虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • はなき... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/01(水)22:27:50 No.1119266250

    はなきん俺の虫

    1 23/11/01(水)22:29:34 No.1119267042

    今日は野良の翔蟲をよく拾う

    2 23/11/01(水)22:33:16 No.1119268818

    むほほするどいスラアク作ってみたけど零距離でゴリゴリ減らせるの良いね 刃鱗とか達人芸要らないから意外とスキル積む余裕あるし

    3 23/11/01(水)22:37:49 No.1119271028

    むほほほスラアクもいいぞ いくらセミしても切れ味が減らない

    4 23/11/01(水)22:50:59 No.1119277882

    久しぶりに原ゼナ行ったらこんなに強かったか...? キュリア状態の瞬間移動連打が単純にヤバすぎる

    5 23/11/01(水)22:53:30 No.1119279085

    最初からヤバい奴だよ原メル

    6 23/11/01(水)22:55:12 No.1119279750

    シンプルに速くて火力が高くてガー不持ち そりゃつええ

    7 23/11/01(水)23:00:39 No.1119281989

    そして10~11連攻撃 加莫

    8 23/11/01(水)23:02:58 No.1119282909

    発狂モードは納刀してひたすらダイブしとけばいいのよ

    9 23/11/01(水)23:05:55 No.1119284036

    原ゼナもパターンは決まってるから慣れると楽しい部類

    10 23/11/01(水)23:07:20 No.1119284620

    原ゼナはランスとか片手剣で行くと脳汁出まくる

    11 23/11/01(水)23:09:24 No.1119285444

    >原ゼナはランスとか片手剣で行くと脳汁出まくる ガ強ありゃ怖いもんないぜー! キュリアビームその発生の速さと範囲でガー不!!?!?!!?

    12 23/11/01(水)23:10:14 No.1119285783

    >キュリアビームその発生の速さと範囲でガー不!!?!?!!? あれはもうNortonでフレーム回避で落ち着いたわ! Norton最高や!

    13 23/11/01(水)23:10:49 No.1119286021

    瞬間移動して尻尾振り回して瞬間移動して翼バッシュして瞬間移動して翼突き刺してバクステしてキュリアホーミングしてキュリアビーム テメーは格ゲーのボスキャラか!

    14 23/11/01(水)23:11:29 No.1119286246

    翼突き刺しは忖度行動

    15 23/11/01(水)23:12:24 No.1119286630

    さしてHP高くないのが理性効いてる

    16 23/11/01(水)23:12:30 No.1119286661

    ノートンないランスとかもう考えられない…

    17 23/11/01(水)23:13:05 No.1119286897

    全武器でクソ長無敵の先駆け使えるからこれくらいいいだろうと判断したカプコリニンサンを信じろ

    18 23/11/01(水)23:13:07 No.1119286918

    ノートンレイジが単純に安定感高すぎて困る やばいと思ってもどうにかなる

    19 23/11/01(水)23:13:57 No.1119287252

    合気を考えた人偉い 楽しくて強い

    20 23/11/01(水)23:14:13 No.1119287351

    ヤリ兄弟はムシ依存率高杉!

    21 23/11/01(水)23:14:22 No.1119287408

    ノートンでレイジ切れるけどまあいいかってなるくらいには便利

    22 23/11/01(水)23:15:03 No.1119287684

    >ヤリ兄弟はムシ依存率高杉! ランスは流転連打しない限りはそこまで依存度高くない ノートンもレイジもそこまで連打するもんじゃない

    23 23/11/01(水)23:15:44 No.1119287936

    >ヤリ兄弟はムシ依存率高杉! ノートンは回復遅いけどレイジ型なら基本依存しないだろ!

    24 23/11/01(水)23:15:51 No.1119287987

    せめてコロリン回避と同程度のキャンセル性能を疾替えに付けてくれませんかねぇ…

    25 23/11/01(水)23:17:13 No.1119288520

    いやゲージ回復の話でなく虫技がないと生きていけない的な意味で…

    26 23/11/01(水)23:18:07 No.1119288877

    >いやゲージ回復の話でなく虫技がないと生きていけない的な意味で… 意外とランスはノートンなくても生きていける ガンスは虫ないと死ぬ

    27 23/11/01(水)23:18:46 No.1119289112

    ランスは近接の中でもっとも虫依存度低いまであると思う

    28 23/11/01(水)23:19:09 No.1119289253

    >いやゲージ回復の話でなく虫技がないと生きていけない的な意味で… そういう意味でもジャスガと先駆けあるからそこまで… 次作では慣れるまで確実に困るだろうけど

    29 23/11/01(水)23:19:55 No.1119289534

    サンブレイク笛は依存してるというか虫技のせいで別武器になってしまったというか…

    30 23/11/01(水)23:21:55 No.1119290251

    >ランスは近接の中でもっとも虫依存度低いまであると思う レイジしなくても立ち回り変わらんし相手によってはノートンしないしな

    31 23/11/01(水)23:22:09 No.1119290337

    >サンブレイク笛は依存してるというか虫技のせいで別武器になってしまったというか… 我が導きのボロス笛よ…

    32 23/11/01(水)23:22:39 No.1119290522

    弓は立ち回り関係なく純粋に火力バフだから影響ないな 前半は繰竜の為に跳んでるけど

    33 23/11/01(水)23:22:47 No.1119290572

    嫌じゃ昇天の無いランスなんて…

    34 23/11/01(水)23:23:36 No.1119290893

    ボロス笛も産卵してるでしょー

    35 23/11/01(水)23:24:14 No.1119291158

    バンプは次回作でも虫無しでやれ

    36 23/11/01(水)23:27:49 No.1119292559

    スレッドを立てた人によって削除されました 繰竜もどうするんだろうな? もっとも洗練された乗りシステムだと思うけど

    37 23/11/01(水)23:29:05 No.1119293026

    >ガンスは虫ないと死ぬ ガンスにもジャスガくれよう ジャスガ後はリロード突きね

    38 23/11/01(水)23:30:05 No.1119293402

    きっとガルクと一緒に翔蟲も輸出してくれるから…

    39 23/11/01(水)23:31:08 No.1119293830

    多段攻撃全てジャスガしてみろ 飛ぶぞ

    40 23/11/01(水)23:32:19 No.1119294366

    砂原とか水没林にも翔蟲が生息してるのを見て侵略的外来種なのでは…ってなった

    41 23/11/01(水)23:33:17 No.1119294726

    (クエストのたびに手持ちの翔蟲を放流するノーマナーハンター)

    42 23/11/01(水)23:33:18 No.1119294733

    一番多い多段はヌシオウガと原ゼナの11だろうか

    43 23/11/01(水)23:33:42 No.1119294877

    >一番多い多段はヌシオウガと原ゼナの11だろうか クシャの直下ブレス

    44 23/11/01(水)23:34:45 No.1119295269

    >クシャの直下ブレス あれ5ぐらいだろ

    45 23/11/01(水)23:34:49 No.1119295299

    連続攻撃はともかく多段は許せないんですけぉーッ!

    46 23/11/01(水)23:35:39 No.1119295592

    おそらく最多はマキヒコの岩

    47 23/11/01(水)23:35:49 No.1119295655

    >>クシャの直下ブレス >あれ5ぐらいだろ 一発の攻撃で発生する多段はあれが一番多いんじゃないか?

    48 23/11/01(水)23:36:46 No.1119296042

    >おそらく最多はマキヒコの岩 あれ何個あったっけ? いつも壊してるから記憶がない