ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/01(水)17:16:20 No.1119144210
側面があーだこーだ言われるけどこいつら母艦に随伴する砲台みたいなもんで数が沢山いるんだから互いでフォローし合えばよくね?
1 23/11/01(水)17:16:49 No.1119144328
本当に問題があったらあんなに配備されないんだ
2 23/11/01(水)17:22:28 No.1119145892
レーダー的なものないの?目視のみ?
3 23/11/01(水)17:23:56 No.1119146311
>レーダー的なものないの?目視のみ? レーダー付いてるよ
4 23/11/01(水)17:26:06 No.1119146920
実際にあの世界で運用するには困らないんだろうけどゲームで一人称視点になると視界が悪すぎてびっくりする
5 23/11/01(水)17:32:10 No.1119148610
ソーラーパネル基部に側面撮るカメラがあってモニターで視界の補助してんじゃないの と勝手に思ってる
6 23/11/01(水)17:39:13 No.1119150540
ISD2万5千隻それぞれに1個大隊だから何機だ
7 23/11/01(水)17:39:17 No.1119150554
本当にキャノピーグラスさえ無い設定なのか
8 23/11/01(水)17:50:50 No.1119153672
大気圏内での運用が想定されてなさそうなデザインすき 側面はどうにかしたほうがいいとおもう
9 23/11/01(水)17:51:38 No.1119153884
側面側面言うからTIEインターセプターではちゃんと形変えたよ
10 23/11/01(水)18:01:54 No.1119156642
>側面側面言うからTIEインターセプターではちゃんと形変えたよ こいつらそもそもコックピットからだと前しか見えねえんだわ…
11 23/11/01(水)18:10:01 No.1119158913
それはそれとして乗りたくはない
12 23/11/01(水)18:17:20 No.1119161174
実際乗るとわかるけど視界狭すぎて怖いんだよ!
13 23/11/01(水)18:38:52 No.1119168128
いっぱいバリエーションできたけど やっぱりスコードロンみたいに同コスト対人にするのは無理だって…
14 23/11/01(水)18:41:40 No.1119169034
>ソーラーパネル基部に側面撮るカメラがあってモニターで視界の補助してんじゃないの >と勝手に思ってる あの世界でそんなハイテク感のあることやるかなあ… 対空射撃っぽいのも全部人力で動かすような世界観だし