虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ポンコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/03(金)01:34:09 No.1119691330

    ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット実況配信 https://www.twitch.tv/hou_rai_12 歌ったり演奏したりしつつ戦ったりもするのでカポエイラ 当時普通に一周クリアはしたのですが 善人ルートだけだったので今回は悪人ルートをやってみようみたいな感じです そんなことよりおなかがすいたよ しかし思った以上に操作感覚を覚えていてめっちゃスイスイ動ける……

    1 23/11/03(金)01:53:25 No.1119695123

    クスクス…見てあの子…あの歳でカウボーイの格好してるわ…

    2 23/11/03(金)01:56:23 No.1119695754

    アコーディオンだかバイオリンだかが操作性のせいでクソみてえな難易度だった思い出

    3 23/11/03(金)01:58:18 No.1119696145

    ミニゲームとして遊ぶって意味ならなんだかんだでハーモニカが一番だったな

    4 23/11/03(金)02:01:47 No.1119696805

    こばカポこのレトロフューチャー感じる黄色いナイスバディが13人目のお姉ちゃんですか

    5 23/11/03(金)02:03:06 No.1119697013

    ほうらいさんがバンピーやってるー!

    6 23/11/03(金)02:03:35 No.1119697092

    音楽性の違いやらまさはる的なあれでメンバーが去っていくというよくあるやつ

    7 23/11/03(金)02:04:08 No.1119697181

    サントラも全部持ってるけれど ナディアギフォードの声いいよね

    8 23/11/03(金)02:04:34 No.1119697259

    今回のライブは花火まで上がるのかい 豪勢だね

    9 23/11/03(金)02:05:12 No.1119697385

    まぁでもバジルだしな…

    10 23/11/03(金)02:05:16 No.1119697392

    クリアまでやればフェンネルは常に正しい人だと思う ロックの革命もするすごい男だよ

    11 23/11/03(金)02:06:01 No.1119697495

    ただ曲はまぁ微妙…ああいやなんでもないです

    12 23/11/03(金)02:07:02 No.1119697657

    カポエイラ的に基本かかえて投げるが最強だからね

    13 23/11/03(金)02:07:44 No.1119697779

    >ただ曲はまぁ微妙…ああいやなんでもないです いやトロット楽団の歌はどれもめっちゃいいよ

    14 23/11/03(金)02:09:00 No.1119697994

    抱えて壁に叩きつけるのが普通に強いんだけどいかんせん絵面が正義側には見えないんだよね

    15 23/11/03(金)02:09:21 No.1119698066

    なんかまだ常識的な選択肢しかないな

    16 23/11/03(金)02:10:18 No.1119698241

    ロッコーンはまぁその好きな人もいるよね?っておもう ごめんあれはゴミだ トロット楽団は最後の曲See You Laterさいこうだよね

    17 23/11/03(金)02:10:34 No.1119698294

    悪の組織に入ってやりたい放題しておいて土壇場で寝返るのがバニ公だからな

    18 23/11/03(金)02:11:14 No.1119698401

    いやーホーライさんは気合でコニーの善意に反抗してね ロックってそういうことだろ

    19 23/11/03(金)02:11:56 No.1119698519

    いつでもツッパるんじゃなくて美味い汁だけ啜れるように面従腹背してこそ真の悪人よ

    20 23/11/03(金)02:12:00 No.1119698531

    名作は好きだからね ホーライさんのGジェネも好きだし

    21 23/11/03(金)02:13:18 No.1119698730

    悪ルートが最終的にどうなるかは今の段階で言っちゃってもいいやつなのかい

    22 23/11/03(金)02:14:15 No.1119698873

    茶風林さんの声は存在感あるなぁ…

    23 23/11/03(金)02:16:08 No.1119699128

    >誰もが知る名作は テイルズだのブレスオブファイアだのやってた頃どれだけレス付いたかお忘れか 知る人ぞ知るけど実際にプレイした人は少ない名作ぐらいの方がホウライさんの場合盛り上がるんじゃないかな

    24 23/11/03(金)02:16:10 No.1119699134

    ブラッディマンティスルートは中盤以降だよ

    25 23/11/03(金)02:17:03 No.1119699241

    ちょっと早いであってるよ マジで早いよ

    26 23/11/03(金)02:19:05 No.1119699554

    絨毯工場行ってついでにまた絨毯仕入れてこようぜ!

    27 23/11/03(金)02:21:10 No.1119699868

    いいですよね 元手ゼロの湧き水溜め込んで砂漠の砦で売り捌くの

    28 23/11/03(金)02:27:21 No.1119700830

    この世界の名前って大体ハーブ系から取らてるから ブラジルにそれっぽいハーブない?トリップする系じゃなくて

    29 23/11/03(金)02:30:23 No.1119701302

    ガラナ!…なんかぱっとしねえな

    30 23/11/03(金)02:33:13 No.1119701765

    牧場の博士のとこ行ってからじゃないと瓦礫撤去されない系か

    31 23/11/03(金)02:37:06 No.1119702414

    名前を変えられる弊害で対戦相手と違って毎回キャーしか言われない主人公

    32 23/11/03(金)02:43:36 No.1119703248

    状況から考えるにみんなが1ユーロッチずつ投げてくれた感じ

    33 23/11/03(金)02:50:23 No.1119704257

    場所や時間帯によって観客の数が変わるからそれに対応しておひねりの量も変わるという無駄に細かい仕様

    34 23/11/03(金)02:53:35 No.1119704648

    どうしておなかがへるのかな カポエラするとへるのかな

    35 23/11/03(金)02:54:40 No.1119704795

    あーああーあ じめんとせなかがくっついた

    36 23/11/03(金)02:56:27 No.1119705049

    昔東京ゲームショウ行った時アイレムブースに一分の一トロットビークルあったなー

    37 23/11/03(金)02:59:52 No.1119705520

    バニラビーンズの1日はホテルロビーのココア売りで腹を満たすことから始まる…

    38 23/11/03(金)03:03:03 No.1119706060

    いい感じの角度とパワーで打つとボールを飛ばして山越え出来る ヘタな角度かつフルパワーで打つとボールが遥か彼方え旅立っていく…

    39 23/11/03(金)03:08:13 No.1119706808

    上視点はやりやすいんだけどカーブとかバックスピンとかかけたり出来なくなるからある種の縛りではある

    40 23/11/03(金)03:30:24 No.1119709866

    いまスミスルートクライマックスだよ

    41 23/11/03(金)03:40:10 No.1119711237

    トップ今日の1スレ目で未プレイルートのネタバレあったらしいんで アーカイブ見るなら最初の1時間半くらい飛ばした方がいいかもしれない

    42 23/11/03(金)03:44:52 No.1119711882

    空飛ぶビークル…なぜだろうどこか気の抜ける助けを呼ぶ声が聴こえてくる

    43 23/11/03(金)03:46:17 No.1119712096

    何のネタかって?ゲーム終盤さらわれたヒロインを助けるために飛んでいった先で聴こえてくるシーンだぜ

    44 23/11/03(金)03:47:57 No.1119712347

    今更だけどヒロインにしては扱い悪いよねコニー

    45 23/11/03(金)03:50:30 No.1119712814

    真っ当な主人公から徹底的にボケ倒す変人、果てはひたすらヒロインを冷遇する悪党までなんでもござれなバニラくん

    46 23/11/03(金)03:52:32 No.1119713044

    しばらく海水に浸かったままの状態から今まで問題なく動いてるんだからかなりタフよねこのビークル

    47 23/11/03(金)04:02:23 No.1119714085

    この世界のならず者はどっからそんなん作る資金得てんだって乗り物繰り出してくるから困る

    48 23/11/03(金)04:04:25 No.1119714288

    >君の手柄だよ そうだね >この地層は彼のものだ なそ にん

    49 23/11/03(金)04:06:04 No.1119714471

    こうして大体のバニラは化石の塊抱えたまま拘束される

    50 23/11/03(金)04:08:01 No.1119714640

    郷里大輔声の神父…あやしい

    51 23/11/03(金)04:12:32 No.1119714971

    ネフロ闘技場のファイターはシュナイダーだけは強いからな…

    52 23/11/03(金)04:14:28 No.1119715132

    ダ…はでかい方の街で活動してるぞ

    53 23/11/03(金)05:01:00 No.1119718293

    せっかくこっちが心を入れ替えて悪の道に邁進しようとしてるのに許せねえ エレファント団を…潰す!

    54 23/11/03(金)05:07:31 No.1119718701

    勝手に因縁つけてスパイ扱いしてきた団長が悪いよなあ

    55 23/11/03(金)05:07:45 No.1119718715

    我々キラーエレファント団の目的はね…続編を出すことなんです

    56 23/11/03(金)05:16:03 No.1119719251

    すげえこのスレ全部ゴミになった

    57 23/11/03(金)05:17:18 No.1119719328

    今の話の流れでもう今日はそろそろこの辺で終わりにしておきますかって言ってセーブすれば大勝利だったのに

    58 23/11/03(金)05:17:40 No.1119719349

    全然進んでないしもう1スレ行く?

    59 23/11/03(金)05:21:15 No.1119719542

    こまめなセーブも念のため別データに分けてセーブも忘れてるせいで最近えらい目見てるよね

    60 23/11/03(金)05:25:20 No.1119719765

    何がひどいってこんなにおいしい展開なのにここ1時間くらい俺しかレスしてないから「」全員寝てて見てない可能性があること

    61 23/11/03(金)05:26:37 No.1119719828

    次回冒頭裏で戻し作業やっておきましたって言わなければ誰も気づかない可能性ある

    62 23/11/03(金)05:30:05 No.1119720004

    余計なことをせず昨日と同じような今日を繰り返すのはカポエイラなのか?

    63 23/11/03(金)05:33:49 No.1119720223

    そんなことより頭がいたいよ

    64 23/11/03(金)05:36:11 No.1119720367

    わかっておったのにのう パンピートロットは選択肢が極端すぎると

    65 23/11/03(金)05:37:28 No.1119720442

    よかったね他にも視聴者いたよ

    66 23/11/03(金)05:37:36 No.1119720447

    なんだいこのマークは 富嶽三十六景かい?

    67 23/11/03(金)05:37:53 No.1119720464

    アーカイブ見れば目コピできるんじゃない?

    68 23/11/03(金)05:38:42 No.1119720506

    こういう飴ある

    69 23/11/03(金)05:43:40 No.1119720764

    大丈夫?リバーシティガールズ挟む?

    70 23/11/03(金)05:48:04 No.1119720984

    ホウライさんといえばナデシコのホウメイさん役の方が最近亡くなられたね

    71 23/11/03(金)05:50:38 No.1119721097

    できるだけ前と同じ行動をなぞるつもりがボタンを掛け違えてバタフライエフェクトでどんどんずれていくのはループものの醍醐味

    72 23/11/03(金)05:52:02 No.1119721167

    前回との違いを配信で見せてくれるってこと?