虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/01(水)12:56:56 何やっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/01(水)12:56:56 No.1119082499

何やってんだか…

1 23/11/01(水)12:58:41 No.1119083092

やれやれ…

2 23/11/01(水)13:01:48 No.1119084048

僕は射精した

3 23/11/01(水)13:03:33 No.1119084507

村上春樹無料配布楽しみにしてたのか

4 23/11/01(水)13:04:22 No.1119084719

1Q84がゲームタイトルぽいだって?

5 23/11/01(水)13:21:08 No.1119089176

何があったん?

6 23/11/01(水)13:23:23 No.1119089739

>何があったん? Epic Games子会社が日本で課金収入約300億円分の消費税申告漏れ

7 23/11/01(水)13:23:45 No.1119089818

>>何があったん? >Epic Games子会社が日本で課金収入約300億円分の消費税申告漏れ 大事だ

8 23/11/01(水)13:23:48 No.1119089827

>>何があったん? >Epic Games子会社が日本で課金収入約300億円分の消費税申告漏れ えぇ…

9 23/11/01(水)13:25:08 No.1119090107

また課金アイテム無料配布してほしいんぬ

10 23/11/01(水)13:26:22 No.1119090386

漏れなのか?ほんとか?

11 23/11/01(水)13:27:04 No.1119090541

さすがエピックさん!規模がでかいなぁ!

12 23/11/01(水)13:27:22 No.1119090598

キングダムハーツくれ

13 23/11/01(水)13:27:27 No.1119090614

>Epic Games子会社が日本で課金収入約300億円分の消費税申告漏れ 何やってんだか…過ぎる

14 23/11/01(水)13:27:41 No.1119090666

漏れもそう思う

15 23/11/01(水)13:27:43 No.1119090671

アマゾンは法人税を踏み倒したけど消費税だと踏み倒せない気はするが なんかやり方があってそれを狙ってるのかもしれない

16 23/11/01(水)13:27:47 No.1119090688

日本で3000億円以上売り上げてるんだな…って驚きがきた

17 23/11/01(水)13:27:50 No.1119090696

デスストDC版の時に補填を考えてると言っていたエピックを信じろ

18 23/11/01(水)13:29:02 No.1119090965

詫びゲー配布しろ

19 23/11/01(水)13:30:07 No.1119091197

Epicってテンセントだっけ

20 23/11/01(水)13:30:36 No.1119091301

無料でゲーム配ってる場合か?

21 23/11/01(水)13:31:53 No.1119091587

>無料でゲーム配ってる場合か? 無料でゲーム配らなくなったら存在意義がフォトナとホーとロケリーとUEしかなくなるじゃん!

22 23/11/01(水)13:32:46 No.1119091781

お前に言っても仕方ないけどキングダムハーツSteamに輸出してよ

23 23/11/01(水)13:32:58 No.1119091832

でも「」ってタダでゲーム貰っても積むだけで結局やらないし…

24 23/11/01(水)13:33:29 No.1119091968

今日の午前のEPIC配布クソゲームプレイぬの話かと思った

25 23/11/01(水)13:33:53 No.1119092057

漏れて…

26 23/11/01(水)13:33:54 No.1119092061

そもそもデジタルデータに消費税ってなんなんだ…

27 23/11/01(水)13:34:01 No.1119092084

>でも「」ってタダでゲーム貰っても積むだけで結局やらないし… 1割くらいはやってるよ!

28 23/11/01(水)13:35:13 No.1119092374

>1割くらいはやってるよ! 俺の数十倍やってるな…

29 23/11/01(水)13:35:38 No.1119092463

>>でも「」ってタダでゲーム貰っても積むだけで結局やらないし… >1割くらいはやってるよ! なそ にん

30 23/11/01(水)13:36:07 No.1119092559

>そもそもデジタルデータに消費税ってなんなんだ… 会計知らないなら仕方ないけど実物があろうとなかろうとこの世のあらゆる商品には消費税がかかるんだ 非課税になるのは医療とか保険とか国が定めたものだけなんだ

31 23/11/01(水)13:36:10 No.1119092572

多分売上の95%くらいフォトナだと思う

32 23/11/01(水)13:37:12 No.1119092816

1000円くらいのインディーゲームは貰ってもやらんけどフルプライスのメジャーゲームはやる サイコブレイク2おもしれ…

33 23/11/01(水)13:37:59 No.1119093001

コジートの呪いか何かか?

34 23/11/01(水)13:38:35 No.1119093127

タダでゲーム貰ってたのにSteamのセールでまた買っちゃったとかよく起きる

35 23/11/01(水)13:39:05 No.1119093243

消費税は右から左に金が移動した税ぐらいわかりやすい名前にしてもいいんじゃないかと思う

36 23/11/01(水)13:39:32 No.1119093346

>課金収入300億円申告計上せず フォートナイト会社に35億円追徴―東京国税局

37 23/11/01(水)13:39:37 No.1119093361

貰い物から「」が面白かったと言ってるタイトルだけ遊ぶようにするとハズレ無し

38 23/11/01(水)13:41:34 No.1119093868

うーんバレ…漏れちゃったなら仕方ないな!

39 23/11/01(水)13:42:26 No.1119094057

デスストDC版を配らなかった影響に違いない

40 23/11/01(水)13:42:53 No.1119094163

報いなんぬ

41 23/11/01(水)13:43:16 No.1119094261

コジートもEpicのせいでBANされたんぬ

42 23/11/01(水)13:43:25 No.1119094289

丁度今配ってるThe Evil Within 2おもしろいよ

43 23/11/01(水)13:43:25 No.1119094292

1割もとられんのかあ

44 23/11/01(水)13:43:35 No.1119094340

流石にこの規模の会社で申告漏れは間違いなく故意だろうし 抜け穴付こうとして失敗した感じだろうな…

45 23/11/01(水)13:43:37 No.1119094347

Steam版にもあるやつでDLCの値段違うのは何なんだろう

46 23/11/01(水)13:43:43 No.1119094366

>コジートもEpicのせいでBANされたんぬ それは自業自得すぎる

47 23/11/01(水)13:44:09 No.1119094465

>Steam版にもあるやつでDLCの値段違うのは何なんだろう ショバ代の差じゃない?

48 23/11/01(水)13:45:13 No.1119094735

300億円?!

49 23/11/01(水)13:45:32 No.1119094789

>1割もとられんのかあ このレベルの額だと1割ぽっちかという感覚もある

50 23/11/01(水)13:46:22 No.1119094990

>Epic Games子会社が日本で課金収入約300億円分の消費税申告漏れ 300億は笑うわ なにやってんだよ

51 23/11/01(水)13:47:02 No.1119095131

>デスストDC版の時に補填を考えてると言っていたエピックを信じろ ウェイボーで数日後消されたつぶやきじゃないか!

52 23/11/01(水)13:47:34 No.1119095237

罰則金は収入がマイナスに突入するくらいかけないと意味ないよなと思う

53 23/11/01(水)13:47:42 No.1119095261

>>でも「」ってタダでゲーム貰っても積むだけで結局やらないし… >1割くらいはやってるよ! 配り始めてから多分全部貰っているけど1つもインスコすらしてないよ

54 23/11/01(水)13:47:47 No.1119095289

>詳細としては、日本のユーザーが支払ったアイテム購入代金などの一部にかかる消費税が計上されていませんでした。 >課金収入である約300億円の消費税分である30億円の申告漏れがあったことを指摘されており、 >申告納税義務があるのにもかかわらず計上されていないとして、過少申告加算税を含め約35億円の追徴課税が課されたとみられます。 追徴課税でっけー

55 23/11/01(水)13:47:49 No.1119095299

そろそろRDR2配らないかな GTAV行けたなら出来るはずだ

56 23/11/01(水)13:48:58 No.1119095579

酷い会社だなそれはそれとしてゲームは貰う

57 23/11/01(水)13:49:10 No.1119095621

追徴課税は倍額ならまだいい方で悪質だともっと取られるんだ…

58 23/11/01(水)13:49:32 No.1119095708

35億円あったらそこそこのゲーム1本作れるな

59 23/11/01(水)13:49:39 No.1119095743

こんだけ売れてたら無料でゲーム配るわ

60 23/11/01(水)13:49:40 No.1119095746

昨日ここで貰ったゲームがクソ過ぎてキレてるキャッツがいたからちゃんとやってる「」は一定数いるだろう 俺も面白さ担保されてるのはまぁまぁやる

61 23/11/01(水)13:50:04 No.1119095822

これ今後の無配おま国やられたりしない?

62 23/11/01(水)13:50:07 No.1119095837

300億って何かのゲームの課金石無限に無料で買えた時のやつかと思ったわ

63 23/11/01(水)13:50:19 No.1119095881

35億の追徴課税はスケールでかすぎる…

64 23/11/01(水)13:50:23 No.1119095897

フォートナイトでそんなに稼いでたのか

65 23/11/01(水)13:50:48 No.1119095990

>300億って何かのゲームの課金石無限に無料で買えた時のやつかと思ったわ BANされたんだけど俺のクラウン返して

66 23/11/01(水)13:50:55 No.1119096008

>>申告納税義務があるのにもかかわらず計上されていないとして、過少申告加算税を含め約35億円の追徴課税が課されたとみられます。 >追徴課税でっけー これ本当は300億払えばよかったのにバレたから335億払わせられたってこと?

67 23/11/01(水)13:51:20 No.1119096098

仁王とかトゥームレイダーとか面白かったな

68 23/11/01(水)13:51:21 No.1119096111

>フォートナイトでそんなに稼いでたのか 小学生にまで人気ある幅の広さがすごい モンストみたいに年齢層の広さは正義みたいなところある

69 23/11/01(水)13:51:34 No.1119096170

>BANされたんだけど俺のクラウン返して あれって結局BANされてたんだ…

70 23/11/01(水)13:51:56 No.1119096258

>これ本当は300億払えばよかったのにバレたから335億払わせられたってこと? 30億払わなきゃいけなかったけど65億払わされた

71 23/11/01(水)13:52:06 No.1119096294

>35億円あったらそこそこのゲーム1本作れるな そこそこどころじゃ無くない?って思ったら今大作ゲームって70億くらいかかるんだね…

72 23/11/01(水)13:53:09 No.1119096528

0円表記の課金石没収どころかアカウントまで取り上げられて悲しいんぬ

73 23/11/01(水)13:53:21 No.1119096571

追徴課税でググったらアップルの140億ぐらいの追徴食らってたわ あと去年の富裕層の申告漏れ 過去最高の839億円

74 23/11/01(水)13:53:23 No.1119096580

>仁王とかトゥームレイダーとか面白かったな どっちもやったけどトゥームレイダーハ2はだいぶ良かったものの3はイマイチだった…

75 23/11/01(水)13:53:28 No.1119096605

詫びゲー10本配布しろ

76 23/11/01(水)13:54:22 No.1119096803

>詫びゲー10本配布しろ 翻訳もされてない小規模インディーズゲーばら撒かれそう

77 23/11/01(水)13:55:10 No.1119096973

>翻訳もされてない小規模インディーズゲーばら撒かれそう 意外と当たり多かったりするから大歓迎だ

78 23/11/01(水)13:55:22 No.1119097010

>貰い物から「」が面白かったと言ってるタイトルだけ遊ぶようにするとハズレ無し GRIMEやるんぬ

79 23/11/01(水)13:55:54 No.1119097128

>無料でゲーム配ってる場合か? むしろそれだけやってればいい

80 23/11/01(水)13:55:56 No.1119097134

>詫びゲー10本配布しろ highrise cityでも配信するか…

81 23/11/01(水)13:56:07 No.1119097164

>貰い物から「」が面白かったと言ってるタイトルだけ遊ぶようにするとハズレ無し パソコン組み立てる奴とかお勧めよ

82 23/11/01(水)13:57:04 No.1119097351

300億円分のゲーム配布したら国はともかく日本国民は許そう

83 23/11/01(水)13:57:11 No.1119097381

ニートの猫ゲーとか日本語あったらやるんじゃが なんでSteam版で日本語あってもこっちにはないのか

84 23/11/01(水)13:57:22 No.1119097420

サブノーティカ面白いよ

85 23/11/01(水)13:57:24 No.1119097429

またGTAクラスのやつ配らんかな

86 23/11/01(水)13:58:10 No.1119097590

そろそろAAAタイトル配ってくれてもいいんじゃないかぬ

87 23/11/01(水)13:58:22 No.1119097630

あんま得意じゃないジャンルのゲームは評判よくても手を出しづらいから ここをきっかけにプレイして楽しかったやつ結構あって感謝してる celesteとかガンジョンとか塩とか

88 23/11/01(水)13:59:06 No.1119097777

無料ゲーム50万円分とUE無料アセット150万円分を 貰ってるけどepic Storeには一円も使ってなくて申し訳ない…

89 23/11/01(水)13:59:13 No.1119097813

ちょっと前にも欧州で罰金500億円とか課せられてたよなここ

90 23/11/01(水)13:59:26 No.1119097861

>GRIMEやるんぬ よさないか!

91 23/11/01(水)14:00:24 No.1119098083

EPICストアで何本か買ったけどほとんどがその後無料で配られた

92 23/11/01(水)14:00:26 No.1119098086

無料配布サイトで金使う奴らそんなにいるの? と思ったけどFortniteか

93 23/11/01(水)14:00:31 No.1119098101

epicからなら何百億取ってくれても良いよ

94 23/11/01(水)14:00:45 No.1119098156

収益あったんだな無料ゲーム配布会社

95 23/11/01(水)14:02:09 No.1119098434

エピックってSteamに比べて全く儲かってない感じだったのにそれでも消費税だけで300億円とかいくのか

96 23/11/01(水)14:02:10 No.1119098437

>詫びゲー配布しろ 300億円分配布しろ

97 23/11/01(水)14:04:48 No.1119098998

Epicをタダゲー配布する会社と思ってるやつ多すぎ! フォトナ抜きでもUEのライセンスで相当稼いでるんじゃないの

98 23/11/01(水)14:05:27 No.1119099144

タダゲー配布する会社なのは間違ってないだろ

99 23/11/01(水)14:05:38 No.1119099182

>35億円あったらそこそこのゲーム1本作れるな じゃあ300億誤魔化したらそこそこのゲーム10本作れるな!

100 23/11/01(水)14:05:41 No.1119099192

>Epicをタダゲー配布する会社と思ってるやつ多すぎ! 失礼だなタダでアセットも配ってることも知ってるぞ

101 23/11/01(水)14:06:09 No.1119099285

>Epicをタダゲー配布する会社と思ってるやつ多すぎ! >フォトナ抜きでもUEのライセンスで相当稼いでるんじゃないの そのおかげてタダで貰えてることを忘れないようにしてる

102 23/11/01(水)14:06:44 No.1119099414

アランウェイク2のローカライズまともなら初めてここに金落とすかもしれないのでタダゲーもっとよこせ

103 23/11/01(水)14:06:46 No.1119099418

デスストの追加版も配信してくれ 去年とりっぱぐれて通常版しか持ってないんだ

104 23/11/01(水)14:07:02 No.1119099473

>サブノーティカ面白いよ 最初期の配布でもらいそびれたんだよなぁ… あれこそ再配布して欲しい

105 23/11/01(水)14:07:20 No.1119099517

いつかタダゲー配布やめるかなって思ってたけどやめてないから偉い

106 23/11/01(水)14:07:34 No.1119099561

AAAタイトルだと流石に天井見えないけどそこまで注力してなくてボリューム普通くらいのタイトルなら10億でもしっかり作れる印象

107 23/11/01(水)14:07:46 No.1119099596

>アランウェイク2のローカライズまともなら初めてここに金落とすかもしれないのでタダゲーもっとよこせ 吹き替えまでする気合の入れっぷりだから出来悪くないんじゃないの?

108 23/11/01(水)14:08:21 No.1119099720

>いつかタダゲー配布やめるかなって思ってたけどやめてないから偉い なんなら最初隔週だったのが毎週になったから気前いいなって

109 23/11/01(水)14:08:46 No.1119099815

サブノーティカだけインスコしたけど結局steamでBZとのバンドル買ったのでそっちでやってた コジアマになったのでDCはsteamで買った なんかepicのせいでsteamで買うゲーム増えてる

110 23/11/01(水)14:08:48 No.1119099822

なんで追徴金で開発する話になってるんだよ!

111 23/11/01(水)14:08:58 No.1119099861

>エピックってSteamに比べて全く儲かってない感じだったのに それは誤ったイメージですね...(スチャ)

112 23/11/01(水)14:09:12 No.1119099905

Epic「なんでユーザーに詫びる必要なんかあるんですか」

113 23/11/01(水)14:09:16 No.1119099922

>吹き替えまでする気合の入れっぷりだから出来悪くないんじゃないの? そうなんだけどリメディの前2作がちょっとアレだったから……

114 23/11/01(水)14:09:18 No.1119099927

デススト通常版貰って遊んだら面白かったからアップグレード買ったぞ

115 23/11/01(水)14:09:28 No.1119099953

フォトナってまだやってる奴らいるんだ

116 23/11/01(水)14:09:39 No.1119099993

imgでリマインダースレ立ててくれて貰いに行く程度には使ってる もらうだけもらって起動してないしなんなら貰ったの忘れてすちむーで買ったゲームがある

117 23/11/01(水)14:10:01 No.1119100088

>なんで追徴金で開発する話になってるんだよ! やっぱ追徴金で配布してもらわないとな

118 23/11/01(水)14:11:09 No.1119100327

フォトナはフォトナで新機能作ったらコスト高くなって収益落ちたみたいなニュースは見た フォトナで稼いでくれないとタダゲー配りできねえんだから余計なことすんな!って思った

119 23/11/01(水)14:11:18 No.1119100363

>そうなんだけどリメディの前2作がちょっとアレだったから…… 俺CONTROL好きで2周くらいしたけどアランウェイクは頑張ってたのにこっちだいぶローカライズ適当だなとは確かに思ったな…

120 23/11/01(水)14:14:36 No.1119101116

配布ゲー全部steamで登録できる形式にして

121 23/11/01(水)14:15:06 No.1119101201

>配布ゲー全部steamで登録できる形式にして つまりキー配布か

122 23/11/01(水)14:16:11 No.1119101419

親会社が払ってないから僕も払わなくていいやってなったのかな…

123 23/11/01(水)14:16:12 No.1119101423

わかりました 追徴金を使って国家主導でゲーム開発します!

124 23/11/01(水)14:16:41 No.1119101506

これこないだのお祭り分だったりしないんぬ?

125 23/11/01(水)14:18:10 No.1119101816

最近ゴーストワイヤ―配ってくれただろ

126 23/11/01(水)14:19:53 No.1119102179

デッドアイランド配布しろ

127 23/11/01(水)14:23:38 No.1119102999

塩2配布しろ

128 23/11/01(水)14:24:08 No.1119103121

>これこないだのお祭り分だったりしないんぬ? そろそろ許してほしいんぬねぇ

129 23/11/01(水)14:27:21 No.1119103767

日本でもフォトナの売り上げヤベーんだな… そら調子にも乗るわ…

130 23/11/01(水)14:31:31 No.1119104613

300億円て・・・

131 23/11/01(水)14:32:09 No.1119104755

やっぱ中国の会社はカスだな

132 23/11/01(水)14:32:49 No.1119104892

>フォトナってまだやってる奴らいるんだ 子供の間でこれやってなかったらハミゴにされるレベルだぞ言っとくけど

133 23/11/01(水)14:34:26 No.1119105267

>塩2配布しろ やる…?

134 23/11/01(水)14:34:38 No.1119105315

ぬをESOからBANしたからこうなるんぬなー

135 23/11/01(水)14:35:32 No.1119105517

>>塩2配布しろ >やる…? タダなら…どんなものかだけやりたい 今更Steam版なんか絶対買わんもん

136 23/11/01(水)14:37:30 No.1119105952

>日本でもフォトナの売り上げヤベーんだな… 兄のとこの甥二人が小遣いほとんどフォトナに回してたわ怖いね

137 23/11/01(水)14:40:11 No.1119106520

>>日本でもフォトナの売り上げヤベーんだな… >兄のとこの甥二人が小遣いほとんどフォトナに回してたわ怖いね キッズ人気そんなにあるのか

138 23/11/01(水)14:41:36 No.1119106844

漏れじゃなくてバレでしょ

139 23/11/01(水)14:43:49 No.1119107338

この使いにくいストアで買う日本人がいるの?

140 23/11/01(水)14:44:22 No.1119107492

マイクラとフォトナが子供の二大コンテンツだからなマジで マリオやポケモンとかですら話題は一過性だけどこの二つは年中動画見たり話してる

141 23/11/01(水)14:46:02 No.1119107860

マイクラはクリエイトモードで何時間も遊んでてびびった サバイバルだと敵だの時間経過だの邪魔らしい

142 23/11/01(水)14:46:10 No.1119107883

しかし余はCiv6を無料配布した功績を忘れておらん

143 23/11/01(水)14:46:21 No.1119107936

冗談抜きで子供がやってるゲームでマイクラとフォトナに敵うゲーム無いよな

144 23/11/01(水)14:48:05 No.1119108300

フォートナイトってエピックだったのか…

145 23/11/01(水)14:57:12 No.1119110353

今ガキに流行ってるのってろぶろっくすじゃないの?

146 23/11/01(水)14:58:02 No.1119110537

>今ガキに流行ってるのってアイスステーションZじゃないの?

147 23/11/01(水)15:05:33 No.1119112277

>冗談抜きで子供がやってるゲームでマイクラとフォトナに敵うゲーム無いよな マイクラも買収後に出した本家以外がマジでサッパリだしな

↑Top