虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/01(水)20:12:39 3部作…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/01(水)20:12:39 No.1119204227

3部作…? https://www.cinematoday.jp/news/N0139782

1 23/11/01(水)20:14:20 No.1119204948

続編2作? 続編作れるような終わり方だったっけ?

2 23/11/01(水)20:15:48 No.1119205624

続編なんて簡単だよ また登ればいい

3 23/11/01(水)20:15:57 No.1119205699

続編…?

4 23/11/01(水)20:17:18 No.1119206290

死んだと思っていた親友が実は生きていて…

5 23/11/01(水)20:19:24 No.1119207255

バカ達の自業自得の緊迫感を3部作ってどういう事だよ

6 23/11/01(水)20:20:59 No.1119207947

あと2作もこんな一発芸みたいな映画やるんだ

7 23/11/01(水)20:21:30 No.1119208191

ソリッドシチュエーションなんて一発ネタだろ基本

8 23/11/01(水)20:21:45 No.1119208296

次はどんな馬鹿なとこ登るんだ

9 23/11/01(水)20:22:00 No.1119208396

>あと2作もこんな一発芸みたいな映画やるんだ ムカデ人間の時もそう思ったが何だかんだ出たな…

10 23/11/01(水)20:23:23 No.1119209033

似たようなスキー場のリフトに取り残されるやつは面白かった

11 23/11/01(水)20:23:50 No.1119209225

1作目のキャラも出すって懲りてないのかよ

12 23/11/01(水)20:24:14 No.1119209384

軌道エレベータでも作って登らせるか

13 23/11/01(水)20:24:16 No.1119209397

スレ画はそこそこ面白かったけど3部にしようがないだろ!?

14 23/11/01(水)20:24:25 No.1119209464

同じ奴がまた登ったらちょっと面白い

15 23/11/01(水)20:24:55 No.1119209677

どんどん高度でも増すのか…?

16 23/11/01(水)20:27:18 No.1119210741

>同じ奴がまた登ったらちょっと面白い まるで学習していない…

17 23/11/01(水)20:27:24 No.1119210778

今度は鉄塔だ!

18 23/11/01(水)20:27:41 No.1119210918

ふつうに掴みながら降りれば良いのではないだろうか

19 23/11/01(水)20:28:28 No.1119211246

まぁ第二第三の同じことをするバカが現れるのはリアリティあるとは思うけど…

20 23/11/01(水)20:30:17 No.1119212030

事故に遭ったやつは事前準備が足りなかったんすよこうして万全を期せばあっみたいな

21 23/11/01(水)20:33:10 No.1119213285

懲りろ

22 23/11/01(水)20:37:34 No.1119215099

次は宇宙だ!

23 23/11/01(水)20:47:58 No.1119219590

次は地上から超地下へでいこう

24 23/11/01(水)20:48:44 No.1119219887

1作目はこういう映画にしてはなかなか面白かったと思う 結構えっちだし

25 23/11/01(水)20:48:46 No.1119219903

>次は宇宙だ! Gravityで十分じゃない?

26 23/11/01(水)20:50:34 No.1119220624

>似たようなスキー場のリフトに取り残されるやつは面白かった フローズンはこの手の映画だとだいぶ上澄みではあるんだが早々に飛び降り決め込んで 半分くらい狼からの逃亡劇なのは思ってたのと違った…あとそんなとこでスキー場開くの危なくない?

27 23/11/01(水)20:51:00 No.1119220790

いやーしんどかった親友死んだり親父や周りにも迷惑かけたし …もっかい行くかぁ!

28 23/11/01(水)20:51:41 No.1119221081

軌道エレベーターから降りれなくなった!これだ!!

29 23/11/01(水)20:53:34 No.1119221837

どうやって救助したのか映画化しろや

30 23/11/01(水)20:54:52 No.1119222316

ちょっと見に行ってみたらなんやかんやで登らざるを得なくなって…これでもいけて2作だな

31 23/11/01(水)20:55:19 No.1119222512

面白かったけどこんな一発ネタを3回もやろうとするんじゃないよ

32 23/11/01(水)20:57:19 No.1119223331

>いやーしんどかった親友死んだり親父や周りにも迷惑かけたし >…もっかい行くかぁ! 登山ならあんまり違和感ないかもしれん…

33 23/11/01(水)20:57:47 No.1119223542

1回で終われば一発ネタだが3回やれば王道だ!

34 23/11/01(水)20:58:13 No.1119223770

何者かに攫われてたっかい場所に放置されるとか?

35 23/11/01(水)20:59:23 No.1119224235

続編にデカパイなかったら怒るぞ

36 23/11/01(水)20:59:24 No.1119224237

最初のバカがそんなことやめて!私はそれで後悔したのよ!って止めようとして次のバカに巻き込まれるパターンかもしれん

37 23/11/01(水)20:59:43 No.1119224380

ちなみにこの映画って排便したくなったらどうしてたの?

38 23/11/01(水)21:00:51 No.1119224837

デスゲームものにしよう

39 23/11/01(水)21:03:14 No.1119225824

>ちなみにこの映画って排便したくなったらどうしてたの? うんこフォール

40 23/11/01(水)21:03:48 No.1119226118

パラシュートとか用意せず身一つで登るとかあり得るわけ?

41 23/11/01(水)21:04:15 No.1119226324

死んだ友人のために登るんでしょ

42 23/11/01(水)21:05:58 No.1119227152

スレ画とミーガンは上半期では割と面白いB級だった どちらも続編決定してるけどまだミーガンのがまだ続編作り易そうかな

43 23/11/01(水)21:06:23 No.1119227385

親父と一緒に登ろう

44 23/11/01(水)21:06:29 No.1119227437

高さを競うストリーマー大会に出場するが…

45 23/11/01(水)21:07:59 No.1119228142

B級だったってサメみたいなチープなCGなん?

46 23/11/01(水)21:08:53 No.1119228536

大海原でレジャーボートから全員飛び降りたら高すぎて誰も船に上がれませんでしたって展開なら見た

47 23/11/01(水)21:09:39 No.1119228861

>B級だったってサメみたいなチープなCGなん? たしかみてみろ

48 23/11/01(水)21:10:30 No.1119229241

スレ画は知らんがミーガンはB級じゃねえだろ…

49 23/11/01(水)21:10:50 No.1119229400

デカパイのほうが死んじゃったのが残念

50 23/11/01(水)21:11:12 No.1119229569

登って降りられないを繰り返すのか 今度は降りて登れなくなるみたいに変えてくるのか

51 23/11/01(水)21:13:47 No.1119230672

死ぬの?!

↑Top