23/11/01(水)11:23:08 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/01(水)11:23:08 No.1119055798
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000169/episode/8148/ ミラーバスターは強いな…
1 23/11/01(水)11:24:07 No.1119055970
タンゴーッ!!!
2 23/11/01(水)11:24:19 No.1119056011
防御面は強いけど攻撃力自体はそこまで圧倒的ってわけじゃないんだなルーラーズ ミラーバスター自体が高性能っていうのもあるんだろうけど
3 23/11/01(水)11:24:35 No.1119056056
エンカー乙女ポーズやめろ
4 23/11/01(水)11:24:47 No.1119056098
タンゴつかえねぇ!
5 23/11/01(水)11:24:58 No.1119056133
あ │ あ
6 23/11/01(水)11:25:04 No.1119056152
タンゴの出番画面外で終了!
7 23/11/01(水)11:25:19 No.1119056208
おっいいね!
8 23/11/01(水)11:25:28 No.1119056239
>タンゴつかえねぇ! 原作ゲーム通りだから困る
9 23/11/01(水)11:25:50 No.1119056315
ボス戦をタンゴ縛りでクリアした人すごいと思う
10 23/11/01(水)11:26:01 No.1119056355
世の理として 守るならオレを守れや バカタレがっ!
11 23/11/01(水)11:26:35 No.1119056469
推しに褒められて満悦至極してやがる …これがどうして未来ああなるの…?
12 23/11/01(水)11:27:14 No.1119056590
>ボス戦をタンゴ縛りでクリアした人すごいと思う 居るの!?
13 23/11/01(水)11:27:27 No.1119056628
>推しに褒められて満悦至極してやがる >…これがどうして未来ああなるの…? むしろこれだから未来にああなるんだと思う
14 23/11/01(水)11:28:21 No.1119056818
>居るの!? https://youtu.be/jtPWtUVkgdg?si=KXFBbJkEFf7PQfdZ タンゴに関する新発見もあって面白いよ
15 23/11/01(水)11:28:23 No.1119056824
だんだんさんとちゃんの温度差が開いて来たな…
16 23/11/01(水)11:29:02 No.1119056937
ロックマン>フォルテ
17 23/11/01(水)11:29:16 No.1119056981
>推しに褒められて満悦至極してやがる >…これがどうして未来ああなるの…? 未来が酷い事にならないと生まれない存在が多いし… エグゼシリーズに分岐出来たなら未来あるし…
18 23/11/01(水)11:29:40 No.1119057060
>だんだんさんとちゃんの温度差が開いて来たな… ただルーラーズ周りは結構シリアスだよね タンゴやエンカーでぬるつかせてはいるけど
19 23/11/01(水)11:29:55 No.1119057102
>推しに褒められて満悦至極してやがる >…これがどうして未来ああなるの…? ロックが戦闘員やめちゃって競う機会なくなっちゃったからなあ
20 23/11/01(水)11:30:13 No.1119057167
タンゴは地面に沿って回転ノコギリするだけだから使いかって悪いんだよな…
21 23/11/01(水)11:31:41 No.1119057459
んごっ!!
22 23/11/01(水)11:31:48 No.1119057477
太鼓持ちするフォルテもなんなんだよ
23 23/11/01(水)11:31:53 No.1119057491
おっ いいぞ その調子だ
24 23/11/01(水)11:32:24 No.1119057581
9体中4体を盤外で消せたのは良かったのかな
25 23/11/01(水)11:32:47 No.1119057646
フォルテも操作できるワールド5リメイクみたいなのでないかな… それかワールドシリーズクラシックコレクション
26 23/11/01(水)11:33:09 No.1119057727
>9体中4体を盤外で消せたのは良かったのかな その分の特殊武器入手できなくなったからどうだろう
27 23/11/01(水)11:33:12 No.1119057741
>9体中4体を盤外で消せたのは良かったのかな ゲーム的には武器も取れなくなるから詰みかねんけどまあ大丈夫だろう
28 23/11/01(水)11:33:19 No.1119057770
ロックバスター以外無効だっけこのバリア
29 23/11/01(水)11:35:29 No.1119058195
>ロックバスター以外無効だっけこのバリア うn
30 23/11/01(水)11:36:04 No.1119058322
特殊武器なくてもスーパーロックンアームがあれば大丈夫だし…
31 23/11/01(水)11:36:32 No.1119058407
既存の攻撃が通用しない敵に新開発した兵器をぶちかますぞ!ってところだけ見るとまるで王道バトル漫画だ
32 23/11/01(水)11:36:45 No.1119058442
特殊武器縛りは思いつくけどタンゴのみクリアはやった事なかったな
33 23/11/01(水)11:37:34 No.1119058607
>特殊武器縛りは思いつくけどタンゴのみクリアはやった事なかったな マジで苦行だからね…
34 23/11/01(水)11:37:57 No.1119058680
>特殊武器なくてもスーパーロックンアームがあれば大丈夫だし… 強化ロックンアームはシリーズでもトップクラスの武器だと思う
35 23/11/01(水)11:38:06 No.1119058713
VKマンいないけど大丈夫か?
36 23/11/01(水)11:38:14 No.1119058745
>フォルテも操作できるワールド5リメイクみたいなのでないかな… >それかワールドシリーズクラシックコレクション ロクフォルも現行機・PCへの移植まだだっけ 今やるとなんか複雑な気分になりそうだけどロクフォル
37 23/11/01(水)11:39:18 No.1119058968
>VKマンいないけど大丈夫か? さすがにロケパンないと攻撃が通用しないからな…
38 23/11/01(水)11:39:52 No.1119059090
>今やるとなんか複雑な気分になりそうだけどロクフォル ラッシュジェットもE缶も無いのにあのステージ内容は正直きっつい…
39 23/11/01(水)11:40:31 No.1119059223
>VKマンいないけど大丈夫か? 後でE缶とか持ってきてくれるんじゃない?
40 23/11/01(水)11:42:01 No.1119059524
確かにこんなんだったなタンゴ…
41 23/11/01(水)11:43:02 No.1119059748
お っ い い ね !
42 23/11/01(水)11:43:35 No.1119059869
ゲームでもそうだけどもはやライバルよりも味方としてのイメージが強い無印フォルテ
43 23/11/01(水)11:43:53 No.1119059928
やはり壁役として優秀だなエンカー
44 23/11/01(水)11:45:19 No.1119060193
タンゴはすぐ穴に落ちて消えるからな…
45 23/11/01(水)11:45:52 No.1119060285
サターンってどれだっけ…ブラックホールみたいなの飛ばすやつ?
46 23/11/01(水)11:47:23 No.1119060567
リングの中に吸収してくる攻撃じゃなかった
47 23/11/01(水)11:47:44 No.1119060656
も う い い
48 23/11/01(水)11:47:49 No.1119060675
>サターンってどれだっけ…ブラックホールみたいなの飛ばすやつ? ブラックホール使ってくる奴
49 23/11/01(水)11:48:47 No.1119060893
盗っ人野郎しか覚えてないなW5の特殊武器
50 23/11/01(水)11:49:06 No.1119060949
火力のロックマン 機動力のフォルテ 防御のエンカーでバランスが良い
51 23/11/01(水)11:50:06 No.1119061139
完全にワイリー側にいたの7だけだしフォルテ
52 23/11/01(水)11:50:08 No.1119061150
>エグゼシリーズに分岐出来たなら未来あるし… エグゼに行くにはどの時点で分岐しないといけないんだ?
53 23/11/01(水)11:51:31 No.1119061416
>>エグゼシリーズに分岐出来たなら未来あるし… >エグゼに行くにはどの時点で分岐しないといけないんだ? ロボット工学じゃなくてネット技術ルートにライトとワイリーがいなきゃだめだから遅くとも二人が大学の頃かな…
54 23/11/01(水)11:51:48 No.1119061480
>>エグゼシリーズに分岐出来たなら未来あるし… >エグゼに行くにはどの時点で分岐しないといけないんだ? そもそも地球関係無いデューオからして別物だし根本から違う世界だと思う
55 23/11/01(水)11:51:49 No.1119061485
落下死が死因TOP5に来そうなこのシリーズになんで不規則に跳ね回って落ちたら帰ってこないサポートマシンなんて登場させたんですか?
56 23/11/01(水)11:52:01 No.1119061533
エグゼ分岐はもっと前の段階じゃなかったっけ
57 23/11/01(水)11:52:18 No.1119061602
>盗っ人野郎しか覚えてないなW5の特殊武器 回復できるスナッチバスターが無法な強さ過ぎる…
58 23/11/01(水)11:52:34 No.1119061667
>>エグゼシリーズに分岐出来たなら未来あるし… >エグゼに行くにはどの時点で分岐しないといけないんだ? ロボ開発以前かな…
59 23/11/01(水)11:54:01 No.1119061969
>完全にワイリー側にいたの7だけだしフォルテ 8ではまだワイリー側だったけどロクフォルの件で決別した感ある
60 23/11/01(水)11:55:32 No.1119062305
ネットかロボットかのどっちかに注力するんだけどどっちにする?って言われてライトはネットを選んだ だがそれがワイリーの逆鱗に触れた
61 23/11/01(水)11:57:08 No.1119062685
分岐点はライト博士が結婚できるような人物かどうか
62 23/11/01(水)11:57:10 No.1119062691
ちゃんとさん分けて! 1話を分割しまくってるからめっちゃ読みづらい…
63 23/11/01(水)11:57:50 No.1119062841
>>エグゼシリーズに分岐出来たなら未来あるし… >エグゼに行くにはどの時点で分岐しないといけないんだ? 大学でネットワークの研究に進む 何ならもっと早い段階でネットワークに興味を持たせる必要がある
64 23/11/01(水)11:59:23 No.1119063178
エグゼ世界も綱渡りの上でハッピーエンドになっただけでどこか一つ掛け違えていればバッドエンド直行のヤバい世界だと思う ゴスペルやプロトが洒落にならない
65 23/11/01(水)11:59:32 No.1119063216
>何ならもっと早い段階でネットワークに興味を持たせる必要がある やはり…失われた古代のインターネット文明か!?
66 23/11/01(水)12:00:27 No.1119063445
>ゴスペルやプロトが洒落にならない つまりワイリーのせい
67 23/11/01(水)12:02:21 No.1119063895
ほぼずっと一人で事件起こしてるロボットルートと比べて組織でやってるネットルートのワイリー ロボットルートでもなんか同窓会してたけど
68 23/11/01(水)12:03:16 No.1119064114
>>ゴスペルやプロトが洒落にならない >つまりワイリーのせい プロトやべーって警告したのワイリーなのに…酷い
69 23/11/01(水)12:03:18 No.1119064122
エグゼ世界はワイリーやリーガル以外にも危険な野良犯罪者が多数いるのがこわい
70 23/11/01(水)12:03:39 No.1119064210
火を放てっ
71 23/11/01(水)12:03:42 No.1119064233
タンゴくそ強い記憶あったけどビートと完全に混同してたわ…
72 23/11/01(水)12:04:45 No.1119064507
VKマンってさんで出てきたっけ?
73 23/11/01(水)12:06:13 No.1119064936
>VKマンってさんで出てきたっけ? 記憶が正しければMen's6のロボはさんには一体も出ていない
74 23/11/01(水)12:06:50 No.1119065117
そもそもなんで猫型ロボットに飛鳥文化アタックなんてさせるんですか
75 23/11/01(水)12:07:44 No.1119065353
ブルースもフォルテも出てないしなさん そんな中共通出演で謎に扱いがいいエンカ―
76 23/11/01(水)12:07:57 No.1119065407
エンカーはちゃんでも濃いな
77 23/11/01(水)12:09:05 No.1119065725
>そもそもなんで猫型ロボットに飛鳥文化アタックなんてさせるんですか 物理しか通らないから…
78 23/11/01(水)12:09:32 No.1119065862
>ブルースもフォルテも出てないしなさん >そんな中共通出演で謎に扱いがいいエンカ― エンカーがちゃんの方に出てきたの割と最近だし逆にブルースやフォルテもそろそろさんの方に出るかもしれない…
79 23/11/01(水)12:10:00 No.1119065977
はわわ…ポーズしてんじゃないよエンカー
80 23/11/01(水)12:12:58 No.1119066866
ここで頼れるとこ見せたからロケットの先端に括りつけられたんだな…
81 23/11/01(水)12:14:53 No.1119067424
サターンワールド5のボスだと多分一番弱いのにイキってんな…
82 23/11/01(水)12:14:57 No.1119067448
ずっとやだ…ロックマンが側にいる…! みたいな感じしてやがるなエンカー
83 23/11/01(水)12:15:07 No.1119067500
スナッチバスターのここがクソ 敵が使うのに被弾すると確率でこっちのE缶を分解されて使用不可能にされる
84 23/11/01(水)12:20:44 No.1119069366
タンゴが発掘されたのどの回だっけ…?
85 23/11/01(水)12:20:46 No.1119069376
>エンカーがちゃんの方に出てきたの割と最近だし逆にブルースやフォルテもそろそろさんの方に出るかもしれない… 何やってるんだろうな二人とも
86 23/11/01(水)12:21:30 No.1119069648
>タンゴが発掘されたのどの回だっけ…? カリンカがメガマンみたいな作画になった回だった気がする
87 23/11/01(水)12:21:45 No.1119069737
スレ開いてすぐにタンゴが下に落ちたと察せるレスがあって駄目だった
88 23/11/01(水)12:24:20 No.1119070694
令和で一気に注目を浴びるようになったロボ エンカー
89 23/11/01(水)12:24:59 No.1119070957
また7やW5みたいにロケットパンチできるロックマン作品出ないかな…
90 23/11/01(水)12:25:24 No.1119071137
小さい頃はブルースとゼロはイコールだと思ってた ブルースどこいったんだ
91 23/11/01(水)12:25:51 No.1119071321
さんの方はもう面白キャラを差し挟む余地がないのでは…
92 23/11/01(水)12:26:00 No.1119071366
原子力だからメンテ不可で壊れたかもなブルース…
93 23/11/01(水)12:26:29 No.1119071563
>原子力だからメンテ不可で壊れたかもなブルース… 意地張って家に帰らないからな…
94 23/11/01(水)12:26:49 No.1119071701
さんの方ギャグ取れちゃってからしばらく経った気がする
95 23/11/01(水)12:26:59 No.1119071772
>さんの方はもう面白キャラを差し挟む余地がないのでは… 黒幕と宇宙で対面してる状態だから割って入る余地がないんだよね
96 23/11/01(水)12:27:49 No.1119072089
さんはシリアスだから前日譚としてある日ロックが路地裏かどこかでブルースの残骸を発見して ライト家で丁重に弔われたみたいな話ありそう
97 23/11/01(水)12:28:29 No.1119072320
当時から思ってたけどどうしてビートの後にお出しされるのがタンゴなんです…?
98 23/11/01(水)12:28:41 No.1119072400
>小さい頃はブルースとゼロはイコールだと思ってた >ブルースどこいったんだ 声が同じだからな…
99 23/11/01(水)12:28:42 No.1119072406
何だよ地割れって! ほんと何だろうな…
100 23/11/01(水)12:29:14 No.1119072613
これじゃあタンゴが使えないやつみたいじゃないですか
101 23/11/01(水)12:29:17 No.1119072631
さんの方も前回はやっぱりお前じゃねえか!!ってなったよ…
102 23/11/01(水)12:29:19 No.1119072645
前回のさん見忘れてたけどめっちゃここでワイ信湧いてそうな内容だな…
103 23/11/01(水)12:29:25 No.1119072683
>さんはシリアスだから前日譚としてある日ロックが路地裏かどこかでブルースの残骸を発見して >ライト家で丁重に弔われたみたいな話ありそう ダイブマンと年功序列とは逆に後発のが性能高いから階級上になりがちだよね…って話でブルースいればなぁ…みたいなこと言ってたくらいか
104 23/11/01(水)12:29:41 No.1119072767
>さんはシリアスだから前日譚としてある日ロックが路地裏かどこかでブルースの残骸を発見して >ライト家で丁重に弔われたみたいな話ありそう ブルースがいてくれたらなあ…の時あんまり重い感じ無かったからまだフラついてると思う
105 23/11/01(水)12:29:48 No.1119072823
>さんはシリアスだから前日譚としてある日ロックが路地裏かどこかでブルースの残骸を発見して >ライト家で丁重に弔われたみたいな話ありそう ライト博士がガン曇りするやつじゃん!
106 23/11/01(水)12:30:11 No.1119072944
>何だよ地割れって! >ほんと何だろうな… なんか…落ちると即死する…穴
107 23/11/01(水)12:30:20 No.1119072995
こんなエンカーだからさんでロックマンロスが凄いことになる
108 23/11/01(水)12:30:30 No.1119073037
ロクフォルのとき治してくれなかったんだろうかブルース
109 23/11/01(水)12:30:41 No.1119073101
>さんの方ギャグ取れちゃってからしばらく経った気がする f102262.jpg すっかりぬるつきが無くなって乾燥しちゃってるからね…
110 23/11/01(水)12:32:27 No.1119073698
>さんの方ギャグ取れちゃってからしばらく経った気がする あのヘル兄ぃ描いてたコンビってあんな真面目な漫画描けたんだな…ってなる
111 23/11/01(水)12:33:00 No.1119073897
>ロクフォルのとき治してくれなかったんだろうかブルース 動力炉に不具合があるから原子力に置き換えられた訳でゲーム内では不調ではないよ 具合悪そうにしてる漫画のイメージが強いけど
112 23/11/01(水)12:33:23 No.1119074041
フォルテの社交性が上がってるのに成長を感じる 昔のフォルテだったら太鼓持ちはしなかった
113 23/11/01(水)12:35:19 No.1119074727
北斗イチゴ味外伝もオチ以外はまともなんだぞ!
114 23/11/01(水)12:35:28 No.1119074797
>なんか…落ちると即死する…穴 じゃあやっぱあるんだろうか なんか側面に触るだけで即死するトゲ
115 23/11/01(水)12:35:36 No.1119074855
>前回のさん見忘れてたけどめっちゃここでワイ信湧いてそうな内容だな… この時のデータでサーゲスとか作りやがったなって意見がほとんどだったよ
116 23/11/01(水)12:36:00 No.1119075008
色々なメディアの中でも多分トップクラスに人格的にまともなフォルテなんじゃないか…?
117 23/11/01(水)12:36:12 No.1119075086
てかフォルテこんなに可愛いキャラだったんだ
118 23/11/01(水)12:36:36 No.1119075255
マイクラの村人みたいな脱落しやがって…
119 23/11/01(水)12:36:52 No.1119075377
>色々なメディアの中でも多分トップクラスに人格的にまともなフォルテなんじゃないか…? むやみに研究所攻撃したりせず普通にチャイム鳴らして訪問してる…
120 23/11/01(水)12:37:18 No.1119075538
>ロクフォルのとき治してくれなかったんだろうかブルース f102263.jpg 出月版では動力炉治すと人格にも影響するから身体接合するだけに留めたという解釈してたな
121 23/11/01(水)12:37:22 No.1119075551
クソガキ時代から段階踏んで成長してるからパン屋のおばちゃんのような目で見ちゃうわフォルテ フォルテパン作るのもなんかわかる気がする
122 23/11/01(水)12:38:19 No.1119075890
>前回のさん見忘れてたけどめっちゃここでワイ信湧いてそうな内容だな… むしろ裏があるんじゃないかと疑われてたと思う あとすごく気力を失っていそうでショック受けてた人もいたな…
123 23/11/01(水)12:39:03 No.1119076179
>>さんの方ギャグ取れちゃってからしばらく経った気がする >あのヘル兄ぃ描いてたコンビってあんな真面目な漫画描けたんだな…ってなる ふっ だったらどうだというんだ!
124 23/11/01(水)12:39:12 No.1119076262
ワイリーの髪型の角度でもう気力ないんだなってなる
125 23/11/01(水)12:39:21 No.1119076327
ゲーム版もなんだかんだいってワイリーのクソ行為に反抗するからイメージほど狂犬ってわけじゃないんだよねフォルテ
126 23/11/01(水)12:39:48 No.1119076460
>色々なメディアの中でも多分トップクラスに人格的にまともなフォルテなんじゃないか…? ラ・ムーンを倒して俺だけの力じゃないって言ったからめちゃくちゃ成長してる
127 23/11/01(水)12:40:10 No.1119076598
>色々なメディアの中でも多分トップクラスに人格的にまともなフォルテなんじゃないか…? 有賀版や出月版は心の差でロックマンに負けてるけどちゃんのフォルテは心の力で勝利してるのが大きい ありがとうパン屋のおばちゃん!
128 23/11/01(水)12:41:12 No.1119077001
>ゲーム版もなんだかんだいってワイリーのクソ行為に反抗するからイメージほど狂犬ってわけじゃないんだよねフォルテ 初登場だった7も味方のフリして設計図盗むとかしてたからな…狂犬なのは8とレースくらいだ
129 23/11/01(水)12:42:01 No.1119077289
>ワイリーの髪型の角度でもう気力ないんだなってなる 蝙蝠みたいだった髪形がすっかり垂れ下がって…
130 23/11/01(水)12:42:34 No.1119077511
心の力で勝利してこの力は俺だけの力じゃない!って言うフォルテちゃん
131 23/11/01(水)12:44:06 No.1119078039
>>>さんの方ギャグ取れちゃってからしばらく経った気がする >>あのヘル兄ぃ描いてたコンビってあんな真面目な漫画描けたんだな…ってなる >ふっ >だったらどうだというんだ! なんだコイツ!
132 23/11/01(水)12:45:55 No.1119078712
やっぱロクエンだよね…
133 23/11/01(水)12:47:24 No.1119079237
なんかエンカーをプレイヤーとして操作できるロックマン出ないかなってなる
134 23/11/01(水)12:49:49 No.1119080077
>やっぱロクエンだよね… エンカーのレス と思わせてエンカーはそんな直接的なことは言わない
135 23/11/01(水)12:50:32 No.1119080299
この作者謎のエンカー推しすぎる
136 23/11/01(水)12:51:07 No.1119080502
エンカーはファンだからそんな大それたことは言わないだろう 今回も推しといれて嬉しいみたいなポーズしか取ってないし
137 23/11/01(水)12:51:19 No.1119080562
全く情報がないさんのフォルテとかどうなってんだろうな ブルースは名前は出てるけど
138 23/11/01(水)12:52:27 No.1119080936
反面パンクとバラードは適当
139 23/11/01(水)12:53:13 No.1119081216
>この作者謎のヴィジュアル系推しすぎる
140 23/11/01(水)12:54:06 No.1119081511
完全オリジナルのVKマンは流石に今回出番無さそうだから!
141 23/11/01(水)12:54:20 No.1119081599
>この作者謎のエンカー推しすぎる 監修:カプコン
142 23/11/01(水)12:54:58 No.1119081825
ここにきてライトットとか差し置いてヴィジュアル系とかいう音楽にちゃんと絡めた名前の新キャラ出しやがって…
143 23/11/01(水)12:55:01 No.1119081841
>この作者謎のヴィジュアル系推しすぎる ヘル兄ィのデザインや南斗推しからみてまぁ趣味なんだろうなって…
144 23/11/01(水)12:56:03 No.1119082217
ワイリー以外のロボット犯罪が横行し始めるともう猫の世界だなってなる
145 23/11/01(水)12:58:44 No.1119083109
>>この作者謎のヴィジュアル系推しすぎる >ヘル兄ィのデザインや南斗推しからみてまぁ趣味なんだろうなって… 正直絵面だけで面白くなっちゃうから反則だと思う
146 23/11/01(水)12:59:29 No.1119083381
趣味というかイケメンに変なことさせるのが得意すぎる ブルースも実質そうだろ!
147 23/11/01(水)13:00:23 No.1119083669
>完全オリジナルのVKマンは流石に今回出番無さそうだから! 産みの親がライトのとこに来てるからお茶汲みには来るかもしれないし…
148 23/11/01(水)13:01:15 No.1119083912
さんの方になると「そうでしょうな」が全く笑えなくなる
149 23/11/01(水)13:03:42 No.1119084546
さんも最初のほうはシリアスに見せたコメディだったのに