虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/01(水)12:48:41 この子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/01(水)12:48:41 No.1119079661

この子の育成やったけどすごいSF物語だった 愛っていいよね… あと同室って誰なのか気になりました

1 23/11/01(水)12:49:52 No.1119080092

>愛っていいよね… アファーマティブ

2 23/11/01(水)12:50:50 No.1119080399

キャラソンとマッチしてるのいいよね…

3 23/11/01(水)12:51:05 No.1119080487

同室は多分スティルインラブかな

4 <a href="mailto:今でも愛してる">23/11/01(水)12:51:18</a> [今でも愛してる] No.1119080557

>あと同室って誰なのか気になりました 今でも愛してる

5 23/11/01(水)12:52:34 No.1119080989

サラッと言及されたけどユニちゃんとトレーナーがGATE越えられてる世界線って一個しかないんだよね 他は全滅してる

6 23/11/01(水)12:53:38 No.1119081346

バレンタイン好き

7 23/11/01(水)12:53:57 No.1119081459

>>あと同室って誰なのか気になりました >今でも愛してる 来たら阿鼻叫喚になりそうな重さ

8 23/11/01(水)12:54:15 No.1119081567

ユニちゃんの同室はレッドディザイア説もなかった?

9 23/11/01(水)12:54:20 No.1119081604

>サラッと言及されたけどユニちゃんとトレーナーがGATE越えられてる世界線って一個しかないんだよね >他は全滅してる ユニちゃんも全部の世界を観測できてるわけじゃないとは思う

10 23/11/01(水)12:55:13 No.1119081919

ユニちゃんって自室で着替える時とかもあの謎のサウンド出してるのかな

11 23/11/01(水)12:55:47 No.1119082112

あんまりウマ娘っぽくない話だと思った

12 23/11/01(水)12:58:27 No.1119083029

>あんまりウマ娘っぽくない話だと思った 一昔前のエロゲっぽいとは言われてたな

13 23/11/01(水)13:07:15 No.1119085502

2周年目でこれ出しちゃっていいのと思ったよ スケールのデカい多元宇宙の話からあなたに会いたかったという着地点 ネオユニヴァース、永遠に愛しています

14 23/11/01(水)13:09:57 No.1119086245

>>あんまりウマ娘っぽくない話だと思った >一昔前のエロゲっぽいとは言われてたな マーチャンも割とそう

15 23/11/01(水)13:11:09 No.1119086546

>この子の育成やったけどすごいSF物語だった >愛っていいよね… もしグッドエンドしか見てないならノーマルも見るといいぞ

16 23/11/01(水)13:11:26 No.1119086624

シャカールとかケイちゃんシナリオもそんな感じだし…

17 23/11/01(水)13:16:51 No.1119088064

ここのシナリオ評価ってエロゲっぽいとかそんなんばっかやな

18 23/11/01(水)13:18:18 No.1119088443

ここのファン層が文学をエロゲで学んだようなのが多いと考えられる

19 23/11/01(水)13:20:00 No.1119088882

エロゲってかインターステラーっぽいシナリオって感じする

20 23/11/01(水)13:20:15 No.1119088944

ジラーチっぽい

21 23/11/01(水)13:23:54 No.1119089858

時空を超えた愛はまんまインターステラーだし映画とか本から影響を受けたシナリオもあるのだろう……競馬のシナリオで?

22 23/11/01(水)13:28:26 No.1119090823

速く走りたい!勝ちたい!だけじゃ一本調子すぎるし味変していかないとね 誰が次元を超えろと言った

23 23/11/01(水)13:31:25 No.1119091468

実装当時は脳を焼かれて狂った奴が多かった気がする

24 23/11/01(水)13:33:17 No.1119091920

テーマは近いものがあるけどインターステラーにはあまり似ていなくない?

25 23/11/01(水)13:34:44 No.1119092237

実際シナリオ好きよ…ユニちゃんの色々がとてもいじらしくて素直にキュンです

26 23/11/01(水)13:35:28 No.1119092432

大きな概念が主役2人の物語の展開の軸になるっていうのはギャルゲの文脈だと思う これが世界の命運とかを取り扱うと映画のスケールに切り替わるんだろう

27 23/11/01(水)13:39:45 No.1119093401

きれいな花のように笑って星のように輝いてこの世界を羽ばたく

28 23/11/01(水)13:44:08 No.1119094461

TVアニメだったら最終回の文字が付いていてもおかしくないシナリオ

29 23/11/01(水)13:45:50 No.1119094857

社台1発目からすげえよな…2発目3発目も凄そうだが

30 23/11/01(水)13:45:54 No.1119094869

正月福引のハズレもいいよね なんかこれどこかで見たことあるな…

31 23/11/01(水)13:48:17 No.1119095404

ここで持ち上げられてたけどあんまり肌に合わないシナリオだった

32 23/11/01(水)13:49:36 No.1119095726

>ここで持ち上げられてたけどあんまり肌に合わないシナリオだった デムーロのこと嫌いとか…?

33 23/11/01(水)13:49:50 No.1119095784

そういう人もいるだろう…明らかに異色のシナリオだからな

34 23/11/01(水)13:50:35 No.1119095942

SF色も強いし略語わけわからんとかもあるだろうから合わない人は合わないのもわかる

35 23/11/01(水)13:50:38 No.1119095953

ロブロイの掘り下げとか気持ちとかめっちゃ好きだ…

36 23/11/01(水)13:51:31 No.1119096157

「」はおじさんだから葉系に弱いんだ

37 23/11/01(水)13:51:32 No.1119096163

シナリオの評価は分からんがネオが魅力的な事は伝わったろう

38 23/11/01(水)13:51:51 No.1119096237

言ったよね愛してるって 言ったかな…言ってたかも…言った

39 23/11/01(水)13:53:31 No.1119096624

こちらの世界の馬への愛だけが世界の壁超えて届いてるから あっちの世界の人はみんなウマ娘を敬愛してるということか

40 23/11/01(水)13:53:36 No.1119096642

言うほどジラーチじゃないよね?

41 23/11/01(水)13:54:37 No.1119096850

もう忘れてしまったかい?覚えてないかい?僕らが見た宇宙の事を って感じだったな

42 23/11/01(水)13:57:02 No.1119097345

丁度別のユニバースと重なってダメだった

43 23/11/01(水)13:57:40 No.1119097485

そういえばロブロイシナリオでのダービーは謎のウマ娘のままなのだろうか?ネオユニより先に実装だったよね?

44 23/11/01(水)14:00:37 No.1119098124

>そういえばロブロイシナリオでのダービーは謎のウマ娘のままなのだろうか?ネオユニより先に実装だったよね? 今のところ差し替えはないからそのままのはず なのでスイープのシナリオだと誰だお前!?ってネオユニヴァースが見れるよ

45 23/11/01(水)14:00:46 No.1119098162

>そういえばロブロイシナリオでのダービーは謎のウマ娘のままなのだろうか?ネオユニより先に実装だったよね? あれこそが別次元のネオユニヴァースとして説明がつくシナリオなのでセーフ

46 23/11/01(水)14:02:20 No.1119098477

別次元でもいいしミスリード狙いでもいいんだ

47 23/11/01(水)14:03:37 No.1119098709

快活イケメンネオユニヴァースいいよね そういう世界もあったことだろう

48 23/11/01(水)14:03:40 No.1119098728

ウマ娘らしく無いシナリオだけど史実のあるウマ娘だからこそ出来るシナリオだった

49 23/11/01(水)14:09:59 No.1119100074

めっちゃユーイチおる… しかも結構長く関わる…

50 23/11/01(水)14:13:00 No.1119100745

Ciao!とか言いそうな方のネオユニヴァース…

51 23/11/01(水)14:19:23 No.1119102080

クセの有りそうなクラスメイトと仲良さそうな不思議ちゃん良いよね…

52 23/11/01(水)14:20:47 No.1119102387

>あれこそが別次元のネオユニヴァースとして説明がつくシナリオなのでセーフ 別世界線見える力ないネオユニはあんな風に育ったりしてね

53 23/11/01(水)14:21:01 No.1119102432

特に意味もなくTSしてるユーイチと勝春でありデムーロであるネオユニトレーナー

54 23/11/01(水)14:24:58 No.1119103268

勝春パンチの再現好き

55 23/11/01(水)14:30:41 No.1119104460

俺は…勝春…?

56 23/11/01(水)14:32:52 No.1119104907

奇跡だとしてもあなたに会えてよかった

57 23/11/01(水)14:33:13 No.1119104985

>実装当時は脳を焼かれて狂った奴が多かった気がする もうすっかり大人しくなってちょっと寂しい

58 23/11/01(水)14:37:26 No.1119105941

俺はイタリア人だったかもしれない

59 23/11/01(水)14:37:48 No.1119106013

一周目は何言ってるか殆どわからなくてモヤモヤする

60 23/11/01(水)14:40:27 No.1119106570

SFにおいて愛は全ての問題解決につかえるマスターキーみたいなとこある

61 23/11/01(水)14:49:26 No.1119108614

ネオユニヴァースでウマ娘シナリオに色々あるんだなぁと思わせてからのヒシミラクル

62 <a href="mailto:hyde">23/11/01(水)14:51:44</a> [hyde] No.1119109125

今後ネオユニヴァースが勝つまで『NEO UNIVERSE』はやりません

↑Top