ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/01(水)18:32:00 No.1119165781
ちょっとお高いトンカツチェーン店行ってみたいと思うんだけど 和幸とかつやってどれくらい味違うの「」ャッツ? あと他さぼてんとかの他の高めな店と和幸ってどう違うの?
1 23/11/01(水)18:33:26 No.1119166248
地元はKYKしかないからわからんぬなー
2 23/11/01(水)18:34:52 No.1119166732
>地元はKYKしかないからわからんぬなー 関西にいた時一度は行っておけばよかったと悔やんでる店なんぬ…
3 23/11/01(水)18:35:21 No.1119166887
和幸はご飯味噌汁キャベツおかわり自由なのがいいんぬ衣が和幸のが柔らかいと個人的に思うんぬ さぼてんは行った事ないからわからんぬ
4 23/11/01(水)18:35:31 No.1119166940
さぼてんは高くないんぬ
5 23/11/01(水)18:35:51 No.1119167053
こいつは女の子コスプレイヤーとのスケベを夢見てるどうしようもないキャッツなので トンカツのことは他のキャッツに尋ねた方がいいんぬ
6 23/11/01(水)18:36:33 No.1119167291
ぬはかつやとさぼてんで違いはあんまりよくわからんぬ… どっちも美味しかったんぬ…
7 23/11/01(水)18:39:01 No.1119168179
>和幸はご飯味噌汁キャベツおかわり自由なのがいいんぬ つまりファッツ向けでもあるのか
8 23/11/01(水)18:41:03 No.1119168833
>ちょっとお高いトンカツチェーン店行ってみたいと思うんだけど >和幸とかつやってどれくらい味違うの「」ャッツ? >あと他さぼてんとかの他の高めな店と和幸ってどう違うの? 基本的には肉の柔らかさが違うんぬ 高い店は肉が柔らかいんぬ さぼてんは和幸より柔らかいし和幸はかつやより柔らかいんぬ ぬはかつやの硬めのしっかりした肉のほうが好きなんぬ
9 23/11/01(水)18:42:50 No.1119169440
うまさだけならかつやと大きく変わんなかったりするのかぬ…?
10 23/11/01(水)18:44:44 No.1119170105
さぼてんはそんなに高くないんぬ
11 23/11/01(水)18:45:00 No.1119170199
>うまさだけならかつやと大きく変わんなかったりするのかぬ…? かつ丼でなくてとんかつでお持ち帰りできたりするぬ …かつやでもできたかぬ?
12 23/11/01(水)18:45:53 No.1119170546
まずは目についたお近くのお店に突撃なんぬ
13 23/11/01(水)18:46:30 No.1119170794
>うまさだけならかつやと大きく変わんなかったりするのかぬ…? 求める旨さってのが何なのかによるんぬ 柔らかい肉を噛み締めて溢れる肉汁を味わいたいなら高いとんかつ屋に行くんぬ 出汁を吸った衣と卵と肉と米のコンビネーションを味わいたいだけならかつやで十分なんぬ
14 23/11/01(水)18:47:38 No.1119171209
まあ大体揚げたてなら旨いから別に安くてもいいんぬ
15 23/11/01(水)18:47:41 No.1119171229
塩だけでくわせるとんかつ屋はお上品というイメージなんぬ 最後に行き着くのは結局かつやなんぬ
16 23/11/01(水)18:47:49 No.1119171272
>柔らかい肉を噛み締めて溢れる肉汁を味わいたいなら高いとんかつ屋に行くんぬ >出汁を吸った衣と卵と肉と米のコンビネーションを味わいたいだけならかつやで十分なんぬ なるほどうまさの違いについてとてもよくわかったんぬありがとうございますんぬ
17 23/11/01(水)18:48:10 No.1119171393
おかしい…和幸からの素敵なお知らせが来ない
18 23/11/01(水)18:48:50 No.1119171635
かつやってもしかしてあの値段であのうまさってすごいんぬ?
19 23/11/01(水)18:49:00 No.1119171679
でもさぼてんのサボレッドが1番好きだぬ
20 23/11/01(水)18:49:48 No.1119171950
【和幸トピックス】 とんかつ和幸レストランでは、御飯・味噌汁・キャベツのお替り自由です‼️美味しいとんかつをお腹いっぱい食べてもらいたい、そんな想いから始めたサービスです
21 23/11/01(水)18:50:32 No.1119172194
>でもさぼてんのサボレッドが1番好きだぬ サボレッドは柔らかいし口の中で脂がとろける感じがたまらないんぬ でもちょっとお高いんぬ ぬはサボレッド1回よりかつやで2回食べるんぬ
22 23/11/01(水)18:50:45 No.1119172259
松のやは価格から考えれば妥当か或いはそれにしてもちょっと高いくらい
23 23/11/01(水)18:50:50 No.1119172291
ぬは和幸お持ち帰り弁当派なんぬ 和幸の弁当はカツもいいけどキャベツとドレッシングが美味しいんぬ
24 23/11/01(水)18:51:08 No.1119172404
やはりKKKなんぬ…!