揃ってて面白いよね…
250 23/11/03(金)03:51:50 No.1119712983
ヴァルモニカもシスターにおけるマルファみたいな雑なぶっ壊れ方するかもしれない
251 23/11/03(金)03:52:08 No.1119713009
萌え系が最初から強いなんて閃刀しか覚えがない
252 23/11/03(金)03:52:13 No.1119713018
ラビュは家具イラネ!から甄姫だけでいいんじゃあないかなぁ?を経て家具サイコーになってるのが実に感慨深い… 入れようと思えばフルメンバー採用もあり得るのも良い…
253 23/11/03(金)03:52:20 No.1119713030
そもそも新パックメメントだけテーマ強化くるしGPだけ来ないし謎すぎる
254 23/11/03(金)03:52:35 No.1119713051
火炎地獄とかどうかなヴァルモニカ
255 23/11/03(金)03:52:37 No.1119713058
通常モンスターと高レベルモンスター前提は無茶だって…
256 23/11/03(金)03:53:22 No.1119713148
>ラビュは家具イラネ!から甄姫だけでいいんじゃあないかなぁ?を経て家具サイコーになってるのが実に感慨深い… あの時はティアラ多すぎてサリークがエグすぎてどうしようもなかったからな カオスマックス耐性つけれるレディ単騎が主流だった 別に今でもこの構築は強いと思う 羽拮抗で死ぬけど
257 23/11/03(金)03:53:25 No.1119713155
執事も普通に使われたり構築に幅作れてるのはデザイナーのセンスを感じる
258 23/11/03(金)03:53:37 No.1119713181
ダイノルフィアそろそろ下級くれても良くない?
259 23/11/03(金)03:53:55 No.1119713202
ラビュリンスセッティングとかいい味だしてるよ ビッグ減ったら入るだろう
260 23/11/03(金)03:54:15 No.1119713240
ラビュリンスは一番見ないの城なの面白いよな ついに城が消えちゃった
261 23/11/03(金)03:54:38 No.1119713292
ヴァルモニカの新規は来年のアニコレでアニメ産のEm追加でレベル4自傷pテーマのEmと合わせて完成する
262 23/11/03(金)03:54:51 No.1119713311
サンドラってすげぇ優秀なリメイクテーマだったんだなって思う
263 23/11/03(金)03:54:55 No.1119713324
Pコントロールテーマっていうマジェみたいなコンセプトだけどマジェが新規によって12期の展開力を得たため置き去りにされた
264 23/11/03(金)03:55:34 No.1119713397
>ラビュリンスは一番見ないの城なの面白いよな >ついに城が消えちゃった あれ魔法による除去だから罠封じの穴抜けて除去してきて邪魔だったから減って助かる
265 23/11/03(金)03:55:37 No.1119713400
マジェはなんかリンクもエクシーズも凄いこと書いてるもんな…
266 23/11/03(金)03:55:38 No.1119713405
>サンドラってすげぇ優秀なリメイクテーマだったんだなって思う リメイクかなぁ!?あれリメイクかなぁ!?
267 23/11/03(金)03:55:47 No.1119713422
>ラビュリンスは一番見ないの城なの面白いよな >ついに城が消えちゃった 強金以外の相手先攻ターンでどの手札組み合わせだろうが役割のないカードは採用しないっていう理論だからね
268 23/11/03(金)03:56:11 No.1119713475
>Pコントロールテーマっていうマジェみたいなコンセプトだけどマジェが新規によって12期の展開力を得たため置き去りにされた たった4枚の強化なのに…
269 23/11/03(金)03:56:19 No.1119713492
>あれ魔法による除去だから罠封じの穴抜けて除去してきて邪魔だったから減って助かる 魔法で効果追加してるから罠扱いだろ?
270 23/11/03(金)03:56:32 No.1119713509
ラビュは他二つに比べると遊戯王してるから弾け方が足りないぐらいしか悪く言われてなかったよ
271 23/11/03(金)03:57:00 No.1119713543
Pテーマにオルト配って欲しい
272 23/11/03(金)03:57:02 No.1119713549
>サンドラってすげぇ優秀なリメイクテーマだったんだなって思う 元々優秀なのもあるけどリメイク元がちゃんと採用されるのが良いよね
273 23/11/03(金)03:57:11 No.1119713563
ボーキュパインとオルトお前らそのレアリティでいいの!?って驚いた ドラコは2枚引けたからユニコーン帰ってきたら組むかも
274 23/11/03(金)03:57:28 No.1119713597
>たった4枚の強化なのに… 全部驚くほど強い
275 23/11/03(金)03:57:45 No.1119713623
>Pテーマにオルト配って欲しい あれはもう魔界劇団リンクみたいなジャンルだよね…
276 23/11/03(金)03:57:52 No.1119713636
サンドラも緩和され始めたしそろそろ新規が来たりしないか
277 23/11/03(金)03:57:57 No.1119713648
マジェの新規とかターミナルワールドの新規はティアラ担当が考えたの?ってくらいパワーに満ちてる
278 23/11/03(金)03:58:21 No.1119713683
>サンドラも緩和され始めたしそろそろ新規が来たりしないか 超雷竜マジで永遠に強いからな…
279 23/11/03(金)03:58:49 No.1119713728
スレ画は未判明の1枚がやる気ない→レギュラーパックの新規がやる気ないのコンボ食らったのも悪印象な気はちょっとする
280 23/11/03(金)03:59:26 No.1119713778
インフェルノイド絶対流行るよなあ… やめてくれよエクソシスター使うぞ
281 23/11/03(金)03:59:55 No.1119713828
えーせっかくマジェ新規来たのにユニコーン緩和しないのと落胆したけどこりゃ戻って来れないなって新規だった
282 23/11/03(金)04:01:07 No.1119713963
>スレ画は未判明の1枚がやる気ない→レギュラーパックの新規がやる気ないのコンボ食らったのも悪印象な気はちょっとする もうちょい後だけどBKも似たような印象を受けたよ
283 23/11/03(金)04:01:07 No.1119713964
その前がAGOVだから落ちる感じするけどなかなかどのテーマもいいカード貰ってるPHNI
284 23/11/03(金)04:01:47 No.1119714025
>スレ画は未判明の1枚がやる気ない→レギュラーパックの新規がやる気ないのコンボ食らったのも悪印象な気はちょっとする 天翔のテンション下がり具合はヤバかった 既存恐竜に寄せてきたんだし初動改善あると思うじゃん
285 23/11/03(金)04:01:56 No.1119714044
サンドラは新規も欲しいがとにかく超雷が緩和されたらマジで強くなるから期待したいが 超越竜のスレで言う事でもないか…
286 23/11/03(金)04:04:06 No.1119714259
そいやマジェ昔は強かったなと組み直して思った
287 23/11/03(金)04:08:40 No.1119714693
強靭な耐性に強力な魔法罠と豊富なサーチ マジェにないのは攻撃力とP効果だけ(致命的)
288 23/11/03(金)04:33:49 No.1119716553
魔法罠ゾーンがPスケとテーマ罠でぎっちり埋まるから万能無効ないのに神宣とかも採用できないって欠点もあるぞ 拮抗で死
289 23/11/03(金)04:36:10 No.1119716697
環境がガチで大炎時代だからそれ以外の属性握ってる身としては悲しい気分になる