ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/03(金)00:49:29 No.1119678504
なんか上手くなる良い練習無い? トレモでLV 7cpuとひたすら戦ってるけどやっぱり機械だからパターン出てきてイマイチ
1 23/11/03(金)00:56:23 No.1119680808
ちょうどさっきこくじんが配信でトレモは10回連続で成功するまでやるといいって言ってて俺もそのぐらいやろうと思ったよ こくじん本人はコアコアSAを100回連続で成功するまでやるとかそんな感じだったらしい
2 23/11/03(金)00:57:48 No.1119681265
100回連続…寝られない…
3 23/11/03(金)00:58:39 No.1119681531
人間相手でもパターンあるぞ
4 23/11/03(金)01:00:12 No.1119682022
むしろパターン(癖)を読んで勝ちすじ見出す感じよね
5 23/11/03(金)01:00:41 No.1119682198
今日もトレモはやれたけどランクマには挑めなかった
6 23/11/03(金)01:03:00 No.1119682867
マスターリーグみんなもっとやれ 前actと比べて参加者少ないぞ
7 23/11/03(金)01:03:38 No.1119683041
>マスターリーグみんなもっとやれ >前actと比べて参加者少ないぞ マスターなんて雲の上なんですよ
8 23/11/03(金)01:04:12 No.1119683226
>マスターリーグみんなもっとやれ 昨日1400まで下がったのを1500に戻したよ
9 23/11/03(金)01:07:49 No.1119684345
>マスターなんて雲の上なんですよ またお前か
10 23/11/03(金)01:08:10 No.1119684436
>マスターリーグみんなもっとやれ >前actと比べて参加者少ないぞ スタートダッシュでレジェンド踏めたからもういいかなってなった
11 23/11/03(金)01:09:09 No.1119684696
初日で落とされると思ったらまだレジェンドに残れてるけど人減ってるんかな
12 23/11/03(金)01:10:32 No.1119685054
皆柔道に疲れたりMRリセットで燃え尽きたんだろう
13 23/11/03(金)01:10:32 No.1119685055
雲の上とは言わんがまあ入る気ないと入れないのは間違いないだろ
14 23/11/03(金)01:11:48 No.1119685386
ちょっとキャラ迷子に陥って色々触ってるからもう少し待って
15 23/11/03(金)01:12:18 No.1119685554
レジェンド踏めるやつに聞きたいんだけど競技レベルでやり込むにはこのゲームジャスパが運ゲー過ぎない?
16 23/11/03(金)01:12:36 No.1119685643
何も無いact移行は虚無だったな キャラ変えて遊び直してるが
17 23/11/03(金)01:13:09 No.1119685828
起き上がりにアムネジアとジャスパで二択にしていけ
18 23/11/03(金)01:13:11 No.1119685848
キャミィアーケードで最後のJPに勝てねえって苦しんでたけどフーリガン投げ擦ったらあっさり勝てた
19 23/11/03(金)01:13:56 No.1119686058
>レジェンド踏めるやつに聞きたいんだけど競技レベルでやり込むにはこのゲームジャスパが運ゲー過ぎない? プロは大体文句言ってるくらいにはまあそうです 攻めてんのにジャスパ一回で入れ替わりから逆転されるからね
20 23/11/03(金)01:15:41 No.1119686523
DJ会議でジャスパの愚痴多かったね 見てる分には逆転要素で楽しいんだけどな
21 23/11/03(金)01:15:56 No.1119686612
遅らせ打撃ジャスパされるとこいつ…ってなる
22 23/11/03(金)01:16:37 No.1119686808
ただジャスパ無いと今弱いキャラがもっと苦しくなる
23 23/11/03(金)01:16:44 No.1119686841
>遅らせ打撃ジャスパされるとこいつ…ってなる 相手との兼ね合いもあるし受付時間シビアだしで運要素多い
24 23/11/03(金)01:17:03 No.1119686933
>遅らせ打撃ジャスパされるとこいつ…ってなる チート使用の疑いで通報しておけ
25 23/11/03(金)01:17:20 No.1119687000
>ちょうどさっきこくじんが配信でトレモは10回連続で成功するまでやるといいって言ってて俺もそのぐらいやろうと思ったよ >こくじん本人はコアコアSAを100回連続で成功するまでやるとかそんな感じだったらしい んな苦行やってどこ目指すのよ
26 23/11/03(金)01:17:21 No.1119687005
ランクマで負けてブチ切れてLV7CPUとの組み手でもブチ切れてるぞおれ
27 23/11/03(金)01:17:22 No.1119687012
こいつODアムネジア3回だと…!2回読まれてるのに豪胆な……!
28 23/11/03(金)01:17:48 No.1119687111
死ぬほどパリィ擦ってるけど冷静な人には投げられて死ぬ
29 23/11/03(金)01:18:21 No.1119687235
ミートたけしさんとマッチングしてなんとか勝てたから本人の配信見に行った
30 23/11/03(金)01:18:22 No.1119687244
>んな苦行やってどこ目指すのよ 闘劇とかだけど
31 23/11/03(金)01:18:31 No.1119687291
とりあえずで1600まで上げたけど虚無すぎる 3か月後またリセットでまた同じ環境有力だし賽の河原感出てきたぜ…
32 23/11/03(金)01:18:39 No.1119687317
削除依頼によって隔離されました >雲の上とは言わんがまあ入る気ないと入れないのは間違いないだろ 今回ランク仕様緩いからやってりゃ上がるからな マスター行けないとかいつも言ってるやついるけど上がる気のない構ってちゃんとしか
33 23/11/03(金)01:18:48 No.1119687360
シミーが痛すぎるから投げ抜けないし ジャスパされたくないからで柔道はさらに加速していく…
34 23/11/03(金)01:19:37 No.1119687567
前のSFLの誰かの試合でお互いで投げ抜け0だったね
35 23/11/03(金)01:20:20 No.1119687742
マスター行くには勝率5割くらい要るのでは しかもプラチナやダイヤの強豪たち相手に
36 23/11/03(金)01:21:20 No.1119687985
>マスター行くには勝率5割くらい要るのでは 5割要らんよ
37 23/11/03(金)01:21:35 No.1119688047
シミーで一回で半分くらいダメージ貰うと考えると4回は投げ抜けしないで背負い投げされ続けてもトントンなんだ
38 23/11/03(金)01:21:37 No.1119688056
>マスター行けないとかいつも言ってるやついるけど上がる気のない構ってちゃんとしか 延々同じ事言ってるけど もうみんな飽きてるよ
39 23/11/03(金)01:21:44 No.1119688109
垂直ジャンプ前飛びと垂直ジャンプラッシュ攻撃レコードして返す練習おすすめ
40 23/11/03(金)01:22:34 No.1119688355
>>マスターリーグみんなもっとやれ >>前actと比べて参加者少ないぞ >マスターなんて雲の上なんですよ >マスター行くには勝率5割くらい要るのでは >しかもプラチナやダイヤの強豪たち相手に 4割勝つだけで良いよ プラチナなんて連勝ボーナスで上がってきてるからブロンズともゴールドとも大差無くみんな団子の実りだよ ダイヤからはまともにやる子も増える
41 23/11/03(金)01:22:55 No.1119688441
やるの飽きたけど有名人がやってるのを観戦するゲームとしては最高に楽しい
42 23/11/03(金)01:23:09 No.1119688499
>>マスター行けないとかいつも言ってるやついるけど上がる気のない構ってちゃんとしか >延々同じ事言ってるけど >もうみんな飽きてるよ 勝てない上手くなれないランクマ怖いって毎回同じこと繰り返すからなぁ
43 23/11/03(金)01:23:20 No.1119688546
ジャスパ後ろ投げが端背負いだとリターン高すぎるのだけはなんとかしてほしい
44 23/11/03(金)01:23:42 No.1119688644
相手のレベルも上がるのにやってりゃ上がるなんてことはない
45 23/11/03(金)01:23:58 No.1119688701
>マスター行くには勝率5割くらい要るのでは >しかもプラチナやダイヤの強豪たち相手に プラチナなんか強豪じゃないだろ
46 23/11/03(金)01:24:04 No.1119688725
5割で上がれるのだってだいぶぬるいだろ ランクマは数回せば勝率5割に収束するんだから
47 23/11/03(金)01:24:29 No.1119688820
プラチナが競合とかエアプすぎませんかね
48 23/11/03(金)01:25:02 No.1119688980
時間経ってプラチナはVの人でもほいほい行けるからそうでもなくなってきた
49 23/11/03(金)01:25:02 No.1119688981
>相手のレベルも上がるのにやってりゃ上がるなんてことはない やってりゃ上達はしてくから徐々に上がってくよ どこまで行っても負け越すだけだ
50 23/11/03(金)01:25:22 No.1119689085
リバサジャスパだけは削除して良いんじゃないかと思う
51 23/11/03(金)01:25:35 No.1119689135
>5割で上がれるのだってだいぶぬるいだろ >ランクマは数回せば勝率5割に収束するんだから しないよ
52 23/11/03(金)01:25:45 No.1119689176
70試合やって今MR1515です つらい
53 23/11/03(金)01:25:51 No.1119689198
>>5割で上がれるのだってだいぶぬるいだろ >>ランクマは数回せば勝率5割に収束するんだから >しないよ するよ
54 23/11/03(金)01:25:56 No.1119689222
>ジャスパ後ろ投げが端背負いだとリターン高すぎるのだけはなんとかしてほしい 3ゲージ使えば4割コンボくらいになるのも相当やってます
55 23/11/03(金)01:26:28 No.1119689363
なんだかんだで上手くなるよ 自分を信じてがんばって
56 23/11/03(金)01:27:04 No.1119689512
プラチナで2500試合してるけど上がるどころか下がり始めてしまった 流石に1000ポイント以上減らすのは俺に原因があるよなぁ
57 23/11/03(金)01:27:22 No.1119689589
同等な実力どうしでやるんなら上振れ下振れあっても長期的にみたら5割に収束するよ
58 23/11/03(金)01:27:40 No.1119689664
ここは上級者の集まりな感じ?
59 23/11/03(金)01:27:44 No.1119689678
やっとこさMR行けてもそこで落ちるだけになって辞めちゃう負のループがね… 中級者抜けたぐらいの人の離脱率が凄い
60 23/11/03(金)01:27:49 No.1119689708
>なんだかんだで上手くなるよ >自分を信じてがんばって 京都人みたいな性根だなぁ…
61 23/11/03(金)01:28:05 No.1119689780
プラチナ☆3に2ヶ月くらい囚われてるけどプラチナ抜けたとしても更に強い連中がいるんだよな… 永遠に楽しめるコンテンツかもしれん
62 23/11/03(金)01:28:36 No.1119689917
>ここは上級者の集まりな感じ? 発売から3ヶ月以上経って続けてるのなんて格ゲー自体愛好してる奴だけだぞ
63 23/11/03(金)01:28:58 No.1119690018
>やってりゃ上達はしてくから徐々に上がってくよ >どこまで行っても負け越すだけだ それやってるうちに少しずつコンボ覚えたり相手の対策したりするだろ それをやってりゃ上がるで片付けるのは言葉足りずだよ
64 23/11/03(金)01:29:02 No.1119690031
>プラチナで2500試合してるけど上がるどころか下がり始めてしまった >流石に1000ポイント以上減らすのは俺に原因があるよなぁ 操作精度は上がって来てるだろうし動画とか見れば一気に伸びるよ
65 23/11/03(金)01:29:07 No.1119690053
>プラチナ☆3に2ヶ月くらい囚われてるけどプラチナ抜けたとしても更に強い連中がいるんだよな… >永遠に楽しめるコンテンツかもしれん やっぱりきたか
66 23/11/03(金)01:29:12 No.1119690076
どんな意見でも極端なこと言ってるやつは変な人だろうからあまり気にしなくていいんだ
67 23/11/03(金)01:29:50 No.1119690240
>プラチナ☆3に2ヶ月くらい囚われてるけどプラチナ抜けたとしても更に強い連中がいるんだよな… >永遠に楽しめるコンテンツかもしれん 才能あるな
68 23/11/03(金)01:29:59 No.1119690281
>4割勝つだけで良いよ >プラチナなんて連勝ボーナスで上がってきてるからブロンズともゴールドとも大差無くみんな団子の実りだよ 流石に嘘です 勝率45%で100戦やって100~200増えるかどうかってところなので計算上いけたとしてもモチベ考えたら4割は無理です
69 23/11/03(金)01:30:01 No.1119690289
動画見て上手くなれるなら今頃とっくにプロゲーマーだぜ
70 23/11/03(金)01:30:05 No.1119690299
>やっとこさMR行けてもそこで落ちるだけになって辞めちゃう負のループがね… >中級者抜けたぐらいの人の離脱率が凄い MR行ったら流石に中級じゃないのでは
71 23/11/03(金)01:30:10 No.1119690313
文句があるならバトルハブで殴り合いましょう 僕は2回ほどやって2回とも全く関係ない人との殴り合いになりました
72 23/11/03(金)01:30:33 No.1119690411
発売日から続けてるが忙しくて対戦出来るのは一週間に3日あればいい方だから最近プラチナ来られた
73 23/11/03(金)01:30:36 No.1119690431
まあMRでボコられるのは気持ち折れると思うし マスターまで行けばもう十分じゃないの? ガチで格ゲーやり込みたい人は勝手にやってりゃいいんだし
74 23/11/03(金)01:30:50 No.1119690491
>どんな意見でも極端なこと言ってるやつは変な人だろうからあまり気にしなくていいんだ ケンカしたいだけの人っているもんだからな… と思ったがスト6やってるのもある意味ケンカしたい人と言えるか…
75 23/11/03(金)01:30:50 No.1119690492
>>やっとこさMR行けてもそこで落ちるだけになって辞めちゃう負のループがね… >>中級者抜けたぐらいの人の離脱率が凄い >MR行ったら流石に中級じゃないのでは 上級というのは憚れるし中級でいいよ
76 23/11/03(金)01:30:51 No.1119690495
>発売日から続けてるが忙しくて対戦出来るのは一週間に3日あればいい方だから最近プラチナ来られた 頑張れ
77 23/11/03(金)01:31:25 No.1119690610
上見たらキリないのはマジでそう
78 23/11/03(金)01:31:29 No.1119690624
>発売日から続けてるが忙しくて対戦出来るのは一週間に3日あればいい方だから最近プラチナ来られた 出来る日は1日に何戦やるの?
79 23/11/03(金)01:31:29 No.1119690625
>文句があるならバトルハブで殴り合いましょう それ何の解決にもなってないじゃないすか
80 23/11/03(金)01:32:35 No.1119690890
それでほんとにハブに来てボコられた挙句試合メモリー晒されて後日それでまた笑われてたりするしなぁ
81 23/11/03(金)01:32:44 No.1119690928
>どんな意見でも極端なこと言ってるやつは変な人だろうからあまり気にしなくていいんだ 煽るために来てるやつもいるから真に受けてたらキリない ここ以外のスレにもいえるが
82 23/11/03(金)01:32:52 No.1119690962
>ケンカしたいだけの人っているもんだからな… >と思ったがスト6やってるのもある意味ケンカしたい人と言えるか… スト6はオンラインで喧嘩するのが一番早いからな
83 23/11/03(金)01:32:58 No.1119690989
まあ人間の性能差は当然あるし そこからどれだけやり込めるかなんてのも当然個人差あるからちょうどいいところで満足するのは全然ありだよ
84 23/11/03(金)01:33:18 No.1119691080
>出来る日は1日に何戦やるの? 多くても30戦もやったら疲れてもういいわってなる
85 23/11/03(金)01:33:24 No.1119691098
>まあMRでボコられるのは気持ち折れると思うし >マスターまで行けばもう十分じゃないの? 実際区切りとしてはそこが丁度いいと思う それ以降はやりたきゃやれくらいの感覚でいいよ
86 23/11/03(金)01:33:45 No.1119691188
上手くなれないって人は永井先生の配信見るといいよ ほんと上手くなれないのに踏ん張ってるから
87 23/11/03(金)01:33:53 No.1119691228
>操作精度は上がって来てるだろうし動画とか見れば一気に伸びるよ ちょっとコマンドでSA入れようとしたりして逆に出来てたことが出来なくなってる感じがある あとガード確認で投げられなくて差し替えされるとかバッタ処理が下手過ぎてミリ残りに捲られるとか単純に同ランクプレイヤーに比べて下手や…
88 23/11/03(金)01:33:57 No.1119691250
>DJ会議でジャスパの愚痴多かったね >見てる分には逆転要素で楽しいんだけどな この前ランクマでふーどに当たって初戦PP負けした次の試合にジャスパ合計5回決めて勝ったから愚痴るのもわかるわ 3試合目は当然ボコボコにされました…
89 23/11/03(金)01:34:08 No.1119691317
ハブは回線見ない海外勢や実力合わない人来るからもう何か月も行ってないや… MR用ハブくれ
90 23/11/03(金)01:34:27 No.1119691416
格ゲーの揉めたら10先理論は好きだけど 俺のキャラはお前のキャラに不利だ!から始まって はい勝ち俺のキャラは不利側な!ってなった奴は流石に首を傾げた
91 23/11/03(金)01:34:50 No.1119691505
>>出来る日は1日に何戦やるの? >多くても30戦もやったら疲れてもういいわってなる スゲーやってんじゃん おれはトレモは隙間時間に毎日やるけどランクマは怖くてまったく出来ない 出来て1日1戦 10月は5戦もしなかった
92 23/11/03(金)01:35:10 No.1119691585
>まあ人間の性能差は当然あるし >そこからどれだけやり込めるかなんてのも当然個人差あるからちょうどいいところで満足するのは全然ありだよ 負けても楽しめるなら十分だしな そこで止まるなら適正ってことでもあるし
93 23/11/03(金)01:35:12 No.1119691592
MRで上位に行く人らなんかマジでこれまで万単位で格ゲーに時間費やしてる人らだらけだし そこに入り込みたいわけじゃないなら張り合わない方がいいよ
94 23/11/03(金)01:35:35 No.1119691649
パッド勢に聞きたいんだけど手汗対策とか誰かしてる? 最近ちょっとしんどくなってきた
95 23/11/03(金)01:36:40 No.1119691865
俺はトレモがとにかく苦痛だからランクマだけ一日100戦くらいやってた
96 23/11/03(金)01:36:42 No.1119691875
ダウンリバーサルに4F暴れ、投げ抜け(5Fディレイ)、前ジャンプ、垂直ジャンプ設定してダミーの起き上がりに投げ重ねてジャンプ落とすオーソドックスなトレモは露骨に効果あるね この手の単純な反復練習嫌いな人もいるから人に勧めるの微妙なラインだけど
97 23/11/03(金)01:37:07 No.1119691960
>パッド勢に聞きたいんだけど手汗対策とか誰かしてる? >最近ちょっとしんどくなってきた 本気で対策するなら指ぬきグローブとかいいよ
98 23/11/03(金)01:37:24 No.1119692008
中級者とか上級者とか区分に意味はないと思うけどマスターの時点で人数比で見れば上澄みもいいところだから…
99 23/11/03(金)01:37:42 No.1119692059
格ゲーの対戦で結論でる議題なんて 晩飯代どっちが奢るかと同キャラ戦で強い戦法は何かだけだよ
100 23/11/03(金)01:37:50 No.1119692085
>>パッド勢に聞きたいんだけど手汗対策とか誰かしてる? >>最近ちょっとしんどくなってきた >本気で対策するなら指ぬきグローブとかいいよ やっぱマゴさんが正しいのか...
101 23/11/03(金)01:37:58 No.1119692110
マスターは野放図にやってて到達できる次元じゃないからね 上には上がいるだけ
102 23/11/03(金)01:38:44 No.1119692259
>中級者とか上級者とか区分に意味はないと思うけどマスターの時点で人数比で見れば上澄みもいいところだから… プラチナでも上澄みじゃないっけ?
103 23/11/03(金)01:38:50 No.1119692279
そんなに文句があるならhubで10先やろうぜ …ところで今のいもゲーセンってどこ?
104 23/11/03(金)01:38:58 No.1119692296
上位5%に入って上級者じゃないなら自分のハードルが高すぎるだけ
105 23/11/03(金)01:39:37 No.1119692417
パッドの下が反応しにくくなって辛え まだ新しいの手に入りづらいしよぉ~
106 23/11/03(金)01:39:43 No.1119692444
>ダウンリバーサルに4F暴れ、投げ抜け(5Fディレイ)、前ジャンプ、垂直ジャンプ設定してダミーの起き上がりに投げ重ねてジャンプ落とすオーソドックスなトレモは露骨に効果あるね >この手の単純な反復練習嫌いな人もいるから人に勧めるの微妙なラインだけど それやってるけど何を目標にしたらいいのかわからない 結局自分が選んだ手と相手の選んだ手のジャンケンだけでそれただの運じゃん と思いながらやってる
107 23/11/03(金)01:39:52 No.1119692467
>そんなに文句があるならhubで10先やろうぜ >…ところで今のいもゲーセンってどこ? 32が臨時で使われてるイメージ
108 23/11/03(金)01:40:00 No.1119692498
大会出場狙うクラスになれば自分でコミュ作ったり対戦会したりしないとどうにもならん次元になってくるだろうしなぁ そうじゃないのに気張る事自体やめた方がいいと思う
109 23/11/03(金)01:40:18 No.1119692555
>プラチナでも上澄みじゃないっけ? それは無いだろ
110 23/11/03(金)01:40:28 No.1119692581
MRAct1はなんだかんだ1000試合くらいやったけどもういいかな… というかプロ連中がはやく上にいってくれないかな
111 23/11/03(金)01:40:31 No.1119692589
>>MR行ったら流石に中級じゃないのでは >上級というのは憚れるし中級でいいよ プロとの距離感が近すぎるのも考え物だな…
112 23/11/03(金)01:40:42 No.1119692629
なんでもそうだけどやたら自分定義のカテゴリ分けに拘る人いて凄い邪魔 だいたいノイズな上に話ブレる要素でしかないし
113 23/11/03(金)01:41:15 No.1119692731
>>プラチナでも上澄みじゃないっけ? >それは無いだろ 人数比の話ならそうじゃないの?
114 23/11/03(金)01:41:35 No.1119692778
そもそもプロですら大会入賞常連と底辺プロじゃ格差凄いしな
115 23/11/03(金)01:41:36 No.1119692783
>結局自分が選んだ手と相手の選んだ手のジャンケンだけでそれただの運じゃん ジャンケンの手を正確に出す練習と ジャンケンの勝負そのものを混同してるね
116 23/11/03(金)01:41:42 No.1119692799
>なんでもそうだけどやたら自分定義のカテゴリ分けに拘る人いて凄い邪魔 >だいたいノイズな上に話ブレる要素でしかないし そういう自分も自分の定義と相容れないそいつを否定してんだしお互い様だろ
117 23/11/03(金)01:42:27 No.1119692963
全体の何%って話は意味無いよ 全体ってその分母には上を目指してない人やそもそも対戦をしない人も含まれてんだから
118 23/11/03(金)01:42:44 No.1119693021
>>中級者とか上級者とか区分に意味はないと思うけどマスターの時点で人数比で見れば上澄みもいいところだから… >プラチナでも上澄みじゃないっけ? 9月段階で上位30%らしいね 異論出ても納得はするくらいの数字かなぁ休眠アカウントとかもあるだろうし
119 23/11/03(金)01:43:35 No.1119693173
>ダウンリバーサルに4F暴れ、投げ抜け(5Fディレイ)、前ジャンプ、垂直ジャンプ設定してダミーの起き上がりに投げ重ねてジャンプ落とすオーソドックスなトレモは露骨に効果あるね >この手の単純な反復練習嫌いな人もいるから人に勧めるの微妙なラインだけど その練習で無敵昇竜喰らわないように離れて待つのが最適解という結論に至ったよ
120 23/11/03(金)01:44:01 No.1119693254
上級者定義とかフワッとしたくだらない話どうでもいいです…
121 23/11/03(金)01:44:02 No.1119693258
同じくらいの腕の人同士で10先くらいしたいんだよな
122 23/11/03(金)01:44:46 No.1119693412
飛びが落とせないんですけどどうしたら良いですか って書いてるうちに対処法思いついた
123 23/11/03(金)01:44:53 No.1119693426
>俺のキャラはお前のキャラに不利だ!から始まって >はい勝ち俺のキャラは不利側な!ってなった奴は流石に首を傾げた アメリカンジョークみたいなやりとりしてんな格ゲーマー
124 23/11/03(金)01:45:09 No.1119693473
>全体の何%って話は意味無いよ >全体ってその分母には上を目指してない人やそもそも対戦をしない人も含まれてんだから 対戦しない人は含まれないのでは…?
125 23/11/03(金)01:45:11 No.1119693479
マスターとか全体の2%だろ 実際技術は物凄いし見ごたえもあるけどそれ基準にすると往年の格ゲー衰退してた時期と一緒の空気じゃんね
126 23/11/03(金)01:45:20 No.1119693510
>全体の何%って話は意味無いよ >全体ってその分母には上を目指してない人やそもそも対戦をしない人も含まれてんだから 集団の上位何%云々は普通に目安になるって 対戦やらん人間を含めないってのは集計方法の問題
127 23/11/03(金)01:45:32 No.1119693544
俺ツエー感が実感できないのは熱帯の悪いところであり良いところでありだな
128 23/11/03(金)01:46:25 No.1119693740
>マスターとか全体の2%だろ >実際技術は物凄いし見ごたえもあるけどそれ基準にすると往年の格ゲー衰退してた時期と一緒の空気じゃんね なんかったらそれ言う子いるけど1プレイヤーがそんなの気にしてもしょうがないよ
129 23/11/03(金)01:48:11 No.1119694082
そもそもトッププロのウメハラだって負けが込みだすとメンタル病むっつってんだから何も利益を得られない普通のユーザーが病みだしてモチベに困るのは当たり前
130 23/11/03(金)01:48:38 No.1119694163
梅原さんってまだ日本最強なの?
131 23/11/03(金)01:48:41 No.1119694174
>9月段階で上位30%らしいね >異論出ても納得はするくらいの数字かなぁ休眠アカウントとかもあるだろうし 結局この実際やってる人どんくらいよってのは大きいよね
132 23/11/03(金)01:49:17 No.1119694286
ジャスパ運ゲーはプロプレイヤーでも言ってるから今のところはそういうゲーム性として受け入れるしかないと思った
133 23/11/03(金)01:49:21 No.1119694298
>>結局自分が選んだ手と相手の選んだ手のジャンケンだけでそれただの運じゃん >ジャンケンの手を正確に出す練習と >ジャンケンの勝負そのものを混同してるね 正確に出せても負けたら意味無いでしょ? 投げを狙って飛ばれて逆襲されたりしたら
134 23/11/03(金)01:49:38 No.1119694352
>梅原さんってまだ日本最強なの? 日本最強はその日によってコロコロ変わるよ
135 23/11/03(金)01:49:47 No.1119694380
全体を上級中級初級ってたったの3つに分類しておきながら上級の割合が1とか2%と言ってしまうこのバランス感覚!
136 23/11/03(金)01:49:49 No.1119694391
>梅原さんってまだ日本最強なの? 日本最高のプロだよ
137 23/11/03(金)01:49:53 No.1119694403
プラチナがどうとかいうならさっきまでやってたREJECTTV企画大会見な~? あれだけ駆け引きしながら技術使って対戦してたら一端の格ゲーマーじゃんねぇ
138 23/11/03(金)01:49:54 No.1119694408
格ゲーマーってプロランキングとか無いから実際誰がどんぐらい強いかっての感じにくいよね 本人たちがMRとか指標にしなしい
139 23/11/03(金)01:50:14 No.1119694480
>そもそもトッププロのウメハラだって負けが込みだすとメンタル病むっつってんだから何も利益を得られない普通のユーザーが病みだしてモチベに困るのは当たり前 実力ある人の負けが混むのと素人のそれじゃレベル違うし…
140 23/11/03(金)01:50:26 No.1119694522
ここで自分をレジェンドだとか言ってるやつは全員フカしだと思ってます
141 23/11/03(金)01:50:31 No.1119694540
>>梅原さんってまだ日本最強なの? >日本最強はその日によってコロコロ変わるよ ちょい前まではふーどさんが流石に最強っすだったのに3-0されてあやしい…みたいになった 一周回ってもけかもしれない
142 23/11/03(金)01:50:34 No.1119694549
まあダイヤからは上級でしょ 知り合いに格ゲー20年以上やっててプロの試合結構見ててしたり顔で語りたがるくせにプラチナ止まりのいるし
143 23/11/03(金)01:50:39 No.1119694558
プラチナ帯の時はプラチナつえーって思ってたよ
144 23/11/03(金)01:50:39 No.1119694561
>>梅原さんってまだ日本最強なの? >日本最強はその日によってコロコロ変わるよ 群雄割拠って感じなのか なんかロマンあるな…
145 23/11/03(金)01:50:50 No.1119694598
最高ランク行けない人をバカにするのはコミュニティに甚大な悪影響をもたらすので今すぐやめてください
146 23/11/03(金)01:51:04 No.1119694645
>全体を上級中級初級ってたったの3つに分類しておきながら上級の割合が1とか2%と言ってしまうこのバランス感覚! 別にそこはおかしく無い 中級者ばっかりなのが自然だろ
147 23/11/03(金)01:51:19 No.1119694704
今日本最強はふーどじゃないかと言われてるね ただなんというか格ゲーの現最強って1か月おきくらいに変わるからなあ
148 23/11/03(金)01:51:24 No.1119694721
>ここで自分をレジェンドだとか言ってるやつは全員フカしだと思ってます 初日レジェンドなんか凄くもなんともないぞ
149 23/11/03(金)01:51:25 No.1119694724
名前出してないナリくんみたいな事しやがって…
150 23/11/03(金)01:51:41 No.1119694773
発売直後はブロンズやゴールドでもコンボ確実に決めて来るのがいてどうなってんだ…って思ったけど
151 23/11/03(金)01:51:45 No.1119694786
>最高ランク行けない人をバカにするのはコミュニティに甚大な悪影響をもたらすので今すぐやめてください ランクのあるゲーム全般の課題
152 23/11/03(金)01:51:51 No.1119694800
>最高ランク行けない人をバカにするのはコミュニティに甚大な悪影響をもたらすので今すぐやめてください 最高ランクに行ける人数は1キャラあたり500人しか居ないのにな
153 23/11/03(金)01:53:03 No.1119695044
マスター行くだけなら継続が唯一の条件みたいなもんだからさぁ
154 23/11/03(金)01:53:21 No.1119695102
キャラ別の全一も結構コロコロ変わるよ
155 23/11/03(金)01:53:36 No.1119695170
スト6MR1500はスト5ゴールド理論 スト6MR1500はバーチャの数字段理論
156 23/11/03(金)01:53:40 No.1119695189
3ヵ月くらいやってないんだけど仕様変更でダイヤ以下緩くなったりした?
157 23/11/03(金)01:53:52 No.1119695237
>名前出してないナリくんみたいな事しやがって… そのへんの匿名の格ゲーマーがナリくんみたいな口利くのは全然いいよ 死にかけの村社会のころから価値観がアップデート出来てなくて 新規排斥したほうが楽しいおじ扱いされるだけだから…
158 23/11/03(金)01:53:56 No.1119695250
>マスター行くだけなら継続が唯一の条件みたいなもんだからさぁ また適当言っちゃって
159 23/11/03(金)01:55:07 No.1119695484
>今日本最強はふーどじゃないかと言われてるね そんなふ~どをWWでギリギリまで追い込みSFLで三タテしたプロがおるしな
160 23/11/03(金)01:55:30 No.1119695556
>新規排斥したほうが楽しいおじ扱いされるだけだから… ここにはそんなのする奴いない 質問とかあると我も我もとアドバイス投げつけてるのに
161 23/11/03(金)01:55:31 No.1119695561
>マスター行くだけなら継続が唯一の条件みたいなもんだからさぁ 下手でも継続上手くても継続だからな だって連勝ボーナスないプラチナダイヤはマスターまで240連勝必要なんだぜ?
162 23/11/03(金)01:56:27 No.1119695770
>だって連勝ボーナスないプラチナダイヤはマスターまで240連勝必要なんだぜ? どんな運してたらそこまで勝てるんだ…
163 23/11/03(金)01:56:31 No.1119695792
>だって連勝ボーナスないプラチナダイヤはマスターまで240連勝必要なんだぜ? 別に連勝じゃなくていいじゃん やりゃいいんだよ
164 23/11/03(金)01:56:32 No.1119695799
絶対このゲーム上手くならんだろみたいなプレイしてる人でも続けてたら化けるからさぁ
165 23/11/03(金)01:56:39 No.1119695830
>正確に出せても負けたら意味無いでしょ? >投げを狙って飛ばれて逆襲されたりしたら 相手の行動読んでも正確に出せなきゃ勝てるはずの手で負けるし ミスってるのを見られたらそのあとのジャンケンが不利になるし
166 23/11/03(金)01:56:50 No.1119695864
>最高ランク行けない人をバカにするのはコミュニティに甚大な悪影響をもたらすので今すぐやめてください 散々格ゲー勢は新規に厳しい云々って揶揄されてるのに未だにそれを体現する人が出てくるから恐ろしい
167 23/11/03(金)01:56:51 No.1119695866
継続は必要条件であって十分条件じゃないんだよねえ
168 23/11/03(金)01:56:59 No.1119695901
ぷるるとか5000試合くらいやっててダイヤだけどそれ見てもやってりゃ誰でもマスターって言えるんだろうか 1万試合しろとか言うのかな
169 23/11/03(金)01:57:31 No.1119696000
>そのへんの匿名の格ゲーマーがナリくんみたいな口利くのは全然いいよ ナリ君がヤバいのは看板背負ってあれ言ったことであって 主張自体はどこでも見かけるつまんないジジイのそれだったからな
170 23/11/03(金)01:57:44 No.1119696045
>絶対このゲーム上手くならんだろみたいなプレイしてる人でも続けてたら化けるからさぁ カジュアルやってみ?たまに悪い意味の化け物見れるぞ
171 23/11/03(金)01:57:49 No.1119696061
文句ある奴は10先やろうぜ アジアの32鯖でビキニパンツ一丁で踊ってるのが俺だから早く来い
172 23/11/03(金)01:58:02 No.1119696106
>散々格ゲー勢は新規に厳しい云々って揶揄されてるのに未だにそれを体現する人が出てくるから恐ろしい と言うことにしたいんだろうけど排斥される様なのはそいつ個人に問題があるだけだよ
173 23/11/03(金)01:58:19 No.1119696153
それなりのスペックの人間だけじゃないんだよこの世は>絶対このゲーム上手くならんだろみたいなプレイしてる人でも続けてたら化けるからさぁ 化けない人もいる 人間色々
174 23/11/03(金)01:58:27 No.1119696176
>絶対このゲーム上手くならんだろみたいなプレイしてる人でも続けてたら化けるからさぁ それはない
175 23/11/03(金)01:58:37 No.1119696214
>文句ある奴は10先やろうぜ >アジアの32鯖でビキニパンツ一丁で踊ってるのが俺だから早く来い 行きたいけど何時ごろまでやるの?
176 23/11/03(金)01:58:45 No.1119696236
上級者はどこからかの議論は不毛しか生まないからさ ケン戦って迅雷龍飛以外だとどう対策したら勝ち越せるようになるの?
177 23/11/03(金)01:58:51 No.1119696257
>ぷるるとか5000試合くらいやっててダイヤだけどそれ見てもやってりゃ誰でもマスターって言えるんだろうか >1万試合しろとか言うのかな え?5000試合でダイヤ行ってりゃ全然上手い方じゃないの?
178 23/11/03(金)01:58:52 No.1119696263
>>だって連勝ボーナスないプラチナダイヤはマスターまで240連勝必要なんだぜ? >どんな運してたらそこまで勝てるんだ… いやまぁ仮に一回も負けないレベルの超上手い人がやったとしてもそんだけの数必要って話よ マスターは上手いだけじゃなれないって主旨の話をしたかった
179 23/11/03(金)01:59:00 No.1119696283
>文句ある奴は10先やろうぜ そうだね >アジアの32鯖でビキニパンツ一丁で踊ってるのが俺だから早く来い 怪異か何かかよ
180 23/11/03(金)01:59:32 No.1119696392
>>ぷるるとか5000試合くらいやっててダイヤだけどそれ見てもやってりゃ誰でもマスターって言えるんだろうか >>1万試合しろとか言うのかな >え?5000試合でダイヤ行ってりゃ全然上手い方じゃないの? 比較しようにも5000試合やってるやつなんかそんないねえよ!
181 23/11/03(金)01:59:53 No.1119696457
>それはない ウメもどぐらもそういう人居たの言ってたからいるよ
182 23/11/03(金)01:59:55 No.1119696466
格ゲー元々ガチでやってる人らはそりゃ1000試合かからずマスター行けるだろうけど普通は何千試合と重ねてマスターになんとかなるものじゃないの?
183 23/11/03(金)01:59:59 No.1119696480
>>文句ある奴は10先やろうぜ >>アジアの32鯖でビキニパンツ一丁で踊ってるのが俺だから早く来い >行きたいけど何時ごろまでやるの? 10先さくっとやったら終わりの予定
184 23/11/03(金)02:00:12 No.1119696520
文脈無茶苦茶でバトルハブで対戦しろっていうやつと 誰も来ないのかよ逃げやがってって言うための布石なだけで毎回やってるよ
185 23/11/03(金)02:00:16 No.1119696528
>いやまぁ仮に一回も負けないレベルの超上手い人がやったとしてもそんだけの数必要って話よ >マスターは上手いだけじゃなれないって主旨の話をしたかった 上手い人ならダイヤ途中から始まるんじゃないの?
186 23/11/03(金)02:00:26 No.1119696551
>>それはない >ウメもどぐらもそういう人居たの言ってたからいるよ そういう人が居たってのはそういう人が化けるって事ではない
187 23/11/03(金)02:00:30 No.1119696570
>上級者はどこからかの議論は不毛しか生まないからさ >ケン戦って迅雷龍飛以外だとどう対策したら勝ち越せるようになるの? わかりやすいところだとOD波動ガードからのラッシュは割り込みやすいからラッシュ大Pとラッシュ中足両方止められる技探すとか
188 23/11/03(金)02:00:40 No.1119696593
>上級者はどこからかの議論は不毛しか生まないからさ >ケン戦って迅雷龍飛以外だとどう対策したら勝ち越せるようになるの? とりあえず俺はケンが2ゲージもってて且つODゲージが2本未満なら攻めないしとにかく追い払うつもりでやってる 確反ライン長すぎるんじゃ~!
189 23/11/03(金)02:01:11 No.1119696698
夕方ちらっとやったら1650でレジェンドになって駄目だった
190 23/11/03(金)02:01:25 No.1119696740
>文句ある奴は10先やろうぜ >アジアの32鯖でビキニパンツ一丁で踊ってるのが俺だから早く来い 対戦したいだけ
191 23/11/03(金)02:01:44 No.1119696797
>>>ぷるるとか5000試合くらいやっててダイヤだけどそれ見てもやってりゃ誰でもマスターって言えるんだろうか >>え?5000試合でダイヤ行ってりゃ全然上手い方じゃないの? >比較しようにも5000試合やってるやつなんかそんないねえよ! 俺は5500試合でプラチナだが
192 23/11/03(金)02:02:50 No.1119696961
才能が絶対必要なゲームだよ 練習方法は今の時代いくらでも手に入るけどそれやってもダメな奴はダメなままだった 結局才能があってこそ努力が活きる もともと少ない金額にいくら足したりかけたりしても小さい額のまま
193 23/11/03(金)02:02:58 No.1119696985
SF6から始めましたみたいな人がマスターになりたかったら 1万試合しろは別に何もおかしくないし 旧作からやってる人なんてそれこそ10万試合以上の経験持ってるだろ
194 23/11/03(金)02:03:00 No.1119696990
>>>>ぷるるとか5000試合くらいやっててダイヤだけどそれ見てもやってりゃ誰でもマスターって言えるんだろうか >>>え?5000試合でダイヤ行ってりゃ全然上手い方じゃないの? >>比較しようにも5000試合やってるやつなんかそんないねえよ! >俺は5500試合でプラチナだが やってれば誰でもマスターになれるらしいぞ
195 23/11/03(金)02:03:01 No.1119696991
>>文句ある奴は10先やろうぜ >>アジアの32鯖でビキニパンツ一丁で踊ってるのが俺だから早く来い >対戦したいだけ 対戦やろーぜ!
196 23/11/03(金)02:03:19 No.1119697047
>俺は5500試合でプラチナだが 次は一万戦やって振り返ろうか
197 23/11/03(金)02:03:29 No.1119697064
ちょい調べたけどシャカなんかも他でプロでプロのレクチャー受けたりリスナーのアドバイス受けた上で4500戦でダイヤだし 5000試合やってダイヤって全然普通っていうか上澄みじゃね?
198 23/11/03(金)02:03:36 No.1119697093
>そういう人が居たってのはそういう人が化けるって事ではない ごめんもうちょい説明して 言ってる意味わかんねえ
199 23/11/03(金)02:03:52 No.1119697131
>>>>ぷるるとか5000試合くらいやっててダイヤだけどそれ見てもやってりゃ誰でもマスターって言えるんだろうか >>>え?5000試合でダイヤ行ってりゃ全然上手い方じゃないの? >>比較しようにも5000試合やってるやつなんかそんないねえよ! >俺は5500試合でプラチナだが 参考までに格ゲー歴教えて
200 23/11/03(金)02:03:59 No.1119697150
やってれば誰でもマスターになれる理論から10万試合かかかってもおかしくないにコンボ繋げるのはズルくない?
201 23/11/03(金)02:04:12 No.1119697190
流れわからんけど対戦できるなら行くか
202 23/11/03(金)02:04:15 No.1119697200
ゲームそっちのけでよくわからんレスポンチしてる人 全員エアプです
203 23/11/03(金)02:04:19 No.1119697213
ある程度の試合数は必要だけどそれよりちゃんと考えて試合することが大事だぞ 数はあくまで目安でしかない
204 23/11/03(金)02:04:27 No.1119697233
4時ごろでもよければマジで対戦して改善点教えてほしいわ ランクマは怖くて行けないからさ
205 23/11/03(金)02:04:37 No.1119697283
>やってれば誰でもマスターになれる理論から10万試合かかかってもおかしくないにコンボ繋げるのはズルくない? そんな話してないので読解力ゼロ
206 23/11/03(金)02:04:42 No.1119697296
>>そういう人が居たってのはそういう人が化けるって事ではない >ごめんもうちょい説明して >言ってる意味わかんねえ 個人のケースを一般論に落とし込むのは無理がある
207 23/11/03(金)02:05:09 No.1119697376
>4時ごろでもよければマジで対戦して改善点教えてほしいわ >ランクマは怖くて行けないからさ 昼か夜か… 夜というかもう朝だけど
208 23/11/03(金)02:05:16 No.1119697393
>ごめんもうちょい説明して >言ってる意味わかんねえ チェリーピッキングしてる自覚なし 重症です
209 23/11/03(金)02:05:43 No.1119697453
他所でプロやってたゲーム上手い人ですら5000戦でダイヤなんだから 普通のプレイヤーは5000戦でプラチナでもおかしくはないんじゃね あっさり上がってる人らって元々格ゲーやり込んでた人達でしょ
210 23/11/03(金)02:05:45 No.1119697460
一万でも10万でも諦めなければいつか必ずマスターになれますよ!
211 23/11/03(金)02:06:37 No.1119697591
>一万でも10万でも諦めなければいつか必ずマスターになれますよ! 俺自身実際そんなもんだと思ってるなぁ 多分2万戦くらいやれば俺でもマスターになれそうって思いながら遊んでる 今5000戦でダイヤ
212 23/11/03(金)02:06:46 No.1119697613
>他所でプロやってたゲーム上手い人ですら5000戦でダイヤなんだから >普通のプレイヤーは5000戦でプラチナでもおかしくはないんじゃね >あっさり上がってる人らって元々格ゲーやり込んでた人達でしょ スト六で格ゲー始めました!ってのがマスターになってるのゴロゴロいるじゃん
213 23/11/03(金)02:06:52 No.1119697631
今度は10万試合でプラチナの人待ってます
214 23/11/03(金)02:07:13 No.1119697690
>他所でプロやってたゲーム上手い人ですら5000戦でダイヤなんだから >普通のプレイヤーは5000戦でプラチナでもおかしくはないんじゃね >あっさり上がってる人らって元々格ゲーやり込んでた人達でしょ 恐らくよしなまあたりの特異な例を出して反論してくると思う
215 23/11/03(金)02:07:19 No.1119697702
格ゲーはスマブラSPやってVIP入ったり落ちたりを繰り返す程度には鍛えたけど ストリートファイター6に何か活かせてる気は全くしない
216 23/11/03(金)02:07:22 No.1119697718
プラチナモダンルークを召喚しようとすなーっ!
217 23/11/03(金)02:07:25 No.1119697725
>個人のケースを一般論に落とし込むのは無理がある 言いたいことは理解したありがとー
218 23/11/03(金)02:07:26 No.1119697731
>今度は10万試合でプラチナの人待ってます 10万試合やる根気がまず凄いわ
219 23/11/03(金)02:07:34 No.1119697749
>>他所でプロやってたゲーム上手い人ですら5000戦でダイヤなんだから >>普通のプレイヤーは5000戦でプラチナでもおかしくはないんじゃね >>あっさり上がってる人らって元々格ゲーやり込んでた人達でしょ >スト六で格ゲー始めました!ってのがマスターになってるのゴロゴロいるじゃん 大体バックボーンないか?
220 23/11/03(金)02:07:51 No.1119697801
アジア32関係なさそうな人しかいないわ
221 23/11/03(金)02:07:57 No.1119697826
えーわかりました これ個人の体験を一般論にしようとしてるやつ全員バカです
222 23/11/03(金)02:08:08 No.1119697855
>大体バックボーンないか? FPS経験は多いね
223 23/11/03(金)02:08:09 No.1119697856
>それやってるけど何を目標にしたらいいのかわからない 投げ抜けはリスクデカくて上入れっぱの方が防御手段として比重高いから 投げを飛ばれても自分がダメージ取れてターン継続出来るのはジワジワ効いてくる
224 23/11/03(金)02:08:11 No.1119697862
>格ゲーはスマブラSPやってVIP入ったり落ちたりを繰り返す程度には鍛えたけど >ストリートファイター6に何か活かせてる気は全くしない 俺もGGSTやってたけど全く活かせない 俺だけエディ召喚できねえかな
225 23/11/03(金)02:08:26 No.1119697893
10万試合はそもそも時間が足りなそう
226 23/11/03(金)02:09:18 No.1119698054
関係ないけどマスター上がれね~ってなってたんですけど3000戦ダイヤって実は意外と悪くないんやな!って勝手に元気になれましたありがとういつか全員ボコボコにしてやるからな
227 23/11/03(金)02:09:21 No.1119698061
>アジア32関係なさそうな人しかいないわ 正直ハブよりカスタムルームの方が良いよなと思いながら見てました
228 23/11/03(金)02:09:28 No.1119698088
>スト六で格ゲー始めました!ってのがマスターになってるのゴロゴロいるじゃん 試合何戦やってトレモ何時間やってるかわからないとデータとして全く意味をなさなくない?
229 23/11/03(金)02:09:47 No.1119698159
永井先生は6000戦やってダイヤ2だよ
230 23/11/03(金)02:10:01 No.1119698196
遅らせグラップを一生懸命練習した事あるけど負けに直結する悪手と知ってからは辞めた
231 23/11/03(金)02:10:20 No.1119698250
パンツの人居た!後は私がやる
232 23/11/03(金)02:10:43 No.1119698319
>アジア32関係なさそうな人しかいないわ 対戦する気もなく逃げやがって言いたいだけのやつが毎回やってるレスでしかないから
233 23/11/03(金)02:10:53 No.1119698344
>永井先生は6000戦やってダイヤ2だよ じゅうぶんうまいじゃん…なんだよ上手くなれない典型例みたいな事を言っておいて
234 23/11/03(金)02:11:08 No.1119698381
>スト六で格ゲー始めました!ってのがマスターになってるのゴロゴロいるじゃん そんなお前の主観を一般化されても… それスト6から始めた人の内の何%だよ
235 23/11/03(金)02:11:12 No.1119698397
>参考までに格ゲー歴教えて ガチャプで友達と遊ぶことはあったけどちゃんと遊ぶのは今作が始めて >やってれば誰でもマスターになれるらしいぞ >次は一万戦やって振り返ろうか 半年でも足りないかも
236 23/11/03(金)02:11:31 No.1119698452
>プラチナモダンルークを召喚しようとすなーっ! 多分最初から居るよ
237 23/11/03(金)02:11:37 No.1119698469
>>永井先生は6000戦やってダイヤ2だよ >じゅうぶんうまいじゃん…なんだよ上手くなれない典型例みたいな事を言っておいて 試合内容見てみるとすっげー泥臭いまま頑張っててすごいぞ テクニカルのかけらもない
238 23/11/03(金)02:12:13 No.1119698566
>遅らせグラップを一生懸命練習した事あるけど負けに直結する悪手と知ってからは辞めた 直結するわけじゃないよぉ! 遅らせグラしない奴は正直カモだよ遅らせグラしかしない奴もカモってだけ ジャンケンの手札の一つだから練習しといて損はないですマジ
239 23/11/03(金)02:12:30 No.1119698608
>>>永井先生は6000戦やってダイヤ2だよ >>じゅうぶんうまいじゃん…なんだよ上手くなれない典型例みたいな事を言っておいて >試合内容見てみるとすっげー泥臭いまま頑張っててすごいぞ >テクニカルのかけらもない 主観的すぎませんそれ
240 23/11/03(金)02:12:48 No.1119698657
>遅らせグラップを一生懸命練習した事あるけど負けに直結する悪手と知ってからは辞めた 俺も手癖になってたけどスカされた時のリターンやばすぎて辞めたら少し勝率上がったな 結局状況次第ではあるけど
241 23/11/03(金)02:12:56 No.1119698678
高レベルCPUって機械反応過ぎてインパクト相殺してくる事があって吹く 超反応以外での難易度調整って至難の業なんだろうか?
242 23/11/03(金)02:13:21 No.1119698740
自分で書いといてなんだけどジャンケンの手札ってなんだ…カイジかよ
243 23/11/03(金)02:13:41 No.1119698794
コンボちゃんと出来て起き上がりにちゃんとガードしてればマスターいけるよ
244 23/11/03(金)02:14:04 No.1119698849
投げられたって1200ダメージだけ 遅らせグラップを狩られたらコンボ決められて2000~最悪5000オーバー どう見てもハイリスクノーリターンじゃん遅らせグラップ
245 23/11/03(金)02:14:07 No.1119698855
>高レベルCPUって機械反応過ぎてインパクト相殺してくる事があって吹く >超反応以外での難易度調整って至難の業なんだろうか? レベル8にインパクトパナすとん?俺勝った?ってなるくらい反応早いよね
246 23/11/03(金)02:14:37 No.1119698922
謎の造語かと思ったけどググったら出てきたわ遅らせグラップ 投げ抜けを何故かグラップって呼ぶんだな…
247 23/11/03(金)02:14:37 No.1119698923
>コンボちゃんと出来て起き上がりにちゃんとガードしてればマスターいけるよ ちゃんとジャスパと投げ抜けしてコンボするだけでカプコンカップ優勝出来るぞ
248 23/11/03(金)02:14:40 No.1119698933
俺なんて勝率6割ランクマ200戦で心折れたぞ
249 23/11/03(金)02:15:00 No.1119698975
>投げられたって1200ダメージだけ >遅らせグラップを狩られたらコンボ決められて2000~最悪5000オーバー >どう見てもハイリスクノーリターンじゃん遅らせグラップ そりゃ毎回やるのはアホってだけ
250 23/11/03(金)02:15:05 No.1119698983
>俺なんて勝率6割ランクマ200戦で心折れたぞ 嫌味か
251 23/11/03(金)02:15:07 No.1119698988
>遅らせグラップを一生懸命練習した事あるけど負けに直結する悪手と知ってからは辞めた 一足先に知っても自分のランク帯だとかみ合わないテクニックあるよね 相手の対応を信じて振る行動はだいたいそう
252 23/11/03(金)02:15:14 No.1119699008
ガードは後ろ入れるだけだから ジャスパと違って誰でも出来るよ
253 23/11/03(金)02:15:24 No.1119699029
レベル8は超反応すぎて変な癖つきそうだから7を安定してボコる方が練習になると思う
254 23/11/03(金)02:15:54 No.1119699091
なんかスレの上の方から 読みあいで一生同じ手だけ出すつもりのやつがいるな
255 23/11/03(金)02:16:12 No.1119699138
>投げ抜けを何故かグラップって呼ぶんだな… 足払いの足だけ残って小足中足大足になる界隈だから…
256 23/11/03(金)02:16:21 No.1119699159
何千試合やってマスター行けずスタックしてるのは明確に何か問題あるから誰かに試合見てもらうといいよ
257 23/11/03(金)02:16:45 No.1119699203
>俺なんて勝率6割ランクマ200戦で心折れたぞ 自慢か?
258 23/11/03(金)02:16:45 No.1119699205
遅らせグラップは相手が打撃か通常投げをビタ重ねしてくれるなら完全防御出来るテクニックですぞー!!
259 23/11/03(金)02:17:07 No.1119699254
>>投げ抜けを何故かグラップって呼ぶんだな… >足払いの足だけ残って小足中足大足になる界隈だから… 当身投げが略されて当身になっちゃう界隈でもあるから…
260 23/11/03(金)02:17:28 No.1119699308
おれはランクマ275戦して勝率6割あったのが連敗続いて5割ちょいまで下がってもう引退しちゃった なぜかトレモだけは続けてるけど
261 23/11/03(金)02:18:07 No.1119699404
>なぜかトレモだけは続けてるけど トレモ楽しいからな…
262 23/11/03(金)02:18:11 No.1119699419
今更1P側真空波動コマンド猛練習してる 普通に出せるんだけど小刻みからも確実に出せるようになりたい… 何か手が追いつかなくてミスる事あるの無くしたいなぁ
263 23/11/03(金)02:18:12 No.1119699426
相手に読み勝っても自分の択を正確に出せないと負けることがあるのちょっと難しいね リバサとか
264 23/11/03(金)02:18:16 No.1119699440
>おれはランクマ275戦して勝率6割あったのが連敗続いて5割ちょいまで下がってもう引退しちゃった >なぜかトレモだけは続けてるけど 5割ちょいは適正なマッチング帯ってことなんすよ… いやまぁ無理に続ける必要とかはないけども
265 23/11/03(金)02:18:26 No.1119699458
ファジーこそむしろ初中級者に勧めたい スト6のトレモめっちゃ優秀で練習しやすいし開拓もしやすい あと対戦でファジー機能してる時の超堅い感じマジの成功体験だと思う 難しいし億劫になる事もあるけど
266 23/11/03(金)02:18:37 No.1119699480
まあ試合数が観測しやすいけど トレモ滅茶苦茶やりまくってランクマあまりやらない人もいればランクマだけやりまくる人もいるから参考にはあんまならないよね
267 23/11/03(金)02:18:41 No.1119699496
>遅らせグラップは相手が打撃か通常投げをビタ重ねしてくれるなら完全防御出来るテクニックですぞー!! それを狩る動きが主流でしょ なんで知らんやつにそういう嘘吹き込んで真に受けさせるんだよ ほんと陰湿
268 23/11/03(金)02:18:46 No.1119699505
>遅らせグラップは相手が打撃か通常投げをビタ重ねしてくれるなら完全防御出来るテクニックですぞー!! おいしっかり重ねろ
269 23/11/03(金)02:19:13 No.1119699571
>>遅らせグラップは相手が打撃か通常投げをビタ重ねしてくれるなら完全防御出来るテクニックですぞー!! >それを狩る動きが主流でしょ >なんで知らんやつにそういう嘘吹き込んで真に受けさせるんだよ >ほんと陰湿 は?
270 23/11/03(金)02:19:47 No.1119699662
>は? 釣られるな
271 23/11/03(金)02:20:02 No.1119699708
>それを狩る動きが主流でしょ >なんで知らんやつにそういう嘘吹き込んで真に受けさせるんだよ >ほんと陰湿 ランク帯によるし相手がどう対応するかを考えてやるもんだからお前みたいに一つが正解かどうかしか考えない人は使わない方がいいんだろうな
272 23/11/03(金)02:20:09 No.1119699722
なんか人間は5割の勝率だと体感負け越してるように感じてしまうみたいな話なかったっけ
273 23/11/03(金)02:20:16 No.1119699736
真実しか書いてないのに真に受けるなは笑う
274 23/11/03(金)02:20:37 No.1119699789
てかランクマやらなくてもハブにマスターワラワラいるから自分のレベルはハブでも大体分かる
275 23/11/03(金)02:20:43 No.1119699803
スタックしてたらリプレイ見るのが多分一番早い、負け試合見るのダルいけど ただリプレイで見たら距離感わりーなとかこの手癖ダメすぎとか分かりやすい
276 23/11/03(金)02:20:58 No.1119699844
>>なぜかトレモだけは続けてるけど >トレモ楽しいからな… うん トレモは2時間でも3時間でも出来るわ ランクマはもう諦めたよ 素人がやっても何ひとつ上手くなりゃせんかったわ
277 23/11/03(金)02:21:46 No.1119699964
リバサ出辛いのだけはどうにかなりませんかねカプコンさん リバサSA!出ねえ!今の当たったのに!くそっもう一回!!出た!ガードフルコンKO!!!!
278 23/11/03(金)02:22:02 No.1119700002
対空とラッシュ止めるのが上手ければコンボ安くてもダイヤ帯なら連勝出来るって聞いたがどうなんだろ?
279 23/11/03(金)02:22:27 No.1119700073
>相手に読み勝っても自分の択を正確に出せないと負けることがあるのちょっと難しいね >リバサとか それを解決する手段がトレモしかないから大変なゲームジャンルだと思う ひたすらランクマ回してトレモしてランクマ回してトレモしてを繰り返せる才能はやっぱり要る
280 23/11/03(金)02:22:44 No.1119700128
まず勝率5割って全然勝ってるからな
281 23/11/03(金)02:22:50 No.1119700146
>なんか人間は5割の勝率だと体感負け越してるように感じてしまうみたいな話なかったっけ 両方あるな…ボコボコだクソが…いやそうでもねえな… 超勝ってるな…いやそうでもねえな…
282 23/11/03(金)02:22:51 No.1119700148
>対空とラッシュ止めるのが上手ければコンボ安くてもダイヤ帯なら連勝出来るって聞いたがどうなんだろ? それらが出来ればかなり大きいけど連勝は相手によるとしか
283 23/11/03(金)02:22:54 No.1119700155
>対空とラッシュ止めるのが上手ければコンボ安くてもダイヤ帯なら連勝出来るって聞いたがどうなんだろ? 上見ながらラッシュ止められたらマスターでも連勝できる可能性があります
284 23/11/03(金)02:22:59 No.1119700167
>まず勝率5割って全然勝ってるからな 苦しい
285 23/11/03(金)02:23:18 No.1119700222
>うん >トレモは2時間でも3時間でも出来るわ >ランクマはもう諦めたよ >素人がやっても何ひとつ上手くなりゃせんかったわ トレモやってりゃ上手くなるはずだし多分上手くなる方法がわかってない
286 23/11/03(金)02:23:29 No.1119700263
>対空とラッシュ止めるのが上手ければコンボ安くてもダイヤ帯なら連勝出来るって聞いたがどうなんだろ? そりゃ相手の飛びとラッシュがほぼ全部止まるレべルならマスターでも勝ち越すし まあまあ止まるくらいなら厳しいし 上手いのレベル次第すぎる
287 23/11/03(金)02:23:45 No.1119700307
>素人がやっても何ひとつ上手くなりゃせんかったわ 別に皆素人だから
288 23/11/03(金)02:23:52 No.1119700326
>対空とラッシュ止めるのが上手ければコンボ安くてもダイヤ帯なら連勝出来るって聞いたがどうなんだろ? それでも勝てるけどコンボ出来る方が楽だぞ
289 23/11/03(金)02:24:07 No.1119700361
>対空とラッシュ止めるのが上手ければコンボ安くてもダイヤ帯なら連勝出来るって聞いたがどうなんだろ? 真ではあるんじゃないか 逆に対空出なくてラッシュ止められなくてもコンボ染みついてるなら勝ちやすいだろうし
290 23/11/03(金)02:24:09 No.1119700365
同じ実力でマッチングしてるなら5割は普通だろ そこがベースでそこから増やせないと
291 23/11/03(金)02:24:33 No.1119700418
コンボ激安でも立ち回りがプロなら勝てるからな…それが出来れば苦労しないんだ
292 23/11/03(金)02:24:34 No.1119700422
反射の分野は才能が大きいけど コンボは単に練習だからな まずはコンボ練習したほうがまあ確実
293 23/11/03(金)02:24:45 No.1119700455
ケンをちょっと触ってみたけど奮迅ボタン欲しくなるなぁ まぁうちのコントローラーじゃボタン足りないから無理だけど
294 23/11/03(金)02:25:03 No.1119700502
負け試合に負けた原因入ってるからリプレイ見ないのは損してる でも見たくねえよな負けてんだもん
295 23/11/03(金)02:25:13 No.1119700524
LV7CPUは真ん中だと適度にたまに飛んでくれて 端行くと露骨に柔道とインパクト狙ってくれるから 戦い慣れてないキャラ相手に慣れるにはいいよね
296 23/11/03(金)02:25:34 No.1119700587
>トレモやってりゃ上手くなるはずだし多分上手くなる方法がわかってない 本当にそんな方法があるなら教えてほしい
297 23/11/03(金)02:25:53 No.1119700633
トレモで安定しないコンボが実戦で出せるわけないしね…
298 23/11/03(金)02:26:35 No.1119700728
時間帯で明確にプレイヤー層違うから 得意な時間帯探すだけで星2つくらいは稼げるよ
299 23/11/03(金)02:27:04 No.1119700797
>負け試合に負けた原因入ってるからリプレイ見ないのは損してる >でも見たくねえよな負けてんだもん 負けた時は怒り沸騰して相手ブロックしてる けど時間置いてから見に行くよ その時ブロック解除しないといけないのすごいむなしい
300 23/11/03(金)02:27:26 No.1119700848
トレモをいくらやっても上手くなるのはトレモだけだよ
301 23/11/03(金)02:27:48 No.1119700898
見るの別に勝ち試合だっていいんだぜ 負け試合のほうが悪い点探ししやすいのは間違いないけど
302 23/11/03(金)02:28:23 No.1119700988
パンツの人ありがとう! 文句とか全然なかったけど対戦したいって気持ちだけで飛びこんじゃった
303 23/11/03(金)02:28:32 No.1119701012
対空とラッシュ両方見ながらしっかり止めるなんてプロでも難しいレベルだぞ コンボ練習する方がよっぽど簡単
304 23/11/03(金)02:28:33 No.1119701017
10先してきたけど全敗しました… それはともかく何で負けたのかとか見直すのは大事だねってなるマリちゃんで前に出る勇気は持ちつつ蛮勇になっちゃダメって難しいな…
305 23/11/03(金)02:28:35 No.1119701020
負け試合から負けた理由分析してそこの練習をするって出来れば一番良いんだけどね
306 23/11/03(金)02:29:21 No.1119701131
>負け試合に負けた原因入ってるからリプレイ見ないのは損してる >でも見たくねえよな負けてんだもん 勝ち試合てもミスってるとこはあるしそっち参考にするだけでも良いよ
307 23/11/03(金)02:29:26 No.1119701144
そりゃランダム設定もレコードもせずに木偶殴ってても上手くはならないよ
308 23/11/03(金)02:29:29 No.1119701153
>パンツの人ありがとう! >文句とか全然なかったけど対戦したいって気持ちだけで飛びこんじゃった こちらこそありがとう! リリーに全然慣れてないのもあったけど我ながらかなり読みやすい択ばかり仕掛けてた気がしますね…
309 23/11/03(金)02:29:42 No.1119701184
4F暴れ潰せる(その場投げか一瞬歩いて投げが届く間合いならなお良い)起き攻め、固めある程度仕上げたら無敵技警戒混ぜて 暴れ潰した時、無敵技ぶっぱガードした時の最大をトレモしてるだけでも結構ランク上がると思うけどな 上手くならないって人がどこでスタックしてるか知らんけど
310 23/11/03(金)02:29:42 No.1119701185
リプレイ見るなら別に勝ち試合でもいい気がする… なんでもいいから気づくの大事とは思う
311 23/11/03(金)02:29:50 No.1119701205
>トレモをいくらやっても上手くなるのはトレモだけだよ どのプロも一番やってるのはトレモだからトレモは大事だぞ
312 23/11/03(金)02:30:10 No.1119701274
トレモでいくらコンボ出来たってそれ実戦でどう当てるの? たった一度のチャンスが来た時に実戦でミス出来ない緊張の中やれる? トレモはコンボ順序整理するくらいでいいよ 時間かけても意味無い
313 23/11/03(金)02:30:43 No.1119701363
目的ないトレモはそら時間の無駄やろな
314 23/11/03(金)02:30:51 No.1119701388
>対空とラッシュ止めるのが上手ければコンボ安くてもダイヤ帯なら連勝出来るって聞いたがどうなんだろ? そんなもん対空とラッシュ止められる精度によるだろ 完璧だったらマスター帯でも連勝出来るだろうし
315 23/11/03(金)02:30:54 No.1119701397
トレモで何やったら上手くなるかってのを調べてやるのがいい 出来ることはコンボ練習だけじゃないからな
316 23/11/03(金)02:31:04 No.1119701422
勝ってる試合でも択通せてる時とそうでない時とか見直すと反省点が多いね…
317 23/11/03(金)02:31:11 No.1119701437
>4F暴れ潰せる(その場投げか一瞬歩いて投げが届く間合いならなお良い)起き攻め、固めある程度仕上げたら無敵技警戒混ぜて >暴れ潰した時、無敵技ぶっぱガードした時の最大をトレモしてるだけでも結構ランク上がると思うけどな >上手くならないって人がどこでスタックしてるか知らんけど 単純に実戦でコンボミスるとか反応遅くて対空でないとかはどうしようもないパターン
318 23/11/03(金)02:31:12 No.1119701442
>トレモでいくらコンボ出来たってそれ実戦でどう当てるの? >たった一度のチャンスが来た時に実戦でミス出来ない緊張の中やれる? >トレモはコンボ順序整理するくらいでいいよ >時間かけても意味無い その順序整理するコンボはどこで覚えるんじゃい
319 23/11/03(金)02:31:12 No.1119701443
ランクマで課題見つけたらトレモ籠るって感じだけど 逆にトレモだけって何すんの
320 23/11/03(金)02:31:25 No.1119701486
おっ文句あるなら10先するかい?
321 23/11/03(金)02:31:48 No.1119701550
>パッド勢に聞きたいんだけど手汗対策とか誰かしてる? >最近ちょっとしんどくなってきた サーキュレーターの弱で風送ってる 手汗も乾くし手指の日照りも抑えられるが冬は指が動かんくなる可能性あり
322 23/11/03(金)02:31:54 No.1119701570
>それはともかく何で負けたのかとか見直すのは大事だねってなるマリちゃんで前に出る勇気は持ちつつ蛮勇になっちゃダメって難しいな… 置きグラディウスを多くすると相手がインパクトしづらくなる そこをファランクス!って覚えると良いかもしれない
323 23/11/03(金)02:31:59 No.1119701582
>トレモでいくらコンボ出来たってそれ実戦でどう当てるの? この実践中に何故か始動技が全く当たらない前提になるやつちょくちょく沸くな トレモ嫌いなのは好きにしたらいいけど 雑な理屈捏ねるなよ
324 23/11/03(金)02:32:07 No.1119701609
択通すとかって感覚がよくわからないんだけどどれくらいになったらわかるようになってくるの 今ダイヤ4だけどわかんない
325 23/11/03(金)02:32:12 No.1119701620
おれ170時間くらいトレモに費やしてるけどランクマは勝てないし無駄だったんか… まあ勝ててないんだからそりゃそうか
326 23/11/03(金)02:32:16 No.1119701630
>おっ文句あるなら10先するかい? もう10先したいだけだろ!
327 23/11/03(金)02:32:24 No.1119701644
マリちゃんと聞いてどっちが真の歴史か決めにいこうと思ったけどパンツマンもうおらん?
328 23/11/03(金)02:32:25 No.1119701648
高レベルCPU相手にキャラの動き練習とかしてて超反応されるとイラついて 小技連打してインパクト釣りしてそれ返したりしてると俺何やってんだ…ってなる
329 23/11/03(金)02:32:35 No.1119701668
>>おっ文句あるなら10先するかい? >もう10先したいだけだろ! はい
330 23/11/03(金)02:32:42 No.1119701685
俺はコンボをトレモで寝転びながら出せるくらいになってようやくランクマで出せるようになる
331 23/11/03(金)02:32:54 No.1119701712
>マリちゃんと聞いてどっちが真の歴史か決めにいこうと思ったけどパンツマンもうおらん? 行くなら行くぜ
332 23/11/03(金)02:33:02 No.1119701726
>おれ170時間くらいトレモに費やしてるけどランクマは勝てないし無駄だったんか… >まあ勝ててないんだからそりゃそうか ランクどれくらいか聞いてもいい? ダイヤ以降なら厳しい事もありそうだけど
333 23/11/03(金)02:33:05 No.1119701731
>ランクマで課題見つけたらトレモ籠るって感じだけど >逆にトレモだけって何すんの やってるのに上手くなれない!って愚痴りたいかまってちゃんなだけよ
334 23/11/03(金)02:33:05 No.1119701732
>択通すとかって感覚がよくわからないんだけどどれくらいになったらわかるようになってくるの >今ダイヤ4だけどわかんない キャラにもよるけど 例えばマノン使ってて分からなかったら異常だし
335 23/11/03(金)02:33:10 No.1119701749
俺の円グラフさすがにトレモながすぎ
336 23/11/03(金)02:33:15 No.1119701768
>トレモでいくらコンボ出来たってそれ実戦でどう当てるの? >たった一度のチャンスが来た時に実戦でミス出来ない緊張の中やれる? >トレモはコンボ順序整理するくらいでいいよ >時間かけても意味無い 反復練習で体に覚えさせる必要がある人が圧倒的大多数だと思うよ 知ってりゃ出来るじゃんっていう超人は別として
337 23/11/03(金)02:33:26 No.1119701789
>俺はコンボをトレモで寝転びながら出せるくらいになってようやくランクマで出せるようになる 俺はランクマで失敗しながら出すようにして気が付けば安定するようになってるなあ
338 23/11/03(金)02:34:05 No.1119701906
>>マリちゃんと聞いてどっちが真の歴史か決めにいこうと思ったけどパンツマンもうおらん? >行くなら行くぜ 見せてやるよ俺の歴史を
339 23/11/03(金)02:34:05 No.1119701907
どの世界にも通じることやが…
340 23/11/03(金)02:34:18 No.1119701945
>ダイヤ以降なら厳しい事もありそうだけど プラチナ
341 23/11/03(金)02:34:40 No.1119702006
>択通すとかって感覚がよくわからないんだけどどれくらいになったらわかるようになってくるの 択通すの定義が広いからアレだけど4F暴れ多いなとか投げ抜け多いなって把握したらそれを誘ってスカさせて確反取るとか
342 23/11/03(金)02:34:44 No.1119702016
なんか今日はレバーレスいけそうだわ!やっぱダメだな…を永遠繰り返してる いい加減未練を捨てる時かもしれない
343 23/11/03(金)02:34:48 No.1119702036
俺は手に覚えさせないとコンボ自体できないわ 順序整理するだけで出せるようになるのは器用だな
344 23/11/03(金)02:34:48 No.1119702038
>>ダイヤ以降なら厳しい事もありそうだけど >プラチナ 実戦との両輪で伸ばしていくしかないな
345 23/11/03(金)02:35:22 No.1119702141
まったく違う人の周りでうろついちまった 許せねえよパンツマン!
346 23/11/03(金)02:36:11 No.1119702266
スト6でてからずっとレバレスやってるけどやっぱ波動系出すのつらいわ
347 23/11/03(金)02:36:17 No.1119702280
相手の行動の傾向を見て行動決めるだけじゃん 2連続でやってきたから3連続はないだろと思うか 3連続くるはずと思うかはそれぞれだけどそういう発想はあるでしょ
348 23/11/03(金)02:36:23 No.1119702298
>択通すとかって感覚がよくわからないんだけどどれくらいになったらわかるようになってくるの >今ダイヤ4だけどわかんない 打撃と投げの2択でも通せば択通してるんだから気づいてないだけだよ
349 23/11/03(金)02:36:43 No.1119702354
トレモを漠然とやってるならまぁ時間の無駄だと思う
350 23/11/03(金)02:36:44 No.1119702360
パッド歴が長いから奮発してVictrix買ったけど なんかもうUSBケーブルしか使って無いや…慣れたパッド最高
351 23/11/03(金)02:37:50 No.1119702525
>択通すの定義が広いからアレだけど4F暴れ多いなとか投げ抜け多いなって把握したらそれを誘ってスカさせて確反取るとか そこがよくわかんない 相手もそろそろ違うことするかもしれないじゃん?と考えるとみんなの言う読み合いはなんか運任せのくじ引きな気がする
352 23/11/03(金)02:38:53 No.1119702652
クラシックおじで初めてモダン使ったけどこっrはこれで楽しいね 使用感違いすぎてゴールド帯でマゴマゴしてるけど
353 23/11/03(金)02:39:06 No.1119702678
>>択通すとかって感覚がよくわからないんだけどどれくらいになったらわかるようになってくるの >>今ダイヤ4だけどわかんない >打撃と投げの2択でも通せば択通してるんだから気づいてないだけだよ なるほどそう言う事なんだ 確かに自然にやってたわ
354 23/11/03(金)02:39:34 No.1119702745
そう思うならどうせ運なんだから 起き攻め全部投げにしてランクマ2,30戦やってみ ボロ負けするよ
355 23/11/03(金)02:39:49 No.1119702774
>トレモを漠然とやってるならまぁ時間の無駄だと思う そう言われてもさぁ キャンセルラッシュからの打撃練習、コンボの練習、遅らせグラップ練習してるけど 他に目的持った練習って何すればいいのかわかんないよ
356 23/11/03(金)02:40:31 No.1119702866
ランクマやるよりかはトレモやってるほうがいい
357 23/11/03(金)02:41:06 No.1119702933
>相手もそろそろ違うことするかもしれないじゃん?と考えるとみんなの言う読み合いはなんか運任せのくじ引きな気がする リスクリターンとか有利差とかゲージ&体力状況とかトータルで見て リターンを求めるか、低リスクを求めるかを考慮した上での選択は運任せとは違うと思う
358 23/11/03(金)02:41:10 No.1119702943
>>トレモを漠然とやってるならまぁ時間の無駄だと思う >そう言われてもさぁ >キャンセルラッシュからの打撃練習、コンボの練習、遅らせグラップ練習してるけど >他に目的持った練習って何すればいいのかわかんないよ 他に何すれば分からないならとりあえずランクマ行ってみなよ そしたら次の課題見つかると思うから
359 23/11/03(金)02:41:20 No.1119702965
2000戦弱でやっとダイヤだと思ってたけどマシな方だったんか やる気出てきた
360 23/11/03(金)02:41:34 No.1119702993
世紀のマリーザ対決を観戦してる 力と力のぶつかり合いだ…
361 23/11/03(金)02:41:55 No.1119703044
ランクマ行ってもどうせ勝てやしないからさ トレモで動きを無意識で出来るまで体に染み付かせてそれから行くわ
362 23/11/03(金)02:42:17 No.1119703095
俺はもう疲れたからプロの観戦に専念してる
363 23/11/03(金)02:43:27 No.1119703232
わかんないわかんない言ってるやつ同じ人なんだろうけど生きてくの大変そうだな
364 23/11/03(金)02:43:53 No.1119703291
>そう言われてもさぁ >キャンセルラッシュからの打撃練習、コンボの練習、遅らせグラップ練習してるけど >他に目的持った練習って何すればいいのかわかんないよ それと対空できてればダイヤくらい行けると思うけど
365 23/11/03(金)02:43:56 No.1119703297
>そしたら次の課題見つかると思うから それを自分で見つけられるのが上手くなる人なんだろうな
366 23/11/03(金)02:44:31 No.1119703395
>わかんないわかんない言ってるやつ同じ人なんだろうけど生きてくの大変そうだな どうせいつものプラチナモダンるーく
367 23/11/03(金)02:44:42 No.1119703422
やる気が出て純正パッドからアケコンに変更したよ そしたら20連敗近くしてゴールドに落ちたよ
368 23/11/03(金)02:44:47 No.1119703438
わかりやすいのはどこでダメージ取られてるか
369 23/11/03(金)02:45:02 No.1119703479
プラチナ到達したときは勝率5割だったけどトレモ籠ってたらプラチナ帯勝率7割で抜けれたから俺はトレモを信じる
370 23/11/03(金)02:45:27 No.1119703546
じゃあ最速前ジャンプでいいじゃん
371 23/11/03(金)02:45:29 No.1119703550
今週ずっと本田の頭突き中Pで落としてコンボ入れる練習してたのに本田が来ねえ 何で急にリリーが増えるんだよ
372 23/11/03(金)02:45:31 No.1119703555
格ゲーの話で人格批判まで始めるのかよ
373 23/11/03(金)02:46:03 No.1119703634
俺はもうパッド以外で格ゲーできる気がしない…
374 23/11/03(金)02:46:06 No.1119703647
たまに言われてるプラチナモダンルークって悪口なの…? プラチナ行けてるならそこそこ良い方だろ
375 23/11/03(金)02:46:22 No.1119703691
>格ゲーの話で人格批判まで始めるのかよ そりゃ人間がやる事なんだから人格は関係するよな
376 23/11/03(金)02:46:22 No.1119703692
>キャンセルラッシュからの打撃練習、コンボの練習、遅らせグラップ練習してるけど >他に目的持った練習って何すればいいのかわかんないよ 起き攻め行けるコンボとキャンセルラッシュからガード有利取って投げと打撃(あとシミー)の直択の方が優先度高い気がする
377 23/11/03(金)02:46:38 No.1119703730
3年くらい前に買った1500円のパッドでダイヤ4だよ
378 23/11/03(金)02:46:44 No.1119703744
今日の最後の試合はマリーザバーンアウトさせてラッシュ中pインパクトからゲージ全部使って殺しきりのつもりが少し残っちゃったせいでリバサアポロウーサCAから捲られて死亡がハイライトです
379 23/11/03(金)02:47:00 No.1119703780
>たまに言われてるプラチナモダンルークって悪口なの…? >プラチナ行けてるならそこそこ良い方だろ プラチナで勝てないって愚痴って荒らしてる奴が居るってだけ
380 23/11/03(金)02:47:24 No.1119703829
>3年くらい前に買った1500円のパッドでダイヤ4だよ 正に弘法筆を選ばずだな
381 23/11/03(金)02:47:42 No.1119703886
レバーレス買ってみたい気持ちが高まってきたけどレバーでいいなって気持ちとぶつかり合ってる…
382 23/11/03(金)02:48:07 No.1119703956
>たまに言われてるプラチナモダンルークって悪口なの…? >プラチナ行けてるならそこそこ良い方だろ スレ立てて延々愚痴り続けて助言されてもどうせ上手くなんないしもうやめるだのもうやってないだの言うのを繰り返してる人がプラチナモダンルークだった
383 23/11/03(金)02:48:27 No.1119704011
>レバーレス買ってみたい気持ちが高まってきたけどレバーでいいなって気持ちとぶつかり合ってる… 難しい事と今はもうそんなにレバレスにメリットは無い事だけ言っとくぞ
384 23/11/03(金)02:49:15 No.1119704113
>レバーレス買ってみたい気持ちが高まってきたけどレバーでいいなって気持ちとぶつかり合ってる… https://www.youtube.com/watch?v=_vj9ALUAjos こういうの試してみるのはどう?
385 23/11/03(金)02:49:43 No.1119704175
確かにあの素早い前後動見ると楽しそうで試してみたくなるレバーレス
386 23/11/03(金)02:49:47 No.1119704185
>>たまに言われてるプラチナモダンルークって悪口なの…? >>プラチナ行けてるならそこそこ良い方だろ >スレ立てて延々愚痴り続けて助言されてもどうせ上手くなんないしもうやめるだのもうやってないだの言うのを繰り返してる人がプラチナモダンルークだった なるほど それ今書かれてることまんまだね…
387 23/11/03(金)02:50:29 No.1119704274
>>レバーレス買ってみたい気持ちが高まってきたけどレバーでいいなって気持ちとぶつかり合ってる… >難しい事と今はもうそんなにレバレスにメリットは無い事だけ言っとくぞ キーボードで試してみたけど普通に勝てるレベルで操作できたんだよね ただレバーでいいなってなってるけどなんとなくガジェット欲しい欲がドバドバ…
388 23/11/03(金)02:51:24 No.1119704382
左右相殺でNになるとかを利用した入力をいくつか調べて知っておく必要はあるけど そういうの使ったレバレスの強み自体はあるよ
389 23/11/03(金)02:51:32 No.1119704398
欲しい時に買うのが一番気持ちいいぞ
390 23/11/03(金)02:51:37 No.1119704407
てがこのスレ画で立ててる時点で本人でしょ
391 23/11/03(金)02:52:00 No.1119704444
>>>レバーレス買ってみたい気持ちが高まってきたけどレバーでいいなって気持ちとぶつかり合ってる… >>難しい事と今はもうそんなにレバレスにメリットは無い事だけ言っとくぞ >キーボードで試してみたけど普通に勝てるレベルで操作できたんだよね >ただレバーでいいなってなってるけどなんとなくガジェット欲しい欲がドバドバ… 試したんなら言えよ!俺は改造コミコミで20000ぐらいで出来たぞ!
392 23/11/03(金)02:52:37 No.1119704537
>左右相殺でNになるとかを利用した入力をいくつか調べて知っておく必要はあるけど >そういうの使ったレバレスの強み自体はあるよ 268順繰りに使った超綺麗な入力とかワクワクするよね
393 23/11/03(金)02:52:38 No.1119704538
荒らしに勝手にコテハン付けるのはどうでもいいけどプラチナモダンルークとかいう風評被害激しいのは止めてくくれんか?
394 23/11/03(金)02:53:47 No.1119704669
プラチナモダンルーク認定して荒らそうとしてるやつも同時に存在してるから無理
395 23/11/03(金)02:54:40 No.1119704794
同時にというかそっちの方が多い気がするわ
396 23/11/03(金)02:55:12 No.1119704874
>>>>レバーレス買ってみたい気持ちが高まってきたけどレバーでいいなって気持ちとぶつかり合ってる… >>>難しい事と今はもうそんなにレバレスにメリットは無い事だけ言っとくぞ >>キーボードで試してみたけど普通に勝てるレベルで操作できたんだよね >>ただレバーでいいなってなってるけどなんとなくガジェット欲しい欲がドバドバ… >試したんなら言えよ!俺は改造コミコミで20000ぐらいで出来たぞ! やっぱり2万くらいなんだねちょっとね上がってるけどpunk買うかなぁ
397 23/11/03(金)02:55:59 No.1119704986
素直にプレイのお悩みを書くといつものとかエアプだとか認定されて叩かれるからな
398 23/11/03(金)02:56:08 No.1119705006
当てこすりたい対象を固有名詞じゃなく属性で呼ぶことで 悪意が及ぶリーチを可能な限り広げたい令和最新ムーブだからな やり口が片親パンとか子供部屋おじさんとかと変わらん
399 23/11/03(金)02:56:36 No.1119705066
こんなにやったのに上手くならないもうやめるってのはあるあるだし特定の誰かだって断定するのもアレなんだけど それへの助言へのリアクションがあまりにもワンパターンな上に一時期マジで何度もスレ立ててたから名前が定着してしまった
400 23/11/03(金)02:56:46 No.1119705089
パンツマン対あり ランクはたぶん俺のがやや上っぽかったけどインパクトの反応とコンボ精度ではお前さんのが上手でしたわやるねえ
401 23/11/03(金)02:56:52 No.1119705104
最初に「」が愚痴にかまってあげちゃったから味しめて居着いちゃったんだよなぁ
402 23/11/03(金)02:56:57 No.1119705122
>>レバーレス買ってみたい気持ちが高まってきたけどレバーでいいなって気持ちとぶつかり合ってる… >https://www.youtube.com/watch?v=_vj9ALUAjos >こういうの試してみるのはどう? ちょっと使いにくそうって見えちゃう
403 23/11/03(金)02:57:00 No.1119705125
10先ありがとうございました いややっぱり欲をかきすぎて返り討ちにあう事が多すぎる!!
404 23/11/03(金)02:57:41 No.1119705221
>10先ありがとうございました >いややっぱり欲をかきすぎて返り討ちにあう事が多すぎる!! 歴史を楽しめたねえ! あのファランクスコン安定しねえ!うまいな!
405 23/11/03(金)02:57:47 No.1119705241
そういえば普段集まるハブの場所とかどうなったんだろ
406 23/11/03(金)02:58:22 No.1119705315
>素直にプレイのお悩みを書くといつものとかエアプだとか認定されて叩かれるからな 自キャラとか困ってることについて具体的に言う人には助言はめっちゃ来てない?
407 23/11/03(金)02:58:41 No.1119705364
>パンツマン対あり >ランクはたぶん俺のがやや上っぽかったけどインパクトの反応とコンボ精度ではお前さんのが上手でしたわやるねえ こちらこそ対ありです どうにも欲がにじみ出るのか読み負けてそのままやられるパターンが多いのが歴史の差なのかと反省中でございまする
408 23/11/03(金)02:58:44 No.1119705376
>>>レバーレス買ってみたい気持ちが高まってきたけどレバーでいいなって気持ちとぶつかり合ってる… >>https://www.youtube.com/watch?v=_vj9ALUAjos >>こういうの試してみるのはどう? >ちょっと使いにくそうって見えちゃう ささきのやって自作レバレスしてた奴とかどう?ササキのヒに上下Nにするパッチの導入方法とかも合ったし俺はそれ買ったよ スケルトンだから自分の手汗がよくわかる
409 23/11/03(金)02:58:44 No.1119705377
お試し遊びには良さそうねその換装ボタンおもちゃ 尼に4000円くらいで出ないかな
410 23/11/03(金)02:58:45 No.1119705381
パッド以外でゲームあんまりやらんけど6ボタンがきつかったからモダンさまさまだわ
411 23/11/03(金)02:59:26 No.1119705463
ヒットボックスが開発中の手軽にボタン増設できるやつ使ってみたい
412 23/11/03(金)02:59:43 No.1119705502
プラチナモダンルークのリプレイ見た事あるけどガード一切しないしインパクト連打しまくってたよ なんか障害とか疾患持ちなんじゃないかな
413 23/11/03(金)03:00:20 No.1119705586
>自キャラとか困ってることについて具体的に言う人には助言はめっちゃ来てない? 俺もプラチナモダンルークなんだ…
414 23/11/03(金)03:00:52 No.1119705672
自分がやってくる連携とかをトレモで登録して捌き方練習とか取り組むべきか… いやマジで課題点がてんこ盛り過ぎてどこから手を付けていいのか分からねぇ!
415 23/11/03(金)03:01:04 No.1119705694
アドバイスって内容も大事だけど誰に言われるかも同じぐらい大事よね
416 23/11/03(金)03:01:12 No.1119705719
>こちらこそ対ありです >どうにも欲がにじみ出るのか読み負けてそのままやられるパターンが多いのが歴史の差なのかと反省中でございまする 途中から「あれこいつインパクト刺さるな?」って振ってきやがってよぉ~~よく見てるな~~~ってなったから読みは大事だわね ウエメセみたいで申し訳ないけど一つ思ったのはキャンセルラッシュで変化かけるとより相手を歴史でサクサクにできるいぞ!
417 23/11/03(金)03:01:43 No.1119705810
>プラチナモダンルークのリプレイ見た事あるけどガード一切しないしインパクト連打しまくってたよ >なんか障害とか疾患持ちなんじゃないかな 言い過ぎだし気分悪いからやめて
418 23/11/03(金)03:02:07 No.1119705872
IDでたら凄いことになってそうって毎回思うけどIDでないんだよね
419 23/11/03(金)03:03:35 No.1119706153
>>プラチナモダンルークのリプレイ見た事あるけどガード一切しないしインパクト連打しまくってたよ >>なんか障害とか疾患持ちなんじゃないかな >言い過ぎだし気分悪いからやめて 構ってもらう為にわざと負けようとしてんのはマトモじゃねぇよ 荒らしなんか何言われても良いんだよ
420 23/11/03(金)03:04:20 No.1119706266
>IDでたら凄いことになってそうって毎回思うけどIDでないんだよね いかに少ない人数でスレ回してるかわかるね
421 23/11/03(金)03:04:37 No.1119706325
>ウエメセみたいで申し訳ないけど一つ思ったのはキャンセルラッシュで変化かけるとより相手を歴史でサクサクにできるいぞ! キャンセルラッシュとかでの変化!どうにも苦手なんでそれの練習もしていかないといけませんね… というか攻め手の変化をインパクトに頼りすぎているのもあってか刺さる相手には良いんですがちゃんと見てる相手にはボコボコにされますね… 攻め方のバリエーションとそのタイミングの変化…が今後の課題ですかね…
422 23/11/03(金)03:04:53 No.1119706373
まあ口汚い程度のことでdel入れてる心の狭い「」なんて俺だけだろうからな まさか俺一人がdel入れたくらいでID出ることもないし気にせず続けるといい
423 23/11/03(金)03:06:21 No.1119706558
格ゲーおじだから手癖で投げ抜け押しちゃうのがなかなか治らない
424 23/11/03(金)03:06:31 No.1119706581
口喧嘩してる間に10先やって成長してる人も居る…時間の使い方って大事ね
425 23/11/03(金)03:07:14 No.1119706671
4時になったら行けるから待ったて
426 23/11/03(金)03:09:16 No.1119706954
>4時になったら行けるから待ったて 流石に目がショボショボしてきて辛いんですけど!?
427 23/11/03(金)03:09:17 No.1119706955
>4時になったら行けるから待ったて あと4分でスレは落ちます
428 23/11/03(金)03:09:53 No.1119707047
4時前にスレ立てるしかねぇだろ!それ!
429 23/11/03(金)03:10:01 No.1119707057
神ゲー
430 23/11/03(金)03:10:29 No.1119707143
>キャンセルラッシュとかでの変化!どうにも苦手なんでそれの練習もしていかないといけませんね… >というか攻め手の変化をインパクトに頼りすぎているのもあってか刺さる相手には良いんですがちゃんと見てる相手にはボコボコにされますね… >攻め方のバリエーションとそのタイミングの変化…が今後の課題ですかね… 中中ガードされた時に一回ラッシュ投げ見せるだけで相手が投げ警戒してビビってくれたりするから精度とか気にせずとりあえずやってみるのも大事だぜ~ まだまだ伸びしろありまくりだし共に歴史を築いていこうな!
431 23/11/03(金)03:14:05 No.1119707726
>中中ガードされた時に一回ラッシュ投げ見せるだけで相手が投げ警戒してビビってくれたりするから精度とか気にせずとりあえずやってみるのも大事だぜ~ >まだまだ伸びしろありまくりだし共に歴史を築いていこうな! 思った以上に反省点が見える戦いで凄く充実しましたありがとうございますぜ! 次はもっと深く歴史を築いてきます!
432 23/11/03(金)03:14:43 No.1119707817
マリーザ連携にめちゃくちゃスクトゥムで割り込んでくるイメージあるんだけどあれどうなの?
433 23/11/03(金)03:18:13 No.1119708232
>マリーザ連携にめちゃくちゃスクトゥムで割り込んでくるイメージあるんだけどあれどうなの? マリーザ使い目線では対空以外だと割と効果的なのもあってちょくちょく仕込んだりするなぁ 連携に投げを入れるとビビッてスクトゥムしなくなります
434 23/11/03(金)03:18:44 No.1119708342
>思った以上に反省点が見える戦いで凄く充実しましたありがとうございますぜ! >次はもっと深く歴史を築いてきます! こんな健全なやり取り久々に見た