23/11/01(水)22:24:44 君ハイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/01(水)22:24:44 No.1119264698
君ハイラルにいなかった?
1 23/11/01(水)22:25:44 No.1119265212
4/4/4で護法2?
2 23/11/01(水)22:26:17 No.1119265463
4マナ実質多相の調和の神童かぁ
3 23/11/01(水)22:27:21 No.1119266006
調和の神童は自分の果敢にもかかるから厳密には違うけどそれはそれとして単純にレシオがいいな…
4 23/11/01(水)22:29:15 No.1119266911
無職はクリーチャーの色だからな…
5 23/11/01(水)22:29:28 No.1119266994
無色4マナ4/4で除去耐性持ちとかすげぇ時代だな…
6 23/11/01(水)22:29:30 No.1119267012
浅瀬入りオムナスランプで使えそう
7 23/11/01(水)22:30:45 No.1119267660
何かと並べれば気軽にシナジーするけどコイツだけではただの4マナ4/4のゆるい除去耐性持ちだからなあ… …なんか素のスペックも高えな?
8 23/11/01(水)22:32:07 No.1119268258
ピピピピピ
9 23/11/01(水)22:33:56 No.1119269143
部族EDHでの汎用性やたら高いから妙に高くなりそう
10 23/11/01(水)22:35:54 No.1119270126
護法あるし喉首当たらないしで強い気がしてきた どの部族がいいんだろう
11 23/11/01(水)22:37:06 No.1119270678
誘発おかわりが悪さしそうな気がする
12 23/11/01(水)22:37:27 No.1119270844
>護法あるし喉首当たらないしで強い気がしてきた >どの部族がいいんだろう イクサラン自体部族次元だからスポイラー見てから考えてもいいだろうけど 今スタンにある部族でマナカーブがこれを頂点にしないのはドラゴンくらい
13 23/11/01(水)22:38:27 No.1119271336
Xの2倍探検!
14 23/11/01(水)22:38:33 No.1119271389
ドラゴンだよなぁ 恐竜も増えるしいけそうだけど
15 23/11/01(水)22:38:36 No.1119271410
部族指定だけど特定の統率者1体の能力をコピーするためだけに使ってもいいコストパフォーマンス
16 23/11/01(水)22:38:50 No.1119271549
こいつの着地で誘発はしてほしいってところか
17 23/11/01(水)22:39:10 No.1119271730
兵士や人間には入らないわな
18 23/11/01(水)22:39:42 No.1119271976
俺のコジレックEDHに試用採用する
19 23/11/01(水)22:40:19 No.1119272303
>君ファイレクシアにいなかった?
20 23/11/01(水)22:41:40 No.1119273037
ポンと出されたらめちゃくちゃ嫌だなコイツ 何する気だ…!ってなるけど護法2は地味に重い
21 23/11/01(水)22:42:36 No.1119273529
あーいやドラゴンより軽めでかつこいつの枠ありそうな部族あるわファイレクシアン
22 23/11/01(水)22:42:39 No.1119273559
恐竜だとエターリとカルノサウルスが即死級になる
23 23/11/01(水)22:43:54 No.1119274178
>あーいやドラゴンより軽めでかつこいつの枠ありそうな部族あるわファイレクシアン 幻の2体目のシェオルドレッドだ!
24 23/11/01(水)22:45:29 No.1119274978
誘発は思ったより多いな…
25 23/11/01(水)22:47:12 No.1119275972
とりあえず指定部族はETB倍でpigも倍って考えると誘発型能力って範囲広いわ…ってなる
26 23/11/01(水)22:47:26 No.1119276100
能力だけ見ると単体だけじゃ仕事しない微妙クリーチャーだけど4/4/4護法2で後続の誘発能力持ちクリーチャー全強化と考えると死ぬほどうぜえな
27 23/11/01(水)22:47:54 No.1119276323
シェオルに護法2を持たせるな
28 23/11/01(水)22:48:23 No.1119276562
ザンダー卿が超強化されてしまうな
29 23/11/01(水)22:48:51 No.1119276790
多分ノーン様が座ってた椅子
30 23/11/01(水)22:49:18 No.1119277002
こいつの後に生物出す想定をする部族じゃないと意味ないからヒューマンやソルジャーはまずないだろうなぁ もしかして侍でライユーとか一心と合わさるとやばいことにならないか?
31 23/11/01(水)22:49:38 No.1119277158
唱えるときには部族用マナ使えないけどよく考えたらこいつ無色だわ
32 23/11/01(水)22:50:15 No.1119277489
何がやっかいって環境で一番軽く除去できる切り崩しと喉首にそもそもの耐性がある事
33 23/11/01(水)22:50:29 No.1119277630
サボタージュ能力にも対応してるから忍者もやれるかも
34 23/11/01(水)22:51:23 No.1119278106
こいつ2体いたら処理どうなるんだ…?
35 23/11/01(水)22:51:30 No.1119278176
こいつ伝説じゃないからシェオルが最大5体並ぶって事か…
36 23/11/01(水)22:52:27 No.1119278647
フェアリーにも入らん 結構難しい
37 23/11/01(水)22:52:34 No.1119278698
あこいつの能力は他のクリーチャーの能力が誘発した時に誘発する能力じゃなくて置換効果か
38 23/11/01(水)22:52:34 No.1119278700
>こいつ2体いたら処理どうなるんだ…? 追加で合計2回誘発で終わりだと思う
39 23/11/01(水)22:52:37 No.1119278729
>こいつ2体いたら処理どうなるんだ…? 護法② 護法②
40 23/11/01(水)22:53:15 No.1119278973
あー護法って誘発型なのか…
41 23/11/01(水)22:53:15 No.1119278974
>こいつ2体いたら処理どうなるんだ…? 2回追加されるだけだが?
42 23/11/01(水)22:53:24 No.1119279043
マナ圏的には恐竜が期待大ってとこだな
43 23/11/01(水)22:53:32 No.1119279098
戦場に出るに際しっていうのは着地寸前? たまくつで打ち消されなくなったりはしないのかな
44 23/11/01(水)22:53:37 No.1119279125
6本足の恐竜かぁ…
45 23/11/01(水)22:53:41 No.1119279147
激熱なのは2回めくることで連鎖チャンスも2倍になるエターリ
46 23/11/01(水)22:53:58 No.1119279260
足切断しづらそう
47 23/11/01(水)22:54:01 No.1119279283
>戦場に出るに際しっていうのは着地寸前? >たまくつで打ち消されなくなったりはしないのかな 出るに際しは常在型置換能力なので誘発ではない
48 23/11/01(水)22:54:19 No.1119279408
>戦場に出るに際しっていうのは着地寸前? >たまくつで打ち消されなくなったりはしないのかな キャストしている時には追加の部族持ってないからたまくつで打ち消し耐性は無理だと思う
49 23/11/01(水)22:54:31 No.1119279490
ごめん置換効果
50 23/11/01(水)22:54:35 No.1119279517
>あー護法って誘発型なのか… マジかマジだ うっぜーこいつ 自分対象外じゃなかったらハゲてた
51 23/11/01(水)22:54:41 No.1119279562
こいつ同盟者じゃないか?
52 23/11/01(水)22:54:42 No.1119279578
護法になったシェオルと見ると邪悪すぎるな…
53 23/11/01(水)22:54:56 No.1119279653
パンハモニコンとかもだけど「もう1回誘発する」系は増えた分だけもう1回誘発する シェオルがいてファイレクシアンゴーレム!が4体いるなら相手が1枚ドローする度2点ルーズが5回誘発する
54 23/11/01(水)22:54:58 No.1119279660
>戦場に出るに際しっていうのは着地寸前? >たまくつで打ち消されなくなったりはしないのかな たまくつ指定ゴーレムなら打ち消されないけどスタック上でしてい部族になる訳では無いからたまくつで別部族指定されている色マナはそもそも使えない
55 23/11/01(水)22:55:19 No.1119279794
なんでこの能力にわざわざこれでないって書いてあるのかよくわからなかったけど自身も含むとゴーレム宣言で護法2*2になってウルトラ激ウザ問題があるのか…
56 23/11/01(水)22:56:04 No.1119280149
別館の歩哨なんかも強化されるし真面目にファイレクシアンありなんじゃないか?
57 23/11/01(水)22:56:17 No.1119280230
もしかして護法配るおじさん置いたら全部2回誘発すんの…?
58 23/11/01(水)22:56:50 No.1119280451
>なんでこの能力にわざわざこれでないって書いてあるのかよくわからなかったけど自身も含むとゴーレム宣言で護法2*2になってウルトラ激ウザ問題があるのか… 選んだ部族を自分が持つからゴーレム宣言する必要すらないぜ だからセーフティかけられたんだろうけど
59 23/11/01(水)22:56:51 No.1119280455
ゴーレムで護法2倍ならただ突っ込んでも多分強いからこれでないは妥当
60 23/11/01(水)22:56:55 No.1119280479
狭間の地にもいなかった?
61 23/11/01(水)22:57:38 No.1119280741
>別館の歩哨なんかも強化されるし真面目にファイレクシアンありなんじゃないか? スレ画着地したターンにグリッサの攻撃通して2回誘発させてえー
62 23/11/01(水)22:57:59 No.1119280875
なんか思ってたよりやばいな…
63 23/11/01(水)22:58:13 No.1119280982
ていうかこれどのタイプ選ぼうとゴーレム消えないから並ぶたびに護法が2→4→6と積み上がっていくんぬ
64 23/11/01(水)22:58:34 No.1119281127
こいつを一番うまく使える部族てなんだ攻撃誘発でも死亡誘発でも思った以上になんでもできるのか
65 23/11/01(水)22:58:38 No.1119281166
謀議X2回やりてえなあ
66 23/11/01(水)22:59:25 No.1119281488
まあ結局定着した上に他のカードが出てこないとただの4/4なのはそうだから上振れ下振れはどっちも激しそう
67 23/11/01(水)22:59:25 No.1119281491
ヘイトベアーで使われたらハゲると思う
68 23/11/01(水)22:59:42 No.1119281606
>スレ画着地した次のターンに抹消者格闘して2回誘発させてえー
69 23/11/01(水)22:59:47 No.1119281650
イクサランをオーパーツ次元にしようとしてんな?
70 23/11/01(水)23:00:07 No.1119281763
>こいつを一番うまく使える部族てなんだ攻撃誘発でも死亡誘発でも思った以上になんでもできるのか まずこいつ自身が単体ではただレシオがいいだけの4マナだから強く使える部族は割と限られると思う
71 23/11/01(水)23:00:07 No.1119281766
>ていうかこれどのタイプ選ぼうとゴーレム消えないから並ぶたびに護法が2→4→6と積み上がっていくんぬ つまりコピートークン出すスペルとかコイツに連打するとラスで流さないともうやってられない軍団が…?
72 23/11/01(水)23:00:29 No.1119281930
>もしかして護法配るおじさん置いたら全部2回誘発すんの…? 人間ゴーレム1体と銅纏い1人でゴーレム狙う=護法2と護法1と護法1 人間ゴーレム1体と銅纏い2人でゴーレム狙う=護法2と護法1と護法1と護法1と護法1 人間ゴーレム2体と銅纏い1人でゴーレム狙う=護法2と護法2と護法1と護法1と護法1 であってる?
73 23/11/01(水)23:00:34 No.1119281962
単除去強い昨今だし速攻やETBない4マナくらいの生物は護法1とか2をそこそこ気軽に付けてええよ
74 23/11/01(水)23:00:51 No.1119282078
無色の能力持ちかあと思ったけど あれなんか無色の割にレシオいいな?!
75 23/11/01(水)23:01:12 No.1119282216
>まあ結局定着した上に他のカードが出てこないとただの4/4なのはそうだから上振れ下振れはどっちも激しそう 4マナまでのカード全部除去されてたらこいつが4/4パンチできる ちゃんと体が戦闘できるサイズなのがいい
76 23/11/01(水)23:01:23 No.1119282299
開くと結構違うんだけどシルエットがあまりにもハイラルの土器
77 23/11/01(水)23:01:58 No.1119282510
名誉エルドラージ
78 23/11/01(水)23:02:02 No.1119282539
>まずこいつ自身が単体ではただレシオがいいだけの4マナだから強く使える部族は割と限られると思う 重めでゲームレンジを一般の部族アグロより長くとってパワーを叩きつけてくような部族がいいな 恐竜だ!
79 23/11/01(水)23:02:15 No.1119282630
>こいつを一番うまく使える部族てなんだ攻撃誘発でも死亡誘発でも思った以上になんでもできるのか スタンで誘発能力多めで数が多い種族って言うとファイクレシアンだと思う
80 23/11/01(水)23:02:33 No.1119282742
無色だし4/3とかで火力で殺しやすいです位の調整もおかしくはないだろうに結構踏み込んでるな
81 23/11/01(水)23:02:37 No.1119282770
>>もしかして護法配るおじさん置いたら全部2回誘発すんの…? >人間ゴーレム1体と銅纏い1人でゴーレム狙う=護法2と護法1と護法1 >人間ゴーレム1体と銅纏い2人でゴーレム狙う=護法2と護法1と護法1と護法1と護法1 >人間ゴーレム2体と銅纏い1人でゴーレム狙う=護法2と護法2と護法1と護法1と護法1 >であってる? どうまといは護法を持たせるからゴーレムに着いた護法は通常の回数しか誘発しないんじゃない ゴーレムが並んだらきちんと一回増えるけど
82 23/11/01(水)23:02:40 No.1119282792
書いた後で気付いたけど銅纏いは当人に護法を持たせるからゴーレムのこれでないに引っかかってゴーレム1体じゃそこまでいかないか…
83 23/11/01(水)23:03:02 No.1119282941
これに関しては間違いなく強いと言える ただ入るデッキがあるかというところとこれが入ったデッキが強いかどうかはまた別の問題だな…
84 23/11/01(水)23:03:41 No.1119283210
とりあえず持っておけばEDHの余った枠にとりあえず放り込んどけ枠になるから減価償却は楽そう
85 23/11/01(水)23:03:45 No.1119283228
今回2マナランドなかったっけ? 早く出せるならそれで十分に見える
86 23/11/01(水)23:04:33 No.1119283528
ETB重視でマナカーブ合ってそうな部族はドラゴン・恐竜・ファイレクシアン? あとは盤面で誘発する能力多いネズミかなあ…
87 23/11/01(水)23:05:53 No.1119284024
俺のモンスター見聞家ヴォーロデッキに人間指定で突っ込むか
88 23/11/01(水)23:06:27 No.1119284252
ヴェズーヴァの複製術で増やしたい 太陽降下で死ぬけど
89 23/11/01(水)23:06:36 No.1119284308
>俺のモンスター見聞家ヴォーロデッキに人間指定で突っ込むか 絶対楽しい
90 23/11/01(水)23:06:38 No.1119284331
実質こいつ護法4かと思ったらそんな事は無かった シェオルいる間使われるかどうかはわからんがシェオル落ちたらかなり使われそうな気はするスペックだ
91 23/11/01(水)23:06:41 No.1119284350
なんか強い気がする…けどそうでもない気もする…
92 23/11/01(水)23:07:35 No.1119284725
こいつは強いと思うけどこいつをうまく使えてしかも強いデッキというのが出てくるかはまた別だぜ!
93 23/11/01(水)23:07:36 No.1119284727
天使デッキなら8点火力の大天使とか思った ただ白だと1マナ増やせばノーン様が居るんだよな
94 23/11/01(水)23:08:09 No.1119284956
エターリ2倍はワンチャンその場で対戦相手爆発しないかな 突入でエターリかかるのとほとんど変わらんし
95 23/11/01(水)23:08:30 No.1119285093
ゾンビ指定でラタドラビックも絶対たのしい
96 23/11/01(水)23:08:45 No.1119285200
雷遊で1ターンに3回攻撃とかしたい
97 23/11/01(水)23:08:49 No.1119285229
>天使デッキなら8点火力の大天使とか思った >ただ白だと1マナ増やせばノーン様が居るんだよな コイツなら鋼の熾天使の効果も2回誘発するぜー! 相手のETB封じの方が強そうなのはそう
98 23/11/01(水)23:08:54 No.1119285271
恐竜ゴーレムから装飾庭園とかぶどう園ダイナソー出してああーうあーギシャス!!11!
99 23/11/01(水)23:08:59 No.1119285298
パイオニアのエレメンタルデッキに入らんかな
100 23/11/01(水)23:09:08 No.1119285355
ミッドレンジで使うなら今の4マナ生物ってシェオルを筆頭にゲームを締め上げにかかる役割求められるからcip増やしてアドとるみたいなのはどうなんだろ…? 護法とサイズがマッチョなのはとてもえらい
101 23/11/01(水)23:10:19 No.1119285829
兵士とかでも置かれると普通にキツい気がする
102 23/11/01(水)23:10:40 No.1119285968
スレ画に限ってはアトラクサだとほぼほぼハンド余分に捨てるか1枚か2枚余分に拾うだけだし大物と組むならエターリのがいいね
103 23/11/01(水)23:12:21 No.1119286601
>兵士とかでも置かれると普通にキツい気がする 後続出ないと機能しないのにマナカーブトップになっちゃうから兵士にはあんま入らないと思うんだけどなあ ハービンに乗ってもただのオーバーキルだし
104 23/11/01(水)23:13:02 No.1119286880
5/5/5先制飛行の恐竜が4枚衝動的してトークンや宝物が2個出てくる
105 23/11/01(水)23:13:11 No.1119286932
天使でライフゲインされまくったらすげー嫌
106 23/11/01(水)23:13:52 No.1119287220
今の兵士は相手のターン2マナ残して構える方が主流だしコイツはなじまないんじゃないかな
107 23/11/01(水)23:14:07 No.1119287308
シェオルの横に並んで毎ターン4点ダメージ4点回復してくるだけで死ねってなりそう
108 23/11/01(水)23:14:27 No.1119287447
有利な盤面の時にさらに押し付けていく系に見えるけどそういうのってイマイチ上手くいくイメージが無い
109 23/11/01(水)23:14:50 No.1119287601
恐竜は3-5-6-7に誘発持ちのプレイアブルいるから多分一番相性いいのは恐竜ランプ
110 23/11/01(水)23:14:58 No.1119287654
二天一流一心の あなたがコントロールしているパーマネント1つの誘発型能力1つがクリーチャーの攻撃によって誘発するなら、その能力は追加でもう1回誘発する。 これって誘発能力?錠剤能力?
111 23/11/01(水)23:15:12 No.1119287733
シェオルと誘発2倍8枚体制にはできるか でもこいつはクリーチャー限定なんだよな
112 23/11/01(水)23:15:41 No.1119287918
恐竜なら7マナにエターリいるし6マナに発見5持ちがいるな…
113 23/11/01(水)23:16:05 No.1119288074
>二天一流一心の >あなたがコントロールしているパーマネント1つの誘発型能力1つがクリーチャーの攻撃によって誘発するなら、その能力は追加でもう1回誘発する。 >これって誘発能力?錠剤能力? 常在
114 23/11/01(水)23:16:07 No.1119288097
庭園エターリスレ画はだいぶアツい
115 23/11/01(水)23:16:16 No.1119288151
2マナ2/2護法1にならない?
116 23/11/01(水)23:16:21 No.1119288186
>これって誘発能力?錠剤能力? 置換能力じゃないか? 1回ではなくて2回誘発するに置換する
117 23/11/01(水)23:16:22 No.1119288190
個人的には放浪皇に-2されづらいだけでもちょっと評価上がるなコイツ
118 23/11/01(水)23:16:57 No.1119288411
恐竜の何がえらいってランパンザウルスも恐竜
119 23/11/01(水)23:17:01 No.1119288432
ありがとう スレ画でW一心やりたかったけどダメか
120 23/11/01(水)23:17:15 No.1119288526
>2マナ2/2護法1にならない? 調和の神童と競合するレベルのカードを全部族に与えるな頭カラデシュかよ
121 23/11/01(水)23:17:30 No.1119288640
スレ画!シェオル!ノーン様!アトラクサ!よし!!
122 23/11/01(水)23:17:47 No.1119288752
結構mtgやってるけどいまだに能力の裁定良くわかってない…
123 23/11/01(水)23:18:09 No.1119288890
これ出したあと相手にノーン様出されたらかなしい
124 23/11/01(水)23:18:43 No.1119289088
>2マナ2/2護法1にならない? エーデリンが2個トークン産んだり聖騎士が2体除去ってきたりして吐く…
125 23/11/01(水)23:19:34 No.1119289402
アトラクサはオーバーキルだけどやってみたさしかない
126 23/11/01(水)23:20:11 No.1119289625
>置換能力じゃないか? >1回ではなくて2回誘発するに置換する 置換効果ではない
127 23/11/01(水)23:21:22 No.1119290035
二天一心は効果が出るのが限定的なだけでノーン様とかと同じよ
128 23/11/01(水)23:21:23 No.1119290050
本当に最近のクリーチャーの質高いな…
129 23/11/01(水)23:21:30 No.1119290100
>人間ゴーレム1体と銅纏い1人でゴーレム狙う=護法2と護法1と護法1 >人間ゴーレム1体と銅纏い2人でゴーレム狙う=護法2と護法1と護法1と護法1と護法1 >人間ゴーレム2体と銅纏い1人でゴーレム狙う=護法2と護法2と護法1と護法1と護法1 >であってる? 神の怒り
130 23/11/01(水)23:21:52 No.1119290228
抹消者でダメージの倍生け贄 オーバーキルだな
131 23/11/01(水)23:22:46 No.1119290566
少女ゴーレムだ!!!
132 23/11/01(水)23:22:58 No.1119290637
継続効果の種類別とか覚えてないし覚えようとしたこともない アリーナが全部やってくれるからな!
133 23/11/01(水)23:23:09 No.1119290711
>これ出したあと相手にノーン様出されたらかなしい 場に出た時以外の誘発でもいけるからまだなんとかなるかもしれないしならないかもしれない
134 23/11/01(水)23:24:05 No.1119291097
>>これって誘発能力?錠剤能力? >置換能力じゃないか? >1回ではなくて2回誘発するに置換する 置換効果の列挙(cr614.1)に含まれてないから置換ではない 置換だとトークン倍増カードなんかの挙動みたいに2体いると4倍になってるはずだしね 誘発追加はcr603.2dで述べられてる単なるルール変更をする(cr611.1)継続的効果
135 23/11/01(水)23:24:09 No.1119291116
ETBっぽく書かれてても常在だったりするからルールは把握しとこうね
136 23/11/01(水)23:26:02 No.1119291879
ルールブックとテキストに書いてないことが多すぎる…
137 23/11/01(水)23:26:55 No.1119292213
「コスト:効果」なら起動型 「~とき」「~たび」「~時に」なら誘発型 よくある「~に際し」は↑に含まれないので誘発型じゃない
138 23/11/01(水)23:27:32 No.1119292449
護法で跳ね返されそうな見た目の癖になんで持ってる側なんだ
139 23/11/01(水)23:27:44 No.1119292513
>ルールブックとテキストに書いてないことが多すぎる… ルールブックには書いてある いやブックではないけども
140 23/11/01(水)23:28:45 No.1119292893
効果の種別はともかく能力の種別は再帰とかキーワード能力みたいな組み込まれる奴でなければ簡単で 呪文能力はインスタントソーサリーの奴 起動型能力は:がついてる 誘発型能力は「とき、」「時、」「たび、」 常在型能力はそれ以外
141 23/11/01(水)23:29:35 No.1119293238
>効果の種別はともかく能力の種別は再帰とかキーワード能力みたいな組み込まれる奴でなければ簡単で >呪文能力はインスタントソーサリーの奴 >起動型能力は:がついてる >誘発型能力は「とき、」「時、」「たび、」 >常在型能力はそれ以外 これはわかりやすいな
142 23/11/01(水)23:29:57 No.1119293363
今回のこいつとかノームの造形好き
143 23/11/01(水)23:30:25 No.1119293548
>護法で跳ね返されそうな見た目の癖になんで持ってる側なんだ やっぱレーザーだよね
144 23/11/01(水)23:30:28 No.1119293568
>今回のこいつとかノームの造形好き >君ハイラルにいなかった?
145 23/11/01(水)23:30:35 No.1119293611
カッタデーしてる青1マナノームかわいいよね
146 23/11/01(水)23:30:40 No.1119293639
こいつのパリィ緊張感あって好き
147 23/11/01(水)23:30:44 No.1119293673
>>ルールブックとテキストに書いてないことが多すぎる… >ルールブックには書いてある >いやブックではないけども 総合ルールを本に刷って売ったことあるんですよ…!
148 23/11/01(水)23:32:47 No.1119294543
能力ぼんやりとしか把握してないのがバレる