23/11/01(水)18:26:17 絶滅さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/01(水)18:26:17 No.1119163992
絶滅させた方が良くない
1 23/11/01(水)18:27:55 No.1119164510
人間を知りたくて
2 23/11/01(水)18:30:02 No.1119165172
美味しいからダメ
3 23/11/01(水)18:31:34 No.1119165651
もっと手足短くしよう
4 23/11/01(水)18:32:10 No.1119165841
鹿を食ったりもしないし特に生かしておく必要ないよね
5 23/11/01(水)18:32:21 No.1119165907
どうして急にエンカ率上げたの
6 23/11/01(水)18:32:39 No.1119166010
遺伝子弄って白黒にしよう
7 23/11/01(水)18:33:38 No.1119166310
>どうして急にエンカ率上げたの 山に人が来なくなったから…
8 23/11/01(水)18:33:45 No.1119166353
>どうして急にエンカ率上げたの イノシシが異常増殖で餌がないから山から降りて来てるって今テレビでやってる
9 23/11/01(水)18:34:05 No.1119166444
>どうして急にエンカ率上げたの 円安で…
10 23/11/01(水)18:34:23 No.1119166559
鮭のイクラだけ食って放置するお陰で他の連中が鮭にありつけるんだぞ どの生き物にも役割がある
11 23/11/01(水)18:34:57 No.1119166765
安易に絶滅させようとか言うもんじゃないよ
12 23/11/01(水)18:35:01 No.1119166787
>イノシシが異常増殖で餌がないから山から降りて来てるって今テレビでやってる いやドングリの凶作だろ 去年は豊作だから反動がデカい
13 23/11/01(水)18:35:15 No.1119166854
クマの餌場にされた牛農家って今やってる
14 23/11/01(水)18:35:16 No.1119166861
>鮭のイクラだけ食って放置するお陰で他の連中が鮭にありつけるんだぞ >どの生き物にも役割がある スレ画とは無関係だけどカメムシに何の役割があるって言うんだよ
15 23/11/01(水)18:35:41 No.1119166992
なんでこんなパワーあるの
16 23/11/01(水)18:36:07 No.1119167142
>去年は豊作だから反動がデカい イノシシの異常増殖はそれのせいだろ?
17 23/11/01(水)18:36:21 No.1119167224
山から下りてくるレベルじゃなく自然も少ない開発された住宅街とかにも現れるのが異常事態すぎて怖い
18 23/11/01(水)18:37:02 No.1119167478
>スレ画とは無関係だけどカメムシに何の役割があるって言うんだよ 植物を枯らす事でバランス取ってる
19 23/11/01(水)18:37:51 No.1119167757
>安易に絶滅させようとか言うもんじゃないよ 実際やるのは大変だからな…
20 23/11/01(水)18:38:34 No.1119168030
ヒグマ狩るのも命懸けだろうからなあ…
21 23/11/01(水)18:39:28 No.1119168320
熊ってふわふわなの?
22 23/11/01(水)18:39:31 No.1119168339
熊は熊サイトへ
23 23/11/01(水)18:39:37 No.1119168368
ヒグマに関しては秘境に生息してる奴が多くてアウェー過ぎる
24 23/11/01(水)18:41:05 No.1119168848
>熊は熊サイトへ https://kumamori.org/
25 23/11/01(水)18:41:57 No.1119169146
https://kumamon-land.jp
26 23/11/01(水)18:42:17 No.1119169272
すごくすごく興味あります あのちから強く美しい生き物のことをもっとよく知りタイ…
27 23/11/01(水)18:42:25 No.1119169306
イノシシvs熊は今エンカ率上がってる地域だとイノシシ有利らしくて可哀想 でも人里に来るな
28 23/11/01(水)18:42:50 No.1119169443
冤罪だったらしいな
29 23/11/01(水)18:45:11 No.1119170271
ブナ大凶作なのがなんもかんもわるい 今までじわじわ増えてきたのに食べるものなくて森から追い出される そして人の領域で好き勝手やりだす みつけしだい撃て
30 23/11/01(水)18:46:48 No.1119170905
無理に絶滅させなくても見かけたら処すくらいでいい
31 23/11/01(水)18:47:21 No.1119171114
今の日本人に絶滅させる力は残ってないよ
32 23/11/01(水)18:48:24 No.1119171456
クマが絶滅するとどうなる?
33 23/11/01(水)18:48:50 No.1119171634
スレ画なかなか良い目つきをしている
34 23/11/01(水)18:49:26 No.1119171822
>熊ってふわふわなの? ゴワゴワだよ
35 23/11/01(水)18:50:54 No.1119172317
>クマが絶滅するとどうなる? 樹木の拡散と更新が滞る 枝を間引かなくなるのでギャップが減りそのためサルナシやヤマブドウが減る
36 23/11/01(水)18:51:01 No.1119172359
絶滅寸前の状態でようやくパワーバランス取れてたのに増えたらそりゃ
37 23/11/01(水)18:51:06 No.1119172380
>今の日本人に絶滅させる力は残ってないよ 少子化 熊の陰謀だった
38 23/11/01(水)18:51:14 No.1119172435
戦車でも動員しないと処せなくない
39 23/11/01(水)18:51:15 No.1119172439
熊が暴れるほどに報道のリソースが割かれて 結果的に犯罪報道による社会不安の想起を削がれているから熊は社会に貢献している
40 23/11/01(水)18:53:06 No.1119173136
人が死んだらさすがに国は動くんじゃねえの?たぶんだけど
41 23/11/01(水)18:53:13 No.1119173187
現地民じゃないからよく分かんないけど可哀相だから駆除しちゃだめだよ 人里に来たらちゃんと餌を沢山あげて優しく返してあげないとダメだよ
42 23/11/01(水)18:54:04 No.1119173488
>現地民じゃないからよく分かんないけど可哀相だから駆除しちゃだめだよ >人里に来たらちゃんと餌を沢山あげて優しく返してあげないとダメだよ 熊だ 撃て
43 23/11/01(水)18:54:41 No.1119173715
きょうもきたぜ めしくれ
44 23/11/01(水)18:54:52 No.1119173770
九州は絶滅してるんだよな 土地開発とか狩猟とかが原因だったみたいだけど
45 23/11/01(水)18:54:53 No.1119173774
捕食者側を安易に絶滅させようとすると草食動物増えまくるからダメ
46 23/11/01(水)18:54:59 No.1119173813
自分で撃てよ!
47 23/11/01(水)18:55:13 No.1119173915
>捕食者側を安易に絶滅させようとすると草食動物増えまくるからダメ 捕食しないので誤差です…
48 23/11/01(水)18:55:15 No.1119173933
アメリカじゃわりと仲良くやってるとか https://youtu.be/XYacQSlxBXM
49 23/11/01(水)18:55:27 No.1119174002
ヒグマが人里に下りるのは強者の権利的なイメージある ツキノワはダメだ
50 23/11/01(水)18:55:28 No.1119174004
>人が死んだらさすがに国は動くんじゃねえの?たぶんだけど 昔から死にまくりだが
51 23/11/01(水)18:55:37 No.1119174068
ひと うま