23/11/01(水)15:40:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/01(水)15:40:56 No.1119121020
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/11/01(水)15:43:36 No.1119121644
ウフフフフ
2 23/11/01(水)15:47:12 No.1119122517
このビッグキャッツ好き
3 23/11/01(水)15:50:21 No.1119123261
やっぱこの回はとりわけ神回だな
4 23/11/01(水)15:51:15 No.1119123476
見知らぬレディも(初代鬼武者の役物だ…)って思ったんだな
5 23/11/01(水)15:51:46 No.1119123608
羞恥キャッツ
6 23/11/01(水)15:55:47 No.1119124560
デーッカ
7 23/11/01(水)16:11:13 No.1119128099
かわいい
8 23/11/01(水)16:18:53 No.1119129892
>見知らぬレディも(初代鬼武者の役物だ…)って思ったんだな パチンカスタウンかよ
9 23/11/01(水)16:19:54 No.1119130129
ウフフフ
10 23/11/01(水)16:23:27 No.1119130939
猫ってリード付けて散歩するの…?
11 23/11/01(水)16:25:06 No.1119131335
最近は完全室内飼育が普通だからな
12 23/11/01(水)16:25:08 No.1119131348
初代鬼武者に役物とかあったっけ?
13 23/11/01(水)16:25:13 No.1119131367
うちの3匹のうち1匹だけ散歩したがるんで犬みたいに散歩させてるよ
14 23/11/01(水)16:25:18 No.1119131388
>猫ってリード付けて散歩するの…? 犬以上にどこいくかわかんねぇんだぞ
15 23/11/01(水)16:25:43 No.1119131492
>猫ってリード付けて散歩するの…? 普通はしないけどこの猫ちょくちょく脱走してるみたいだし外出たがるんじゃねえかな
16 23/11/01(水)16:26:14 No.1119131612
でっかい猫が回転してたら可愛くてウフフしちゃうな
17 23/11/01(水)16:27:30 No.1119131900
>初代鬼武者に役物とかあったっけ? 勘違いしてそうだけどスレ画はゲームじゃ無くてパチンコの話だよ
18 23/11/01(水)16:28:36 No.1119132185
マッシブファッツなのに繊細だよね
19 23/11/01(水)16:28:54 No.1119132271
猫が猫散歩してる!
20 23/11/01(水)16:30:39 No.1119132698
マッシヴだから筋力でどっか開けて脱走できちゃうんじゃろか
21 23/11/01(水)16:31:11 No.1119132835
>勘違いしてそうだけどスレ画はゲームじゃ無くてパチンコの話だよ ウォーン…
22 23/11/01(水)16:32:25 No.1119133138
脱走してなきゃデーッカとも言われなかったんだろうなぁ
23 23/11/01(水)16:34:33 No.1119133650
猫散歩はハーネスまでつけないと安心できないけどこやつは首輪でお散歩できてかしこいね
24 23/11/01(水)16:34:39 No.1119133675
絵がほんと似てる特に口元
25 23/11/01(水)16:35:13 No.1119133814
そもそもキャッツって外散歩するんだ
26 23/11/01(水)16:36:14 No.1119134074
>そもそもキャッツって外散歩するんだ 窓とか玄関開けとくと簡単に逃げるぞ 飯時に帰ってくるけど
27 23/11/01(水)16:36:40 No.1119134172
>猫散歩はハーネスまでつけないと安心できないけどこやつは首輪でお散歩できてかしこいね ハーネスつけてねぇか?
28 23/11/01(水)16:36:49 No.1119134206
ファ…ビッグキャッツは散歩させるくらいがいい
29 23/11/01(水)16:37:14 No.1119134308
猫エイズが蔓延してる地方にスンでたときは外に出すの心配だから散歩連れて行くにしても逃げないように紐で縛ってたわ
30 23/11/01(水)16:38:44 No.1119134668
家のキャッツはハーネス付けて散歩するとすぐ車の下に入るから危ない
31 23/11/01(水)16:42:23 No.1119135487
スレ画はファッツというよりマッツ!
32 23/11/01(水)16:43:13 No.1119135696
おもてに出してやるとこうして背中擦ってゴロゴロする奴が2匹いたなあ…
33 23/11/01(水)16:43:57 No.1119135857
>猫散歩はハーネスまでつけないと安心できないけどこやつは首輪でお散歩できてかしこいね ハーネス付けてるけど…
34 23/11/01(水)16:44:49 No.1119136072
>おもてに出してやるとこうして背中擦ってゴロゴロする奴が2匹いたなあ… ウフフ
35 23/11/01(水)16:45:56 No.1119136336
このでかいの写真わりとアップされるけどマジででかいだけだからな…
36 23/11/01(水)16:46:00 No.1119136348
>>猫散歩はハーネスまでつけないと安心できないけどこやつは首輪でお散歩できてかしこいね >ハーネス付けてるけど… ウォーン…
37 23/11/01(水)16:48:07 No.1119136888
猫は何かの拍子に驚いて隠れようとするから探し出す手間隙を加味するならリード付での散歩が安心ではある
38 23/11/01(水)16:49:59 No.1119137368
初めてみたけどこの漫画には人生のあらゆる感情が詰まっているんじゃないか?
39 23/11/01(水)16:50:54 No.1119137563
漫画が上手いなぁといつも思う
40 23/11/01(水)16:51:45 No.1119137787
マッチョキャッツだけど乙女だから傷つきやすいんだよ
41 23/11/01(水)16:57:00 No.1119139124
うちのぬが外出たがるから一回ハーネス付けて出したけど出したら出したですぐうずくまって動かなくなる
42 23/11/01(水)16:57:56 No.1119139365
こんなラフな絵なのに哀楽描き分けられてるのが凄いなぁといつも思う
43 23/11/01(水)16:59:18 No.1119139746
本当に時々描く普通の頭身の人間キャラがすごい上手い
44 23/11/01(水)17:01:52 No.1119140447
遊び回る奴もいれば大して移動しない奴もいるし、そもそも出たがらない奴もいる
45 23/11/01(水)17:02:54 No.1119140712
>遊び回る奴もいれば大して移動しない奴もいるし、そもそも出たがらない奴もいる なんなら同じ一匹の猫なのに出たがるタイミングと動かないタイミングがある
46 23/11/01(水)17:06:20 No.1119141598
>遊び回る奴もいれば大して移動しない奴もいるし、そもそも出たがらない奴もいる ウチのは庭内だけ回ったら帰ってきてたな
47 23/11/01(水)17:06:57 No.1119141733
出たがるけどすぐ戻ってきたりはネコあるあるだからな…
48 23/11/01(水)17:07:08 No.1119141791
プロレスラーみたいなぬだよねこのキャッツ デカくてムキムキ
49 23/11/01(水)17:07:10 No.1119141807
>うちのぬが外出たがるから一回ハーネス付けて出したけど出したら出したですぐうずくまって動かなくなる うちのぬは策士だからうずくまって俺を油断させてから ダッシュで逃げようとした 庭の低木にリードが絡まって逃亡失敗してダメだった
50 23/11/01(水)17:09:03 No.1119142298
ウチのもハーネス付けて散歩するけど人や車の音にビビってすぐ家に戻ろうとするから散歩時間が10分も無い
51 23/11/01(水)17:09:16 No.1119142365
ぬは笑われるの理解してるよね
52 23/11/01(水)17:12:53 No.1119143327
運動量足りてない猫は夏場以外は散歩させたほうがいいよ 家が広くて多頭とか遊ぶ相手いるならともかく
53 23/11/01(水)17:15:16 No.1119143936
>ぬは笑われるの理解してるよね 飛び乗ったりするの失敗するとスッとすぐなかったことにしようとする
54 23/11/01(水)17:23:15 No.1119146122
>>ぬは笑われるの理解してるよね >飛び乗ったりするの失敗するとスッとすぐなかったことにしようとする は?なにもなかったのにニヤニヤしてハゲ散らかして頭おかしいんぬ?
55 23/11/01(水)17:23:49 No.1119146278
脱走して1週間くらいして帰ってきたことある 修行?
56 23/11/01(水)17:27:27 No.1119147337
>うちのぬは策士だからうずくまって俺を油断させてから >ダッシュで逃げようとした >庭の低木にリードが絡まって逃亡失敗してダメだった 猫にも賢い頭悪いがあるよなぁ明確に うちにいた母猫がめちゃめちゃ頭いい奴だった
57 23/11/01(水)17:28:13 No.1119147561
>>ぬは笑われるの理解してるよね >飛び乗ったりするの失敗するとスッとすぐなかったことにしようとする あれそういう情緒なんだろうかね
58 23/11/01(水)17:28:38 No.1119147682
ふすまを開けられるかどうかでキャッツの賢さはだいたい判別できる
59 23/11/01(水)17:29:43 No.1119147994
>ふすまを開けられるかどうかでキャッツの賢さはだいたい判別できる 引き戸を開けられる奴の中でもさらに上下がある…
60 23/11/01(水)17:32:54 No.1119148824
網戸でもなんでも開けて脱走して何度も子供こさえて帰ってくる奴がいた 厳重に対策しても少しでも隙を見せると脱走しやがったなあ…亡くなる2年前でも産んでたわ… たくさんいたそいつの子供達も去年~今年で相次いで3匹亡くなってあと2匹を残すのみになった
61 23/11/01(水)17:35:01 No.1119149440
立て付けが悪くて人間でもかなり力を込めないと開けられないふすまを全身をダイナミックに使って開ける賢い猫もいた
62 23/11/01(水)17:38:06 No.1119150251
>猫ってリード付けて散歩するの…? 見かけたことはある