虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 坂本太... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/01(水)23:36:35 No.1119295957

    坂本太郎に結城まさのへに魔神ぐり子が共鳴してて20年前に戻った感ありますね

    1 23/11/01(水)23:37:36 No.1119296339

    懐かしい名前すぎる…

    2 23/11/01(水)23:38:25 No.1119296660

    天空宇宙流も追加で

    3 23/11/01(水)23:39:10 No.1119296981

    https://twitter.com/magami_tobazu/status/1671537669145522177 懐かしさしかない

    4 23/11/01(水)23:39:58 No.1119297283

    https://twitter.com/noheyuki/status/1719707187432313034 申し訳ないけど生きてた!?ってなってビビったよね

    5 23/11/01(水)23:40:19 No.1119297418

    堀口レオ…はなんかエルネストのイメージしか無いなあの人

    6 23/11/01(水)23:40:43 No.1119297557

    レオ様ーー!!!

    7 23/11/01(水)23:40:53 No.1119297619

    >堀口レオ…はなんかエルネストのイメージしか無いなあの人 あの人はヒでもそこそこ見かけた印象だわ

    8 23/11/01(水)23:41:01 No.1119297682

    大体一日か 待ち遠しいな

    9 23/11/01(水)23:41:21 No.1119297791

    なんなら堀口レオはそのまさのへが描いたレナをRTしてる

    10 23/11/01(水)23:42:42 No.1119298316

    ギャグ王の匂いを感じる…

    11 23/11/01(水)23:42:48 No.1119298350

    カタログの圧が強すぎる

    12 23/11/01(水)23:43:34 No.1119298651

    中期から後期にかけてのDQ4コマ作家陣だな…

    13 23/11/01(水)23:43:42 No.1119298696

    なんなら魔神ぐり子はここ数年…いや十数年単位でゲンガーキチでポケモンやってる印象

    14 23/11/01(水)23:43:48 No.1119298739

    >https://twitter.com/magami_tobazu/status/1671537669145522177 >懐かしさしかない 当時の感覚でもぐり子は結構無茶なネタ描いてたな… よく公式チェック通ったよ…

    15 23/11/01(水)23:43:56 No.1119298784

    >堀口レオ…はなんかエルネストのイメージしか無いなあの人 食う 寝る ノエル

    16 23/11/01(水)23:45:06 No.1119299184

    ぐり子は楽屋裏とかで地味にずっと活動してたけど 他は何やってたか知らない

    17 23/11/01(水)23:45:14 No.1119299236

    ぐり子のレナの扱いとはいえばこれではあるんだけど今時代にこれ連載で乗せたらぶっ叩かれそうだな…

    18 23/11/01(水)23:45:20 No.1119299272

    今なら四コマとアンソロ全巻メルカリにでも出したら売れるかな

    19 23/11/01(水)23:45:21 No.1119299280

    ぐり子のクロードのホモネタ正直気持ち悪かった あとボーマンが普通にただの屑ってどういうことなの

    20 23/11/01(水)23:45:32 No.1119299349

    まじんじゃなかったんだ…

    21 23/11/01(水)23:45:39 No.1119299387

    当時のぐり子レナ嫌いだし…

    22 23/11/01(水)23:46:03 No.1119299551

    https://twitter.com/silverchop/status/1687803320440958977 あーあったあったこんなネタってものがどんどん出てくる 今更だけど出版社でなく作者に著作権は帰属するんだな

    23 23/11/01(水)23:46:38 No.1119299779

    クロードがホモでディアスを愛してたから レナにきつく当たってたんじゃないの?

    24 23/11/01(水)23:47:14 No.1119299989

    >まじんじゃなかったんだ… そっちはドラクエの楽屋裏で言ってたな ドラクエは普通なのになんでSO2は暴走してたんだろう

    25 23/11/01(水)23:47:22 No.1119300021

    >今更だけど出版社でなく作者に著作権は帰属するんだな 多分再販出来ないのそこの権利調整面倒なのが主だろうからな4コマ漫画劇場…

    26 23/11/01(水)23:47:26 No.1119300042

    まがみ!?ずっとまじんぐりこだと思ってた

    27 23/11/01(水)23:47:28 No.1119300049

    はたらく魔王さまの人いいもん持ってんな…

    28 23/11/01(水)23:47:53 No.1119300169

    ぐり子ってなんか剣道着の担当となんかやってなかった? あとバーカ滅びろ商店街

    29 23/11/01(水)23:47:57 No.1119300195

    >>今更だけど出版社でなく作者に著作権は帰属するんだな >多分再販出来ないのそこの権利調整面倒なのが主だろうからな4コマ漫画劇場… まあもうエニックス無いしな…

    30 23/11/01(水)23:48:07 No.1119300257

    全部上げてるわけじゃないし単に引用のグレーゾーンとして見過ごされてるだけでは?

    31 23/11/01(水)23:48:40 No.1119300452

    著作権が作者に帰属するかはよくわかんなくて 天空物語の幸宮チノはよく自分が天空物語に関与できないことを呟いてる

    32 23/11/01(水)23:48:47 No.1119300501

    >あとバーカ滅びろ商店街 だからそれは別人だって!!

    33 23/11/01(水)23:48:49 No.1119300510

    >あとバーカ滅びろ商店街 これぐり子だったの!?

    34 23/11/01(水)23:48:56 No.1119300544

    >あとバーカ滅びろ商店街 それは違う人ですね…

    35 23/11/01(水)23:49:02 No.1119300577

    俺はレナが嫌いだ!までセリフ言わせてたの よく通ったなあって おおらかな時代じゃぜ

    36 23/11/01(水)23:49:44 No.1119300831

    でもまぁ冷静に考えて勇者だと担ぎ上げられたのレナのせいではあるから…

    37 23/11/01(水)23:49:45 No.1119300848

    なんか十賢者ばかり描いてフィリア溺愛ガブリエル大多数占めるの描いてた人を思い出せない カタカナ混じってたはず

    38 23/11/01(水)23:49:49 No.1119300876

    >著作権が作者に帰属するかはよくわかんなくて >天空物語の幸宮チノはよく自分が天空物語に関与できないことを呟いてる あれはドラクエの権利は全てエニックスというか堀井に帰属するんで…

    39 23/11/01(水)23:49:58 No.1119300908

    >>あとバーカ滅びろ商店街 >だからそれは別人だって!! ぐり子の自画像に似すぎてるから勘違いしてたよ

    40 23/11/01(水)23:50:37 No.1119301139

    あれ違うのかよ マジで間違えてたわ

    41 23/11/01(水)23:51:15 No.1119301333

    >でもまぁ冷静に考えて勇者だと担ぎ上げられたのレナのせいではあるから… フェイズガン射っただけで光の剣持った勇者様だしなあ…

    42 23/11/01(水)23:51:30 No.1119301409

    >そっちはドラクエの楽屋裏で言ってたな >ドラクエは普通なのになんでSO2は暴走してたんだろう 言っちゃなんだが看板のドラクエと歴史の浅いスタオじゃチェックの厳しさが違ったんだと思う

    43 23/11/01(水)23:51:38 No.1119301454

    >マジで間違えてたわ ふ…風評被害!

    44 23/11/01(水)23:51:43 No.1119301486

    >>でもまぁ冷静に考えて勇者だと担ぎ上げられたのレナのせいではあるから… >フェイズガン射っただけで光の剣持った勇者様だしなあ… 知らない未開人から見たら衝撃だろう

    45 23/11/01(水)23:51:59 No.1119301569

    >そっちはドラクエの楽屋裏で言ってたな >ドラクエは普通なのになんでSO2は暴走してたんだろう 何書いても通るから好き勝手やってたらしい

    46 23/11/01(水)23:52:09 No.1119301622

    ドラクエはきびしそうだな

    47 23/11/01(水)23:52:13 No.1119301657

    >ドラクエは普通なのになんでSO2は暴走してたんだろう ふ…ふんどし!

    48 23/11/01(水)23:52:19 No.1119301691

    SNSが無い時代程日本人の素晴らしさが出てたな 身元が分かる時代 我が国は何もできないのだ

    49 23/11/01(水)23:52:41 No.1119301831

    >そっちはドラクエの楽屋裏で言ってたな >ドラクエは普通なのになんでSO2は暴走してたんだろう トライエースのチェックは激甘でバグ利用を推奨する内容だろうがキャラ崩壊だろうがそもそも4コマじゃなくてもOKとかなんでもありだったから

    50 23/11/01(水)23:52:45 No.1119301851

    ドラクエの4コマも大概だっただろ!?

    51 23/11/01(水)23:52:46 No.1119301860

    絵柄と作風似てたイメージもあってぐり子からかずき伊緒がごちゃ混ぜになってた記憶

    52 23/11/01(水)23:53:08 No.1119302015

    俺このゲームで即売会知ったわ

    53 23/11/01(水)23:53:16 No.1119302065

    スタオー2自体がなんでもありみたいなPAやスキルやアイテムクリエイションだからな…

    54 23/11/01(水)23:53:34 No.1119302163

    ドラクエはこれやるのNGって線引き明確に掲示されてたらしいからな

    55 23/11/01(水)23:53:53 No.1119302261

    >ドラクエはきびしそうだな 4コマ作家が同人でガチエロだの死姦だの…

    56 23/11/01(水)23:53:58 No.1119302302

    >俺このゲームで即売会知ったわ プレイ中はどーじんの意味がわからなかったけど大人になってそういう事だったのかってなった

    57 23/11/01(水)23:54:04 No.1119302320

    ガブリエルとルシフェルのBL

    58 23/11/01(水)23:54:05 No.1119302331

    堀口レオは俺がプレイしてたエロブラゲで4コマ描いてたっけな それも終わったけど

    59 23/11/01(水)23:54:07 No.1119302349

    ラスボスNGだったんだっけ4コマ

    60 23/11/01(水)23:54:10 No.1119302374

    DQMの楽屋裏でボツを話題にする漫画家おすぎ!

    61 23/11/01(水)23:54:15 No.1119302401

    >ドラクエの4コマも大概だっただろ!? まさか令和にももんじゃを相棒に冒険するピサロが公式ゲーで見られるとはね…

    62 23/11/01(水)23:54:16 No.1119302411

    >ドラクエの4コマも大概だっただろ!? いやかなり厳しかったってまみやこましとか柴田亜美が当時の同人で愚痴ってた まだセーフライン探り探りやってた時期だし

    63 23/11/01(水)23:54:20 No.1119302444

    でも結構えっちだったよドラクエも

    64 23/11/01(水)23:54:33 No.1119302501

    >ドラクエの4コマも大概だっただろ!? 流石に勇者をホモにしたりしなかったよぐり子 スタオーのノリ書かせたら4勇者とクリフトとか 6主人公とテリーとかであのノリやってたんじゃねえかな

    65 23/11/01(水)23:54:42 No.1119302564

    >絵柄と作風似てたイメージもあってぐり子からかずき伊緒がごちゃ混ぜになってた記憶 かずき伊緒はショタコンの印象が強すぎて被らないな…

    66 23/11/01(水)23:54:43 No.1119302570

    >4コマ作家が同人でガチエロだの死姦だの… 誰だかわかるわー

    67 23/11/01(水)23:54:55 [担当] No.1119302657

    >DQMの楽屋裏でボツを話題にする漫画家おすぎ! 全部ボツです

    68 23/11/01(水)23:55:12 No.1119302762

    きびちい!

    69 23/11/01(水)23:55:16 No.1119302793

    >まさか令和にももんじゃを相棒に冒険するピサロが公式ゲーで見られるとはね… ウォークはいいぞ 今の9コラボイベも最高だ

    70 23/11/01(水)23:55:38 No.1119302941

    >いやかなり厳しかったってまみやこましとか柴田亜美が当時の同人で愚痴ってた >まだセーフライン探り探りやってた時期だし 柴田辺りは初期だけ書いてたからこれ書いて後からNGって言われるのはまあ多かっただろうな…

    71 23/11/01(水)23:55:45 No.1119302995

    >トライエースのチェックは激甘でバグ利用を推奨する内容だろうが これは凄いな! キャラ崩壊はまだ個人の見方とか創作における自由度とか言えるけど

    72 23/11/01(水)23:56:36 No.1119303283

    VPだったかネタ集めにVHSで話録画してたって作家がいて漫画家って大変だなあと思った記憶がある

    73 23/11/01(水)23:56:39 No.1119303297

    ヴァルキリープロファイルの4コマ好きだったな

    74 23/11/01(水)23:57:01 No.1119303414

    ブラムス城からこんにちは

    75 23/11/01(水)23:57:15 No.1119303499

    死人ネタもすげえセンシティブネタもなんならネタ頭すら緩い部類の4コマ劇場 ヴァルキリープロファイル

    76 23/11/01(水)23:57:24 No.1119303550

    魔神ぐり子は他の作品でも露骨にキツい扱いの女キャラが居たからそういう作風だったとしか 当たりが強すぎて当時から正直俺もあまり好きではなかったけど

    77 23/11/01(水)23:57:39 No.1119303620

    >ヴァルキリープロファイルの4コマ好きだったな レナス!ベリナス!ジェイクリーナス!

    78 23/11/01(水)23:57:49 No.1119303686

    VPはどうせい死人ばっかだから問題ないしな…

    79 23/11/01(水)23:58:17 No.1119303822

    みんな死んでる…

    80 23/11/01(水)23:58:19 No.1119303842

    4コマ本はブックオフ並んでた内に全巻揃えて保管しとくべきだったと後悔してる

    81 23/11/01(水)23:58:32 No.1119303930

    >>ヴァルキリープロファイルの4コマ好きだったな >レナス!ベリナス!ジェイクリーナス! 那々美で我慢するか…

    82 23/11/01(水)23:59:05 No.1119304097

    てめぇの顔も見飽きたぜをお前だお前ネタしたの3本くらい見た!

    83 23/11/01(水)23:59:06 No.1119304109

    J 栗 那須

    84 23/11/01(水)23:59:28 No.1119304248

    死んでないパーティメンバー入るのセラゲ以降か…?

    85 23/11/01(水)23:59:30 No.1119304260

    さてそろそろ発売だな

    86 23/11/01(水)23:59:32 No.1119304274

    >4コマ本はブックオフ並んでた内に全巻揃えて保管しとくべきだったと後悔してる ドラクエ四コマの後半プレミアついてるらしいな 大した額じゃないと言えばそうなんだけどまずモノが見付からねぇんだわ

    87 23/11/01(水)23:59:50 No.1119304373

    >ドラクエはこれやるのNGって線引き明確に掲示されてたらしいからな ラスボス周辺のネタバレは厳禁だったからエビルプリーストでなく大魔道がピサロの配下役になってたな

    88 23/11/02(木)00:00:58 No.1119304892

    >柴田辺りは初期だけ書いてたからこれ書いて後からNGって言われるのはまあ多かっただろうな… 衛藤ヒロユキがふんどし!をどうするかで編集会議になったって言ってたな…

    89 23/11/02(木)00:01:14 No.1119305016

    なんか濃いエルネストネタにしてる人いるのは覚えてるけど 濃いディアスや濃いノエルをネタにどんどんやってた人もいた気がする…

    90 23/11/02(木)00:01:30 No.1119305167

    >ドラクエ四コマの後半プレミアついてるらしいな 本棚見たら18までしかなかったわ

    91 23/11/02(木)00:01:39 No.1119305243

    チェック通った!

    92 23/11/02(木)00:01:46 No.1119305294

    とっといてえらい

    93 23/11/02(木)00:01:48 No.1119305311

    >ドラクエ四コマの後半プレミアついてるらしいな >大した額じゃないと言えばそうなんだけどまずモノが見付からねぇんだわ 発行部数徐々に落ちて自然消滅したようなもんだから後半はレア度高いんだよね あと1Pコミック劇場とかも4コマに比べると発行数抑えてたと思うからこっちも割と希少

    94 23/11/02(木)00:01:57 No.1119305376

    SO2はなんかやたら四コマ劇場出てたよね もしかしてドラクエより出てない?

    95 23/11/02(木)00:02:12 No.1119305477

    >濃いエルネスト 堀口レオ >濃いディアス 堀口レオ >濃いノエル 堀口レオと坂本太郎

    96 23/11/02(木)00:02:27 No.1119305569

    今見ると微エロなんだろうけど新山たかしの4コマでずっとシコってた

    97 23/11/02(木)00:02:27 No.1119305577

    え?!生きてた?!ってなる作家多くない…?

    98 23/11/02(木)00:02:39 No.1119305639

    >>ドラクエ四コマの後半プレミアついてるらしいな >本棚見たら18までしかなかったわ スタオ2なら全巻だったな

    99 23/11/02(木)00:02:52 No.1119305736

    体験版やってなかったからムービーの凄さに感動してる

    100 23/11/02(木)00:03:00 No.1119305787

    >SO2はなんかやたら四コマ劇場出てたよね >もしかしてドラクエより出てない? ガンパレはやたらアンソロジーが出てて四コマが二冊くらいだったかなぁ 自社ソフトでもねーのにこんなに出すんだ?って思った記憶がある

    101 23/11/02(木)00:03:05 No.1119305815

    >チェック通った! おっこっちも通った 2分ぐらい繋がらなかったかな

    102 23/11/02(木)00:03:22 No.1119305936

    堀口レオなんなんだよ!!?

    103 23/11/02(木)00:03:45 No.1119306147

    ひたすらボーマン夫婦でネタ作りまくってた人もいた というかニーネさんイメージ殆どあの人ので固まってる

    104 23/11/02(木)00:03:54 No.1119306214

    毎回思うけどSwitchの認証鯖いつになったらまともになるんだろうな

    105 23/11/02(木)00:04:06 No.1119306293

    藤凪かおる生き…ぬまみれ!!!

    106 23/11/02(木)00:04:15 No.1119306386

    堀口レオは読者投稿時代の極初期は普通のネタだった ちょっと経ったらもうあんな感じになってた

    107 23/11/02(木)00:04:32 No.1119306518

    実績の中にボイスコレクション100%の文字がある…

    108 23/11/02(木)00:04:57 No.1119306712

    >堀口レオは読者投稿時代の極初期は普通のネタだった >ちょっと経ったらもうあんな感じになってた 一度ウケたらもうね…

    109 23/11/02(木)00:04:58 No.1119306724

    >え?!生きてた?!ってなる作家多くない…? もう生きてないだろうな…が露骨に思うのは ドラクエずっと描いてる間に40歳迎えた持病持ちの栗本和博くらいだな…

    110 23/11/02(木)00:05:14 No.1119306838

    >実績の中にボイスコレクション100%の文字がある… そらそうよ いやしんどいな!?

    111 23/11/02(木)00:05:23 No.1119306907

    >>堀口レオは読者投稿時代の極初期は普通のネタだった >>ちょっと経ったらもうあんな感じになってた >一度ウケたらもうね… 本人もおっさん描くのすげー楽しい!!だったから仕方ない

    112 23/11/02(木)00:05:36 No.1119307031

    わあ特典で攻撃力130の剣貰った もう1100の剣装備してるけど…

    113 23/11/02(木)00:05:37 No.1119307047

    >実績の中にボイスコレクション100%の文字がある… 気軽に言ってくれるなあ

    114 23/11/02(木)00:06:00 No.1119307285

    とりあえずレナからやるかーって思ったけどレナだとバトルスーツ取れねえな?

    115 23/11/02(木)00:06:03 No.1119307307

    >>チェック通った! >おっこっちも通った >2分ぐらい繋がらなかったかな 原稿のチェックの話だと思ってたら…

    116 23/11/02(木)00:06:06 No.1119307333

    タイジャンホクト消息不明なのが悲しい…

    117 23/11/02(木)00:06:07 No.1119307343

    >え?!生きてた?!ってなる作家多くない…? 人生はつづくのだ

    118 23/11/02(木)00:06:10 No.1119307363

    >本人もおっさん描くのすげー楽しい!!だったから仕方ない なら問題ないな!

    119 23/11/02(木)00:06:18 No.1119307436

    >実績の中にボイスコレクション100%の文字がある… PSP版と同じ仕様なら2周するだけで終わるやつ

    120 23/11/02(木)00:06:21 No.1119307491

    いいじゃんリメイクのボイス100%くらい ヴァルキリーなんて歯抜けあって絶対100%ならなかったし

    121 23/11/02(木)00:06:35 No.1119307593

    タイジャンホクトのカービィも好きだったんだけどな…

    122 23/11/02(木)00:06:57 No.1119307798

    >SO2はなんかやたら四コマ劇場出てたよね >もしかしてドラクエより出てない? 今本棚見たら18まで出てた SO3の4コマ出始めてもまだ出てたから割と異常

    123 23/11/02(木)00:07:12 No.1119307935

    牧野博之のゼル伝4コマが好きでさ

    124 23/11/02(木)00:07:36 No.1119308125

    アンソロで佐伯弥四郎のクロードがオラクル取ったネタでめっちゃ笑ったな

    125 23/11/02(木)00:08:06 No.1119308364

    ボイス選択してすぐカーソル動かしたら隣のセリフ聞けたりしたっけなぁ

    126 23/11/02(木)00:08:45 No.1119308828

    好感度下がるだけのPAとか無視してるけど全埋め実績とかあるかなあ まあ1週目は適当で良いか

    127 23/11/02(木)00:08:48 No.1119308846

    >ボイス選択してすぐカーソル動かしたら隣のセリフ聞けたりしたっけなぁ それしないとディアスのレオン!とかの掛け合いボイス聞けんからな…

    128 23/11/02(木)00:09:16 No.1119309077

    >好感度下がるだけのPAとか無視してるけど全埋め実績とかあるかなあ クロードのクズ過ぎるスリPAを思い出す

    129 23/11/02(木)00:10:07 No.1119309473

    なんかギルギアのファウストみたいな紙袋作者いなかったっけ?

    130 23/11/02(木)00:11:09 No.1119309946

    ナイダウル内田…越後屋サイバン…お前らは今どこにいる…

    131 23/11/02(木)00:11:33 No.1119310171

    >越後屋サイバン やたらハッサンネタ描く人!

    132 23/11/02(木)00:11:57 No.1119310343

    久川レナやっぱかなりのババア具合だ

    133 23/11/02(木)00:13:09 No.1119310789

    >>越後屋サイバン >やたらハッサンネタ描く人! ハッサンは穴掘り(耳かき)を始めた ~♪ カリッ なんと1ゴールドを見つけた!

    134 23/11/02(木)00:13:15 No.1119310862

    カモンバーニィを聴きたいのでうえだゆうじでやるかな

    135 23/11/02(木)00:13:29 No.1119310983

    ぐり子のレナディスかなりひどかったから当時はガチで嫌いな作家だった

    136 23/11/02(木)00:13:40 No.1119311063

    >ナイダウル内田… 同人やってたけど今どうしてるかね

    137 23/11/02(木)00:14:15 No.1119311273

    >ぐり子のレナディスかなりひどかったから当時はガチで嫌いな作家だった 今なら割と許されないタイプのお腐れだったと思う

    138 23/11/02(木)00:14:20 No.1119311309

    同人誌ネタは皆絶対一回は描いてたよね

    139 23/11/02(木)00:14:53 No.1119311532

    4コマは初期の表紙が東まゆみだからある意味酷い表紙詐欺だったな…4コマ自体面白かったから良いけど

    140 23/11/02(木)00:15:10 No.1119311655

    どーじんのことはよくわかってなかった

    141 23/11/02(木)00:15:45 No.1119311932

    あれ? もしかして今回スキル屋ない?

    142 23/11/02(木)00:16:14 No.1119312142

    当時の4コマで活躍してた人と今活躍してる人とこう…うまくいえないけどなんか違う…!ってなる時がある… 坂本太郎は変わらなくて安心する!

    143 23/11/02(木)00:16:21 No.1119312182

    やっぱSE版ボイスのが馴染むな…

    144 23/11/02(木)00:16:21 No.1119312184

    ナイダウル内田は名前変えてムシキングのキャラデザやってるよ

    145 23/11/02(木)00:16:52 No.1119312462

    健康で元気にやってるならそれでいいんだ

    146 23/11/02(木)00:17:22 No.1119312703

    そろそろわくぷよの続き来た?

    147 23/11/02(木)00:17:29 No.1119312786

    >当時の4コマで活躍してた人と今活躍してる人とこう…うまくいえないけどなんか違う…!ってなる時がある… >坂本太郎は変わらなくて安心する! 原淳が大羽快なのは有名な話だがこの人芸風何一つ変わらん…

    148 23/11/02(木)00:17:37 No.1119312849

    >やっぱSE版ボイスのが馴染むな… 全部撮り直してくれるのは凄い気合入ってるけど初代組は皆声の老け方が凄い! まあ原作は音声ガビガビだったから使い回す訳にはいかんだろうが

    149 23/11/02(木)00:18:07 No.1119313066

    SO2Rスレかと思ったらエニックス4コマ総合だった… あの時代の4コマとアンソロでしか取れない栄養があるんだよな…

    150 23/11/02(木)00:18:15 No.1119313138

    >健康で元気にやってるならそれでいいんだ 最近ハイパーレストランの人がヒ垢作ってて生存確認できて嬉しかった

    151 23/11/02(木)00:18:35 No.1119313280

    仮にも公式の4コマであそこまでヒロインディスったネタ描きまくるのもそれを通す編集もすげえと思う 褒めてはいない

    152 23/11/02(木)00:18:52 No.1119313378

    >坂本太郎は変わらなくて安心する! でもおじいちゃん勇者始まった頃とかだいぶ生活苦しそうだったな…

    153 23/11/02(木)00:19:25 No.1119313560

    この前当時のアンソロ作家の消息知りたくて片っ端から検索してみたけど何もわからん人がかなり多くて悲しかった

    154 23/11/02(木)00:19:40 No.1119313656

    夜麻みゆき…はもう忘れようか

    155 23/11/02(木)00:20:04 No.1119313810

    オリキャスでもキャラによっては本当に違和感あるから PSPでキャスト変えましょうって話が出たのも分かる

    156 23/11/02(木)00:20:04 No.1119313815

    >夜麻みゆき…はもう忘れようか 今この瞬間まで忘れてたわ…

    157 23/11/02(木)00:20:37 No.1119314017

    あの武器大会で俺もプレイしながらレナにブチ切れてたから 4コマのぐり子ネタが刺さりまくったの思い出せてよかった 良かったのか?

    158 23/11/02(木)00:20:44 No.1119314053

    ナイダウル内田にはスケブ描いてもらったなぁと見なおしてみたら2001年とか書いてあった 22年前かぁ…

    159 23/11/02(木)00:21:08 No.1119314232

    タイジャンホクトって今何やってるか分かんないのか

    160 23/11/02(木)00:21:10 No.1119314246

    藤原啓治さんがギリギリ生前の本当に最後の新録し直しらしいからリンガに辿り着くの楽しみにしてる

    161 23/11/02(木)00:21:13 No.1119314271

    無印当時でもう脂乗ってるのからベテランみたいな面子だからなCV陣 こっちの面子は平均年齢40~50とか普通に超えてるんじゃないかな

    162 23/11/02(木)00:22:39 No.1119315053

    マップが…マップが遠い…! まあFTあるから本当に今だけだろうが

    163 23/11/02(木)00:23:11 No.1119315267

    今後プレイ中の実況や感想で立つのはこれか実際のスポーティ漫画のコマなんだろうなあって嫌な信頼感がある!

    164 23/11/02(木)00:23:53 No.1119315703

    >仮にも公式の4コマであそこまでヒロインディスったネタ描きまくるのもそれを通す編集もすげえと思う サクラ大戦も凄かった記憶なんだけどあれもしかして公式じゃなかったかな…

    165 23/11/02(木)00:24:47 No.1119316043

    >夜麻みゆき…はもう忘れようか 楽しかったよ…復活するまで…

    166 23/11/02(木)00:25:44 No.1119316347

    >今後プレイ中の実況や感想で立つのはこれか実際のスポーティ漫画のコマなんだろうなあって嫌な信頼感がある! 4コマの方はともかくスレ画に関しては公式だから文句言われる筋合い無さ過ぎて笑う

    167 23/11/02(木)00:26:03 No.1119316446

    四コマ劇場じゃないけど当時のガンガン作家だと桜野みねねは本当によく持ち直したと思う

    168 23/11/02(木)00:26:17 No.1119316524

    ダメだって!見つかっちゃうって!

    169 23/11/02(木)00:26:24 No.1119316577

    >>今後プレイ中の実況や感想で立つのはこれか実際のスポーティ漫画のコマなんだろうなあって嫌な信頼感がある! >4コマの方はともかくスレ画に関しては公式だから文句言われる筋合い無さ過ぎて笑う でもこれ見てスポーティ以外何を感じる?

    170 23/11/02(木)00:26:40 No.1119316665

    >でもこれ見てスポーティ以外何を感じる? ……

    171 23/11/02(木)00:27:19 No.1119316870

    スキル上げに必要なSP滅茶苦茶上がってんな! 根性上げてもかなり重い

    172 23/11/02(木)00:27:55 No.1119317087

    「」は今夜は徹夜で遊ぶのかい

    173 23/11/02(木)00:28:21 No.1119317241

    スッだけはまじでスッで実装されてるの変な方向の拘りすぎて耐えられない

    174 23/11/02(木)00:28:37 No.1119317317

    >「」は今夜は徹夜で遊ぶのかい スチーム版が1日遅いからちょうど3連休はいるしそっちだなあ

    175 23/11/02(木)00:28:54 No.1119317419

    >スキル上げに必要なSP滅茶苦茶上がってんな! >根性上げてもかなり重い 才能開花させまくるんでしょ?って前提な重さ

    176 23/11/02(木)00:29:12 No.1119317513

    あのフェードインをギャグに昇華した坂本太郎はほんと凄いと思う 同じもの見てるのに俺なんも感じなかったよ

    177 23/11/02(木)00:29:37 No.1119317652

    >「」は今夜は徹夜で遊ぶのかい 明日の晩にならないと届かない…

    178 23/11/02(木)00:29:41 No.1119317674

    >才能開花させまくるんでしょ?って前提な重さ まぁ…そうなんだが…

    179 23/11/02(木)00:31:27 No.1119318354

    すんごいもうすんごい懐かしい マジで楽しい…

    180 23/11/02(木)00:33:04 No.1119318923

    体験版あえてスルーしてたけど映像綺麗だなあ

    181 23/11/02(木)00:33:29 No.1119319080

    Steamだから遊べるのは明日だ

    182 23/11/02(木)00:34:17 No.1119319365

    ちるみるはデビュー当時はJKだったんだっけ

    183 23/11/02(木)00:34:20 No.1119319377

    >体験版あえてスルーしてたけど映像綺麗だなあ すごく綺麗な映像に昔のキャラドットが合わさってなんかすごい不思議な感じ

    184 23/11/02(木)00:34:25 No.1119319416

    >才能開花させまくるんでしょ?って前提な重さ 最初から4つタレントあるのは失敗な気がしてきた…

    185 23/11/02(木)00:34:32 No.1119319470

    >藤凪かおる生き…ぬまみれ!!! この前結婚前提で付き合ってた彼氏に捨てられてやさぐれてたね…

    186 23/11/02(木)00:36:09 No.1119320129

    体験版やったけどクリエイションが一度に10個とか出来るから料理金策がめっちゃ捗るんだよね

    187 23/11/02(木)00:36:40 No.1119320349

    ひえーSP400あってもピックポケット4までしか上がらん 根性10で度胸もポーカーフェイスもレベル5にするのに105ポイントって 取り敢えず難易度下げてマベ剣持って開眼使ってラスガスに篭ろっと

    188 23/11/02(木)00:39:21 No.1119321511

    2015年くらいに岡村多香子が当時の作家集めてAAA作品の4コマ同人誌出してたよね

    189 23/11/02(木)00:39:51 No.1119321778

    今だと同業者からも叩かれそうなセンシティブネタ多かったな公式アンソロ…

    190 23/11/02(木)00:40:34 No.1119322098

    ちなみにテイルズのソシャゲでもスポーティなポスターが貰える 貼られると笑う

    191 23/11/02(木)00:40:48 No.1119322174

    アンソロの方で投降ばかりしてた当時のこもわた遙華が今じゃエロゲ御用達SDイラストレーターになるとはな…

    192 23/11/02(木)00:40:58 No.1119322233

    >あのフェードインをギャグに昇華した坂本太郎はほんと凄いと思う >同じもの見てるのに俺なんも感じなかったよ スッ

    193 23/11/02(木)00:41:06 No.1119322275

    しかし改めてプレイするとやっぱレナめんどくせえ女だな…

    194 23/11/02(木)00:41:26 No.1119322397

    >アンソロの方で投降ばかりしてた当時のこもわた遙華が今じゃエロゲ御用達SDイラストレーターになるとはな… こもわだこっちの畑出身なの!?

    195 23/11/02(木)00:41:33 No.1119322449

    スタオースレになってる…!

    196 23/11/02(木)00:41:56 No.1119322624

    >しかし改めてプレイするとやっぱレナめんどくせえ女だな… クロードも滅茶苦茶うじうじするからお似合いだぜ!

    197 23/11/02(木)00:42:31 No.1119322829

    >スタオースレになってる…! 他に何があるんだよ!

    198 23/11/02(木)00:42:59 No.1119323021

    >>スタオースレになってる…! >他に何があるんだよ! スポーティなスレ…

    199 23/11/02(木)00:43:19 No.1119323155

    こもわたはSO2とTOEの4コマで見たな当時の時点で絵柄凄い可愛かったのを覚えてる

    200 23/11/02(木)00:43:22 No.1119323180

    佐伯弥四郎の女性キャラ太くてえっちだった

    201 23/11/02(木)00:43:47 No.1119323302

    いや当時からすーって上がってくるのはシュールだったよ クロード以外も全員

    202 23/11/02(木)00:44:16 No.1119323484

    自分の知る限りだとゲーム四コマ出身で後に漫画家としても成功したのは五十嵐あぐり(曾我あきお)だけど他にもいるのかな

    203 23/11/02(木)00:44:21 No.1119323522

    fu2747192.jpg こもわたはVPのアンソロ投降常連だったけど AIRとかこみパの表紙とかも描いてて当時からギャルゲ系の片鱗はあった

    204 23/11/02(木)00:45:21 No.1119323929

    SO描いてたかは覚えてないけど金田一蓮十郎なんかもゼルダ四コマ書いてたな

    205 23/11/02(木)00:45:26 No.1119323966

    >fu2747192.jpg >こもわたはVPのアンソロ投降常連だったけど >AIRとかこみパの表紙とかも描いてて当時からギャルゲ系の片鱗はあった しらなかったそんなの… …いやガキだった頃にギャルゲ触れて無くて健全だった自分を誇るか

    206 23/11/02(木)00:46:21 No.1119324307

    >自分の知る限りだとゲーム四コマ出身で後に漫画家としても成功したのは五十嵐あぐり(曾我あきお)だけど他にもいるのかな 柴田亜美はちがう?

    207 23/11/02(木)00:46:48 No.1119324472

    >自分の知る限りだとゲーム四コマ出身で後に漫画家としても成功したのは五十嵐あぐり(曾我あきお)だけど他にもいるのかな グルグルの人とか

    208 23/11/02(木)00:46:57 No.1119324529

    当時BLなんて発想すら無かったけど今思い直すと女性作家が多いせいかBLを思わせるネタもちょいちょいあったな

    209 23/11/02(木)00:47:30 No.1119324705

    >当時BLなんて発想すら無かったけど今思い直すと女性作家が多いせいかBLを思わせるネタもちょいちょいあったな というかスタオーはゲームの中でBLどーじんがあったので…

    210 23/11/02(木)00:47:37 No.1119324739

    ドラクエ四コマ出身者でそのままエニクスお抱えになったのはそこそこいるね

    211 23/11/02(木)00:47:50 No.1119324804

    当時のBL…ああるろ剣のがふつーに書店のジャンプ関連商品のとこに積まれてた時期か…

    212 23/11/02(木)00:48:19 No.1119324954

    >当時のBL…ああるろ剣のがふつーに書店のジャンプ関連商品のとこに積まれてた時期か… おいやめろ 俺はガンダムXでトラップ引っかかった身なんだ

    213 23/11/02(木)00:48:38 No.1119325068

    魔神ぐり子の女ディスがひどいってあるけどなんなら男でも同じような扱いしてるやつもあるので男女平等といえる

    214 23/11/02(木)00:48:41 No.1119325083

    >俺はガンダムWでトラップ引っかかった身なんだ

    215 23/11/02(木)00:49:03 No.1119325199

    BGMどっちも良くて無限に悩める

    216 23/11/02(木)00:49:22 No.1119325301

    >俺は封神演義でトラップ引っかかった身なんだ

    217 23/11/02(木)00:49:25 No.1119325317

    リアル同人はRED RIBBON REVENGERのレナ本で知った 漫画版のマンドレイクにそのままチョメチョメされるやつ

    218 23/11/02(木)00:49:43 No.1119325407

    >>当時のBL…ああるろ剣のがふつーに書店のジャンプ関連商品のとこに積まれてた時期か… >おいやめろ >俺はガンダムXでトラップ引っかかった身なんだ ぼくは封神演義!

    219 23/11/02(木)00:49:58 No.1119325475

    正直坂本太郎も当時は男キャラキモく描くし意味わかんなくて苦手だった

    220 23/11/02(木)00:50:07 No.1119325518

    今見てもレナのキャラデザいいなぁ…

    221 23/11/02(木)00:50:16 No.1119325582

    >正直坂本太郎も当時は男キャラキモく描くし意味わかんなくて苦手だった 俺は大好きだった

    222 23/11/02(木)00:50:48 No.1119325776

    >正直坂本太郎も当時は男キャラキモく描くし意味わかんなくて苦手だった やたらヒゲをきもく描く堀口レオも同じだった