虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/01(水)13:44:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/01(水)13:44:04 No.1119094446

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/11/01(水)13:44:54 No.1119094666

知ってた

2 23/11/01(水)13:45:12 No.1119094728

えっ?!マジで死んだの?

3 23/11/01(水)13:45:27 No.1119094776

このタイミングで過去回想始めたらまあ死ぬだろ

4 23/11/01(水)13:45:33 No.1119094794

芸人としては今週の時点で死んでた

5 23/11/01(水)13:45:48 No.1119094851

これで在庫処分終了?

6 23/11/01(水)13:45:59 No.1119094887

もしかして単眼猫、本当はバトル漫画じゃなくてお笑い芸人の漫画描きたいんじゃないか?

7 23/11/01(水)13:46:10 No.1119094939

>これで在庫処分終了? まだ日下部がいるだろ

8 23/11/01(水)13:46:14 No.1119094958

(芸人として)死んだ

9 23/11/01(水)13:46:17 No.1119094971

あの術式を持ってるのが原西さんだったならともかく 底辺芸人じゃそんなもんだ

10 23/11/01(水)13:46:26 No.1119095007

>芸人としては今週の時点で死んでた あれで死んでるなら初登場時点で死んでる

11 23/11/01(水)13:46:41 No.1119095059

でしょうね以外の言葉が見つからない

12 23/11/01(水)13:46:45 No.1119095072

高羽死んだら五条死んだよりショックかも

13 23/11/01(水)13:46:56 No.1119095108

まだ死んでねえよ!

14 23/11/01(水)13:47:10 No.1119095164

>あの術式を持ってるのが原西さんだったならともかく 原西は繊細ゴリラだからもっと無理だぞ

15 23/11/01(水)13:47:14 No.1119095184

何も知らない一般人を使い捨てにする主人公チームってさ…

16 23/11/01(水)13:47:14 No.1119095185

どうでもいいから早く退場してくれ

17 23/11/01(水)13:47:17 No.1119095191

待て待て待て このままだと味方が素人術師を死地に送って殺しただけになるだろ 頼むぜ芥見

18 23/11/01(水)13:47:35 No.1119095238

やっぱこいつツッコミの方が輝くって!

19 23/11/01(水)13:47:40 No.1119095254

というかお笑いに理解あるメロンパンの相手させるのが悪すぎる たぶん宿儺相手の方がそれなりに立ち向かえてたぞ まるで笑ってくれないハゼノキ相手にでも戦えたんだし

20 23/11/01(水)13:47:47 No.1119095288

がこん! はーまてまてちょっと前に五条がゴミのように死んだんだぞ? 五条にも対抗できるこいつがゴミのように死ぬのも道理だろ?

21 23/11/01(水)13:47:54 No.1119095319

いやまぁ単独でメロンパンに勝たれても困るけども

22 23/11/01(水)13:48:22 No.1119095428

過去回想で相方欲しがってるからこれ黄櫨復活させるんじゃないか?

23 23/11/01(水)13:48:22 No.1119095431

誰だよメロンパン仲間になるって言ってたやつ

24 23/11/01(水)13:48:29 No.1119095454

こいつの掘り下げいる?

25 23/11/01(水)13:48:34 No.1119095468

でもバカサバイバーって…

26 23/11/01(水)13:48:54 No.1119095557

こいつ死んだらあと宿儺と戦える術師いるのか?

27 23/11/01(水)13:49:03 No.1119095592

回想が始まっただけなの? なら死ぬとは限らなくない?

28 23/11/01(水)13:49:04 No.1119095599

まだ生きてるだろ

29 23/11/01(水)13:49:10 No.1119095622

この漫画ほんとに呪術廻戦なのか……?ってなるな高羽の過去回想

30 23/11/01(水)13:49:22 No.1119095665

>こいつの掘り下げいる? 光の読者には大盛上がりだからいるけど?

31 23/11/01(水)13:49:23 No.1119095673

>というかお笑いに理解あるメロンパンの相手させるのが悪すぎる >たぶん宿儺相手の方がそれなりに立ち向かえてたぞ ネタを思いつく前に斬り刻まれる可能性あるし…

32 23/11/01(水)13:49:23 No.1119095674

今週は正直面白かったけど引っ張るネタでもないよな

33 23/11/01(水)13:49:57 No.1119095809

戦闘よりキャラの掘り下げの方が面白いよね

34 23/11/01(水)13:49:57 No.1119095811

流石に来週ぐらいだろ

35 23/11/01(水)13:50:04 No.1119095821

これホントにケンジャクに相方になってもらうやつじゃない?

36 23/11/01(水)13:50:10 No.1119095848

作者がお笑い好きなのはわかった

37 23/11/01(水)13:50:20 No.1119095883

普通にバトル漫画やれよ

38 23/11/01(水)13:50:33 No.1119095931

今んとこ回想より今週の方が面白いから高羽は芸人向きだよ

39 23/11/01(水)13:50:35 No.1119095939

味方に回想始まるってことは殺されるってことだからな

40 23/11/01(水)13:50:45 No.1119095979

なんか主人公の虎杖よりキャラの掘り下げに力入れてないか?

41 23/11/01(水)13:50:45 No.1119095981

>普通にバトル漫画やれよ いや…このズラしは大絶賛だったな…

42 23/11/01(水)13:50:50 No.1119095997

これバトル漫画じゃなくて呪術漫画だけど

43 23/11/01(水)13:50:58 No.1119096016

まだ水曜だけど?

44 23/11/01(水)13:50:58 No.1119096018

こいつの過去回想なんてただの底辺お笑い芸人の話にしかならんだろって思ったら 本当にそんな感じっぽくてダメだった

45 23/11/01(水)13:51:05 No.1119096043

バレ見たけど覚醒して仕切り直しって話じゃん

46 23/11/01(水)13:51:08 No.1119096056

これケンジャクを相方にするルートあるな

47 23/11/01(水)13:51:20 No.1119096100

芸人はアッパレだった ワスレン

48 23/11/01(水)13:51:21 No.1119096108

>>普通にバトル漫画やれよ >いや…このズラしは大絶賛だったな… これ普段のバトルが引くほどつまらないってこと?

49 23/11/01(水)13:51:30 No.1119096154

>まだ水曜だけど? ガコン そうだった呪術の更新は水曜日だった

50 23/11/01(水)13:51:31 No.1119096160

>味方に回想始まるってことは殺されるってことだからな 覚醒するのかもしれないだろ!

51 23/11/01(水)13:51:33 No.1119096168

これもしかして早バレスレ?

52 23/11/01(水)13:51:36 No.1119096174

>普通にバトル漫画やれよ はー待て待て 今まで何ヶ月も普通のバトル漫画やってきてクソつまんなかっただろ頼むぜ読者

53 23/11/01(水)13:51:53 No.1119096243

JJK(Mya)

54 23/11/01(水)13:52:02 No.1119096281

芸人なら辛気臭い過去じゃなくて輝いてるネタやってほしいな

55 23/11/01(水)13:52:10 No.1119096308

なんか普通に覚醒しそうじゃん

56 23/11/01(水)13:52:15 No.1119096323

誇れ お前は面白い

57 23/11/01(水)13:52:21 No.1119096348

謎空間で対話して死亡のパターン?

58 23/11/01(水)13:52:29 No.1119096377

話がまともなら嘘バレの可能性高いよ

59 23/11/01(水)13:52:36 No.1119096399

チョケてるって何語?

60 23/11/01(水)13:52:41 No.1119096417

覚醒に必要な回だろ

61 23/11/01(水)13:52:49 No.1119096454

>>>普通にバトル漫画やれよ >>いや…このズラしは大絶賛だったな… >これ普段のバトルが引くほどつまらないってこと? 五条宿儺が思った以上につまらんくてハードル下がってたのはある

62 23/11/01(水)13:52:49 No.1119096455

高羽はもっともふざけた能力を持つ自由の戦士だけど

63 23/11/01(水)13:52:53 No.1119096474

謎空間に入ってるから死ぬなこれ

64 23/11/01(水)13:53:09 No.1119096529

五条悟化するのに1ペリカ

65 23/11/01(水)13:53:24 No.1119096590

>芸人なら辛気臭い過去じゃなくて輝いてるネタやってほしいな 売れてる芸人じゃないからなあ 幼少期まで遡るかもしれん

66 23/11/01(水)13:53:26 No.1119096596

なんで芸人やってるのかに答え出せないまま死ぬことはないだろ

67 23/11/01(水)13:53:29 No.1119096612

いやおもろくない芸人の半生やられても… 今週の面白いも良く考えたら9割メロンパンだし

68 23/11/01(水)13:53:33 No.1119096630

あー今日更新日か

69 23/11/01(水)13:53:40 No.1119096655

メロンパンがお笑いの道を志して改心するフラグか…

70 23/11/01(水)13:53:43 No.1119096661

水曜日のお昼どきに呪術のキャラでスレが立ってると身構えるんだよな

71 23/11/01(水)13:54:16 No.1119096777

タイガー&ドラゴン好きそう

72 23/11/01(水)13:54:33 No.1119096832

悼む間もなく送り出されたのは

73 23/11/01(水)13:54:36 No.1119096843

マジで過去回想はじまっててダメだった

74 23/11/01(水)13:54:45 No.1119096880

ちょっと待てシャンカーは全員アニピ実況してるのになんで早バレスレが立つんだよ…

75 23/11/01(水)13:54:49 No.1119096893

これ覚醒展開っぽくない?

76 23/11/01(水)13:54:53 No.1119096905

最早キャラとしてはどうでもいいけど決戦やった後にクソ芸人で汚されて更に死体蹴りされる五条可哀想だろ

77 23/11/01(水)13:54:58 No.1119096925

>あー今日更新日か 待て待て待て 待て待て待て

78 23/11/01(水)13:55:17 No.1119096991

早バレ語りたいなら内容察することがないスレ画使った上で一箇所に集まってやってほしい

79 23/11/01(水)13:55:20 No.1119097001

髙羽の過去の深掘り、いらないんだよな

80 23/11/01(水)13:55:35 No.1119097053

時系列的に宿儺が五条殺した後だからこれで高羽死んだら挟み撃ちされない?

81 23/11/01(水)13:55:43 No.1119097080

高羽をけっくんにぶつけたのは高羽ならばすっくんに特攻だし五条復活させる可能性があったから その希望を打ち砕く逆張りだったと思ってたがほんとこの猫嫌な予想は裏切らんな

82 23/11/01(水)13:55:44 No.1119097081

何で最強対決やった後にこの話やってんだよって部分に目を瞑れば面白いだろ

83 23/11/01(水)13:55:45 No.1119097097

>ちょっと待てシャンカーは全員アニピ実況してるのになんで早バレスレが立つんだよ… アニピ実況しながら呪術バレも見るけど

84 23/11/01(水)13:55:47 No.1119097104

こいつが来てから羂索が面白いだけでこいつは面白くないのがね…

85 23/11/01(水)13:55:58 No.1119097139

けっくんケンさん

86 23/11/01(水)13:55:58 No.1119097140

電気の爺よりはもっただろ

87 23/11/01(水)13:55:59 No.1119097144

まだ死んでないし

88 23/11/01(水)13:56:07 No.1119097165

普通に覚醒してメロンパンが相方になる展開が普通にありえそうだなこの引き…

89 23/11/01(水)13:56:08 No.1119097172

>早バレ語りたいなら内容察することがないスレ画使った上で一箇所に集まってやってほしい 今やってるだろ

90 23/11/01(水)13:56:21 No.1119097208

答え出しちゃったから死んだだろ

91 23/11/01(水)13:56:28 No.1119097235

>何で最強対決やった後にこの話やってんだよって部分に目を瞑れば面白いだろ お前藤虎か?

92 23/11/01(水)13:56:36 No.1119097261

なんか高羽が主人公みたいになってるじゃん

93 23/11/01(水)13:56:41 No.1119097281

芥見、さっさと移籍して芸人漫画でも好きに描いてた方がいいんだよな。

94 23/11/01(水)13:56:48 No.1119097299

>こいつが来てから羂索が面白いだけでこいつは面白くないのがね… 売れないお笑い芸人だしそりゃあな

95 23/11/01(水)13:57:00 No.1119097333

>>早バレ語りたいなら内容察することがないスレ画使った上で一箇所に集まってやってほしい >今やってるだろ スレ画で内容わかっちゃっただろアホンダラ

96 23/11/01(水)13:57:05 No.1119097356

高羽が人間合体した方がオモロって思う

97 23/11/01(水)13:57:06 No.1119097358

ケンさんって一瞬けっくんのことかと思ったわ

98 23/11/01(水)13:57:06 No.1119097359

来週丸々三流お笑い芸人の過去回想ってマジ?

99 23/11/01(水)13:57:06 No.1119097362

>>早バレ語りたいなら内容察することがないスレ画使った上で一箇所に集まってやってほしい >今やってるだろ 高羽の遺影スレ画にしながら言う事じゃないよ

100 23/11/01(水)13:57:12 No.1119097382

 お笑い漫画描けよ

101 23/11/01(水)13:57:15 No.1119097400

(社会的に)死んだ

102 23/11/01(水)13:57:16 No.1119097408

でしょうねという感想以外出てこない

103 23/11/01(水)13:57:17 No.1119097412

単眼猫ゲラゲラ昼寝してそう

104 23/11/01(水)13:57:22 No.1119097424

>スレ画で内容わかっちゃっただろアホンダラ 死んでないし

105 23/11/01(水)13:57:32 No.1119097456

>普通に覚醒してメロンパンが相方になる展開が普通にありえそうだなこの引き… 最強の二人

106 23/11/01(水)13:57:42 No.1119097491

お兄ちゃんと同じ流れじゃん

107 23/11/01(水)13:57:43 No.1119097494

>単眼猫ゲラゲラ昼寝してそう こわい

108 23/11/01(水)13:57:56 No.1119097531

アツヤがいつ投入されるのか教えろ

109 23/11/01(水)13:58:12 No.1119097600

>スレ画で内容わかっちゃっただろアホンダラ いやスレ画だと早バレの内容はマジでわからないぞ

110 23/11/01(水)13:58:12 No.1119097602

お笑い向いてないだろ

111 23/11/01(水)13:58:14 No.1119097606

これ死ぬどころか覚醒しそうだろ

112 23/11/01(水)13:58:19 No.1119097627

これでメロンパンと組み出したらゲラゲラ笑う

113 23/11/01(水)13:58:30 No.1119097668

>アツヤがいつ投入されるのか教えろ 果たして殺し合いに勝てるのでしょうか!?

114 23/11/01(水)13:58:38 No.1119097699

>スレ画で内容わかっちゃっただろアホンダラ 高羽死んでないだろ 早バレ読んでこいよ

115 23/11/01(水)13:58:39 No.1119097700

キャラに真面目にお笑い語らせたいなら真面目に漫画描いて欲しいんだよな

116 23/11/01(水)13:58:51 No.1119097728

今週は冥冥とアツヤの株が少し上がったけどもっと先にやれよっていう

117 23/11/01(水)13:58:54 No.1119097740

>高羽死んだら五条死んだよりショックかも かもじゃないわ

118 23/11/01(水)13:58:56 No.1119097748

この能力でお笑いの実力差見せつけられて心折られてもツマランのよ

119 23/11/01(水)13:59:08 No.1119097786

別にお笑いも人のネタ右から左に流してるだけだしそっちの漫画なら上手く出来るって事も無いだろ

120 23/11/01(水)13:59:09 No.1119097793

メロンパンもバレリーナ衣装になったら流石に不真面目すぎると言わねばなるまい

121 23/11/01(水)13:59:19 No.1119097836

敵だけ楽しそう→敵だけ面白い

122 23/11/01(水)13:59:29 No.1119097875

芸人として面白くなって高羽の術式の幅増えたらお笑い好きのメロンパンは普通に興味持つだろうしなぁ… このコンビで宿儺とラストバトルかな

123 23/11/01(水)13:59:32 No.1119097887

>普通に覚醒してメロンパンが相方になる展開が普通にありえそうだなこの引き… 普通に先週の時点でけっくんが求めてたのこいつだなって予想もあったしな

124 23/11/01(水)13:59:56 No.1119097977

まさかこれ土下座してケンジャクに相方になってくださいって頼むとかな……

125 23/11/01(水)14:00:07 No.1119098010

前線に立って戦う義理も因縁もないポッと出の一般人の回想長々やるような真似はしないと信じてるわ

126 23/11/01(水)14:00:21 No.1119098069

芸人の苦労話とかなに観せられてんのコレ感が強い

127 23/11/01(水)14:00:21 No.1119098071

>高羽死んだら五条死んだよりショックかも 五条の死に様はある意味ショッキングだっただろ

128 23/11/01(水)14:00:27 No.1119098090

>まさかこれ土下座してケンジャクに相方になってくださいって頼むとかな…… 俺にお笑いを教えてくださいって師匠になってもらうパターンかもしれん

129 23/11/01(水)14:00:35 No.1119098114

これマジでメロンパン相方路線あるだろ

130 23/11/01(水)14:00:36 No.1119098120

ていうかお笑いに理解してあるメロンパンに高羽の死体奪われるのヤバすぎない? アンチグラビティシステム使えるから高羽に身体移しても呪霊操術使えるだろうし

131 23/11/01(水)14:01:04 No.1119098216

メロンパンが大蛇丸コースに入ってもおかしくはないんだよな

132 23/11/01(水)14:01:04 No.1119098217

これあえて高羽でシリアスな回想する高度なギャグ?

133 23/11/01(水)14:01:16 No.1119098254

実際にこれまで散々糞みたいなことしてきたけっくんだけど夏湯も五条もさして変わらんゴミ糞と定義されてるし そうなるとずっと世界から花じゃなく面白いものを求めてたの原西さんに敬意を払うけっくんは五条よりも生きる価値があると思う

134 23/11/01(水)14:01:16 No.1119098256

>これでメロンパンと組み出したらゲラゲラ笑う 捨て駒として送り出されたから酌量の余地はある

135 23/11/01(水)14:01:23 No.1119098284

>アツヤがいつ投入されるのか教えろ はー待て待て ここから助けにくるからよ

136 23/11/01(水)14:01:26 No.1119098292

確かに最終決戦がメロンパン高羽コンビvs宿儺なら能力的にも格落ち感は無さそうだが…

137 23/11/01(水)14:01:33 No.1119098312

いやお笑いちゃんとやってなくてすまん 今から本当のお笑いを見せてやるって覚醒パターンかもしれない

138 23/11/01(水)14:02:01 No.1119098402

>まさかこれ土下座してケンジャクに相方になってくださいって頼むとかな…… 羂索が前回友達になる条件出したの伏線なのかな

139 23/11/01(水)14:02:04 No.1119098418

煽り抜きにさっさと死んで次行って欲しいんだけど…

140 23/11/01(水)14:02:10 No.1119098440

高専側は勝つ気ないだろ

141 23/11/01(水)14:02:12 No.1119098449

このスレの人たぬかな嫌いそう

142 23/11/01(水)14:02:20 No.1119098479

メロンパンまた引き込まれてる……

143 23/11/01(水)14:02:26 No.1119098500

まぁ現状で完全宿儺倒せそうなの覚醒高羽とメロンパンくらいだし

144 23/11/01(水)14:02:30 No.1119098512

>まさかこれ土下座してケンジャクに相方になってくださいって頼むとかな…… 相方兼師匠でしょ 奇しくも五条がなると空想してた堕ちなかった夏油にけっくんがなる

145 23/11/01(水)14:02:35 No.1119098532

これワンピのパクリ?

146 23/11/01(水)14:02:39 No.1119098543

黄金長方形の土下座

147 23/11/01(水)14:02:47 No.1119098569

あーこれウソップのパクリか

148 23/11/01(水)14:03:01 No.1119098603

>これワンピのパクリ? ジョジョとワンピースね

149 23/11/01(水)14:03:01 No.1119098604

坊主とハミチンのコンビならお笑いでトップ目指せるだろ

150 23/11/01(水)14:03:04 No.1119098615

私がこの域に達したのは20代後半…

151 23/11/01(水)14:03:07 No.1119098623

たしかに人間への敬意や命とか価値への理解は五条よりけっくんの方が遥かに人間的なのか…

152 23/11/01(水)14:03:09 No.1119098629

ケンさんってケンジャクじゃなくてケンコバか

153 23/11/01(水)14:03:24 No.1119098665

次元斬で服だけ切れるスレ画は想像しやすいけどさぁ…

154 23/11/01(水)14:03:26 No.1119098673

>メロンパンが大蛇丸コースに入ってもおかしくはないんだよな 色々あったけどおめでとう

155 23/11/01(水)14:03:39 No.1119098715

>>まさかこれ土下座してケンジャクに相方になってくださいって頼むとかな…… >羂索が前回友達になる条件出したの伏線なのかな 対等であることと退屈させないことか… それ言っちゃうの時点で無理じゃん

156 23/11/01(水)14:03:42 No.1119098731

きっつ…

157 23/11/01(水)14:03:44 No.1119098740

メロンパンの時代だともっと早く土下座できるようになっとかないと打首だろ

158 23/11/01(水)14:03:48 No.1119098759

私は何を言ってるんだ?ってなってるってことは覚醒すると相手の思考まで創造出来るのか高羽

159 23/11/01(水)14:03:50 No.1119098775

これは空間ごと笑わせる術式の拡張だな

160 23/11/01(水)14:03:52 No.1119098778

高羽の術式って相手の思考まで書き換えられんのか!?

161 23/11/01(水)14:03:54 No.1119098786

>たしかに人間への敬意や命とか価値への理解は五条よりけっくんの方が遥かに人間的なのか… 猿とか花とか土とか呼ばないからな

162 23/11/01(水)14:04:02 No.1119098824

ごめ゛ーーーん!!!!

163 23/11/01(水)14:04:06 No.1119098832

>確かに最終決戦がメロンパン高羽コンビvs宿儺なら能力的にも格落ち感は無さそうだが… まあやってくれるならその方が面白いわ このままメロンパンが勝つだけじゃなんも事態好転しないしなんも意外性ないしつまらん

164 23/11/01(水)14:04:19 No.1119098878

まずい水曜のチェンソーと重なるせいで芸人の回想すら面白く見える

165 23/11/01(水)14:04:24 No.1119098895

夏油の顔で変なこと考えるのずるいわ

166 23/11/01(水)14:04:28 No.1119098908

ケンコバ 羂索だった!?

167 23/11/01(水)14:04:31 No.1119098923

>>>まさかこれ土下座してケンジャクに相方になってくださいって頼むとかな…… >>羂索が前回友達になる条件出したの伏線なのかな >対等であることと退屈させないことか… >それ言っちゃうの時点で無理じゃん 術式は対等だし芸人として覚醒したら退屈もしないだろう

168 23/11/01(水)14:04:34 No.1119098945

>ごめ゛ーーーん!!!! ウソップかよ

169 23/11/01(水)14:04:36 No.1119098952

メロンパン引き摺り込まれてない?

170 23/11/01(水)14:04:47 No.1119098990

高羽の領域展開くるか

171 23/11/01(水)14:04:48 No.1119098999

そもそもメロンパンは徹頭徹尾面白いものが見たいってだけだから 実際高羽が満足させれれば味方になる可能性は割とあるのよね 別に高羽以外の呪術師っていうか人間でもいいけど可能性見せつければいいだけなんだし

172 23/11/01(水)14:04:49 No.1119099006

>>>まさかこれ土下座してケンジャクに相方になってくださいって頼むとかな…… >>羂索が前回友達になる条件出したの伏線なのかな >対等であることと退屈させないことか… >それ言っちゃうの時点で無理じゃん だから相方になって俺に指導しながら一緒に笑いの頂に立とうて誘うんだろ 人間を滅ぼすのはそれからでも本当に遅くない

173 23/11/01(水)14:04:52 No.1119099016

とんねるずリスペクトか

174 23/11/01(水)14:04:54 No.1119099027

>まずい水曜のチェンソーと重なるせいで芸人の回想すら面白く見える いい当て馬なんだよな

175 23/11/01(水)14:05:11 No.1119099090

まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止

176 23/11/01(水)14:05:16 No.1119099105

書き込みをした人によって削除されました

177 23/11/01(水)14:05:18 No.1119099112

素の真顔で突っ込んでるの面白すぎるだろ

178 23/11/01(水)14:05:49 No.1119099215

羂索が高場に思考操作されて相方になる尊厳破壊ルート?

179 23/11/01(水)14:05:53 No.1119099222

ケンさんってケンコバ?

180 23/11/01(水)14:05:56 No.1119099234

>まとめ動画への転載禁止 >まとめサイトへの転載禁止 こんなところよりバレ流してるアカウント止めろよ

181 23/11/01(水)14:06:00 No.1119099251

>そもそもメロンパンは徹頭徹尾面白いものが見たいってだけだから >実際高羽が満足させれれば味方になる可能性は割とあるのよね >別に高羽以外の呪術師っていうか人間でもいいけど可能性見せつければいいだけなんだし しかもメロンパンが見たい言ってた混沌から生まれるこれまで見たことのない面白いもの という条件を満たせそうなの日本人大合体より高羽単体の方が遥かに芽がある

182 23/11/01(水)14:06:07 No.1119099282

ここで高羽&メロンパンコンビはちょっと面白すぎて反転しそう

183 23/11/01(水)14:06:13 No.1119099304

まずい今週のチェ内容薄すぎてあんまり覚えてないのに気がついた

184 23/11/01(水)14:06:18 No.1119099314

大丈夫?これ本当に高羽の傍にいれば当分飽きそうにないなとか言って満足して仲間になったりしない?

185 23/11/01(水)14:06:26 No.1119099347

現実改変思考汚染型の術式コワ~

186 23/11/01(水)14:06:32 No.1119099365

相方ルートじゃなくてあくまで観客としてメロンパンを笑わせる流れか

187 23/11/01(水)14:06:33 No.1119099371

高羽ええやん

188 23/11/01(水)14:06:38 No.1119099387

なんか普通に勝ちそうじゃね?

189 23/11/01(水)14:06:43 No.1119099406

えっまだ続くの?!

190 23/11/01(水)14:06:44 No.1119099413

>ケンさんってケンコバ? いやケンジャクだろ

191 23/11/01(水)14:06:47 No.1119099422

>私がこの域に達したのは20代後半… 早いな…

192 23/11/01(水)14:06:51 No.1119099435

もう1回芸を見てくれって流れかな

193 23/11/01(水)14:06:54 No.1119099445

汚ねえケツだなぁ

194 23/11/01(水)14:07:08 No.1119099489

(私は何を見せられてるんだ)

195 23/11/01(水)14:07:14 No.1119099504

こいつの術式五条より格上だろ!

196 23/11/01(水)14:07:22 No.1119099524

ボンバーマンは全然引き込まれて無かったから相性いい

197 23/11/01(水)14:07:35 No.1119099566

あーこれウソップか

198 23/11/01(水)14:07:39 No.1119099573

しかし背景とその他の差が凄いな

199 23/11/01(水)14:08:18 No.1119099709

正直言うと五条とかカシモの戦いより面白い

200 23/11/01(水)14:08:21 No.1119099721

これでいいならもうそのままの勢いで高羽が宿儺倒して終わりでいいじゃん 他のキャラはもうキャラとして死んだようなもんだし

201 23/11/01(水)14:08:22 No.1119099723

この焦らし逆に良い演出だろ

202 23/11/01(水)14:08:33 No.1119099771

というかここで高羽退場&メロンパンが高羽術式ゲットは完全に味方側が詰むだけだからな ラストバトルが宿儺vsメロンパンで主人公陣営はただ見てるだけって終わり方するなら別かもだけど

203 23/11/01(水)14:08:36 No.1119099780

よほど良いアシスタントいるんだろうね呪術

204 23/11/01(水)14:08:50 No.1119099828

>大丈夫?これ本当に高羽の傍にいれば当分飽きそうにないなとか言って満足して仲間になったりしない? 五条夏油 高羽メロンパンで対にするつもりだったんだろうな 完全にやられたわ

205 23/11/01(水)14:09:03 No.1119099880

>こいつの術式五条より格上だろ! 現実改変下手したら過去や未来にも効果ありそうなのに何を持ってして五条に並びうると単眼猫が思ったのか理解できない

206 23/11/01(水)14:09:05 No.1119099887

高羽の能力でやられてるんだろうからギャグで流すとこなんだろうけど メロンパンも土下座とかするんだな

207 23/11/01(水)14:09:06 No.1119099891

すげえなあ ここまで自分の積み上げてきたものここまで自分でゴミに出来るんだなあ

208 23/11/01(水)14:09:11 No.1119099899

もうこの時点で術式戻ってるようだが自信取り戻しただけじゃなく拡張されてないかこれ

209 23/11/01(水)14:09:29 No.1119099955

羂索はなんでグー出してるの?じゃんけんでもするの?

210 23/11/01(水)14:09:30 No.1119099959

>というかここで高羽退場&メロンパンが高羽術式ゲットは完全に味方側が詰むだけだからな >ラストバトルが宿儺vsメロンパンで主人公陣営はただ見てるだけって終わり方するなら別かもだけど ちょっと待てよ皆五条が一方的に負けたら詰みだからって言って外しただろ

211 23/11/01(水)14:09:40 No.1119099997

>>大丈夫?これ本当に高羽の傍にいれば当分飽きそうにないなとか言って満足して仲間になったりしない? >五条夏油 >高羽メロンパンで対にするつもりだったんだろうな >完全にやられたわ あー高羽が五条悟に対抗出来るって言われてたのそういうことか

212 23/11/01(水)14:09:43 No.1119100006

それ 早バレァーが言っちゃうんだ

213 23/11/01(水)14:09:53 No.1119100041

高羽&メロンパンとなんかどうにか下駄履かせた虎杖VSすくにゃんだろうね

214 23/11/01(水)14:10:01 No.1119100086

>よほど良いアシスタントいるんだろうね呪術 時々良い女の子書いてる嶽辻円盤は単行本で宣伝くらいしてやれよと思う

215 23/11/01(水)14:10:05 No.1119100090

これでコンビ結成して宿儺と戦いだしたら本当に面白いんだが流石にやらんよな

216 23/11/01(水)14:10:05 No.1119100091

わくわく

217 23/11/01(水)14:10:08 No.1119100108

振り上げた拳をまだ振り下ろせずにいる

218 23/11/01(水)14:10:09 No.1119100110

わくわく

219 23/11/01(水)14:10:10 No.1119100112

思考まで操るのはヤバい

220 23/11/01(水)14:10:13 No.1119100125

概念能力はずるいって… こいつ上手く誘導したらメロンパンも宿儺も味方にできるし死んだ人だって生き返るんじゃねえの…?

221 23/11/01(水)14:10:17 No.1119100138

……コンビ展開はなさそう!

222 23/11/01(水)14:10:18 No.1119100145

また休載入りまーす

223 23/11/01(水)14:10:20 No.1119100156

わ く わ く

224 23/11/01(水)14:10:24 No.1119100169

ハードル上げてきたな

225 23/11/01(水)14:10:36 No.1119100205

わくわく

226 23/11/01(水)14:10:46 No.1119100235

ここで終わるの!?

227 23/11/01(水)14:10:49 No.1119100245

また休載かよ…

228 23/11/01(水)14:10:59 No.1119100282

ここで来たか! fu2744897.jpg

229 23/11/01(水)14:11:03 No.1119100300

あー来週の呪術も面白かった

230 23/11/01(水)14:11:08 No.1119100325

わくわくしちゃってるじゃん! キテル…

231 23/11/01(水)14:11:09 No.1119100328

次号休載いたします

232 23/11/01(水)14:11:14 No.1119100348

あーこれ高羽真っ二つ芸か

233 23/11/01(水)14:11:20 No.1119100370

マズいまた休載入ったらこの引きから1話飛ぶ

234 23/11/01(水)14:11:21 No.1119100373

まあ3週連載して休載はいつも通り

235 23/11/01(水)14:11:24 No.1119100391

これもうメロンパンとコンビ結成でお笑いデビューだろ

236 23/11/01(水)14:11:26 No.1119100402

「」、わくわくしすぎで確定

237 23/11/01(水)14:11:32 No.1119100417

>すげえなあ >ここまで自分の積み上げてきたものここまで自分でゴミに出来るんだなあ いや五条がカスなだけで話としては完全に今やってるアニメのテーマの昇華だぞ 夏油と五条が見いだせなくて狂った 人間の価値を糞5流芸人とメロンパンが見出したわけだ

238 23/11/01(水)14:11:34 No.1119100428

主人公かな

239 23/11/01(水)14:11:35 No.1119100432

年内終わらせる気無いだろ単眼猫

240 23/11/01(水)14:11:46 No.1119100472

けっくんワクワクしてるから芸人としては勝ちだろ

241 23/11/01(水)14:11:53 No.1119100499

まずいカシモより力入れて書いてる

242 23/11/01(水)14:11:54 No.1119100504

…コンビはないな 多分ここから更に虎杖入れてトリオだろう

243 23/11/01(水)14:11:58 No.1119100517

今年、あと8週しかないんだよな

244 23/11/01(水)14:12:03 No.1119100529

(芥見が2週かけて高羽の本気ネタ考えてるんだな…)

245 23/11/01(水)14:12:04 No.1119100532

まずいな虎杖より主人公してる

246 23/11/01(水)14:12:09 No.1119100556

五条VS宿儺より面白い

247 23/11/01(水)14:12:12 No.1119100569

心が強ぇ芸人なのか…!?

248 23/11/01(水)14:12:16 No.1119100589

まずい五条~カシモよりずっと面白い

249 23/11/01(水)14:12:20 No.1119100606

>まずいな虎杖より主人公してる 誰だよモブか?

250 23/11/01(水)14:12:24 No.1119100616

これけっくん髙羽に負けんの?今までの展開何だったんだよ

251 23/11/01(水)14:12:26 No.1119100627

>…コンビはないな >多分ここから更に虎杖入れてトリオだろう まあそれもありか…それで観客が宿儺

252 23/11/01(水)14:12:27 No.1119100631

あの…年内で呪術廻戦完結の予定では?

253 <a href="mailto:わくわく">23/11/01(水)14:12:38</a> [わくわく] No.1119100672

>これけっくん髙羽に負けんの?今までの展開何だったんだよ

254 23/11/01(水)14:12:42 No.1119100684

この話面白いけどどう考えても五条対宿儺のあとで主人公登場時に挟んでする話ではないだろ

255 23/11/01(水)14:12:43 No.1119100688

おいあんまワクワクさせんなよ

256 23/11/01(水)14:12:45 No.1119100694

ところでこいつ死滅中に湧いた一般人なんだけど他の人は?

257 23/11/01(水)14:12:57 No.1119100733

けっくんが渾身のネタで笑っちゃってこう……宿儺倒すのに協力してくれるようになるとか

258 23/11/01(水)14:12:58 No.1119100734

今の今までマジで年内に完結すると思ってた読書いる?

259 23/11/01(水)14:13:00 No.1119100741

>あの…年内で呪術廻戦完結の予定では? 高羽が勝つなら話はだいぶ進むだろ

260 23/11/01(水)14:13:07 No.1119100763

小僧 お前が何が出来るのかをいつ見られるんだ

261 23/11/01(水)14:13:13 No.1119100786

事象書き換えだけじゃなくて相手の意識にまで干渉できんの…?

262 23/11/01(水)14:13:15 No.1119100792

胃袋吐いて夏油ボディ終了 高羽ボディへ

263 23/11/01(水)14:13:18 No.1119100803

年内完結なんてないだろワンピースだって休載どんどん入って予定ズレまくってんのに

264 23/11/01(水)14:13:19 No.1119100816

あー今日更新日か

265 23/11/01(水)14:13:25 No.1119100838

これ魔法陣グルグルのミグミグ劇場だろ

266 23/11/01(水)14:13:28 No.1119100846

ワンピ完結まであと5年並みに信用してないよ年内完結発言

267 23/11/01(水)14:13:30 No.1119100855

>マズいまた休載入ったらこの引きから1話飛ぶ 次の冒頭でけっくんが胃袋吐いて死んでるのか

268 23/11/01(水)14:13:40 No.1119100889

未だに五条復活とか虎杖活躍みたいな嘘バレコラ見るけどやっぱ素人だな プロは違う

269 23/11/01(水)14:13:41 No.1119100895

なんかキャラを掘り下げる回想は毎回おもしろい気がする

270 23/11/01(水)14:13:50 No.1119100930

高羽の言うケンさんがケンコバから羂索のことに変わるのか 熱い展開だな

271 23/11/01(水)14:13:51 No.1119100935

最高のお笑いコンビになった二人がすっくん笑わせて終了

272 23/11/01(水)14:13:52 No.1119100937

売れない芸人の回想見せられただけで今週は明確に面白くないだろ

273 23/11/01(水)14:13:54 No.1119100946

こういうの描こうと思えば描けるのに何で逆張りしちゃうんだろ

274 23/11/01(水)14:13:55 No.1119100947

>胃袋吐いて夏油ボディ終了 >高羽ボディへ そしたらギャグ見れないだろ…

275 23/11/01(水)14:13:57 No.1119100959

メロンパンは未だにワクワクしてるし前回の高羽は本当に拍子抜けだったんだな 結果的に術式の攻略になっただけで指摘はガチだったという

276 23/11/01(水)14:14:01 No.1119100976

>なんかキャラを掘り下げる回想は毎回おもしろい気がする 死んだ後の謎空間は?

277 23/11/01(水)14:14:02 No.1119100978

これで勝ったら面白いけど順当に負けてもその先の対戦カードでワクワクしないだろ

278 23/11/01(水)14:14:06 No.1119100992

>>マズいまた休載入ったらこの引きから1話飛ぶ >次の冒頭でけっくんが胃袋吐いて死んでるのか 羂索の死を悼む間もなく

279 23/11/01(水)14:14:06 No.1119100997

ンマー年内完結は半分煽りでマジに受け取ってるやつ居ないだろ

280 23/11/01(水)14:14:13 No.1119101028

いいところもなく死にましたってなるよりは意地見せてくれた方が好きだよ ごじょせんが知らん内に半分になる漫画だから期待してなかったけど

281 23/11/01(水)14:14:15 No.1119101035

小僧に何ができるのか読者すらわからずに宿儺と同じ気持ちのまま高羽が覚醒したけど

282 23/11/01(水)14:14:15 No.1119101036

後半まで生き残らすキャラじゃねえだろこいつ

283 23/11/01(水)14:14:17 No.1119101041

>売れない芸人の回想見せられただけで今週は明確に面白くないだろ ワクワクはできただろ

284 23/11/01(水)14:14:20 No.1119101046

なんかボーボボが真面目に過去編やりだしたみたいな気持ち悪さを感じる そういうの求めてないっていうか…

285 23/11/01(水)14:14:23 No.1119101062

2022年12月末ジャンプフェスタ2023 ・もう1年(多分)程お付き合いいただけるとゲゲちゃんは嬉しいです 2023年1月末週刊少年ジャンプ・巻末コメント ・今年こそ物語を畳んでいけたらと思います 年内完結と言い切ってる訳ではない

286 23/11/01(水)14:14:29 No.1119101083

>なんかキャラを掘り下げる回想は毎回おもしろい気がする 光の闇の読者、本気で面白いと思ってそうで怖いんだよな。

287 23/11/01(水)14:14:38 No.1119101122

五条vs宿儺の前に今の話やってけっくん仲間に引き入れて 五条が宿儺に負けた後に虎杖&けっくん&お兄ちゃんの親子パーティで宿儺倒しに行った方が話としてはすっきりしねえ?

288 23/11/01(水)14:14:38 No.1119101124

>これで勝ったら面白いけど順当に負けてもその先の対戦カードでワクワクしないだろ 高羽メロンパンペアVS宿儺になるかもしれないだろ!

289 23/11/01(水)14:14:43 No.1119101138

51号でメロンパン周り全部片付いたとしてそれでも残り4話で虎杖と宿儺の戦い終わらせてもう1話でエピローグ? 絶対に無理だろ…

290 23/11/01(水)14:14:46 No.1119101144

お前以外にウケればいいって言ったのアレ無かったことに出来ねえかなあ

291 23/11/01(水)14:14:48 No.1119101152

けんちゃん理詰めでメンタル攻撃で優位だけど こんなんでもwifi何も考えず連打されてたら詰むんだよね…?

292 23/11/01(水)14:15:06 No.1119101204

>こういうの描こうと思えば描けるのに何で逆張りしちゃうんだろ 何が逆張りかと言ったら今の展開自体逆張りだろ

293 23/11/01(水)14:15:25 No.1119101267

>こういうの描こうと思えば描けるのに何で逆張りしちゃうんだろ 最近は逆張りさえ出来てないだろ

294 23/11/01(水)14:15:27 No.1119101273

回想で相方欲しいなーって泣いてた高羽が相方作れないまま死んだら可哀想だろ

295 23/11/01(水)14:15:32 No.1119101281

ちょっと待て早バレ実況スレってなんだよ…

296 23/11/01(水)14:15:35 No.1119101293

>こんなんでもwifi何も考えず連打されてたら詰むんだよね…? 何が詰むんだ…?無視して殴れば勝ちだぞ

297 23/11/01(水)14:15:36 No.1119101297

>なんかボーボボが真面目に過去編やりだしたみたいな気持ち悪さを感じる >そういうの求めてないっていうか… 高羽は面白くない奴だから

298 23/11/01(水)14:15:38 No.1119101303

>お前以外にウケればいいって言ったのアレ無かったことに出来ねえかなあ あれは完全に失言でいいだろ

299 23/11/01(水)14:15:48 No.1119101336

>お前以外にウケればいいって言ったのアレ無かったことに出来ねえかなあ その気になれば出来る術式なんだけどそれはしないのが芸人の意地悪なんだよな

300 23/11/01(水)14:15:48 No.1119101340

すごい可哀想で勝ち目のない戦いさせられてるはずなのに敵側の好感度上がるのおかしい…

301 23/11/01(水)14:15:52 No.1119101353

最終決戦にこんなやり取りされても面白くねえだろ…

302 23/11/01(水)14:16:00 No.1119101379

>お前以外にウケればいいって言ったのアレ無かったことに出来ねえかなあ 失言って自分で言ってるだろ

303 23/11/01(水)14:16:03 No.1119101392

メロンパン→けっくん→ケンさん

304 23/11/01(水)14:16:07 No.1119101402

今の展開は 1順張り 2逆張り dice1d2=2 (2)

305 23/11/01(水)14:16:16 No.1119101432

最終的に高羽羂索宿儺でトリオ漫才かコントやる流れだな というかマジで高羽の力にどっちも満足しそうなんだよね凄くない?

306 23/11/01(水)14:16:20 No.1119101444

正直ここ3年だと今がダントツに面白い

307 23/11/01(水)14:16:32 No.1119101487

>最終決戦にこんなやり取りされても面白くねえだろ… 高羽関係なく最終決戦自体が面白くなかっただろ

308 23/11/01(水)14:16:43 No.1119101511

はー待て待てこれ髙羽が羂索に寝返って終わりだろ

309 23/11/01(水)14:16:48 No.1119101527

ごべーーーん!!! アレなかったことにできねえかなあ!!! がワンピ以外で見れるなんて思わなかっただろ

310 23/11/01(水)14:16:51 No.1119101536

>けんちゃん理詰めでメンタル攻撃で優位だけど >こんなんでもwifi何も考えず連打されてたら詰むんだよね…? クソWiFiが飛ぶだけだぞ

311 23/11/01(水)14:16:52 No.1119101542

>高羽は面白くない奴だから 自分の面白くなさに向き合うのが面白くないんだって…

312 23/11/01(水)14:16:54 No.1119101549

本気の土下座は美しい…

313 23/11/01(水)14:16:55 No.1119101552

待てよ…お笑いの力で人類の脅威を討伐するのは胸熱すぎるだろ…

314 23/11/01(水)14:16:56 No.1119101558

本職の呪術師より最近まで一般人だった高羽や日車の方が頑張ってるのおかしいだろ

315 23/11/01(水)14:16:59 No.1119101573

>今の展開は >1順張り 2逆張り >dice1d2=2 (2) 当たり前だ!

316 23/11/01(水)14:16:59 No.1119101575

>最終決戦にこんなやり取りされても面白くねえだろ… これから最終決戦だろ……

317 23/11/01(水)14:17:02 No.1119101582

ワクワク度 dice1d100=56 (56)

318 23/11/01(水)14:17:03 No.1119101585

ケンジャクが乗ってくれるから面白いだけというのが再確認できた

319 23/11/01(水)14:17:07 No.1119101601

エピローグでコンビ組んでるんだよな

320 23/11/01(水)14:17:11 No.1119101616

呪術廻戦、宿儺が面白くないで確定か。

321 23/11/01(水)14:17:11 No.1119101618

パロディが鼻について無理

322 23/11/01(水)14:17:13 No.1119101625

主人公のラストバトルを放って3枚目キャラの過去回想してるのは紛れもない逆張りだろ 問題はそっちの方が面白いだけで

323 23/11/01(水)14:17:21 No.1119101654

>本職の呪術師より最近まで一般人だった高羽や日車の方が頑張ってるのおかしいだろ ナナミンの発言が回収されてエモいだろ

324 23/11/01(水)14:17:29 No.1119101687

>本気の土下座は美しい… 本気度 dice1d100=96 (96)

325 23/11/01(水)14:17:40 No.1119101714

これが最終決戦で味方から何の説明もなく捨て駒にされた可哀想な一般人だって事忘れて適応すれば高羽掘り下げとしてこういう話やるの自体はいいだろ

326 23/11/01(水)14:17:41 No.1119101715

宿儺相手だとここまでノリ良くないだろうし…

327 23/11/01(水)14:17:47 No.1119101736

これ面白いかなあ いや面白いけどさ 期待してた面白さと違わない? いや面白いのか?

328 23/11/01(水)14:17:50 No.1119101745

かしも無くて良かったな

329 23/11/01(水)14:17:53 No.1119101758

>ケンジャクが乗ってくれるから面白いだけというのが再確認できた てかボンバーマンの時もそうだったけど相手がツッコミに回るのまで含めて高羽の術式だろ

330 23/11/01(水)14:17:58 No.1119101776

>>本気の土下座は美しい… >本気度 >dice1d100=96 (96) マジ土下座確定

331 23/11/01(水)14:18:02 No.1119101788

メロンパンが謎にお笑いに乗り気なだけでこれでお笑いに興味ない性格だったら速攻で終わりだよね?

332 23/11/01(水)14:18:07 No.1119101806

>はー待て待てこれ髙羽が羂索に寝返って終わりだろ メタ的に見て高羽が敵に寝返ったら勝ち目が完全に潰えるからないし 高羽とけっくんがコンビ結成したらお笑いの流儀として先輩は絶対尊重だからけっくんは無条件で仲間になる

333 23/11/01(水)14:18:08 No.1119101810

ちょっと待てよ 何も情報与えず死地に送り込む味方より羂索の方が好感度高いだろ

334 23/11/01(水)14:18:09 No.1119101813

>正直ここ3年だと今がダントツに面白い はーまてまて 流石にこんな落書きじゃなくて渋谷はまだ漫画だっただろ

335 23/11/01(水)14:18:12 No.1119101824

まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止

336 23/11/01(水)14:18:17 No.1119101836

ぽっと出の芸人が全ての黒幕に勝つのズラシがズレすぎててもう逆に面白いわ

337 23/11/01(水)14:18:23 No.1119101861

まずい1ページずつ更新していく形式がここと相性が良すぎる

338 23/11/01(水)14:18:24 No.1119101866

>>ケンジャクが乗ってくれるから面白いだけというのが再確認できた >てかボンバーマンの時もそうだったけど相手がツッコミに回るのまで含めて高羽の術式だろ 思考誘導までできるのやべえわ

339 23/11/01(水)14:18:25 No.1119101872

ワクワクしてんじゃねー!!

340 23/11/01(水)14:18:27 No.1119101885

面白いけどなんで今やるかなって感じ

341 23/11/01(水)14:18:32 No.1119101898

>本気度 >dice1d100=96 (96) 私がこの域に達したのは20代後半……

342 23/11/01(水)14:18:32 No.1119101901

じゃあなチェ 高羽ごときの回想に持っていかれる 凡作

343 23/11/01(水)14:18:43 No.1119101935

>これが最終決戦で味方から何の説明もなく捨て駒にされた可哀想な一般人だって事忘れて適応すれば高羽掘り下げとしてこういう話やるの自体はいいだろ しかもこの流れでその可哀想な一般人圧倒して無慈悲に始末しようとしてるやつの人気が上がるんだよねおかしくない?

344 23/11/01(水)14:18:44 No.1119101939

人類の可能性は呪術なんかじゃなくてお笑いだった…?

345 23/11/01(水)14:18:46 No.1119101948

マイマスとマイマス、プラスになるんだよな。

346 23/11/01(水)14:18:47 No.1119101951

>宿儺相手だとここまでノリ良くないだろうし… 普通に高羽の術式に飲み込まれてツッコミ体質に強制的にされるのでは

347 23/11/01(水)14:18:53 No.1119101973

>メロンパンが謎にお笑いに乗り気なだけでこれでお笑いに興味ない性格だったら速攻で終わりだよね? ロジカルに否定されなかったらむしろやりたい放題だろ

348 23/11/01(水)14:18:58 No.1119101986

面白いけど今じゃねぇだろ

349 23/11/01(水)14:18:59 No.1119101989

これで羂索倒しちゃったら乙骨はなんだったんだよ

350 23/11/01(水)14:19:02 No.1119102005

どんだけ滑っても高羽だからで言い訳できるの狡いだろ

351 23/11/01(水)14:19:02 No.1119102009

何で急にこんな熱い展開になってんの?

352 23/11/01(水)14:19:04 No.1119102015

まとめ動画への転載解禁 まとめサイトへの転載解禁

353 23/11/01(水)14:19:06 No.1119102026

>メロンパンが謎にお笑いに乗り気なだけでこれでお笑いに興味ない性格だったら速攻で終わりだよね? 高羽はそういう奴にも聞く耳持たせること出来るぞ そういう術式だし

354 23/11/01(水)14:19:18 No.1119102058

先に羂索仲間入りの話すると五条死亡展開やるの難しいから

355 23/11/01(水)14:19:19 No.1119102061

あーこれ尊厳破壊回か

356 23/11/01(水)14:19:22 No.1119102076

>じゃあなチェ >高羽ごときの回想に持っていかれる >凡作 早バレ犯罪なんだよな

357 23/11/01(水)14:19:26 No.1119102093

>面白いけどなんで今やるかなって感じ 五条vsすっくんの合間にやりゃよかったのにな

358 23/11/01(水)14:19:33 No.1119102106

単眼猫は人の心がないすぎる…

359 23/11/01(水)14:19:34 No.1119102110

ケンさん!

360 23/11/01(水)14:19:36 No.1119102120

過去改変現実改変思考誘導 なんだこの僕の考えた最強の術式はよぉ…

361 23/11/01(水)14:19:37 No.1119102123

>何で急にこんな熱い展開になってんの? 暫定ラスボスに単身で挑んでる熱い展開なんだけど?

362 23/11/01(水)14:19:42 No.1119102143

>面白いけど今じゃねぇだろ いや…絶賛されてるな…

363 23/11/01(水)14:19:51 No.1119102173

これ漫画読みがよく言うアレじゃん 「このキャラ作者に愛されすぎ」

364 23/11/01(水)14:19:57 No.1119102198

バレ見るに思考誘導まで出来てるっぽいから 高羽vs宿儺だとマジで宿儺が強制的にツッコミキャラみたいになる可能性あるな…

365 23/11/01(水)14:20:00 No.1119102213

更新日重なってからチェなんてずっと話題になってないっしょ

366 23/11/01(水)14:20:09 No.1119102248

>これ面白いかなあ >いや面白いけどさ >期待してた面白さと違わない? >いや面白いのか? 待て待て ネタ抜きに言うと夏油が猿と見て五条が花とも見ない代表格の有害ではなくとも無価値人間だろ高羽 そいつがけっくんと自分のボディに見限った人間の可能性と価値を示して迎えに行くの 極めて高品質なドラマ性、構成だとわかんねえの?

367 23/11/01(水)14:20:11 No.1119102252

次回羂索の上半身吹き飛んでるんだろ?

368 23/11/01(水)14:20:29 No.1119102325

芥見先生、今回とか順平や日車とか素の芥見先生自身の中学生みたいな思想を描くと面白いんだよな 中学生みたいな背伸びで頭良さそうに振る舞うと事故るんだよな

369 23/11/01(水)14:20:29 No.1119102326

ハルヒ並に強力な能力だな

370 23/11/01(水)14:20:39 No.1119102354

土下座にも捻り込み土下座とかトリプルアクセル土下座とか天地大回転土下座とか色々あるんだけどな…

371 23/11/01(水)14:20:43 No.1119102371

猫は主役をコケにして脇役に熱い激戦をさせる逆張り癖をさっさと治した方がいい

372 23/11/01(水)14:20:51 No.1119102397

恵まれたカードから繰り出されるクソ見たいなバトルとクソみたいなカードから繰り出されるベストバウト これ逆張り術式?

373 23/11/01(水)14:20:55 No.1119102416

これで高羽死んだら泣くけど

374 23/11/01(水)14:20:56 No.1119102420

チェはプラスだから続いてるだけで本誌なら今日一ノ瀬の代わりに打ち切られてただろ

375 23/11/01(水)14:21:00 No.1119102428

>次回羂索の上半身吹き飛んでるんだろ? 胴体だけ吹き飛んでバギーになるけど

376 23/11/01(水)14:21:01 No.1119102430

チェンチ失せろ

377 23/11/01(水)14:21:01 No.1119102431

今後の面白さが期待できないだけで今面白いのは確かだからいいだろ

378 23/11/01(水)14:21:02 No.1119102434

いや普通に熱い展開過ぎて俺感動してんやけど

379 23/11/01(水)14:21:02 No.1119102435

>メロンパンが謎にお笑いに乗り気なだけでこれでお笑いに興味ない性格だったら速攻で終わりだよね? まず興味ない性格だったら死滅回遊してねえだろ!

380 23/11/01(水)14:21:03 No.1119102438

虎杖は未だに碌な回想も貰ってないのに悔しくないのかよ

381 23/11/01(水)14:21:17 No.1119102484

一ノ瀬切られたの!?

382 23/11/01(水)14:21:26 No.1119102521

羂索とコンビ漫才して宿儺が胃袋吐き出すくらい笑って指全部吐き出すよ

383 23/11/01(水)14:21:26 No.1119102524

>一ノ瀬切られたの!? おせぇ

384 23/11/01(水)14:21:29 No.1119102533

>一ノ瀬切られたの!? 当たり前だ!!

385 23/11/01(水)14:21:31 No.1119102544

宿儺には勝てるかもしれないけど魔虚羅に勝てない

386 23/11/01(水)14:21:32 No.1119102549

>メロンパンが謎にお笑いに乗り気なだけでこれでお笑いに興味ない性格だったら速攻で終わりだよね? 元相方のボンバーマンとか伏黒なんかはお笑いわからん勢なのに相方ポジのツッコミさせられてたから 高羽の天敵は寧ろメロンパンみたいなお笑い分かって理詰め出来るタイプだと思う

387 23/11/01(水)14:21:33 No.1119102553

>虎杖は未だに碌な回想も貰ってないのに悔しくないのかよ 削ってたからなくなっただけだけど

388 23/11/01(水)14:21:33 No.1119102554

1000年の時を越えた笑い、エモいんだよな。

389 23/11/01(水)14:21:34 No.1119102560

でもこの前までのよくわからん愛の話よりは共感できるから今の方が面白いわ

390 23/11/01(水)14:21:36 No.1119102565

>これで高羽死んだら泣くけど 上げてから落とすから死ぬけど

391 23/11/01(水)14:21:38 No.1119102573

成長する脇役VS成長させる敵役の相性がいいんだ

392 23/11/01(水)14:21:42 No.1119102588

外人からも今やる話じゃねえだろって言われてるのちょっと面白い

393 23/11/01(水)14:21:54 No.1119102636

ハッキリ言えるのはすっくんが復活してからのバトル全部より面白い

394 23/11/01(水)14:22:00 No.1119102658

土下座ネタもパクリ?

395 23/11/01(水)14:22:02 No.1119102664

性格も含めてだけど高羽の術式でメロンパンに致命傷与えるとか無理だろうしメロンパン仲間入り以外の展開ありえなくない?

396 23/11/01(水)14:22:05 No.1119102680

まだ死んでないけど今月中に死ぬ

397 23/11/01(水)14:22:11 No.1119102700

......ふっ いい顔するじゃないか

398 23/11/01(水)14:22:19 No.1119102731

けんじゃくがニヤニヤしてるのがキツイ

399 23/11/01(水)14:22:25 No.1119102755

>ネタ抜きに言うと夏油が猿と見て五条が花とも見ない代表格の有害ではなくとも無価値人間だろ高羽 >そいつがけっくんと自分のボディに見限った人間の可能性と価値を示して迎えに行くの >極めて高品質なドラマ性、構成だとわかんねえの? そして高羽は五条と同格の才能を持つ世界唯一の呪術師でもあるか……なるほどな…… 虎杖の存在価値が無い以外は凄く良く出来てるわ

400 23/11/01(水)14:22:28 No.1119102768

>でもこの前までのよくわからん愛の話よりは共感できるから今の方が面白いわ 日本語で書かれてるから星5ですみたいな採点やめろ分かるけど

401 23/11/01(水)14:22:29 No.1119102771

>1000年の時を越えた笑い、エモいんだよな。 あーこれ空港行きか

402 23/11/01(水)14:22:31 No.1119102782

>外人からも今やる話じゃねえだろって言われてるのちょっと面白い いつやればいいんだよ

403 23/11/01(水)14:22:33 No.1119102786

このバトル挟むタイミングミスらなきゃ全面的に肯定されてたんじゃ…

404 23/11/01(水)14:22:34 No.1119102790

最強の術式を面白くないせいで活かしきれなかった男を千年お笑い見てきた男?が鍛える熱い展開だろ

405 23/11/01(水)14:22:35 No.1119102791

>けんじゃくがニヤニヤしてるのがキツイ ワ ク ワ ク

406 23/11/01(水)14:22:36 No.1119102794

パンダも真希も弁護士も回想貰ったところで全然活躍してないじゃん

407 23/11/01(水)14:22:36 No.1119102796

心が折れて否定したものを自分の原点を見つめ直すことでやはり否定出来ないと受け入れる流れとか主人公じゃん

408 23/11/01(水)14:22:37 No.1119102802

>外人からも今やる話じゃねえだろって言われてるのちょっと面白い あえて本筋をウンコにする事でまあ今やってもいいかと思わせる作者のテクニックなんだよな

409 23/11/01(水)14:22:55 No.1119102854

>外人からも今やる話じゃねえだろって言われてるのちょっと面白い 余計なお世wi-fi~~~!!!!

410 23/11/01(水)14:23:05 No.1119102886

五条→周りが花にしか見えなかった 鹿紫雲→周りが土にしか見えなかった 高羽→オマエを胃袋吐くまで笑わせてやる!!それが俺のお笑いだ!!

411 23/11/01(水)14:23:06 No.1119102890

>一ノ瀬切られたの!? ただの大罪じゃねぇぞ

412 23/11/01(水)14:23:16 No.1119102916

つまんないべしゃり暮らしもうやるな

413 23/11/01(水)14:23:23 No.1119102938

fu2744910.jpg

414 23/11/01(水)14:23:23 No.1119102939

>ハッキリ言えるのはすっくんが復活してからのバトル全部より面白い 糞と下痢比べても大して変わらん

415 23/11/01(水)14:23:26 No.1119102951

ミスターサタンが普通にセルに殺される展開って面白いと思うか?

416 23/11/01(水)14:23:32 No.1119102974

>五条→周りが花にしか見えなかった >鹿紫雲→周りが土にしか見えなかった >高羽→オマエを胃袋吐くまで笑わせてやる!!それが俺のお笑いだ!! 主人公じゃん

417 23/11/01(水)14:23:32 No.1119102977

>五条→周りが花にしか見えなかった >鹿紫雲→周りが土にしか見えなかった >高羽→オマエを胃袋吐くまで笑わせてやる!!それが俺のお笑いだ!! 高羽、主人公側に相応しい人格者なんだよな

418 23/11/01(水)14:23:32 No.1119102978

>高羽→オマエを胃袋吐くまで笑わせてやる!!それが俺のお笑いだ!! これもう主人公だろ

419 23/11/01(水)14:23:39 No.1119103001

これまで見てれば一矢報いるとかメロンパン加入とかそんな味方側に都合のいい展開は起こらないってわかるだろ

420 23/11/01(水)14:23:39 No.1119103002

いよいよとなれば領域展開で殺せるしね

421 23/11/01(水)14:23:53 No.1119103045

30代折り返すまで付き合ってくれた相方も心広いな

422 23/11/01(水)14:23:54 No.1119103047

>>一ノ瀬切られたの!? >ただの大罪じゃねぇぞ ぶん投げすぎて結局どういう話だったかさえ分からないド級のぶん投げ打ち切り…

423 23/11/01(水)14:23:58 No.1119103069

>ミスターサタンが普通にセルに殺される展開って面白いと思うか? どっちかというとサタンがブウを仲間に引き込む展開なのではこれ

424 23/11/01(水)14:23:58 No.1119103072

>ミスターサタンが普通にセルに殺される展開って面白いと思うか? はー待て待てサタンがセル倒しそうになってるじゃん

425 23/11/01(水)14:23:59 No.1119103074

お笑い全然わからないし興味もないって方が多分特攻だよねこの術式 宿儺が伏黒の体奪った時に高羽達殺したつもりだったけどきっちり効果発揮して生きてるし

426 23/11/01(水)14:24:01 No.1119103084

>五条→周りが花にしか見えなかった >鹿紫雲→周りが土にしか見えなかった >高羽→オマエを胃袋吐くまで笑わせてやる!!それが俺のお笑いだ!! これが夏油が見捨てようとしたものなわけだ

427 23/11/01(水)14:24:11 No.1119103130

>ミスターサタンが普通にセルに殺される展開って面白いと思うか? セルが師匠になってミスターサタンの修行回始まったらどう考えても面白いだろ

428 23/11/01(水)14:24:13 No.1119103136

なんか五条対宿儺の時より筆乗ってる気がする

429 23/11/01(水)14:24:13 No.1119103138

>fu2744910.jpg あーこれボンちゃんか

430 23/11/01(水)14:24:31 No.1119103189

>はー待て待てサタンがセル倒しそうになってるじゃん 面白いかそれ?

431 23/11/01(水)14:24:53 No.1119103254

悪くないじゃん 羂索のわくわくが良かった

432 23/11/01(水)14:24:57 No.1119103266

五条悟の死に方面白すぎるだろ

433 23/11/01(水)14:25:01 No.1119103280

PayPay払い行けるか?のファンアートも見て思うんだけど すっくんにしろけっくんにしろ娯楽が欲しいだけなら現代人殺して回る必要無いよな…

434 23/11/01(水)14:25:05 No.1119103290

これ言っちゃっていいかな 作者ハングル得意だしこのまま日本人全滅普通にあるから全員いいとこ無しで最終回まで殺され続けるのあると思うんだ

435 23/11/01(水)14:25:06 No.1119103299

>いよいよとなれば領域展開で殺せるしね 芸人高羽相手に必死こいて領域使わせたらもう勝ちみたいなもんじゃん

436 23/11/01(水)14:25:09 No.1119103306

一体どういうのやったらあんな評価になるんだ

437 23/11/01(水)14:25:10 No.1119103309

羂索って私はお笑いのプロとか言ってたけどプロ視聴者とかいう厄介ファンみたいなもの?

438 23/11/01(水)14:25:14 No.1119103331

もっと土下座してるときにチンポがはみ出てるとかやれよ だから売れねえんだよ

439 23/11/01(水)14:25:16 No.1119103338

割と最近の流れじゃ一番面白いな高羽VS羂索

440 23/11/01(水)14:25:16 No.1119103340

>お笑い全然わからないし興味もないって方が多分特攻だよねこの術式 ケンさんがお笑い詳しくなったのも高羽の術式のせいだろ

441 23/11/01(水)14:25:32 No.1119103385

違法画像見たくないから3行で頼む

442 23/11/01(水)14:25:45 No.1119103425

>羂索って私はお笑いのプロとか言ってたけどプロ視聴者とかいう厄介ファンみたいなもの? 1000年面白さを求め続けたプロだけど?

443 23/11/01(水)14:25:52 No.1119103450

まとめ動画への転載禁止  まとめサイトへの転載禁止

444 23/11/01(水)14:25:53 No.1119103452

お互いが場のテーマを共有できてる時点で五条VS宿儺よりちゃんとした戦いと言いうる構造

445 23/11/01(水)14:25:55 No.1119103460

メタ的にお笑い芸人として覚醒したらマジ無敵だからせいぜいあっぱれ死だろ

446 23/11/01(水)14:25:57 No.1119103471

>>いよいよとなれば領域展開で殺せるしね >芸人高羽相手に必死こいて領域使わせたらもう勝ちみたいなもんじゃん いや負けだろ

447 23/11/01(水)14:26:02 No.1119103483

まあ本番は巻末コメだから

448 23/11/01(水)14:26:12 No.1119103520

呪術やっとアンチが消えたな これでまた光まみれになる

449 23/11/01(水)14:26:19 No.1119103541

>違法画像見たくないから3行で頼む わ く わく

450 23/11/01(水)14:26:23 No.1119103547

確かに面白さを追求し続けてる羂索をお笑いで何とかするってのはとても理にかなってるが…

451 23/11/01(水)14:26:29 No.1119103568

けんじゃくも土下座することあったんだ…

452 23/11/01(水)14:26:39 No.1119103601

>違法画像見たくないから3行で頼む 違法画像見なければ セーフだと思ってるのが 面白い

453 23/11/01(水)14:27:04 No.1119103700

嘘だろこいつに3週以上使うのかよ 流石作者の分身だわ

454 23/11/01(水)14:27:07 No.1119103709

言われてるとおり 芸人が主人公のようなムーブかまして相手がそれに応えるって 王道やるだけでちゃんと面白くなるんだよな

455 23/11/01(水)14:27:08 No.1119103714

あースパイファミリーパクったってことか…

456 23/11/01(水)14:27:14 No.1119103742

>けんじゃくも土下座することあったんだ… 何千年も生きてれば土下座する機会はあるだろ

457 23/11/01(水)14:27:24 No.1119103777

>違法画像見たくないから3行で頼む 私がこの域に達したのは20代後半…

458 23/11/01(水)14:27:38 No.1119103830

>けんじゃくも土下座することあったんだ… 若い頃は土下座するような人生だったんだなって

459 23/11/01(水)14:27:39 No.1119103838

>いよいよとなれば領域展開で殺せるしね 攻撃を届かせない凡夫の術式と違って喰らっても平気な高羽には領域も通用するか怪しい

460 23/11/01(水)14:27:44 No.1119103861

主人公そっちのけでやってるってこと以外はとても納得できる内容のバトルなのが困る というかこの強くもない主人公どうするんだよマジで

461 23/11/01(水)14:27:50 No.1119103889

>呪術やっとアンチが消えたな >これでまた光まみれになる ちょっと待て早バレで見てる光ってなんか放射線みたいな有害な光だろ…

462 23/11/01(水)14:28:05 No.1119103948

ちょっと待てなんで脇役が主人公みたいになってんだよ

463 23/11/01(水)14:28:07 No.1119103957

認識改変使い出すの面白すぎる 結局単眼猫が読者の手の上じゃねーか

464 23/11/01(水)14:28:08 No.1119103962

>違法画像見たくないから3行で頼む ごめーーーーーん! アレなかったことにできねえかなあ!!! わくわくっ

465 23/11/01(水)14:28:22 No.1119104014

>>呪術やっとアンチが消えたな >>これでまた光まみれになる >ちょっと待て早バレで見てる光ってなんか放射線みたいな有害な光だろ… 宿儺の後ろから飛んでくる強烈なX線だけど?

466 23/11/01(水)14:28:27 No.1119104027

羂索が20代後半の頃って1000年以上前でしょ

467 23/11/01(水)14:28:41 No.1119104078

小僧 お前何してる

468 23/11/01(水)14:28:52 No.1119104107

>小僧 >お前何してる お前もだよ

469 23/11/01(水)14:28:56 No.1119104124

>小僧 >お前何してる 1週飛んだ間に死んでるけど

470 23/11/01(水)14:28:59 No.1119104131

ワンピパロハンタパロスラダンパロって本当お前なんなんだよ…

471 23/11/01(水)14:29:02 No.1119104139

>認識改変使い出すの面白すぎる >結局単眼猫が読者の手の上じゃねーか 頭おかしくなってる

472 23/11/01(水)14:29:07 No.1119104158

けんじゃくは面白いもん見たさに天元との同化やろうとしてるから高羽のギャグにも暇つぶし程度に付き合うだろうな

473 23/11/01(水)14:29:08 No.1119104160

ケンジャクが謝罪の土下座する事になった過去編は気になりはするだろ

474 23/11/01(水)14:29:11 No.1119104171

今週 バカサバイバー~生き残れ~ 来週 バカサバイバー~勝ち残れ~ 再来週バカサバイバー~成り上がれ~ 来月 バカサバイバー~舞い上がれ~

475 23/11/01(水)14:29:17 No.1119104192

こういう反則技でも使わないともう残りの陣営にどうにか出来るメンバーいないだろ

476 23/11/01(水)14:29:22 No.1119104215

>>けんじゃくも土下座することあったんだ… >若い頃は土下座するような人生だったんだなって 高羽の術式でそういう思考が生まれただけで実際にあったわけじゃねえ!

477 23/11/01(水)14:29:38 No.1119104273

こいつは30代後半だが…

478 23/11/01(水)14:29:40 No.1119104276

糞みたいな理由で送り込んだ天使他に文句言ってたけど地齋は冗談抜きで最適解だったな…

479 23/11/01(水)14:29:57 No.1119104332

何のためにこのキャラ出したの?

480 23/11/01(水)14:29:58 No.1119104333

>ワンピパロハンタパロスラダンパロって本当お前なんなんだよ… スパイファミリーもパクったぞ アーニャけんじゃく

481 23/11/01(水)14:30:05 No.1119104351

>認識改変使い出すの面白すぎる >結局単眼猫が読者の手の上じゃねーか 何を言ってるんだ?

482 23/11/01(水)14:30:30 No.1119104433

なにぃ!?あたりは誘導じゃなく普通に付き合ってたと思いたい

483 23/11/01(水)14:30:34 No.1119104442

>何のためにこのキャラ出したの? 他の漫画のギャグパクるため

484 23/11/01(水)14:30:37 No.1119104451

>けんじゃくは面白いもん見たさに天元との同化やろうとしてるから高羽のギャグにも暇つぶし程度に付き合うだろうな 暇つぶしどころか過去最高にワクワクしてるんですが…

485 23/11/01(水)14:30:49 No.1119104479

>何のためにこのキャラ出したの? 動機の一部は羂索と一致してるし羂索から逆算して作ったキャラでしょ

486 23/11/01(水)14:31:00 No.1119104521

>糞みたいな理由で送り込んだ天使他に文句言ってたけど地齋は冗談抜きで最適解だったな… 誤字が用語みたいでまぎらわしい

487 23/11/01(水)14:31:13 No.1119104561

>糞みたいな理由で送り込んだ天使他に文句言ってたけど地齋は冗談抜きで最適解だったな… 結果に関しては作者がどうとでも辻褄合わせ出来るところじゃねえか

488 23/11/01(水)14:31:16 No.1119104570

というかもう高羽が覚醒してギャグに対抗するために領域展開したら もう高羽様のコメディアンとしての面白さに感服して赤に逃げますと白旗挙げたようなもん 面白さ目的のけっくんはもう高羽が芸人として一皮向かない以外は詰んでるし その上で一皮剥けたらけっくんは大喜びするからこいつに敗北はなくなってる

489 23/11/01(水)14:31:17 No.1119104572

ごめんここ半年で今が一番面白い

490 23/11/01(水)14:31:27 No.1119104601

良い展開じゃん 叩き失敗しそうだね

491 23/11/01(水)14:31:31 No.1119104616

待て待て何で作中最強決定戦より底辺芸人のお笑いバトルの方が面白いんだよ

492 23/11/01(水)14:31:42 No.1119104661

>ケンジャクが謝罪の土下座する事になった過去編は気になりはするだろ あれはほんとにしたというより高羽に思考まで支配されかけたんだとおもう

493 23/11/01(水)14:31:47 No.1119104675

扱いに困りそうなキャラがどんどん死んでいく

494 23/11/01(水)14:31:47 No.1119104676

話のキーになりそうな技持たせといて大して役立たせないで退場させるのはズラしなのか?

495 23/11/01(水)14:31:54 No.1119104710

この最終盤にやることか…?

496 23/11/01(水)14:32:08 No.1119104749

>主人公そっちのけでやってるってこと以外はとても納得できる内容のバトルなのが困る >というかこの強くもない主人公どうするんだよマジで でもまあヘボい凡人だからこその戦いだよ 主人公が無意味なのはそう

497 23/11/01(水)14:32:08 No.1119104751

>ごめんここ半年で今が一番面白い ここ半年がつまらなかっただけだろ

498 23/11/01(水)14:32:09 No.1119104754

>結果に関しては作者がどうとでも辻褄合わせ出来るところじゃねえか 面白さ求めてる存在をお笑い芸人がお笑いで何とかするって部分は辻褄合わせ関係ないし

499 23/11/01(水)14:32:30 No.1119104825

>待て待て何で作中最強決定戦より底辺芸人のお笑いバトルの方が面白いんだよ 逆張りのプロだから

500 23/11/01(水)14:32:33 No.1119104834

高部嫌いじゃないけど掘り下げられても困る…

501 23/11/01(水)14:32:36 No.1119104849

>>ごめんここ半年で今が一番面白い >ここ半年がつまらなかっただけだろ だからそうだっつってんだろ

502 23/11/01(水)14:32:39 No.1119104862

>>何のためにこのキャラ出したの? >動機の一部は羂索と一致してるし羂索から逆算して作ったキャラでしょ すまん 逆算して出来たのがこいつだとしたらやっぱ駄目だと思うからライブ感であって欲しいわ

503 23/11/01(水)14:32:42 No.1119104875

現実改変だけじゃなくて思考誘導までできるからかなりヤバイ術式じゃないかこれ…

504 23/11/01(水)14:32:51 No.1119104902

>なにぃ!?あたりは誘導じゃなく普通に付き合ってたと思いたい というか覚醒描写なんじゃねぇの 今までの事象の創造が事象以外に相手にも適用されるようになったっていう

505 23/11/01(水)14:32:56 No.1119104922

>良い展開じゃん >叩き失敗しそうだね 失敗してるから叩かれるわけで 叩きたいやつなんかいないよ

506 23/11/01(水)14:33:00 No.1119104944

今までは物理的な改変だけだったのが思考まで改変し出したってこと?

507 23/11/01(水)14:33:11 No.1119104974

>高部嫌いじゃないけど掘り下げられても困る… 主人公のバトル飛ばしてやることじゃないだろうこれ…

508 23/11/01(水)14:33:11 No.1119104975

術式の格が高すぎてこれがぽっと出なのが怖いよ…

509 23/11/01(水)14:33:23 No.1119105023

クソ真面目なボケと塩顔イケメンロン毛袈裟坊主のツッコミか…アリだな

510 23/11/01(水)14:33:26 No.1119105034

>待て待て何で作中最強決定戦より底辺芸人のお笑いバトルの方が面白いんだよ それが人間の可能性だからだ

511 23/11/01(水)14:33:26 No.1119105036

なんというかやっぱスカしてるヤツの戦いがクソつまんないんだな 高羽はそうじゃないから面白い

512 23/11/01(水)14:33:30 No.1119105048

>良い展開じゃん >叩き失敗しそうだね ずっと逆張りばっかだったからな ようやくまともな展開になってきたし期待できるかもしれない

513 23/11/01(水)14:33:42 No.1119105101

予想を裏切ることはないんだね

514 23/11/01(水)14:33:43 No.1119105105

もうこいつ主人公でいいだろ

515 23/11/01(水)14:33:58 No.1119105160

>ずっと逆張りばっかだったからな >ようやくまともな展開になってきたし期待できるかもしれない いや…最近は順当に弱い奴が負けてただけだな…

516 23/11/01(水)14:34:13 No.1119105224

呪術終わったらべしゃり暮らしみたいな漫画描きそう

517 23/11/01(水)14:34:18 No.1119105236

>クソ真面目なボケと塩顔イケメンロン毛袈裟坊主のツッコミか…アリだな 高羽ツッコミケンジャクボケのが面白いと思う

518 23/11/01(水)14:34:22 No.1119105248

人生で一番わくわくしてそうじゃん

519 23/11/01(水)14:34:24 No.1119105254

今週の芸人バトル面白いけど来週の回想つまんなそう

520 23/11/01(水)14:34:27 No.1119105269

>術式の格が高すぎてこれがぽっと出なのが怖いよ… メロンパンから産まれたものはどれもメロンパンの予想を超えるものじゃないから メロンパンの予想を超えるには必然的にメロンパンと関わり合いの無いキャラじゃないといけなくなる…

521 23/11/01(水)14:34:28 No.1119105270

>>ずっと逆張りばっかだったからな >>ようやくまともな展開になってきたし期待できるかもしれない >いや…最近は順当に弱い奴が負けてただけだな… お嬢様が弱いって今まで何読んできたんだよ

522 23/11/01(水)14:34:30 No.1119105278

>もうこいつ主人公でいいだろ これ主人公が何も期待できない奴ってこと?

523 23/11/01(水)14:34:30 No.1119105280

>逆算して出来たのがこいつだとしたらやっぱ駄目だと思うからライブ感であって欲しいわ かつて猿先生に思い付きだけで話し作りすぎ!って寸評貰ってたから安心してほしい

524 23/11/01(水)14:34:35 No.1119105297

ひたすら後出しジャンケンやってる展開よりはずっといい

525 23/11/01(水)14:34:45 No.1119105335

>ずっと逆張りばっかだったからな >ようやくまともな展開になってきたし期待できるかもしれない 宿儺とのバトル飛ばして芸人の戦いやってること自体が逆張りなんだが

526 23/11/01(水)14:34:46 No.1119105342

>予想を裏切ることはないんだね 予想を裏切る期待ができそうだからわくわくしてるけど?

527 23/11/01(水)14:34:54 No.1119105370

>今までは物理的な改変だけだったのが思考まで改変し出したってこと? あの過去回想で芸はともかく術式は1段階進化したんだと思う

528 23/11/01(水)14:34:55 No.1119105375

今の展開でけっくんにワクワクさせた時点でもう高羽の勝ちは決まってる 結果滑ったにしても客の興味を引ければ芸人としては大勝利だし ウケてしまったら死滅回遊やる意義もなくなるし ウケたことを認められずに高羽殺したらラスボスの格として死ぬし

529 23/11/01(水)14:35:17 No.1119105465

そうか…あかんか

530 23/11/01(水)14:35:18 No.1119105473

このつらさはべしゃり暮らし思い出した

531 23/11/01(水)14:35:19 No.1119105475

>現実改変だけじゃなくて思考誘導までできるからかなりヤバイ術式じゃないかこれ… そもそも宿儺視点で確殺したはずなのに普通に生きてれるような術式だからな

532 23/11/01(水)14:35:20 No.1119105479

みんなに構ってほしくて奇行やり出すクラスの真面目クンの描写上手すぎだろ

533 23/11/01(水)14:35:22 No.1119105488

やっぱ糞田舎のゴミ共で人間測っちゃ駄目ってことだ 都会で色んな人を見ないと!

534 23/11/01(水)14:35:36 No.1119105530

何見せられてるんだ

535 23/11/01(水)14:35:42 No.1119105553

宿儺自体がつまらんからいくらでも迂回ルートに行っていいぞ

536 23/11/01(水)14:35:50 No.1119105583

>何見せられてるんだ コンビ結成秘話

537 23/11/01(水)14:35:54 No.1119105598

>>>ずっと逆張りばっかだったからな >>>ようやくまともな展開になってきたし期待できるかもしれない >>いや…最近は順当に弱い奴が負けてただけだな… >お嬢様が弱いって今まで何読んできたんだよ 編集に止められなければ1話から出ていた超重要キャラだったのにね

538 23/11/01(水)14:36:07 No.1119105633

>ウケてしまったら死滅回遊やる意義もなくなるし >ウケたことを認められずに高羽殺したらラスボスの格として死ぬし ていうかウケたことを認められずに殺したらこいつの1000年間が無意味になって自壊するでしょ

539 23/11/01(水)14:36:09 No.1119105641

相変わらず芸人としてレベルアップはしない

540 23/11/01(水)14:36:10 No.1119105642

>みんなに構ってほしくて奇行やり出すクラスの真面目クンの描写上手すぎだろ 超然としたキャラ描くよりこういうの描いてる方が面白いのは序盤からずっとそうなんだよね にしたって最近の宿儺は酷すぎるけど

541 23/11/01(水)14:36:16 No.1119105669

いいから虎杖のシェルブリットの効果さっさと見せろよ

542 23/11/01(水)14:36:23 No.1119105698

>メロンパンから産まれたものはどれもメロンパンの予想を超えるものじゃないから >メロンパンの予想を超えるには必然的にメロンパンと関わり合いの無いキャラじゃないといけなくなる… だからこそランダム性持たせて一般人巻き込んだわけだしな

543 23/11/01(水)14:36:27 No.1119105716

主人公は何か宿儺倒せる秘策出来たの?

544 23/11/01(水)14:36:37 No.1119105757

芸人が見てたテレビのネタオードリーだったな 面白かったもんねだが情

545 23/11/01(水)14:36:39 No.1119105764

>>ずっと逆張りばっかだったからな >>ようやくまともな展開になってきたし期待できるかもしれない >宿儺とのバトル飛ばして芸人の戦いやってること自体が逆張りなんだが 宿儺とのバトルの後で芸人の戦い描かれても困るだろ

546 23/11/01(水)14:36:43 No.1119105774

高羽を宿儺に当てたらよかったんじゃねえかな…

547 23/11/01(水)14:36:46 No.1119105786

>超然としたキャラ描くより 描きたくても描けない

548 23/11/01(水)14:36:47 No.1119105789

>いいから虎杖のシェルブリットの効果さっさと見せろよ あれグルメスパイザーだよ

549 23/11/01(水)14:36:48 No.1119105792

ある意味メロンパンの望むキャラだし

550 23/11/01(水)14:37:05 No.1119105865

ここでメロンパン退場したら面白い

551 23/11/01(水)14:37:09 No.1119105875

>編集に止められなければ1話から出ていた超重要キャラだったのにね この編集は死ぬほど有能だな!

552 23/11/01(水)14:37:13 No.1119105890

>今の展開でけっくんにワクワクさせた時点でもう高羽の勝ちは決まってる >結果滑ったにしても客の興味を引ければ芸人としては大勝利だし >ウケてしまったら死滅回遊やる意義もなくなるし >ウケたことを認められずに高羽殺したらラスボスの格として死ぬし てかおそらく面白いと思った時点で赤に逃げることはできない そういう術式なんだろう

553 23/11/01(水)14:37:17 No.1119105900

>主人公は何か宿儺倒せる秘策出来たの? 小僧、貴様に何が出来る

554 23/11/01(水)14:37:23 No.1119105920

なんで完璧な土下座マスターしてんだよ

555 23/11/01(水)14:37:26 No.1119105938

ここで五条が「よっ」して復活するならめちゃくちゃ面白いとは思うけど

556 23/11/01(水)14:37:27 No.1119105942

これが終わったら次は裏梅vsパチンカスだぞ

557 23/11/01(水)14:37:27 No.1119105944

高羽メロンパンでコンビ組んで欲しいわ

558 23/11/01(水)14:37:29 No.1119105951

基本ずっと呪術師だったやつより一般人のがいい仕事するよな

559 23/11/01(水)14:37:34 No.1119105965

>高羽を宿儺に当てたらよかったんじゃねえかな… まぁ五条と羂索で決着付けろよとは思ってたがもう終わってしまったので仕方ない…

560 23/11/01(水)14:37:45 No.1119106000

>高羽を宿儺に当てたらよかったんじゃねえかな… ここまで来たらコンビ結成したメロンパンと高羽をぶつけるのが最適解だろ

561 23/11/01(水)14:38:02 No.1119106061

>これが終わったら次は裏梅vsパチンカスだぞ このマッチング全然興味ないんだわ…

562 23/11/01(水)14:38:02 No.1119106063

>ここで五条が「よっ」して復活するならめちゃくちゃ面白いとは思うけど 五条お前が今更復活して何ができる

563 23/11/01(水)14:38:05 No.1119106071

>>編集に止められなければ1話から出ていた超重要キャラだったのにね >この編集は死ぬほど有能だな! そりゃ鬼滅立ち上げた人だし

564 23/11/01(水)14:38:12 No.1119106095

>高羽を宿儺に当てたらよかったんじゃねえかな… 高羽の術式は本人がウケると思わないとだめってことは逆に言えば意識外からわからん殺しやられるとウケるウケない以前に認識できずに死ぬんじゃねぇかな…

565 23/11/01(水)14:38:14 No.1119106107

まだ五条復活を望んでるやつがいるのか…

566 23/11/01(水)14:38:15 No.1119106111

>>メロンパンから産まれたものはどれもメロンパンの予想を超えるものじゃないから >>メロンパンの予想を超えるには必然的にメロンパンと関わり合いの無いキャラじゃないといけなくなる… >だからこそランダム性持たせて一般人巻き込んだわけだしな 皮肉にも夏油と五条の失敗の原因が世界の狭さと証明されることにもなるしね

567 23/11/01(水)14:38:28 No.1119106159

8時だよ全員集合で生き返るんだろ?

568 23/11/01(水)14:38:34 No.1119106186

>高羽を宿儺に当てたらよかったんじゃねえかな… 凡夫の前に高羽当てると魔虎羅がお笑いに適応して勝てないけど

569 23/11/01(水)14:38:35 No.1119106189

宿儺に触れるとみんなキャラ崩壊するからどんどん脇道に行け

570 23/11/01(水)14:38:36 No.1119106190

>>主人公は何か宿儺倒せる秘策出来たの? >小僧、貴様に何が出来る お前を倒せる!ドン!!

571 23/11/01(水)14:38:37 No.1119106193

乙武って今何してるんだっけ

572 23/11/01(水)14:38:48 No.1119106221

>>高羽を宿儺に当てたらよかったんじゃねえかな… >まぁ五条と羂索で決着付けろよとは思ってたがもう終わってしまったので仕方ない… 元々失敗したかつての主人公って立ち位置だろうしなあ

573 23/11/01(水)14:38:56 No.1119106253

>>>編集に止められなければ1話から出ていた超重要キャラだったのにね >>この編集は死ぬほど有能だな! >そりゃ鬼滅立ち上げた人だし でもドロンドロロンはなんでマンだよ?

574 23/11/01(水)14:38:56 No.1119106255

>まだ五条復活を望んでるやつがいるのか… 五条復活してもすぐ真っ二つにされちゃうのに…

575 23/11/01(水)14:39:15 No.1119106323

適応した結果審査員マコラとか見たいか?

576 23/11/01(水)14:39:20 No.1119106335

五条の死んだあたりは糞展開すぎて面白かったけど今は真っ当につまらない話が始まってしまった

577 23/11/01(水)14:39:21 No.1119106337

ここから芸人が勝つヴィジョンが見えない

578 23/11/01(水)14:39:30 No.1119106375

>基本ずっと呪術師だったやつより一般人のがいい仕事するよな ずっと呪術師だった五条と伏黒が現状を招いてるからな 呪術師は自分の都合で世界に混沌を招くクソです

579 23/11/01(水)14:39:33 No.1119106386

こういうのって大体サブキャラ同士の戦いってワクワクするもんだけどな

580 23/11/01(水)14:39:34 No.1119106388

高羽ってネタでも何でもなくメロンパンが待ち望んだ結果そのものなんだよね

581 23/11/01(水)14:39:35 No.1119106392

>適応した結果審査員マコラとか見たいか? あの五条宿儺の塩バトルよりは見たい

582 23/11/01(水)14:39:36 No.1119106395

>>高羽を宿儺に当てたらよかったんじゃねえかな… >凡夫の前に高羽当てると魔虎羅がお笑いに適応して勝てないけど 凡夫の後だと凡夫の死体で怖気づくしまあ宿儺に当てるタイミング無いんだよね

583 23/11/01(水)14:39:36 No.1119106396

>基本ずっと呪術師だったやつより一般人のがいい仕事するよな 呪術師って身体能力も一般人とは比較にならない設定なのに日車は虎杖と殴り合えるし高羽もムキムキ夏油ボディに殴られて生きてるの何なん

584 23/11/01(水)14:39:38 No.1119106399

ちょっと再反転の兆しが見えてきたような気がするわ

585 23/11/01(水)14:39:39 No.1119106402

>まだ五条復活を望んでるやつがいるのか… ジャンプギガの表紙見る限りジャンプ編集部は五条復活してほしそうだろ…

586 23/11/01(水)14:39:40 No.1119106407

今まで叩いてきた「」は早く手のひら返してくれ

587 23/11/01(水)14:39:53 No.1119106453

あんまり言いたくないけどさこれ この内容外人からしたらガッカリだろ

588 23/11/01(水)14:39:55 No.1119106467

宿儺つまんね

589 23/11/01(水)14:39:58 No.1119106475

>乙武って今何してるんだっけ 手も足も出ない

590 23/11/01(水)14:40:13 No.1119106531

五条はいざ死んでからホントに思ってたことを吐き出すから ずっと長々戦ってたくだりが全て前フリになってて戦闘に感情が乗っからない 戦闘中に口にして相手が何か言い返さないと何も始まらずに終わると改めてわかった

591 23/11/01(水)14:40:13 No.1119106532

>>まだ五条復活を望んでるやつがいるのか… >ジャンプギガの表紙見る限りジャンプ編集部は五条復活してほしそうだろ… 人気3位なんだから1位の虎杖に期待しろ

592 23/11/01(水)14:40:27 No.1119106575

>五条の死んだあたりは糞展開すぎて面白かったけど今は真っ当につまらない話が始まってしまった 少なくとも今までの展開よりずっと面白いけどちゃんと読んでんのか

593 23/11/01(水)14:40:29 No.1119106586

>適応した結果審査員マコラとか見たいか? M-1の阪神師匠みたいになってるマコラは見たい

594 23/11/01(水)14:40:32 No.1119106604

主人公がさっさと自殺すれば平和になった漫画って酷くね?

595 23/11/01(水)14:40:33 No.1119106609

空港で調教されたからもう宿儺が出ないだけで面白くなる

596 23/11/01(水)14:40:34 No.1119106613

>今まで叩いてきた「」は早く手のひら返してくれ 主人公の戦いほっといてこれやってる場合か?って言い続けるけど

597 23/11/01(水)14:40:34 No.1119106617

まぁいつか死ぬんだろうが一花咲かせられるかな

598 23/11/01(水)14:40:48 No.1119106660

>あんまり言いたくないけどさこれ >この内容外人からしたらガッカリだろ 外人の顔色伺う漫画はつまらない

599 23/11/01(水)14:40:57 No.1119106692

本編戻れって言われるけど正直裏梅とか宿儺戦がこれより面白くなれるとは思えないから…

600 23/11/01(水)14:41:00 No.1119106704

>>五条の死んだあたりは糞展開すぎて面白かったけど今は真っ当につまらない話が始まってしまった >少なくとも今までの展開よりずっと面白いけどちゃんと読んでんのか これ今までがつまらなかったってこと?

601 23/11/01(水)14:41:24 No.1119106791

>主人公がさっさと自殺すれば平和になった漫画って酷くね? 腐った上層部…正論だった!?

602 23/11/01(水)14:41:25 No.1119106797

呪術廻戦は名作のまま終わる いや終わらせる

603 23/11/01(水)14:41:28 No.1119106816

マコラは適応したら泰造になるんじゃない?

604 23/11/01(水)14:41:30 No.1119106821

違法視聴外人なんて置いてけぼりでいいだろう

605 23/11/01(水)14:41:36 No.1119106842

嬉しそうな顔で顔にわくわくって書いてあるし先週の笑わせてほしーのも実はガチだったかもしれん

606 23/11/01(水)14:41:52 No.1119106904

>主人公がさっさと自殺すれば平和になった漫画って酷くね? する気だったのに引き留めた奴らが悪い

607 23/11/01(水)14:42:01 No.1119106941

すっくん五条戦の時より絵が整っていてあの辺り本当にやりたくなかったのかな…

608 23/11/01(水)14:42:04 No.1119106948

別に外人に分からないような話では無いと思うが 分かって面白いかはまた別の話として

609 23/11/01(水)14:42:05 No.1119106953

>嬉しそうな顔で顔にわくわくって書いてあるし先週の笑わせてほしーのも実はガチだったかもしれん これもうアーニャだろ

610 23/11/01(水)14:42:08 No.1119106964

高羽とケンジャクでコンビ組んで戻ってきて日下部の予想をまたひっくり返して欲しい

611 23/11/01(水)14:42:25 No.1119107023

実際早バレ外人にムカついて日本人にしか分からないネタを書こうとしてる可能性は割とあると思う

612 23/11/01(水)14:42:33 No.1119107050

>すっくん五条戦の時より絵が整っていてあの辺り本当にやりたくなかったのかな… ならあんなに引き延ばさないだろ

613 23/11/01(水)14:42:39 No.1119107073

>良い展開じゃん >叩き失敗しそうだね 早バレ犯罪なんだよな

614 23/11/01(水)14:42:54 No.1119107124

急に黄金長方形でたのジョジョパロなのか微妙に判断しかねる

615 23/11/01(水)14:43:02 No.1119107146

書き込みをした人によって削除されました

616 23/11/01(水)14:43:13 No.1119107188

>>すっくん五条戦の時より絵が整っていてあの辺り本当にやりたくなかったのかな… >ならあんなに引き延ばさないだろ 思いつかなかったんだろう……続きが!!

617 23/11/01(水)14:43:19 No.1119107213

>嬉しそうな顔で顔にわくわくって書いてあるし先週の笑わせてほしーのも実はガチだったかもしれん 未だにわくわくしてる辺り心を折ったのは術式を攻略する意図は無くてただの芸人趣味で口を出しただけの可能性あるだろ

618 23/11/01(水)14:43:22 No.1119107225

バトルもつまらなければキャラ描写もつまんなかった五条宿儺戦マジでゴミだな!!

619 23/11/01(水)14:43:25 No.1119107238

自分の原点に立ち返り敵を足止めするのではなく笑わせるって方向転換はいいよ 問題はそれが準サブキャラにやらせるな パクリ描写で繋ぐな

620 23/11/01(水)14:43:27 No.1119107245

五条はグラブルで活躍してるから

621 23/11/01(水)14:43:27 No.1119107246

>実際早バレ外人にムカついて日本人にしか分からないネタを書こうとしてる可能性は割とあると思う 外国だと小学校の頃にこんな風にハブられることなんてないもんな…

622 23/11/01(水)14:43:32 No.1119107262

>呪術廻戦は名作のまま終わる >いや終わらせる もう手遅れだ

623 23/11/01(水)14:43:36 No.1119107276

>>良い展開じゃん >>叩き失敗しそうだね >早バレ犯罪なんだよな 偶然ネットにアップロードされた画像を見ただけだけど

624 23/11/01(水)14:43:44 No.1119107316

>別に外人に分からないような話では無いと思うが >分かって面白いかはまた別の話として コメディアンは存在するけど やっぱ漫才文化とか賞レースの熱量とか「お笑い」という物は理解できんと思う

625 23/11/01(水)14:43:44 No.1119107320

>急に黄金長方形でたのジョジョパロなのか微妙に判断しかねる 黄金比ネタをジョジョ以外で見たこと無いのかよ

626 23/11/01(水)14:43:45 No.1119107324

美しい土下座…の時点でちょっとおもしろいと感じちゃってると思うんだよね これまで殺し合いしてきたばかりでいきなり謝罪してくる奴なんていなかっただろうし 面白いって面が白いというからそんなの初体験だろうし

627 23/11/01(水)14:43:49 No.1119107334

最近防衛のために仕方なく早バレ見てる 早バレ死んでくれ

628 23/11/01(水)14:43:51 No.1119107344

お前らケンドーコバヤシが呪術というロボ子というアニメ化もしている人気作品二つに登場してるの悔しくないのかよ

629 23/11/01(水)14:43:55 No.1119107355

これ最終盤でやることか?

630 23/11/01(水)14:43:56 No.1119107363

何か勝ち負けじゃなくなってるし仮にウケても羂索は殺そうとするだろうけど 頑張れ!

631 23/11/01(水)14:44:00 No.1119107388

このクソ芸人ジャンプネタ引っ張って来てるけど寒すぎる 全部ネットミームなのが…

632 23/11/01(水)14:44:02 No.1119107397

ヤバい呪術始まって以来一番面白い

633 23/11/01(水)14:44:13 No.1119107439

>>早バレ犯罪なんだよな >偶然ネットにアップロードされた画像を見ただけだけど YouTubeの問題いつ解決するのか教えろ

634 23/11/01(水)14:44:13 No.1119107442

どうせ死に様でゲラゲラ笑うってオチだろ

635 23/11/01(水)14:44:20 No.1119107474

味方が縛りプレイで戦力小出しにしてるの本当に意味不明なんだけど

636 23/11/01(水)14:44:27 No.1119107511

>自分の原点に立ち返り敵を足止めするのではなく笑わせるって方向転換はいいよ >問題はそれが準サブキャラにやらせるな >パクリ描写で繋ぐな 呪術ってほとんどぽっと出のサブみたいなキャラがそのまま準レギュラー面してる感じじゃん お兄ちゃんとか

637 23/11/01(水)14:44:37 No.1119107552

>>急に黄金長方形でたのジョジョパロなのか微妙に判断しかねる >黄金比ネタをジョジョ以外で見たこと無いのかよ 漫画だと割と無い

638 23/11/01(水)14:44:57 No.1119107638

ターミナルよりよっぽど良いシーン描けてるじゃん

639 23/11/01(水)14:45:00 No.1119107648

>今まで叩いてきた「」は早く手のひら返してくれ 高羽のキャラ寒くて全然好きになれないから早く死んで終わってほしい

640 23/11/01(水)14:45:11 No.1119107682

>ヤバい呪術始まって以来一番面白い 頭がおかしくなってる

641 23/11/01(水)14:45:12 No.1119107683

>味方が縛りプレイで戦力小出しにしてるの本当に意味不明なんだけど 五条と虎杖と高羽と日車に死んで欲しいって思ってることにすれば整合性は取れるけど

642 23/11/01(水)14:45:12 No.1119107685

>何か勝ち負けじゃなくなってるし仮にウケても羂索は殺そうとするだろうけど >頑張れ! 羂索の術式じゃあ正攻法からだと殺せないからこうなってるのでは…?

643 23/11/01(水)14:45:19 No.1119107712

>このクソ芸人ジャンプネタ引っ張って来てるけど寒すぎる >全部ネットミームなのが… パクリしかないのこの漫画そのもの

644 23/11/01(水)14:45:34 No.1119107763

しばらくつまんないのが続いてたせいで面白く感じるけどそもそも今のタイミングでやる話じゃないだろ

645 23/11/01(水)14:45:40 No.1119107789

>これ最終盤でやることか? むしろ話の総括じゃね?

646 23/11/01(水)14:45:46 No.1119107807

五条が底すぎて相対的に魅力あるキャラたちに見えてきた

647 23/11/01(水)14:45:46 No.1119107808

>>このクソ芸人ジャンプネタ引っ張って来てるけど寒すぎる >>全部ネットミームなのが… >パクリしかないのこの漫画そのもの X線というオリジナルがあるけど

648 23/11/01(水)14:45:47 No.1119107810

>このクソ芸人ジャンプネタ引っ張って来てるけど寒すぎる >全部ネットミームなのが… だから売れてない底辺芸人なんだぞ

649 23/11/01(水)14:45:54 No.1119107836

>何か勝ち負けじゃなくなってるし仮にウケても羂索は殺そうとするだろうけど >頑張れ! いや退屈だから日本人総呪霊化だから 眼の前に面白い事実があってそれを無視したら 自らの嘘に向かい合った芸人以下になるでしょ

650 23/11/01(水)14:46:07 No.1119107875

自分の根源思い出して奮い立った展開は大体勝てる 勝てるけど…

651 23/11/01(水)14:46:18 No.1119107926

向こうのコメディアンは結構なエリートだったりするんだよな…

652 23/11/01(水)14:46:24 No.1119107950

1000年かけて積み上げてきたやつがぽっと出に蹴散らされるのはいい対比になってるだろ?

653 23/11/01(水)14:46:27 No.1119107958

>>これ最終盤でやることか? >むしろ話の総括じゃね? いや人気1位殺していよいよ主人公が動くかってところで急に差し込む話かよってやつ

654 23/11/01(水)14:46:29 No.1119107968

ぶっちゃけ高羽は嫌いじゃないけどキャラとしては全然面白くなくて全てはメロンパンがいて成り立ってる面白さだから高羽の回想にほぼ全ページ費やしてる今話はつまんないだろ

655 23/11/01(水)14:46:44 No.1119108021

>実際早バレ外人にムカついて日本人にしか分からないネタを書こうとしてる可能性は割とあると思う 荒川先生かな?

656 23/11/01(水)14:46:51 No.1119108038

>いや人気1位殺していよいよ主人公が動くかってところで急に差し込む話かよってやつ 主人公は宿儺だけど

657 23/11/01(水)14:47:25 No.1119108167

>ぶっちゃけ高羽は嫌いじゃないけどキャラとしては全然面白くなくて全てはメロンパンがいて成り立ってる面白さだから高羽の回想にほぼ全ページ費やしてる今話はつまんないだろ 黒木ありきのアギトみたいなもんよな

658 23/11/01(水)14:47:25 No.1119108169

普通にここで面白かろうが死ね!やったら自己否定になるからな…

659 23/11/01(水)14:47:30 No.1119108191

>1000年かけて積み上げてきたやつがぽっと出に蹴散らされるのはいい対比になってるだろ? それを宿儺と虎杖でやれって

660 23/11/01(水)14:47:33 No.1119108197

人気1位のナナミン翌週に殺したけど…

661 23/11/01(水)14:47:42 No.1119108235

味方がクソすぎて笑えないことを無視すればまあまあ笑える

662 23/11/01(水)14:47:56 No.1119108280

>>1000年かけて積み上げてきたやつがぽっと出に蹴散らされるのはいい対比になってるだろ? >それを宿儺と虎杖でやれって 虎杖がどう足掻いても蹴散らせるわけねえだろ

663 23/11/01(水)14:48:16 No.1119108352

>普通にここで面白かろうが死ね!やったら自己否定になるからな… それをまだ40年くらいしか生きてないしょーもない売れてない芸人に否定されたら1000年の歴史が崩壊するだろ

664 23/11/01(水)14:48:19 No.1119108364

別に高羽が面白くても それ以上に面白そうな日本人全呪霊化が待ってるから躊躇なく殺すんじゃね?

665 23/11/01(水)14:48:32 No.1119108409

主人公誰なんだよ

666 23/11/01(水)14:49:01 No.1119108524

>主人公誰なんだよ 少なくともこれから出番!って時に飛ばされる奴ではないだろ

667 23/11/01(水)14:49:08 No.1119108547

書き込みをした人によって削除されました

668 23/11/01(水)14:49:11 No.1119108556

>>普通にここで面白かろうが死ね!やったら自己否定になるからな… >それをまだ40年くらいしか生きてないしょーもない売れてない芸人に否定されたら1000年の歴史が崩壊するだろ 痛快だろ ゴミ共が積み上げてイキってた1000年がぽっと出の五流に台無しにされるの

669 23/11/01(水)14:49:12 No.1119108569

ところでジャンプってなんでこんな外人リーク多いの? 印刷してんの日本国内だろ

670 23/11/01(水)14:49:13 No.1119108573

>>1000年かけて積み上げてきたやつがぽっと出に蹴散らされるのはいい対比になってるだろ? >それを宿儺と虎杖でやれって 虎杖は羂索の1000年の集大成の一部じゃん

671 23/11/01(水)14:49:41 No.1119108657

高羽が主人公だろ

672 23/11/01(水)14:49:42 No.1119108660

>別に高羽が面白くても >それ以上に面白そうな日本人全呪霊化が待ってるから躊躇なく殺すんじゃね? 普通に高羽はそれより面白い存在なんだと思う

673 23/11/01(水)14:49:56 No.1119108713

不快以外の言葉がないんだけど本当にコレ世間で受けてるの? 嫌な時代だな

674 23/11/01(水)14:50:02 No.1119108728

正直ジメジメした過去回想含めてバレの話面白かったけど この裏で乙骨まで株落ちてるし小僧は何が出来る状態だしなんかこう……このバトル終わったあとが

675 23/11/01(水)14:50:05 No.1119108742

今日は呪術の掲載日か

676 23/11/01(水)14:50:10 No.1119108771

>>>1000年かけて積み上げてきたやつがぽっと出に蹴散らされるのはいい対比になってるだろ? >>それを宿儺と虎杖でやれって >虎杖は羂索の1000年の集大成の一部じゃん 夏油が世界観の狭さに狂ったんだし虎杖じゃ駄目なんだよなこの展開

677 23/11/01(水)14:50:16 No.1119108789

作者のお笑い論が全編透けててなんかな 肝心のボケは全部パクりだし つまんない奴が説教すんな

678 23/11/01(水)14:50:26 No.1119108828

>別に高羽が面白くても >それ以上に面白そうな日本人全呪霊化が待ってるから躊躇なく殺すんじゃね? 最初の高羽とメロンパンの会話通りなら計画よりも高羽が面白いってなればやめる可能性も普通にあるのでは

679 23/11/01(水)14:50:28 No.1119108832

>ところでジャンプってなんでこんな外人リーク多いの? >印刷してんの日本国内だろ 電子の原稿はそれより前に配られることを教える

680 23/11/01(水)14:51:03 No.1119108962

コンビなのにピンチャンって名前おかしくない?

681 23/11/01(水)14:51:20 No.1119109045

>それ以上に面白そうな日本人全呪霊化が待ってるから躊躇なく殺すんじゃね? 元々面白い術式生まれねーかなーも兼ねてるんだから高羽がそれに当てはまったらそっち優先するよ

682 23/11/01(水)14:51:27 No.1119109064

>最初の高羽とメロンパンの会話通りなら計画よりも高羽が面白いってなればやめる可能性も普通にあるのでは お笑いレベルで気が変わるならそれこそテレビのエンタメで心入れ替えちゃうんじゃね? テレビに出てる芸人より高羽が面白くなるんかな?

683 23/11/01(水)14:52:07 No.1119109200

>バトルもつまらなければキャラ描写もつまんなかった五条宿儺戦マジでゴミだな!!

684 23/11/01(水)14:52:10 No.1119109220

高羽がウケるって思えれば1億人犠牲にしなくても一億呪霊生み出せちゃうんじゃねぇの?

685 23/11/01(水)14:52:18 No.1119109248

テレビのお笑いでは本当の死の恐怖を感じながら命乞いとかはしてくれないし

686 23/11/01(水)14:52:22 No.1119109261

>まずい今週のチェ内容薄すぎてあんまり覚えてないのに気がついた 覚えなくていいから問題ない いやマジで

687 23/11/01(水)14:52:23 No.1119109269

メロンパン虎杖は割とどうでも良さそうなんだよね 器以外の価値なし判定してるし

688 23/11/01(水)14:52:51 No.1119109383

>最初の高羽とメロンパンの会話通りなら計画よりも高羽が面白いってなればやめる可能性も普通にあるのでは 総呪霊化計画より面白いネタが単眼猫に描けるのかという問題がね……

689 23/11/01(水)14:52:57 No.1119109413

ちょっとまてよテレビの芸人に術式ないだろ

690 23/11/01(水)14:53:44 No.1119109576

>お笑いレベルで気が変わるならそれこそテレビのエンタメで心入れ替えちゃうんじゃね? >テレビに出てる芸人より高羽が面白くなるんかな? その辺全部あくまでも術式ありきでしょ んで持ってるの高羽だけだ

691 23/11/01(水)14:54:08 No.1119109659

高羽ばけっくんとコンビ組めたら絶対面白いって思えば仲間になるんだろ? すっくんとトリオ組んで海外巡業すればもう平和じゃん

692 23/11/01(水)14:54:15 No.1119109692

>土下座ネタもパクリ? ウォーターセブン編をお前に教える

693 23/11/01(水)14:54:17 No.1119109704

>ちょっとまてよテレビの芸人に術式ないだろ でも陣内が映るだけで必中効果が出てるだろ?

694 23/11/01(水)14:54:19 No.1119109712

>主人公誰なんだよ だからちゃんと何ができる?って言ったじゃん

695 23/11/01(水)14:54:23 No.1119109721

今のところ全国から1000年かけて集めた過去の術士達や丹精込めて作った呪霊と人間のハーフや未登録だった特級呪霊達より高評価貰ってるな高羽

696 23/11/01(水)14:54:23 No.1119109723

>お笑いレベルで気が変わるならそれこそテレビのエンタメで心入れ替えちゃうんじゃね? >テレビに出てる芸人より高羽が面白くなるんかな? それは高羽次第だろ 先の会話をした時点では高羽はメロンパンがそんなお笑いに詳しくないって高を括ってたが今は理解した上で本気で笑わそうとしてるからテレビの芸人以上に面白くなるつもりだと思う

697 23/11/01(水)14:54:47 No.1119109815

結局こんな即死するなら単身出てきた意味はなんだったんだよってなるけど もう同じこと繰り返してるから突っ込むのも疲れてきた

698 23/11/01(水)14:54:52 No.1119109835

芸人の過去クソほどどうでもいいし死んで欲しいけど五条復活以降でこの戦いが一番面白いの頭おかしくなる

699 23/11/01(水)14:54:59 No.1119109862

まずい闇の読者が今の展開とそれまでの展開を比べてさらに闇になってる

700 23/11/01(水)14:55:12 No.1119109908

>メロンパン虎杖は割とどうでも良さそうなんだよね >器以外の価値なし判定してるし 産んだ子なのに…

701 23/11/01(水)14:55:16 No.1119109921

じゃあな凡夫ボンッとか消化器投げとか初めての自爆です次週死後とか今まで抜群のギャグを披露してたのにいざ芸人の話が始まったら微妙なのなぜなんだ…

702 23/11/01(水)14:55:25 No.1119109945

高羽がどれくらい面白ければ日本呪霊化止められる?

703 23/11/01(水)14:55:47 No.1119110034

休載多すぎだろ 何回1話描き忘れれば済むんだよ

704 23/11/01(水)14:55:57 No.1119110071

龍継ぐが面白くなった時思い出した

705 23/11/01(水)14:56:01 No.1119110088

呪術は五条死亡以外は神漫画って光の読者が言ってるんだけどお前ら?

706 23/11/01(水)14:56:06 No.1119110097

>高羽がウケるって思えれば1億人犠牲にしなくても一億呪霊生み出せちゃうんじゃねぇの? 生み出せるけど生まれる呪霊には「高馬の思う面白さ」が入ったものになるから羂索的には良くないと思う

707 23/11/01(水)14:56:20 No.1119110148

まさかここからメロンパンとコンビ組んでM-1出て優勝するとは思わなかったいい最終回だった

708 23/11/01(水)14:57:01 No.1119110310

ネタバレすんなよ 水曜日派

709 23/11/01(水)14:57:02 No.1119110314

次休載ってことは休載明けに虎杖か高羽のターミナルか…

710 23/11/01(水)14:57:16 No.1119110367

>呪術は五条死亡以外は神漫画って光の読者が言ってるんだけどお前ら? ンマー回遊までは神でいいと思うし回遊もまあ良作には入るだろ

711 23/11/01(水)14:57:21 No.1119110379

高羽の術式がメロンパンの意識に干渉してるし次のギャグがクソつまんなくてもメロンパンが洗脳されて大爆笑して笑い死ぬんだろ

712 23/11/01(水)14:57:22 No.1119110383

今週のここシコれたけどよく考えたら呪術界のこととか全く知らないし自分の術式すら知らない善良な一般人を殺し合いに向かわせてるんだよな… fu2744983.jpg

713 23/11/01(水)14:57:31 No.1119110416

>>高羽がウケるって思えれば1億人犠牲にしなくても一億呪霊生み出せちゃうんじゃねぇの? >生み出せるけど生まれる呪霊には「高馬の思う面白さ」が入ったものになるから羂索的には良くないと思う つまりよぉ…ここから羂索がいかにして高羽の術式を自分の都合よく活かせるかって戦いになるんじゃねぇのか?

714 23/11/01(水)14:57:37 No.1119110443

>呪術は五条死亡以外は神漫画って光の読者が言ってるんだけどお前ら? ンマー正しいだろ

715 23/11/01(水)14:57:48 No.1119110481

君は確かに面白かったよみたいなことを芸人の死体の前でメロンパンが言うんでしょ アッパレワスレンみたいに

716 23/11/01(水)14:58:24 No.1119110624

来週は色々飛んでコンビでお笑いの頂点を目指す二人で呪術廻戦完かな

717 23/11/01(水)14:58:36 No.1119110670

まだ終わってないな 羂索も土下座にツッコむ余裕あるから大激戦になる

718 23/11/01(水)14:58:51 No.1119110723

爆笑はさせられるが死んで終わりそうだな

719 23/11/01(水)14:59:13 No.1119110811

>君は確かに面白かったよみたいなことを芸人の死体の前でメロンパンが言うんでしょ >アッパレワスレンみたいに ちゃんと笑わせたら別に許せるけどギャグカットしそうなんだよな

720 23/11/01(水)14:59:15 No.1119110816

>呪術は五条死亡以外は神漫画って光の読者が言ってるんだけどお前ら? 五条は別に死んでいいよ 九十九戦から展開が雑過ぎるのと過去の良い感じのシーンを今になって悉くゴミにしていくのがクソなんだよ いや他にも色々クソだけど

721 23/11/01(水)14:59:22 No.1119110841

>まさかここからメロンパンとコンビ組んでM-1出て優勝するとは思わなかったいい最終回だった 宿儺も加入してトリオでM-1だけじゃなくKOCも優勝するよ

722 23/11/01(水)14:59:41 No.1119110903

と言うかぶっちゃけメロンパンに解説&アドバイスって前振り貰っといて余計なお世Wifiで返せない時点でもうダメ

723 23/11/01(水)14:59:43 No.1119110908

>君は確かに面白かったよみたいなことを芸人の死体の前でメロンパンが言うんでしょ >アッパレワスレンみたいに ちゃんと高羽が芸人として成長するシーン込みでやれれば普通にいいシーンだろ アッパレワスレンと違って

724 23/11/01(水)15:00:13 No.1119111013

渋谷以降はついていけなくなっちゃったよ

725 23/11/01(水)15:00:14 No.1119111019

お世Wi-fi以外のギャグ全部パクリなのは流石にどうかと思う 何でそんな有り様でお笑いキャラ書こうなんて思ったの…

726 23/11/01(水)15:00:28 No.1119111067

>と言うかぶっちゃけメロンパンに解説&アドバイスって前振り貰っといて余計なお世Wifiで返せない時点でもうダメ ここ1番の余計なお世Wi-Fiポイントだったのにね…

727 23/11/01(水)15:00:48 No.1119111143

>と言うかぶっちゃけメロンパンに解説&アドバイスって前振り貰っといて余計なお世Wifiで返せない時点でもうダメ ソレ出来てたらちょっと面白いやつになるからダメ

728 23/11/01(水)15:01:00 No.1119111184

てかよく考えたらお笑い理論の理詰めで術式発動乱してる筈なのに普通に高羽殺せてないんだな

729 23/11/01(水)15:01:04 No.1119111198

>お世Wi-fi以外のギャグ全部パクリなのは流石にどうかと思う >何でそんな有り様でお笑いキャラ書こうなんて思ったの… 面白くない芸人キャラだからそれでいいだろ

730 23/11/01(水)15:01:04 No.1119111200

>>と言うかぶっちゃけメロンパンに解説&アドバイスって前振り貰っといて余計なお世Wifiで返せない時点でもうダメ >ここ1番の余計なお世Wi-Fiポイントだったのにね… なん回同じこと書くんだよ

731 23/11/01(水)15:01:16 No.1119111250

>>と言うかぶっちゃけメロンパンに解説&アドバイスって前振り貰っといて余計なお世Wifiで返せない時点でもうダメ >ここ1番の余計なお世Wi-Fiポイントだったのにね… 今度こそそれやるとか……

732 23/11/01(水)15:01:25 No.1119111283

メロンパンがお笑いに詳しいのがダメ過ぎる

733 23/11/01(水)15:01:26 No.1119111290

伏黒レジィ戦辺りまでは面白かったと思ってんすがね…

734 23/11/01(水)15:01:35 No.1119111317

>なん回同じこと書くんだよ みんな同じことを思ってるってことだけど?

735 23/11/01(水)15:01:43 No.1119111339

>お世Wi-fi以外のギャグ全部パクリなのは流石にどうかと思う >何でそんな有り様でお笑いキャラ書こうなんて思ったの… 全部オリジナルのギャグになったら売れない芸人じゃあなくなっちゃうじゃん 実力あるやつになっちゃうじゃん

736 23/11/01(水)15:02:05 No.1119111420

>お世Wi-fi以外のギャグ全部パクリなのは流石にどうかと思う >何でそんな有り様でお笑いキャラ書こうなんて思ったの… 底辺お笑い芸人描くならそれが正解だからでは

737 23/11/01(水)15:02:37 No.1119111557

ネタバレ喰らう前に早バレ読むのが唯一の防御方法で頭おかしくなる

738 23/11/01(水)15:02:39 No.1119111563

>伏黒レジィ戦辺りまでは面白かったと思ってんすがね… 俺は弁護士パチンコまでだなぁ 能力バトルの書き方うまかったし

739 23/11/01(水)15:02:53 No.1119111621

>あんまり言いたくないけどさこれ >この内容外人からしたらガッカリだろ 何なら今週の「ナベナベなんだ てっきりポニーかと」も元ネタがナベナベ=ナベプロ、ポニー=ソニーで 「へぇ、入社にオーディション合格&養成所入所が必要なナベプロ所属なんだ。長年売れなかったポンコツ芸人が最終的に行き着くソニー所属かと思ってた」って煽りなんだけど外人どころか日本人でもお笑い興味なかったら伝わらんやろ

740 23/11/01(水)15:02:53 No.1119111624

パクリに頼るような芸人だから売れないってキャラ設定的には正解だろ マジで何言ってんだお前

741 23/11/01(水)15:03:14 No.1119111686

>>>と言うかぶっちゃけメロンパンに解説&アドバイスって前振り貰っといて余計なお世Wifiで返せない時点でもうダメ >>ここ1番の余計なお世Wi-Fiポイントだったのにね… >今度こそそれやるとか…… 高羽のスマホがバイブかなんかで反応して勝手にかしもVS宿儺映してから お世wifiやられたらちょっと笑っちゃうかもしれん

742 23/11/01(水)15:03:37 No.1119111777

>>あんまり言いたくないけどさこれ >>この内容外人からしたらガッカリだろ >何なら今週の「ナベナベなんだ てっきりポニーかと」も元ネタがナベナベ=ナベプロ、ポニー=ソニーで >「へぇ、入社にオーディション合格&養成所入所が必要なナベプロ所属なんだ。長年売れなかったポンコツ芸人が最終的に行き着くソニー所属かと思ってた」って煽りなんだけど外人どころか日本人でもお笑い興味なかったら伝わらんやろ あれってそういう意味なんだ…

743 23/11/01(水)15:03:41 No.1119111793

クソ真面目でつまんない奴が幼少期にふざけたのがウケたことで勘違いして30代になってパクリネタ連発してるのはめちゃくちゃリアルだろ ここまで売れない芸人の完成度高い漫画なかなか見ないぞ

744 23/11/01(水)15:04:03 No.1119111899

>メロンパンがお笑いに詳しいのがダメ過ぎる 1000年ずっと追求してきたからな…

745 23/11/01(水)15:04:16 No.1119111963

JJK spoiler421 BAKA Survivor to win and Survive! フミヒコ・タカバの長い回想から始まります(今回の80%は回想)。 フミヒコはコンビ・コメディアンを目指しますが、熱意にパートナーがついていけず、コメディアンの審査員から死ねと言われます。 ケンドー・コバヤシは「100人中100人にウケようなんて無理な話や。俺は嫌いやなかったで」と言います。 努力は実らず、コンビを解消して、それでもフミヒコは笑いを求めた。 幼い頃、フミヒコは真面目で周りから嫌われました。 だが、ふざけて笑いを誘うと、周りが心を許してくれた。それが原点でした。 オードリーを見ながら相方に憧れる。俺のことをもっと知って欲しい、笑ってほしい。 目覚めたフミヒコはケニーに土下座します。(これは完全な土下座で、ケニーが20代の後半になるまで会得しませんでした) 「ごめーん! お前にウケなくていいなんて嘘だ! 傷付きたくなくて! 自分を守る為にオマエを切り離した!」 「100人中99人がウケたとしても俺は満足できない! 俺は最後のひとりを笑わせたい! それが俺の…お笑いだ!」 ケニーは興奮し、フミヒコのすべてを賭けたショーを待ち構えます! 次回に続いた。

746 23/11/01(水)15:04:29 No.1119112010

>ネタバレ喰らう前に早バレ読むのが唯一の防御方法で頭おかしくなる 領域展開に対抗する一番いい方法は領域展開だけど

747 23/11/01(水)15:04:48 No.1119112089

次回は高羽が空港で北へ~行こうランララン♪って歌ってるところから始まるよ

748 23/11/01(水)15:04:48 No.1119112090

これで高羽が羂索を仲間にしたら本格的に五条ってなんだったの…て扱いになるよな

749 23/11/01(水)15:04:50 No.1119112101

メロンパン20代後半で土下座極めるくらいよく土下座してたんだ…

750 23/11/01(水)15:05:32 No.1119112272

GAIJINからしたらケンドーコバヤシって誰?オードリーって誰?ってなるんだろうか

751 23/11/01(水)15:05:35 No.1119112290

乗っ取った人間の記憶から読み取ったのかそれとも乗っ取って擬態してた時期に研究してたのか どっちにしろ面白過ぎるだろメロンパン いやまあそこまで含めて高羽の術中な可能性も全然あるんだけど

752 23/11/01(水)15:05:36 No.1119112292

>何なら今週の「ナベナベなんだ てっきりポニーかと」も元ネタがナベナベ=ナベプロ、ポニー=ソニーで >「へぇ、入社にオーディション合格&養成所入所が必要なナベプロ所属なんだ。長年売れなかったポンコツ芸人が最終的に行き着くソニー所属かと思ってた」って煽りなんだけど外人どころか日本人でもお笑い興味なかったら伝わらんやろ こんなの伝わる奴ジャンプ読んでないと思う

753 23/11/01(水)15:05:42 No.1119112325

羂索爆笑仲間ルートは面白いけどクソ展開という意味不明な扱いになると思う

754 23/11/01(水)15:05:45 No.1119112335

おせWi-Fiって英語でなんて言うの

755 23/11/01(水)15:06:07 No.1119112414

メロンパンをゲロ吐くレベルで笑わせる展開は良いんだけどさ 単眼猫にそんな面白い描写オリジナルで描けるわけないからどうせスキップなんだよね

756 23/11/01(水)15:06:31 No.1119112509

>これで高羽が羂索を仲間にしたら本格的に五条ってなんだったの…て扱いになるよな 選択肢を悉く間違えまくった前作主人公 実際意図的にそう書いてるような気はする

757 23/11/01(水)15:06:39 No.1119112542

>フミヒコはコンビ・コメディアンを目指しますが、熱意にパートナーがついていけず、コメディアンの審査員から死ねと言われます。 文字にするととんでもないことになってる

758 23/11/01(水)15:06:59 No.1119112628

ショーハショーテンには勝てる?

759 23/11/01(水)15:07:14 No.1119112682

>「ごめーん! お前にウケなくていいなんて嘘だ! 傷付きたくなくて! 自分を守る為にオマエを切り離した!」 >「100人中99人がウケたとしても俺は満足できない! 俺は最後のひとりを笑わせたい! それが俺の…お笑いだ!」 普通にいいシーンでネタバレされたくなかっただろ

760 23/11/01(水)15:07:26 No.1119112731

バカサバイバー続きでタイトルが続いてるから 少なくともあと2週は高羽の話が続くけど…

761 23/11/01(水)15:07:55 No.1119112854

>フミヒコ・タカバの長い回想から始まります(今回の80%は回想)。 >フミヒコはコンビ・コメディアンを目指しますが、熱意にパートナーがついていけず、コメディアンの審査員から死ねと言われます。 >ケンドー・コバヤシは「100人中100人にウケようなんて無理な話や。俺は嫌いやなかったで」と言います。 >努力は実らず、コンビを解消して、それでもフミヒコは笑いを求めた。 >幼い頃、フミヒコは真面目で周りから嫌われました。 >だが、ふざけて笑いを誘うと、周りが心を許してくれた。それが原点でした。 >オードリーを見ながら相方に憧れる。俺のことをもっと知って欲しい、笑ってほしい。 >目覚めたフミヒコはケニーに土下座します。(これは完全な土下座で、ケニーが20代の後半になるまで会得しませんでした) >「ごめーん! お前にウケなくていいなんて嘘だ! 傷付きたくなくて! 自分を守る為にオマエを切り離した!」 >「100人中99人がウケたとしても俺は満足できない! 俺は最後のひとりを笑わせたい! それが俺の…お笑いだ!」 >ケニーは興奮し、フミヒコのすべてを賭けたショーを待ち構えます! 次回に続いた。 これボーボボのバレ?

762 23/11/01(水)15:08:01 No.1119112877

>羂索爆笑仲間ルートは面白いけどクソ展開という意味不明な扱いになると思う でも現状の戦力で宿儺に勝てそうなのマジで高羽羂索コンビくらいしか居ないし…

763 23/11/01(水)15:08:09 No.1119112907

>「へぇ、入社にオーディション合格&養成所入所が必要なナベプロ所属なんだ。長年売れなかったポンコツ芸人が最終的に行き着くソニー所属かと思ってた」って煽りなんだけど外人どころか日本人でもお笑い興味なかったら伝わらんやろ お笑いはわからんけこれ分かっててもあんまりいい気分しない話のような…

764 23/11/01(水)15:08:26 No.1119112979

鹿紫雲より長生きした男

765 23/11/01(水)15:08:28 No.1119112987

>>「ごめーん! お前にウケなくていいなんて嘘だ! 傷付きたくなくて! 自分を守る為にオマエを切り離した!」 >>「100人中99人がウケたとしても俺は満足できない! 俺は最後のひとりを笑わせたい! それが俺の…お笑いだ!」 >普通にいいシーンでネタバレされたくなかっただろ 普通にいいシーンだからちょっと反転しかけてるんだろ

766 23/11/01(水)15:08:41 No.1119113038

>>「ごめーん! お前にウケなくていいなんて嘘だ! 傷付きたくなくて! 自分を守る為にオマエを切り離した!」 >>「100人中99人がウケたとしても俺は満足できない! 俺は最後のひとりを笑わせたい! それが俺の…お笑いだ!」 >普通にいいシーンでネタバレされたくなかっただろ お前いもげ降りろ

767 23/11/01(水)15:08:46 No.1119113052

>単眼猫にそんな面白い描写オリジナルで描けるわけないからどうせスキップなんだよね 休載明けたら突然虎杖と日車が宿儺と戦ってるとこから始まるくらいは想定済みだ

768 23/11/01(水)15:08:47 No.1119113058

>羂索爆笑仲間ルートは面白いけどクソ展開という意味不明な扱いになると思う 本筋どうするつもりなんだよってなるけど今はその本筋がゴミなんだから大丈夫だろ

769 23/11/01(水)15:08:54 No.1119113095

五条orかしもvs宿儺よりはわくわく

770 23/11/01(水)15:08:55 No.1119113097

少なくとも読者がこりゃおもしれーわってなるようなギャグじゃないと1000年生きてきたメロンパンを思い直させるだけの説得力生まれないけど大丈かな…

771 23/11/01(水)15:09:00 No.1119113115

死滅回遊もバカサバイバーと言って過言ではないだろ

772 23/11/01(水)15:09:04 No.1119113136

>バカサバイバー続きでタイトルが続いてるから >少なくともあと2週は高羽の話が続くけど… 最後は「己イズムでバカサバイバー」で終わりだな

773 23/11/01(水)15:09:12 No.1119113167

>バカサバイバー続きでタイトルが続いてるから >少なくともあと2週は高羽の話が続くけど… 休載で1話飛ぶから1話で済むけど

774 23/11/01(水)15:09:18 No.1119113202

待てよimgだろうがmayだろうが早バレはダメだろ

775 23/11/01(水)15:09:26 No.1119113240

>これボーボボのバレ? 現行のバレでお笑いならショーハショーテンだろ

776 23/11/01(水)15:09:27 No.1119113245

>>>あんまり言いたくないけどさこれ >>>この内容外人からしたらガッカリだろ >>何なら今週の「ナベナベなんだ てっきりポニーかと」も元ネタがナベナベ=ナベプロ、ポニー=ソニーで >>「へぇ、入社にオーディション合格&養成所入所が必要なナベプロ所属なんだ。長年売れなかったポンコツ芸人が最終的に行き着くソニー所属かと思ってた」って煽りなんだけど外人どころか日本人でもお笑い興味なかったら伝わらんやろ >あれってそういう意味なんだ… https://www.sma.co.jp/s/sma/search/artist?ima=0000&ct=comedian#/ 最近バイきんぐや錦鯉筆頭にようやく売れる芸人が増えてきた

777 23/11/01(水)15:09:32 No.1119113257

五条の死マジでおもんなかったの再確認させられてる

778 23/11/01(水)15:09:40 No.1119113292

最後のメロンパン勃起してそう

779 23/11/01(水)15:09:47 No.1119113325

その…人殺しのカス野郎相手にそんな熱いこと言われても読者としてどうしたらいいのか…

780 23/11/01(水)15:10:12 No.1119113419

>その…人殺しのカス野郎相手にそんな熱いこと言われても読者としてどうしたらいいのか… 人殺しのカスでも笑わせるのがプロだろ?

781 23/11/01(水)15:10:19 No.1119113449

高羽とメロンパンがコンビ芸人になってメロンパンは仲間になりますだと正直ちょっと面白い 真面目にやれよって言われそうだが作品自体がもう真面目に読む段階にないから真面目さとかもうどうでもいいし

782 23/11/01(水)15:10:24 No.1119113470

これからって時に休載で1週飛ぶってこれ空港ルートだろ

783 23/11/01(水)15:10:25 No.1119113477

>その…人殺しのカス野郎相手にそんな熱いこと言われても読者としてどうしたらいいのか… ケニーが笑おうが笑うまいがこれまでめちゃくちゃ殺されたし今後もめちゃくちゃ殺されるからな

784 23/11/01(水)15:10:28 No.1119113486

ここでケニーはここから仲間になると思うって書き込み見た時は頭おかしすぎだろって思ったけどひょっとしてありえるんじゃ…?

785 23/11/01(水)15:10:35 No.1119113512

>ネタバレ喰らう前に早バレ読むのが唯一の防御方法で頭おかしくなる 最速が丸上げだもんなあ…

786 23/11/01(水)15:10:36 No.1119113518

やばい今のバトル面白くて虎杖とかどうでもよくなってきた

787 23/11/01(水)15:10:42 No.1119113546

>少なくとも読者がこりゃおもしれーわってなるようなギャグじゃないと1000年生きてきたメロンパンを思い直させるだけの説得力生まれないけど大丈かな… 術式が1000年生きたメロンパンでも見た事ないURって時点でかなり面白くね?

788 23/11/01(水)15:10:44 No.1119113553

アツヤの采配すごくね? 全部的確じゃん

789 23/11/01(水)15:10:46 No.1119113558

>その…人殺しのカス野郎相手にそんな熱いこと言われても読者としてどうしたらいいのか… お前お笑い芸人が刑務所でライブやるの知らないんだな?

790 23/11/01(水)15:10:50 No.1119113574

>>その…人殺しのカス野郎相手にそんな熱いこと言われても読者としてどうしたらいいのか… >人殺しのカスでも笑わせるのがプロだろ? 刑務所慰問とかあるしな

791 23/11/01(水)15:10:59 No.1119113608

笑いには善悪ないからな…

792 23/11/01(水)15:11:00 No.1119113612

ケニーってけっくんのことか

793 23/11/01(水)15:11:06 No.1119113641

描けるの? 単願猫に ワクワク

794 23/11/01(水)15:11:11 No.1119113672

>その…人殺しのカス野郎相手にそんな熱いこと言われても読者としてどうしたらいいのか… 教師なのに生徒を花かなんかだと思ってるやつと違ってむしろ芸人としての生き様を感じるだろ

795 23/11/01(水)15:11:12 No.1119113673

普通に導き手のポジションにいるケンドーコバヤシなんなんだよ

796 23/11/01(水)15:11:18 No.1119113696

わくわく dice1d100=30 (30)

797 23/11/01(水)15:11:53 No.1119113830

>これからって時に休載で1週飛ぶってこれ空港ルートだろ ここから空港されたら本気で叩くけど

798 23/11/01(水)15:11:57 No.1119113844

>ケニーってけっくんのことか ケン・ジャックって名前だから愛称でケニーって呼ばれてる あんまり日本人らしくない親しみやすい名前らしい

799 23/11/01(水)15:11:58 No.1119113849

>普通に導き手のポジションにいるケンドーコバヤシなんなんだよ ラスボスが直々にさん付けする原西よりは納得できるだろ

800 23/11/01(水)15:12:28 No.1119113983

天元九十九戦でも想定内で勝ってたけんじゃくの最大のピンチの可能性あるぞ

801 23/11/01(水)15:12:29 No.1119113986

>>その…人殺しのカス野郎相手にそんな熱いこと言われても読者としてどうしたらいいのか… >お前お笑い芸人が刑務所でライブやるの知らないんだな? それは罪を償ってる最中って前提があるからだろ! でもまあ吉本も反社相手に芸やってたからそんなもんか…

802 23/11/01(水)15:12:29 No.1119113987

けんじゃくって名前変換で出てこないから嫌い

803 23/11/01(水)15:12:31 No.1119113999

>ケン・ジャックって名前だから愛称でケニーって呼ばれてる なんかダメだった

804 23/11/01(水)15:12:47 No.1119114075

>おせWi-Fiって英語でなんて言うの 余計なお世話が it's none of your business it's not your concern だから businessかconcern辺りを似た互換の言葉に変える言葉遊びにするか Wi-Fiを言葉遊びにするかどっちかになると思う どちらにせよ翻訳家の手腕とセンスが問われる

805 23/11/01(水)15:12:57 No.1119114120

ケンさんって最初のケニーのこと言ってるのかとちょっと混乱した

806 23/11/01(水)15:12:57 No.1119114126

>けんじゃくって名前変換で出てこないから嫌い けんさくで変換しろ

807 23/11/01(水)15:12:59 No.1119114137

>>ケニーってけっくんのことか >ケン・ジャックって名前だから愛称でケニーって呼ばれてる >あんまり日本人らしくない親しみやすい名前らしい 合ってるけど全部間違ってる!

808 23/11/01(水)15:13:21 No.1119114230

ケン・ジャックいいな 俺も今度からそう呼ぼう

809 23/11/01(水)15:13:26 No.1119114252

多分ケンジャクが勝って「ふん…余計なお世Wi-Fiだよ…」言いながら去ってて終わり

810 23/11/01(水)15:13:31 No.1119114273

これ本当に今やるべき話なのか…?

811 23/11/01(水)15:13:32 No.1119114276

>>けんじゃくって名前変換で出てこないから嫌い >けんさくで変換しろ このスレで一番ためになった 素直にありがとう

812 23/11/01(水)15:13:36 No.1119114297

>ケン・ジャックって名前だから愛称でケニーって呼ばれてる >あんまり日本人らしくない親しみやすい名前らしい そうじゃねえよ!

813 23/11/01(水)15:13:37 No.1119114299

>五条の死マジでおもんなかったの再確認させられてる 待て待て 初めての自爆です→アツヤ「五条の勝ちだ」→即死はけっこう面白かっただろ

814 23/11/01(水)15:13:49 No.1119114344

>けんじゃくって名前変換で出てこないから嫌い わざわざ他人のレスコピーしたりググってコピーするの手間すぎる 他の人は辞書登録でもしてんの?

815 23/11/01(水)15:13:54 No.1119114359

できんの?君に (わくわく)

816 23/11/01(水)15:14:02 No.1119114386

ここからうまいことまとめたら滅茶苦茶面白い ということは芸人があっさり死んで終わる

817 23/11/01(水)15:14:21 No.1119114460

これ仮にメロンパンをゲロ吐くレベルで笑わせたとしてさぁ それはそれこれはこれでネタが終わってメロンパンが笑い終わったら高羽ブチ殺されるよね

818 23/11/01(水)15:14:32 No.1119114500

>できんの?君に >(わくわく) これメスガキみたいで好き

819 23/11/01(水)15:14:38 No.1119114525

というか夏油の死体から芸人の死体に乗り換えたらもう勝ちでしょ 1億人呪霊心底面白れぇ~~ーって思ってなら死滅回遊終わらせる必要するなくなる

820 23/11/01(水)15:14:42 No.1119114540

>>ケニーってけっくんのことか >ケン・ジャックって名前だから愛称でケニーって呼ばれてる >あんまり日本人らしくない親しみやすい名前らしい 多分下の名前だよ!

821 23/11/01(水)15:14:44 No.1119114545

正しく面白くなりそうだろ

822 23/11/01(水)15:14:55 No.1119114578

来週からいきなりスレでジャックが~って言われたら笑っちゃうからやめて

823 23/11/01(水)15:14:56 No.1119114582

ファンの主な呼び方は イタドリ ユータ ゴジョウ ケニー(あるいはケン、あるいはジャック) ティーチャークサカベ

824 23/11/01(水)15:15:23 No.1119114690

>正しく面白くなりそうだろ 普通に今週の時点で面白かったしバレも期待が持てる内容だっただろ

825 23/11/01(水)15:15:28 No.1119114705

高羽がめっちゃ面白いことするって事は芥見がめっちゃ面白いシーンを書かなきゃいけないんだけど 描けるの?芥見に

826 23/11/01(水)15:15:30 No.1119114713

>正しく面白くなりそうだろ チェ二部の話?

827 23/11/01(水)15:15:35 No.1119114736

高羽は不殺主義だから勝利条件が改心させるしかないんだよね はい無理ー

828 23/11/01(水)15:15:44 No.1119114766

>>正しく面白くなりそうだろ >普通に今週の時点で面白かったしバレも期待が持てる内容だっただろ ってことはここから酷くなるってことだろ

829 23/11/01(水)15:15:49 No.1119114783

ケニー・ジャック

830 23/11/01(水)15:15:50 No.1119114784

>これ仮にメロンパンをゲロ吐くレベルで笑わせたとしてさぁ >それはそれこれはこれでネタが終わってメロンパンが笑い終わったら高羽ブチ殺されるよね ウケたら殺す方法無くね? それとも領域張ったら殺せるのかな

831 23/11/01(水)15:15:50 No.1119114785

>ファンの主な呼び方は >イタドリ >ユータ >ゴジョウ >ケニー(あるいはケン、あるいはジャック) >ティーチャークサカベ 的確にオチ持ってくるの止めろ

832 23/11/01(水)15:15:59 No.1119114820

>ケン・ジャックいいな >俺も今度からそう呼ぼう まずい 羂索でいちばんおもしろい これもう高羽の術式の手のひらの上だろ…

833 23/11/01(水)15:16:06 No.1119114850

>高羽がめっちゃ面白いことするって事は芥見がめっちゃ面白いシーンを書かなきゃいけないんだけど >描けるの?芥見に 変顔で外してこなかったからいけるかも

834 23/11/01(水)15:16:07 No.1119114854

>高羽がめっちゃ面白いことするって事は芥見がめっちゃ面白いシーンを書かなきゃいけないんだけど >描けるの?芥見に わくわく

835 23/11/01(水)15:16:11 No.1119114865

>チェ二部の話? そっちは面白くなりそうですらなくなっただろ

836 23/11/01(水)15:16:12 No.1119114866

>来週からいきなりスレでジャックが~って言われたら笑っちゃうからやめて なんなら今週の高羽がケンコバのことケンさんって言ってたのを羂索と勘違いしてる人がいて面白かった

837 23/11/01(水)15:16:36 No.1119114962

そもそもアツヤって教師だったっけ

838 23/11/01(水)15:16:41 No.1119114979

パクってばっかりなのはつまらないキャラを敢えて描いてるからと言われてもいやパクるなよとしか思わない

839 23/11/01(水)15:16:43 No.1119114984

>これ仮にメロンパンをゲロ吐くレベルで笑わせたとしてさぁ >それはそれこれはこれでネタが終わってメロンパンが笑い終わったら高羽ブチ殺されるよね 笑っちゃったら術式的に殺したくても殺せないんじゃねぇかな 耐えるのではなく本当に笑えず理詰めで批評した上でないと多分このギャグメタ術式突破できない

840 23/11/01(水)15:16:49 No.1119115010

小僧 お前に何ができる

841 23/11/01(水)15:16:56 No.1119115032

アンデラの公式アカウントのフォロワー数4万9千人 呪術廻戦の例のバレアカウントのフォロワー数38万9千人

842 23/11/01(水)15:17:02 No.1119115056

ちょっと待てよ英語圏読者話面白い

843 23/11/01(水)15:17:09 No.1119115085

>アンデラの公式アカウントのフォロワー数4万9千人 >呪術廻戦の例のバレアカウントのフォロワー数38万9千人 この世界は異常だな

844 23/11/01(水)15:17:10 No.1119115090

ガイジンからもクサカベがネタキャラになってるの感性同じなんやなって

845 23/11/01(水)15:17:11 No.1119115093

>そもそもアツヤって教師だったっけ 待て待て待て待て

846 23/11/01(水)15:17:12 No.1119115099

>高羽がめっちゃ面白いことするって事は芥見がめっちゃ面白いシーンを書かなきゃいけないんだけど >描けるの?芥見に ここまで振った以上は外しても褒めたい

847 23/11/01(水)15:17:22 No.1119115139

>高羽がめっちゃ面白いことするって事は芥見がめっちゃ面白いシーンを書かなきゃいけないんだけど >描けるの?芥見に これメタ的に作者のギャグセンスがマジで試される局面だよなあ

848 23/11/01(水)15:17:34 No.1119115184

ケンさんに相方になってもらってコンビ組めよ

849 23/11/01(水)15:17:51 No.1119115249

>パクってばっかりなのはつまらないキャラを敢えて描いてるからと言われてもいやパクるなよとしか思わない オマージュでいいだろそれは

850 23/11/01(水)15:17:58 No.1119115278

アイドル番組のMCは下に見られがちだけど素人同然の女の子たちをいかに面白くするかって 芸人の腕が試されるいい仕事だよな

851 23/11/01(水)15:18:17 No.1119115357

でも描写的に高羽術式相手の思考も操れるっぽいからなぁ

852 23/11/01(水)15:18:24 No.1119115381

>アイドル番組のMCは下に見られがちだけど素人同然の女の子たちをいかに面白くするかって >芸人の腕が試されるいい仕事だよな そういう分析ちゃんとできてるのな高羽

853 23/11/01(水)15:18:24 No.1119115382

ンマースキップか無音演出が妥当だろ

854 23/11/01(水)15:18:35 No.1119115430

>パクってばっかりなのはつまらないキャラを敢えて描いてるからと言われてもいやパクるなよとしか思わない それ原稿をパクってるバレ野郎に言えよ

855 23/11/01(水)15:18:40 No.1119115455

すっくんも観戦組もどういでもいいから高羽がケニー笑わせて呪術完結させろ

856 23/11/01(水)15:18:45 No.1119115481

凍結もされずバレアカウント野放しなの笑うだろ

857 23/11/01(水)15:18:56 No.1119115533

>アイドル番組のMCは下に見られがちだけど素人同然の女の子たちをいかに面白くするかって >芸人の腕が試されるいい仕事だよな デビューもままならないフミヒコにそんな仕事回ってくるわけないのに真摯に考えてるからつらくなる 本当にお笑いが好きなのに本当に面白くないんだ

858 23/11/01(水)15:19:24 No.1119115649

>アンデラの公式アカウントのフォロワー数4万9千人 >呪術廻戦の例のバレアカウントのフォロワー数38万9千人 不条理

859 23/11/01(水)15:19:39 No.1119115715

>凍結もされずバレアカウント野放しなの笑うだろ 早バレ死ねって言ってたのにどうして…

860 23/11/01(水)15:19:56 No.1119115791

>凍結もされずバレアカウント野放しなの笑うだろ そっちの方が面白いからだけど

861 23/11/01(水)15:19:57 No.1119115795

最後に羂索笑わせて死ぬか羂索の仲間になるかどっち?

862 23/11/01(水)15:20:06 No.1119115831

ゲラゲラといい実はお笑い漫画なのか…?

↑Top