虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/01(水)16:20:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/01(水)16:20:05 No.1119130164

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/11/01(水)16:21:01 No.1119130371

ピカチュウ キマハナンダ?

2 23/11/01(水)16:21:22 No.1119130451

ピカチュウ今のはなんだ?

3 23/11/01(水)16:23:03 No.1119130837

バタフリー(?)ばっかり人気あってずるい

4 23/11/01(水)16:27:13 No.1119131838

SAYONARA~~~~~!!! バタフリ(?)~~~~~!!!

5 23/11/01(水)16:29:33 No.1119132429

トラブルニ ソナエロ

6 23/11/01(水)16:30:43 No.1119132720

オキド=ハセがいないじゃん!

7 23/11/01(水)16:32:18 No.1119133112

………………?

8 <a href="mailto:たぶんゲンガー">23/11/01(水)16:32:40</a> [たぶんゲンガー] No.1119133187

ぐっふっふっふっふっふ…

9 23/11/01(水)16:34:35 No.1119133661

ピカチュウ味方なのかよ

10 23/11/01(水)17:07:37 No.1119141926

>ピカチュウ味方なのかよ あの中じゃ一番意思疎通できそうだし…

11 23/11/01(水)17:08:48 No.1119142220

テガキニソナエロ

12 23/11/01(水)17:09:53 No.1119142540

いや思ったよりでかいな…?

13 23/11/01(水)17:13:54 No.1119143607

タケシとカスミがこういうのいそうすぎて酷い

14 23/11/01(水)17:16:38 No.1119144282

バタフリー的なやつの群れの操演がわりと頑張ってる名エピソード

15 23/11/01(水)17:18:36 No.1119144793

バイバイバタフリーかよこれ!

16 23/11/01(水)17:19:32 No.1119145042

この見た目で味方側なのかバタフリー…

17 23/11/01(水)17:23:09 No.1119146090

ストーリーはアニポケ据え置きなんだろう

18 23/11/01(水)17:29:26 No.1119147909

一作めがバイバイバタフリーで二作目がミュウツーの逆襲なのは確かにありそう

19 23/11/01(水)17:31:28 No.1119148445

カメラとかの感度と同じ単語の方がいいわな確かに

20 23/11/01(水)17:33:38 No.1119149044

メスを銃で追い払おうとするサトシのみっともなさが逆に切ない そっと制するケイン・コスギの演技も光る

21 23/11/01(水)17:33:56 No.1119149127

じょばんのオニスズメの群れのところも同じノリができるな…

22 23/11/01(水)17:36:25 No.1119149864

AIヤクザハリー好きなのに全然話題にならない…

23 23/11/01(水)17:36:54 No.1119149974

予告では化け物にしか見えなかったピカチュウが割りと可愛く見える不思議

24 23/11/01(水)17:37:53 No.1119150204

毎回映画のラストにグッフッフッフ…するだけしてずっと出てこない諸説マン

25 23/11/01(水)17:38:33 No.1119150361

ミュウツーの逆襲は多分グロ映画

26 23/11/01(水)17:39:05 No.1119150496

>AIヤクザハリー好きなのに全然話題にならない… アバダカタナ...

27 23/11/01(水)17:39:54 No.1119150727

>オキド=ハセがいないじゃん! 私自身は…

28 23/11/01(水)17:41:05 No.1119151022

>ストーリーはアニポケ据え置きなんだろう ポケモンと人間が殺し合ってるけど…

29 23/11/01(水)17:41:38 No.1119151151

>ミュウツーの逆襲は多分グロ映画 ミュウツーに謎の子供人気が出て 再登場したとき子供は殺さないって設定が加えられてるんだよね

30 23/11/01(水)17:42:22 No.1119151337

ジムリーダーはポケモン殺しのエキスパートか何か

31 23/11/01(水)17:43:01 No.1119151518

>>AIヤクザハリー好きなのに全然話題にならない… >アバダカタナ... 向けられる銃口

32 23/11/01(水)17:43:16 No.1119151576

>>ストーリーはアニポケ据え置きなんだろう >ポケモンと人間が殺し合ってるけど… 首藤剛志のアニポケ初期案に影響されまくった実写監督が独自の解釈を取り入れたのが原因って言われてる ソースは知らない

33 23/11/01(水)17:44:25 No.1119151876

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

34 23/11/01(水)17:46:56 No.1119152583

私自身は………

35 23/11/01(水)17:48:04 No.1119152909

これの今のアニメバージョンを見てみたい

36 23/11/01(水)17:48:24 No.1119152983

80年代ハリウッド映画にありそうな雰囲気しやがって…

37 <a href="mailto:タケシ">23/11/01(水)17:48:48</a> [タケシ] No.1119153101

………?

38 23/11/01(水)17:50:29 No.1119153568

タケシは岩でポケモンを殺す カスミは水でポケモンを殺す

39 23/11/01(水)17:53:17 No.1119154327

ポケモン(被害に対する処置)マスター

40 23/11/01(水)17:59:58 No.1119156139

ヒュオオオオ

41 23/11/01(水)18:00:22 No.1119156250

ヤクザハリーはデスマンにないから話題にならないんだろう

42 23/11/01(水)18:03:17 No.1119156993

銃持ってるせいでポケモンというより女神転生に見える

43 23/11/01(水)18:05:07 No.1119157505

何で深夜のスレといいオキド・ハセのやたら丁寧な手書きが出てくるんだよ!

44 23/11/01(水)18:06:06 No.1119157782

ピッ"カ"ッ"チ"ュウウウウ(泣)

45 23/11/01(水)18:08:09 No.1119158328

ところでこのスレなに…?

46 23/11/01(水)18:08:57 No.1119158566

>ところでこのスレなに…? こんにちは ポケモンの世界へようこそ

47 23/11/01(水)18:09:17 No.1119158670

>ところでこのスレなに…? こんにちは! ポケモンの世界へようこそ

↑Top