23/11/03(金)00:44:07 ノンフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/03(金)00:44:07 No.1119676594
ノンフィールドRPGって面白いね ベスカの昏き迷宮ってのを遊んだんだけどシンプルで面白かった 他にもあったら教えてほしい
1 23/11/03(金)00:44:32 No.1119676754
雪道
2 23/11/03(金)00:49:08 No.1119678382
>雪道 面白そうだやってみる
3 23/11/03(金)00:50:09 No.1119678749
そこのゲームだいたい面白いよ ノリが人選ぶけど
4 23/11/03(金)00:54:13 No.1119680069
ウディタなら都市と力がオススメだ 好きに鍛えて無双できるぞ
5 23/11/03(金)01:00:01 No.1119681973
今更ヴァーレントゥーガにハマった 操作方法だけ慣れたら楽しい
6 23/11/03(金)01:01:49 No.1119682513
>今更ヴァーレントゥーガにハマった >操作方法だけ慣れたら楽しい 国取り合戦みたいなやつだよね 結構操作忙しい感じかな?
7 23/11/03(金)01:03:19 No.1119682951
>結構操作忙しい感じかな? 忙しいけど一時停止あるからつど止められる 一時停止縛りでやってる動画とか正気の沙汰じゃないと思う
8 23/11/03(金)01:03:24 No.1119682962
タオルケットをもう一度 3,2,1の順でリリースされてるけど2から始めるのがおススメ
9 23/11/03(金)01:04:19 No.1119683269
雪道ずっと前に遊んだけど独特で面白かった記憶がある 何年前のゲームだ…?
10 23/11/03(金)01:04:40 No.1119683381
>タオルケットをもう一度 >3,2,1の順でリリースされてるけど2から始めるのがおススメ これはゴミの言うことだからリリース順にやれ
11 23/11/03(金)01:07:23 No.1119684200
卵の鍵いいよね
12 23/11/03(金)01:08:12 No.1119684442
懐かしいものを…
13 23/11/03(金)01:11:28 No.1119685282
>雪道ずっと前に遊んだけど独特で面白かった記憶がある >何年前のゲームだ…? 雪道フォロワーのダイバー・ダウンが2007年だから最低でもそれ以前
14 23/11/03(金)01:12:25 No.1119685582
雪道自体がアンディーメンテそこそこ初期近くくらいの作品群のフォロワーじゃないか
15 23/11/03(金)01:16:08 No.1119686664
雪道やってみてるけどすぐにやられるな… htmlついてたからじっくり説明読んでみるよ
16 23/11/03(金)01:16:41 No.1119686827
エピタフも虚無虚無もフィラデルフィア演義もおもしろいよ
17 23/11/03(金)01:21:00 No.1119687884
進む戻るのノンフィールドダンジョン系はまあアンディーメンテのライジングスターとかナイトナイツあの世その辺りが多分大元だと思う
18 23/11/03(金)01:23:14 No.1119688520
メイジの転生録はノンフィールドゲーに入るか
19 23/11/03(金)01:24:09 No.1119688743
フリゲじゃなくて基本無料だけどB100Xとか
20 23/11/03(金)01:26:21 No.1119689332
タオルケットのどこがノンフィールドなんだ…?
21 23/11/03(金)01:35:16 No.1119691601
人類滅亡後のPinocchia なんかエロいけど普通によくできてるよ
22 23/11/03(金)01:37:39 No.1119692050
ノンフィールドRPGだとセカジカとか堅実な作りで好き ついでに同作者のダンジョンRPGの冒険者の晩餐とかロマサガ3トレードゲーの時には豆が如くも好き
23 23/11/03(金)01:38:04 No.1119692134
とりあえず教えてもらったのは全部DLしてみるよありがとう ヴァーレントゥーガってMODいっぱいあるね
24 23/11/03(金)01:39:40 No.1119692435
>ついでに同作者のダンジョンRPGの冒険者の晩餐とかロマサガ3トレードゲーの時には豆が如くも好き 冒険者達の晩餐は4周したぐらいめっちゃ好き ストーリーもイベントも面白かったよ 雑魚ドロップが強いゲームっていいよね
25 23/11/03(金)01:41:57 No.1119692851
ヴァーレントゥーガはもうリンク切れで遊べないシナリオたくさんあるのが惜しいよな…
26 23/11/03(金)01:46:21 No.1119693725
>そこのゲームだいたい面白いよ >ノリが人選ぶけど 作者の話か フリゲ生き字引でも現れたのかとびっくりした…
27 23/11/03(金)02:01:38 No.1119696781
Ruinaもノンフィールドの定義内だと思ってたけどイベントの分岐とかじゃなくどっち行くか迷う時点で外れるんだな
28 23/11/03(金)02:04:55 No.1119697330
Ruinaは作るの面倒すぎるのか真っ当なフォロワー金リカ2くらいしか知らない
29 23/11/03(金)02:28:09 No.1119700953
ノンフィールドRPGなら最果てを目指すが好きだった ロボと少女の旅路いいよね…
30 23/11/03(金)02:41:33 No.1119702990
きららにポスターが載ってた年末謝罪大戦も小粒で遊びやすい前進のみタイプのノンフィールドRPGだな 連載頑張ってね現連載作家
31 23/11/03(金)02:44:17 No.1119703347
ノンフィールドRPGって名もなき島みたいなやつ?
32 23/11/03(金)02:47:48 No.1119703901
ファーレントゥーガのレオームとかいう初心者向けと思いきや割と難しいやつ…