虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/03(金)00:37:15 このぐ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/03(金)00:37:15 No.1119674130

このぐらいの敵でいい

1 23/11/03(金)00:39:05 No.1119674775

このぐらいの敵強すぎるだろ…

2 23/11/03(金)00:39:47 No.1119675024

超強敵すぎるけど大丈夫?

3 23/11/03(金)00:41:28 No.1119675614

格はともかく強さ的にはそこそこ上のやつはいるけど… でもなんか一番強敵だった感がある

4 23/11/03(金)00:42:54 No.1119676139

特に搦手とかは使ってこないので力で勝てばよい

5 23/11/03(金)00:46:37 No.1119677529

>特に搦手とかは使ってこないので力で勝てばよい そのパワーがめちゃくちゃなんですけど!

6 23/11/03(金)00:47:53 No.1119677984

味方幹部の殆どを瞬殺するな

7 23/11/03(金)00:48:01 No.1119678019

高威力遠距離全体攻撃とかいう実にわかりやすい強さ

8 23/11/03(金)00:49:11 No.1119678408

数キロ先でも攻撃できるクソ射程

9 23/11/03(金)00:50:00 No.1119678693

>数キロ先でも攻撃できるクソ射程 雷公鞭は中国全土が射程だし…

10 23/11/03(金)00:50:31 No.1119678858

こいつ以上にカッコ良い鞭使いは知らない

11 23/11/03(金)00:51:13 No.1119679111

金鰲島サイドもこいつ強すぎるしめんどくせえから亜空間に封印しとこ…ってなるやつ

12 23/11/03(金)00:53:50 No.1119679937

過去の女が忘れられなさすぎて殷を守るしかなかったの悲しいだろ

13 23/11/03(金)00:55:55 No.1119680662

普賢の自爆マトモに喰らって生きてるのはおかしいだろ

14 23/11/03(金)01:02:07 No.1119682598

マジで仙人界滅亡させられる人

15 23/11/03(金)01:03:55 No.1119683139

張奎が禁鞭継承してたけどスレ画ほどの圧は無かったな

16 23/11/03(金)01:04:33 No.1119683351

だから黄飛虎使ってメンタルも同時に削る

17 23/11/03(金)01:07:40 No.1119684298

カタログでスポーン

18 23/11/03(金)01:09:38 No.1119684825

仙人界潰した後女媧のところに行く予定だったから実は詰んでる

19 23/11/03(金)01:13:18 No.1119685889

>張奎が禁鞭継承してたけどスレ画ほどの圧は無かったな その頃は周りもスーパー宝貝だらけだからな…

20 23/11/03(金)01:15:01 No.1119686350

>張奎が禁鞭継承してたけどスレ画ほどの圧は無かったな 最後亜空間に閉じ込められて修行強要された後ははっきり聞仲越えたと言われてたな

21 23/11/03(金)01:15:42 No.1119686525

射程数kmの範囲攻撃なのに掻い潜れないスピードと正確さと持続力を持って飛んで来るとかシンプルにズルじゃん

22 23/11/03(金)01:16:19 No.1119686728

重力千倍に耐えるのは能力とかじゃなくただの気合いなのひどくない?

23 23/11/03(金)01:16:26 No.1119686756

>張奎が禁鞭継承してたけどスレ画ほどの圧は無かったな WSの後日談のゲームだとスレ画使えるから禁鞭取り上げたわ

24 23/11/03(金)01:16:45 No.1119686851

圧の99%は禁鞭からじゃなくて聞仲から出てたからまぁそこはね

25 23/11/03(金)01:17:46 No.1119687095

ただの人間の生まれでスーパー宝貝使えるレベルまでいくのはもう最初の人ですら予想してないバグか何かだよな聞仲

26 23/11/03(金)01:19:28 No.1119687534

いやいや初期から出てる敵だし全然弱いだろ ヒュン ドシュ!(封神塔に飛ぶ音)

27 23/11/03(金)01:21:19 No.1119687978

12仙8仙くらい封神したよね

28 23/11/03(金)01:21:28 No.1119688018

>>数キロ先でも攻撃できるクソ射程 >雷公鞭は中国全土が射程だし… あいつはクソ性能の本体にクソ性能の霊獣にクソ性能の宝貝が重なってるだけあってまともに戦わないからセーフ!

29 23/11/03(金)01:23:37 No.1119688625

武成王をうまく使えば倒せる

30 23/11/03(金)01:24:45 No.1119688896

>あいつはクソ性能の本体にクソ性能の霊獣にクソ性能の宝貝が重なってるだけあってまともに戦わないからセーフ! キャラと武器と霊獣全部SSRの敵と一番最初に遭遇!

31 23/11/03(金)01:25:34 No.1119689130

ひたすらバチバチに叩いてくる奴

32 23/11/03(金)01:25:41 No.1119689152

>普賢の自爆マトモに喰らって生きてるのはおかしいだろ あれ黒麒麟くんが助けてくれたんだっけ 覚えてないな…なんで生きてるんだコイツ

33 23/11/03(金)01:25:48 No.1119689191

申公豹は序盤の中国全土も「軽い一撃」だったよね

34 23/11/03(金)01:26:11 No.1119689276

>>張奎が禁鞭継承してたけどスレ画ほどの圧は無かったな >最後亜空間に閉じ込められて修行強要された後ははっきり聞仲越えたと言われてたな いうて聞仲の強さは国を守る意志力だからスーパー宝貝の練度で超えても勝てないんだろうな

35 23/11/03(金)01:26:22 No.1119689335

>申公豹は序盤の中国全土も「軽い一撃」だったよね 初めて使ったとか言ってるし手に入れただけだったんだよなアレ

36 23/11/03(金)01:26:52 No.1119689459

>あれ黒麒麟くんが助けてくれたんだっけ >覚えてないな…なんで生きてるんだコイツ 重力と自爆は根性で耐えた 酸の雨は黒麒麟が傘になった

37 23/11/03(金)01:27:36 No.1119689653

クソ有能なクセに頑固過ぎるから死んだ

38 23/11/03(金)01:28:16 No.1119689831

>>覚えてないな…なんで生きてるんだコイツ >重力と自爆は根性で耐えた >酸の雨は黒麒麟が傘になった >なんで生きてるんだコイツ

39 23/11/03(金)01:28:23 No.1119689864

>>張奎が禁鞭継承してたけどスレ画ほどの圧は無かったな >最後亜空間に閉じ込められて修行強要された後ははっきり聞仲越えたと言われてたな 張奎は翻訳版という名のオリジナル日本版でもクソ強いからな… 作中でも天才って言われてたしもともと仙人骨がなかった聞仲とは基礎スペックが違うのはあると思う

40 23/11/03(金)01:29:14 No.1119690084

もうアイツ一人でいいんじゃないかな

41 23/11/03(金)01:29:23 No.1119690127

安能版で予習してたせいでは?なんでこんなに強いの?蓋に頭ぶつけて死ぬ人でしょ?ってなったシーン

42 23/11/03(金)01:30:10 No.1119690314

核融合したり異空間作ったりしてる中ただただ死ぬほど痛い鞭で殴ってくるだけっていう

43 23/11/03(金)01:30:24 No.1119690371

スレ画と趙公明と妲己総出で一気に崑崙攻めてれば物語終わってしまいそう

44 23/11/03(金)01:30:57 No.1119690514

>スレ画と趙公明と妲己総出で一気に崑崙攻めてれば物語終わってしまいそう 妲己はそれじゃ困るから…

45 23/11/03(金)01:31:07 No.1119690545

あの聞仲君!って言ってくる幼なじみ?の王妃が永遠に心に残るのわかる…

46 23/11/03(金)01:31:53 No.1119690721

原作だと雲中子にあっさり負けるのがショック というか雲中子が原作だと強すぎる 紂王が余計なことしなけりゃ妲己完封できたのに

47 23/11/03(金)01:31:58 No.1119690740

シンプルな能力は強いってのはあるけど雑に強すぎる…

48 23/11/03(金)01:32:55 No.1119690980

そこそこ出番あった天化の師匠がすげえあっさりやられた

49 23/11/03(金)01:33:02 No.1119691013

>妲己はそれじゃ困るから… 超孔明も別に崑崙滅ぼしたい訳じゃないしね

50 23/11/03(金)01:33:42 No.1119691172

崑崙も燃燈がいればなんとかなるし…

51 23/11/03(金)01:34:53 No.1119691515

女媧の目的が滅んだ母星の歴史の再現だから道半ばで滅びられるのはダメだろう その割に仙界大戦とかに口出ししてこなかったけど

52 23/11/03(金)01:35:29 No.1119691636

燃燈とあと申公豹も美学に反するとか訳の分からない事言って崑崙側に回りそう

53 23/11/03(金)01:37:11 No.1119691968

まあ燃燈いればなんとかなるだろ…

54 23/11/03(金)01:37:17 No.1119691991

燃燈はスーパー宝貝持って無くてもスレ画より余裕で強そうなのがヤバい

55 23/11/03(金)01:37:43 No.1119692062

シスコンヤバくね

56 23/11/03(金)01:38:28 No.1119692206

燃燈は宝貝関係なく術使えるのが意味がわからない あれもうほとんど最初の人だろ

57 23/11/03(金)01:39:56 No.1119692487

今の世界でも昔は宝貝なしで術が使えるのは普通だったみたいだし

58 23/11/03(金)01:40:10 No.1119692532

シスコンはジジイより盤古旙使いこなしてるからな…

59 23/11/03(金)01:40:40 No.1119692617

術自体は太公望も使えるのあるしな

60 23/11/03(金)01:40:59 No.1119692678

おじいちゃんは封神台の維持もしないといけないから…

61 23/11/03(金)01:41:25 No.1119692752

一応太公望も水柱上げたりする術使ってたな池の水を酒に変える為に

62 23/11/03(金)01:42:19 No.1119692929

重量1000倍と10000倍って差がありすぎじゃないですかね

63 23/11/03(金)01:44:06 No.1119693276

普賢の爆発も普通に黒麒麟くんガードしてくれなかったっけ

64 23/11/03(金)01:45:05 No.1119693465

むしろなぜ伏犠が一部の術除いて宝貝なしで戦えんのだ

65 23/11/03(金)01:45:14 No.1119693491

>こいつ以上にカッコ良い鞭使いは知らない 打神鞭も雷公鞭も鞭なんじゃが

66 23/11/03(金)01:46:33 No.1119693767

>打神鞭も雷公鞭も鞭なんじゃが 武器本体を当てないのは鞭というにはちょっと

67 23/11/03(金)01:47:16 No.1119693927

>普賢の爆発も普通に黒麒麟くんガードしてくれなかったっけ してない ちゃんと防げない位置取り狙った

68 23/11/03(金)01:47:24 No.1119693946

>打神鞭も雷公鞭も鞭なんじゃが 雷公鞭はかっこ悪いし打神鞭は鞭は鞭でも教鞭だし…

69 23/11/03(金)01:49:02 No.1119694243

打神鞭はともかく雷公鞭の形はなんだろうアレ…

70 23/11/03(金)01:49:37 No.1119694349

>打神鞭はともかく雷公鞭の形はなんだろうアレ… あのピエロ見た目カスタマイズしてない?

71 23/11/03(金)01:49:57 No.1119694420

射程範囲と手数もすごいが純粋に攻撃力もクソ高い

72 23/11/03(金)01:50:49 No.1119694597

雷公鞭は申公豹が悪趣味なデコレーションでもしてるんじゃないの センス悪いし

73 23/11/03(金)01:50:54 No.1119694616

宝貝って出力自体は使う人のパワー的なものに依存してるの? 太公望が雷公鞭使ってもあの威力出るのかな

74 23/11/03(金)01:51:55 No.1119694807

タフという言葉は聞仲のためにある

75 23/11/03(金)01:52:02 No.1119694822

>宝貝って出力自体は使う人のパワー的なものに依存してるの? >太公望が雷公鞭使ってもあの威力出るのかな 終盤はわからないけど序盤時点だと触るだけでエネルギー吸い尽くされて干からびて死ぬ

76 23/11/03(金)01:52:22 No.1119694900

>むしろなぜ伏犠が一部の術除いて宝貝なしで戦えんのだ 下手に術鍛えるよかスーパー宝貝使った方が早いから… まさか完結から大分立ってからチート宝貝がもりもり生えて来るなんてね

77 23/11/03(金)01:53:35 No.1119695165

>宝貝って出力自体は使う人のパワー的なものに依存してるの? >太公望が雷公鞭使ってもあの威力出るのかな 燃料が使い手のパワー 威力は使い手がスーパー宝貝に認められるかどうか

78 23/11/03(金)01:54:35 No.1119695379

>むしろなぜ伏犠が一部の術除いて宝貝なしで戦えんのだ 超未来の人なんだから術が廃れて宝貝メインなのは当然では?

79 23/11/03(金)01:55:38 No.1119695585

禁鞭かっこよすぎて今でも好きだがまぁ太師込みかな

80 23/11/03(金)01:55:39 No.1119695587

申公豹の霊獣が最強らしいがあんまりそういう描写無かったからよく分からん

81 23/11/03(金)01:56:20 No.1119695743

ゲームのオリキャラをサービスで出したのかと思ったらむちゃくちゃ強いのなんなんだよ

82 23/11/03(金)01:56:37 No.1119695820

ブブンチュあああーー!!

83 23/11/03(金)01:57:38 No.1119696027

>宝貝って出力自体は使う人のパワー的なものに依存してるの? >太公望が雷公鞭使ってもあの威力出るのかな 太公望の打神鞭は杏黄旗使ったときに出力上がってたのとキンコウセンが趙公明と三姉妹とナタクで全部違うからそう

84 23/11/03(金)01:57:43 No.1119696042

武成王が封神されて愕然とする聞仲からしか得られない栄養がある

85 23/11/03(金)01:58:25 No.1119696167

心技体揃ってる超人がクソ強武器持ったら強すぎますは身も蓋もねぇだろ!ってなるやつ

86 23/11/03(金)01:58:35 No.1119696208

>申公豹の霊獣が最強らしいがあんまりそういう描写無かったからよく分からん 設定とか明かされてないのかな

87 23/11/03(金)01:59:53 No.1119696455

こいつがやりすぎると封神計画と妲己の計画に支障が出る なので王天君が裏太公望として肉体とメンタルを徹底的に削る!

88 23/11/03(金)02:00:19 No.1119696541

妲己級の力を与えられた妖怪仙人を3体纏めて気合で吹き飛ばすシスコン

89 23/11/03(金)02:01:19 No.1119696726

>ゲームのオリキャラをサービスで出したのかと思ったらむちゃくちゃ強いのなんなんだよ ゲームの方のキャラとは別人なので… あっちは妖怪仙人で元始天尊が拾った時に燃燈を女?から隠すためにわざと似た容姿にさせた

90 23/11/03(金)02:01:30 No.1119696758

あの原作からなんでこんなに強くなるんだよ いや原作も強かったけどさあ

91 23/11/03(金)02:02:36 No.1119696921

なんで天然道士と殴り合いができるんだよ

92 23/11/03(金)02:02:55 No.1119696977

>超未来の人なんだから術が廃れて宝貝メインなのは当然では? ジョカが肉体取り戻したら宝貝なしで世界破壊しそうだったの見ると多分人間の肉体がかなりのデバフ

93 23/11/03(金)02:04:47 No.1119697307

金鞭を禁鞭に変えたの上手いよな 字面の威圧感がまるで違う

94 23/11/03(金)02:05:14 No.1119697387

老子がぶっつけ本番で妲己の宝貝バッサバッサ振るだけで妲己以上の成果出してるから 使うやつのスペックに依存するんかなと

95 23/11/03(金)02:06:04 No.1119697500

>金鞭を禁鞭に変えたの上手いよな >字面の威圧感がまるで違う 戮魂幡は六魂幡でだいぶ下がった…

96 23/11/03(金)02:09:09 No.1119698025

わけのわからん速度と手数と射程でひたすらしばく 相手は死ぬ

97 23/11/03(金)02:11:44 No.1119698494

赤精子ってキャラが味方に居た気がする 名前がアカンから目立てなかった

98 23/11/03(金)02:13:15 No.1119698722

このコマ足のそろえ方がなんか意外

99 23/11/03(金)02:14:58 No.1119698969

禁鞭も長い亜空間生活にブチ切れて張奎に力貸したのかな

100 23/11/03(金)02:18:40 No.1119699494

>禁鞭も長い亜空間生活にブチ切れて張奎に力貸したのかな 亜空間に入る前にもちょっと認めていたし… そもそもスーパー宝貝は並の仙人だと持っただけで干からびるからなんなく持てるだけでも資格ありだ

101 23/11/03(金)02:18:53 No.1119699523

禁鞭で叩くと寝ちゃうみたい

102 23/11/03(金)02:20:10 No.1119699724

>禁鞭で叩くと寝ちゃうみたい 死ーん…

103 23/11/03(金)02:26:40 No.1119700739

アホみたいな射程でアホみたいな速さの鞭がアホみたいに飛んできて打ち据えられまくって相手は死ぬ

104 23/11/03(金)02:27:50 No.1119700905

元始天尊の盤古幡腕ポキくらいで耐えてうおおおお!で鞭振るのおかしいだろ!

105 23/11/03(金)02:39:29 No.1119702739

最終的に弟子が自分超えてたけど 多分戦ったらこっちが勝つ

106 23/11/03(金)02:40:18 No.1119702842

全てがカッコよすぎる 禁鞭なんて名前でコイツが出てきたら中二病発症する

107 23/11/03(金)02:48:04 No.1119703944

心折らないと無限ガッツしてくるクソボス

↑Top