23/11/01(水)14:49:50 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/01(水)14:49:50 No.1119108684
さっきまで綺麗な顔してたキャラが黒焦げの焼死体になったり 脳味噌眼球臓物ぶち撒けて惨死したりする破壊描写割と好きだよね漫画の神様
1 23/11/01(水)14:51:20 No.1119109040
戦中派だしなぁ…
2 23/11/01(水)14:54:01 No.1119109635
医学知識あるから余計に生々しい
3 23/11/01(水)14:54:40 No.1119109789
ブッダとか損壊してない死体でも死んだ!感がすごい
4 23/11/01(水)14:57:12 No.1119110351
アトムも溶かしたり朽ち果てさせたりした
5 23/11/01(水)14:57:16 No.1119110366
戦争世代にとっては悪趣味とかじゃなくただの現実ですが?みたいなとこがあるしな
6 23/11/01(水)14:57:35 No.1119110432
ブッダとか火の鳥とか絵柄は丸っこいのに虐殺のシーンが妙に生々しいんだよね
7 23/11/01(水)14:57:36 No.1119110437
いいよねアトムの最後
8 23/11/01(水)15:02:09 No.1119111438
でもこの人なら本人の趣味入ってても全然驚かないんだよな…
9 23/11/01(水)15:06:42 No.1119112557
ケモナーだったり尊厳破壊者だったり割と未来に生きてんなこの神…
10 23/11/01(水)15:07:59 No.1119112871
ブラックジャックの死んだと勘違いされて全身焼かれてそのまま閉じ込められてた人の話が妙に印象に残ってる
11 23/11/01(水)15:08:44 No.1119113047
>ブッダとか損壊してない死体でも死んだ!感がすごい キャラへの思い入れとか無いんか?と言いたくなるレベルで物体になるよね
12 23/11/01(水)15:09:04 No.1119113133
>蛾じゃないとたたない人の話が妙に印象に残ってる
13 23/11/01(水)15:09:49 No.1119113334
水木しげるもわりとそういうところあるし 戦争によって植え付けられたトラウマの反映は否定できない
14 23/11/01(水)15:11:06 No.1119113643
キャラに思い入れない人がスターシステムなんか採用するかよ
15 23/11/01(水)15:11:06 No.1119113645
女子供動物マスコットに至るまで容赦無いから安全圏が無い
16 23/11/01(水)15:11:27 No.1119113730
ブッダは序盤で主人公っぽかった人が親子で串刺しになって死んだの衝撃だった
17 23/11/01(水)15:15:39 No.1119114750
今の感覚だと亡くなったのはそこまで歳じゃないんだよなぁ そりゃ濃厚に仕事し過ぎだよ…
18 23/11/01(水)15:19:19 No.1119115629
何で少女漫画にまで爪痕が残ってるのこの神…
19 23/11/01(水)15:20:50 No.1119116016
>何で少女漫画にまで爪痕が残ってるのこの神… しかも今の萌え絵の源流の一つみたいなところすらある
20 23/11/01(水)15:21:15 No.1119116114
戦争短編だけまとめた本があったはず
21 23/11/01(水)15:22:15 No.1119116374
>戦争短編だけまとめた本があったはず 「やまなし」はそれで覚えた
22 23/11/01(水)15:23:40 No.1119116715
晩年の神は展開に行き詰まったらとにかくレイプだ!!ってノリを多用しすぎだと思う
23 23/11/01(水)15:24:41 No.1119116967
晩年の傑作って何かな 奇子?
24 23/11/01(水)15:25:53 No.1119117237
>晩年の神は展開に行き詰まったらとにかくレイプだ!!ってノリを多用しすぎだと思う きりひと賛歌のヒロインが強姦された意味がストーリー上特になかったのひどいと思う
25 23/11/01(水)15:27:58 No.1119117754
短編だけど宇宙人からのメッセージを受け取って絵を描く絵描きの話好きだったな 手塚治虫追悼雑誌に載ってたと思うんだけど
26 23/11/01(水)15:28:31 No.1119117878
手塚を神と崇めた藤子の二人とテラさんはよく売れるまで児童作品ばっかり書いてたな…
27 23/11/01(水)15:31:39 No.1119118627
短編の子供の頃に戦争経験したおっさんが田舎に一時帰省して死んだ学友や先生に会う話が好きだったな 美人だった先生が機銃で撃たれて頭がスイカみたいに割れるシーンとか
28 23/11/01(水)15:34:09 No.1119119279
長編で話がダレたり1話完結で話が弱いと悲劇ぶち込んで強引に引き締めようとする感じが好きじゃない
29 23/11/01(水)15:34:12 No.1119119289
>美人だった先生が機銃で撃たれて頭がスイカみたいに割れるシーンとか そのシーン目ん玉がポーンと飛び出してて怖かったな
30 23/11/01(水)15:37:15 No.1119120076
>長編で話がダレたり1話完結で話が弱いと悲劇ぶち込んで強引に引き締めようとする感じが好きじゃない でもその方が盛り上がるし…
31 23/11/01(水)15:40:47 No.1119120978
奇子は途中結構怪しかったけど最後綺麗に締めたから評価が高い
32 23/11/01(水)15:49:31 No.1119123060
エロとかグロにおいても先駆者なの凄いよ
33 23/11/01(水)15:59:18 No.1119125379
>きりひと賛歌のヒロインが強姦された意味がストーリー上特になかったのひどいと思う いやあればレイプからシスターが病気や神職の事で悩んで悩んだ末に出産で人の子供が産まれるのが美しいじゃん
34 23/11/01(水)16:33:29 No.1119133367
良くも悪くもこの人って長編描くと大体飽きるのやめてくんねえかなあ!?
35 23/11/01(水)16:34:31 No.1119133640
ばるぼら好きなんだけど後半露骨にまた飽きてるんじゃねえよ…!