23/11/01(水)11:17:48 今でこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/01(水)11:17:48 No.1119054809
今でこそ哀れみとかスッ…とかで色々ネタにされつつ愛されてる印象だけど連載当時はオビトが闇堕ちしてるのにどんな反応だったの
1 23/11/01(水)11:22:36 No.1119055700
かなりショックだったよ オビトだと解った跡も死体を操られてるだけなんじゃないかとか言われるくらいに
2 23/11/01(水)11:23:24 No.1119055855
回想がとにかくお辛かった
3 23/11/01(水)11:24:27 No.1119056034
わりとマジでカカシと同じ気持ちになってたよ…
4 23/11/01(水)11:25:21 No.1119056216
カカシのBL見せられた後にコレだからマジで信じられなかった
5 23/11/01(水)11:26:11 No.1119056393
トビって名前的にこいつオビトだろって言われまくってたからほらやっぱオビトやんけ!!って声がいっぱいあって闇堕ちの話自体はそっかあ悲しいなあってスッと流れてた気がする 色々整理された今の方がこれだいぶお辛くない…?って語られてるイメージ
6 23/11/01(水)11:26:17 No.1119056413
死体が利用されてるとかなのかと思った 本人だった
7 23/11/01(水)11:26:27 No.1119056447
オビト予想は結構前からあったのであちゃーってなったけど 過去が辛い
8 23/11/01(水)11:27:13 No.1119056584
オビトの予想はあったけどオビトはそんなことしない!ってカカシ先生が割と多かった
9 23/11/01(水)11:27:27 No.1119056626
俺は当時トビは扉間説押してたよ それくらいオビトだとは思いたくなかった
10 23/11/01(水)11:27:47 No.1119056706
なんだかんだで戦場のボーイズラブ描いて以降は重要な過去の人物としてピックアップされてたから 大半の読者はお前だったのか…ってなった
11 23/11/01(水)11:28:23 No.1119056823
やはりうちはか…
12 23/11/01(水)11:28:39 No.1119056876
>なんだかんだで戦場のボーイズラブ描いて以降は重要な過去の人物としてピックアップされてたから >大半の読者はお前だったのか…ってなった ボーイズライフ!
13 23/11/01(水)11:29:28 No.1119057013
>戦場のボーイズラブ クク…このホモヤロー共が…
14 23/11/01(水)11:29:37 No.1119057055
>トビって名前的にこいつオビトだろって言われまくってたからほらやっぱオビトやんけ!!って声がいっぱいあって闇堕ちの話自体はそっかあ悲しいなあってスッと流れてた気がする >色々整理された今の方がこれだいぶお辛くない…?って語られてるイメージ あのあたりヘビ博士とか大蛇丸復活とか色々濃いイベントありすぎる
15 23/11/01(水)11:30:26 No.1119057214
連載からしばらくしてわかってんだよ…で色々掘り返されたのもでかかったな
16 23/11/01(水)11:30:26 No.1119057216
オビトだろうなって言われてたしオビトだと判明した直後は安直だなって思ってたりしたしお前カカシがなぁ!どんな想いでなぁ!ってなったりもした オビトの過去回想でかわうそ…いやマジでかわいそ…ってなるなった
17 23/11/01(水)11:31:29 No.1119057419
>オビトの過去回想でかわうそ…いやマジでかわいそ…ってなるなった しかも面割れてからのセリフやトビ時代振り返ると根っこは友達想いなままなのを隠せてない…
18 23/11/01(水)11:31:30 No.1119057424
オビトとカカシとリンの過去が明らかになるにつれておいたわしさが加速度的に増していった
19 23/11/01(水)11:31:56 No.1119057495
十尾→トビとか十尾→とおび→オビトのアナグラムとか気がつける要素はあったのに全く気がつかなかった
20 23/11/01(水)11:34:21 No.1119057959
辛い話なんだけどリアタイで読んでた時はエドテン展開が冗長でダレてたのと悲しい過去も多すぎだったので正直もうええわって思ってました…
21 23/11/01(水)11:34:52 No.1119058070
正体判明時の丸々1話ほぼサイレント回は長期連載ならではだよなって
22 23/11/01(水)11:36:23 No.1119058379
NARUTOの過去回想でお辛くない話なんかひとつもねえからな…
23 23/11/01(水)11:36:28 No.1119058394
>正体判明時の丸々1話ほぼサイレント回は長期連載ならではだよなって 最後のお…オビト…!?だけで全然一週間無駄に感じないのはやはり岸影天才か…ってなる
24 23/11/01(水)11:36:57 No.1119058474
>なんだかんだで戦場のボーイズラブ描いて以降は重要な過去の人物としてピックアップされてたから >大半の読者はお前だったのか…ってなった 最初期の鈴取りの時にカカシ先生が言った事もこいつの受け売りだからな…
25 23/11/01(水)11:37:35 No.1119058613
そんなカカシ先生の短編が本編に絡むわけないじゃなーいとか今から考えたらアホみたいな逆張りしてたからマジでびっくりした
26 23/11/01(水)11:39:34 No.1119059026
一部と二部の間の話だから無駄な話の訳ないからなボーイズライフ カカシの写輪眼オリジンの意味もあったけど
27 23/11/01(水)11:43:01 No.1119059744
>一部と二部の間の話だから無駄な話の訳ないからなボーイズライフ >カカシの写輪眼オリジンの意味もあったけど 四代目の現役時代の話でもあってこれ色々と必要な要素だらけじゃな?
28 23/11/01(水)11:45:01 No.1119060131
これ絶対オビトぞ!!!!!って皆なってたけどバレ直後のカカシ先生の唖然とした表情とかがあんまりにもあんまりで皆黙り込んでた記憶
29 23/11/01(水)11:47:14 No.1119060530
オビトまでこれとかマジでうちは一族ってさあ…と思ったよ
30 23/11/01(水)11:47:41 No.1119060645
昔はカカシの思い全然伝わんねえのかよこいつ!って思ってたら 今読んだらめっちゃダメージ受けてるわ…
31 23/11/01(水)11:47:47 No.1119060671
カカシ先生何か悪い事したの?ってなる 本人は俺が悪いんだよって延々と言ってるけれど
32 23/11/01(水)11:48:01 No.1119060724
カカシ先生の経歴昔からあれだったのに最終盤でリン殺しの過去盛ってくるとか参ったね
33 23/11/01(水)11:51:12 No.1119061346
この直前のナルトカカシガイのスリーマンセルもいいんすよ
34 23/11/01(水)11:52:23 No.1119061617
里の英雄なオビトを知っている人ほどオビトがこんなことするわけがないって考えて正体にたどり着けないお話の構造が上手い
35 23/11/01(水)11:52:39 No.1119061681
>カカシ先生何か悪い事したの?ってなる >本人は俺が悪いんだよって延々と言ってるけれど 白い牙の心が弱かったのが悪い普通に生きてればカカシというより木の葉のパワーバランス変わってたからその息子なのにのうのうと上忍してたカカシは駄目だよ
36 23/11/01(水)11:53:24 No.1119061825
>昔はカカシの思い全然伝わんねえのかよこいつ!って思ってたら >今読んだらめっちゃダメージ受けてるわ… カカシ先生の言葉でダメージ 自分が吐いてる言葉でもダメージ
37 23/11/01(水)11:53:58 No.1119061960
カカシ先生の万華鏡はいつ目覚めてたのかの答え合わせがキツすぎる
38 23/11/01(水)11:54:06 No.1119061977
俺はクズだけどお前までそうなる必要無いだろって下りが悲痛すぎる
39 23/11/01(水)11:55:51 No.1119062391
ここら辺のカカシ先生本当に死にそうな顔してて辛すぎる
40 23/11/01(水)11:57:04 No.1119062666
>里の英雄なオビトを知っている人ほどオビトがこんなことするわけがないって考えて正体を信じたくないお話の構造が上手い
41 23/11/01(水)11:57:39 No.1119062797
神威とトビの謎空間繋がってるって分かった時の ねぇもしかして… 言いたいことは分かるがとにかく今は目の前のことに集中しよう 的なカカシ先生とガイ先生のなんとも言い難い空気
42 23/11/01(水)11:58:04 No.1119062880
トビ=オビト説ってどれぐらい主流だったのかあんま覚えてない
43 23/11/01(水)12:00:33 No.1119063464
>神威とトビの謎空間繋がってるって分かった時の >ねぇもしかして… >言いたいことは分かるがとにかく今は目の前のことに集中しよう >的なカカシ先生とガイ先生のなんとも言い難い空気 神威が右と左で若干対象と効力が違うから読者もこれオビトの能力だ!って断言出来る証拠にならないのが上手い
44 23/11/01(水)12:00:40 No.1119063500
>神威とトビの謎空間繋がってるって分かった時の >ねぇもしかして… >言いたいことは分かるがとにかく今は目の前のことに集中しよう >的なカカシ先生とガイ先生のなんとも言い難い空気 こういうこと普通あり得るのか? いや…無いみたいなやりとりまでしっかりしてる
45 23/11/01(水)12:01:30 No.1119063683
オビトの名前自体は3代目の葬式の日に暗部の後輩の女の人が出してるんだよな
46 23/11/01(水)12:01:55 No.1119063790
飛雷神マーキングで仮面の男の正体を察してしまったけどそれでも斬るミナト先生ェも悲しい
47 23/11/01(水)12:02:57 No.1119064034
仮面キャラって時点でメタ的には既存キャラの誰かが正体隠してる(ついでに言えば未登場のマダラがわざわざ顔隠す意味がない)って話で それで写輪眼使える黒髪キャラが誰かと言われたらトビ登場前にわざわざ過去編やってお出ししてイタチの皆殺しからも外れてるオビトが滅茶苦茶怪しくはあるんだ だけどこの漫画目は移植できるから微妙に断言はできないラインなんだ
48 23/11/01(水)12:03:27 No.1119064160
正体バレ直前とかオビト側もガイに人の名前を覚えないお前に名乗る必要あるか?とか露骨に知り合いなの隠そうとしないし
49 23/11/01(水)12:05:18 No.1119064662
本当の平和など無い! 希望など有りはしない! 長門はナルトを信じる事で哀れだった自分を慰めたかっただけだ!
50 23/11/01(水)12:05:21 No.1119064679
>カカシ先生何か悪い事したの?ってなる >本人は俺が悪いんだよって延々と言ってるけれど 掟に固執するあまり仲間を見殺しにした最低のクズ
51 23/11/01(水)12:05:27 No.1119064711
カカシ先生がずっと過呼吸だったな…
52 23/11/01(水)12:07:05 No.1119065183
両目写輪眼のカカシがあんなに強かったんだしオビトも目が揃ってたら木ノ葉でも最強クラスの忍になれたんだろうな
53 23/11/01(水)12:07:54 No.1119065399
>正体バレ直前とかオビト側もガイに人の名前を覚えないお前に名乗る必要あるか?とか露骨に知り合いなの隠そうとしないし 本物のマダラ復活しちゃったしサスケもどっか行ったしカブトもイザナミ説教で快心させられちゃったしもうヤケクソ
54 23/11/01(水)12:08:59 No.1119065701
ナルトに長文説教されてる(笑)な面もナルトが誰よりもオビトに共感出来るからこそなんだよな
55 23/11/01(水)12:09:24 No.1119065800
>両目写輪眼のカカシがあんなに強かったんだしオビトも目が揃ってたら木ノ葉でも最強クラスの忍になれたんだろうな 燃費が悪過ぎて普通じゃ使えない トビで使えたのは無茶な改造の結果だしカカシが両目使えたのはご祝儀的な効果
56 23/11/01(水)12:09:45 No.1119065913
ずっと俺はクソだ俺が悪いんだっていうカカシ先生 延々周りにクソだと言ってるわりにカカシ先生自体は一切言わず世界が悪いんだよって遠回しすぎるフォロー入れる暫定黒幕のスレ画 何だこの地獄
57 23/11/01(水)12:10:06 No.1119066004
>両目写輪眼のカカシがあんなに強かったんだしオビトも目が揃ってたら木ノ葉でも最強クラスの忍になれたんだろうな あれはチャクラ無限状態なのと六道パワーがあるからこそだからそれがないと強いは強いけどカカシオブザシャリンガンほどではない
58 23/11/01(水)12:10:18 No.1119066062
>>カカシ先生何か悪い事したの?ってなる >>本人は俺が悪いんだよって延々と言ってるけれど >掟に固執するあまり仲間を見殺しにした最低のクズ ピク
59 23/11/01(水)12:10:20 No.1119066074
オビトが万華鏡写輪眼使いまくってデメリット無さそうなのはおそらく柱間細胞のおかげだからな…
60 23/11/01(水)12:10:38 No.1119066165
まあそこそこ使ってたカカシが最終盤まで視力保ててたあたり柱間細胞抜きでも燃費はかなりいい部類だろうな それに比べてサスケの万華鏡ときたら…
61 23/11/01(水)12:10:39 No.1119066175
雑に使えなくてもここぞで使うだけの切り札として使ったと事で両目神威自体が強すぎる
62 23/11/01(水)12:10:58 No.1119066271
>ずっと俺はクソだ俺が悪いんだっていうカカシ先生 >延々周りにクソだと言ってるわりにカカシ先生自体は一切言わず世界が悪いんだよって遠回しすぎるフォロー入れる暫定黒幕のスレ画 >何だこの地獄 こんな世界は偽物だ 夢の世界へ行こう
63 23/11/01(水)12:11:55 No.1119066551
かなりうろ覚えなんだがりんってなんで死んだんだっけ?
64 23/11/01(水)12:11:57 No.1119066559
闇堕ちして悲惨な世界に絶望するオビトからカグヤ戦での前を歩いて火影の夢をナルトに託す木の葉の忍びのオビトへと変わるあの流れでもう涙止まらなくなる
65 23/11/01(水)12:12:16 No.1119066647
>まあそこそこ使ってたカカシが最終盤まで視力保ててたあたり柱間細胞抜きでも燃費はかなりいい部類だろうな >それに比べてサスケの万華鏡ときたら… カカシはそもそも神威の度に体そのものがヘタってるからそんな多用してないし… サスケは逆にスサノオ使いすぎ
66 23/11/01(水)12:12:18 No.1119066660
直近でカカシ先生の回想で登場させてると(こいつの正体オビトか…)ってなっちゃうし ちょうどいいタイミングでの話だよねと思う
67 23/11/01(水)12:12:25 No.1119066699
物理攻撃無効にしながら一方的に空間削り取れる無敵の両目神威も 本来ならチャクラ量とか永遠化していなければ視力とかで限界あるからな…
68 23/11/01(水)12:12:27 No.1119066709
>まあそこそこ使ってたカカシが最終盤まで視力保ててたあたり柱間細胞抜きでも燃費はかなりいい部類だろうな >それに比べてサスケの万華鏡ときたら… サスケは短期間でバカスカ使いすぎだよ…