虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/01(水)10:32:22 間違え... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/01(水)10:32:22 No.1119046024

間違えて一個再生したら一気にオススメリストが汚染された すげえ…

1 23/11/01(水)10:34:27 No.1119046429

ずんだもんなのだ 今日はYouTubeの検索汚染について解説するのだ

2 23/11/01(水)10:34:58 No.1119046530

なんでこの子毎度ささやくの

3 23/11/01(水)10:35:48 No.1119046701

履歴から消して浄化するのだ

4 23/11/01(水)10:40:11 No.1119047637

消えるまでは犬猫のペット動画を重点に見ておくのだ

5 23/11/01(水)10:42:57 No.1119048187

ホリエモンvsオタキングvsずんだもん

6 23/11/01(水)10:46:39 No.1119048889

まとめ動画と感想・考察動画とスピリチュアル動画の繁殖力はクズとか笹並みなのだ 植えるなら大豆にするのだ

7 23/11/01(水)10:46:39 No.1119048890

ガジェットレビューならともかく女性叩きとかだとウンコ踏んだような感覚に陥る

8 23/11/01(水)10:48:51 No.1119049325

日本凄い系は出てくんな 世界の危険な場所はちょっと見る…

9 23/11/01(水)10:50:25 No.1119049613

貧乏飯系どれも同じ奴かと思ったら全部違うチャンネルのやつで何とも言えなくなった

10 23/11/01(水)10:50:48 No.1119049693

ダイソーとかラ・ムーとか安い食べ物食べてる印象が強いのだ

11 23/11/01(水)10:51:54 No.1119049912

「2ちゃんねる崩壊!匿名掲示板のオワコン化が止まらない理由」

12 23/11/01(水)10:55:30 No.1119050559

量産型ずんだもんの解説動画をずんだもんで見たのだ

13 23/11/01(水)10:57:01 No.1119050865

ちなみにどの動画を見たのだ?

14 23/11/01(水)10:57:09 No.1119050886

ずんだもんの闇!?案件動画依頼までの流れを解説!

15 23/11/01(水)10:58:26 No.1119051084

しっかり実物レビューor現地リサーチしてるお気に入り以外はいちいちおすすめ表示しないして丁寧に潰していってるな…

16 23/11/01(水)10:58:32 No.1119051104

明らかにあれをパクったやつだよなあと思ってたら あれがそもそもパクりだったということがよくあるショート動画なのだ

17 23/11/01(水)11:00:14 No.1119051406

灰色ランキングサムネはどこが始めたんだよ

18 23/11/01(水)11:03:38 No.1119052076

社畜は回を追うごとに限界感薄れてますね 始めより幸せそうだからよし

19 23/11/01(水)11:03:51 No.1119052118

「いかがでしたか系ブログ」みたいに「量産型ずんだもん」 って言葉でネットのノイズを一括りにできる言葉ができたのはイメージ低下の対抗手段として大きいと思うのだ

20 23/11/01(水)11:05:47 No.1119052468

貼られたリンクはシークレットモードで開くのだ

21 23/11/01(水)11:06:17 No.1119052565

>日本凄い系は出てくんな >世界の危険な場所はちょっと見る… 中国様凄い! 日本はなにこれ…? こういうのがくっそ多い

22 23/11/01(水)11:06:47 No.1119052665

野球関連見ると絶対壺まとめがおすすめ欄に表示されて本当に死んで欲しい

23 23/11/01(水)11:06:49 No.1119052672

アノロン梁渡りでガバる方

24 23/11/01(水)11:07:06 No.1119052727

もうめんどくさいからサムネの時点で臭かったらどんな内容であろうと消してる

25 23/11/01(水)11:07:16 No.1119052758

>社畜は回を追うごとに限界感薄れてますね >始めより幸せそうだからよし 創作は現実と違わないとね

26 23/11/01(水)11:07:16 No.1119052759

ただ単にそういうのを好んで見る層だとAIに判断されてるだけやね

27 23/11/01(水)11:07:26 No.1119052793

飯動画は飯よりもキャラとか喋りとか演出が全てなんだなと思ったのだ

28 23/11/01(水)11:09:18 No.1119053150

〇〇に対する反応集 みたいので思いっきりここのスレが出てきてるの見てげんなりしたなあ

29 23/11/01(水)11:09:58 No.1119053284

>ただ単にそういうのを好んで見る層だとAIに判断されてるだけやね 一回だけなら誤タップかもしれないことも学習してくれ

30 23/11/01(水)11:10:00 No.1119053294

ずんだもんに限らないしそんなあからさまな動画踏むほうが悪くねえのだ?

31 23/11/01(水)11:12:12 No.1119053711

つべAIさんには新しいジャンルに触ったらマシンガントークで勧めてくるオタクムーブをちょっと控えて欲しい

32 23/11/01(水)11:12:48 No.1119053842

もうyoutubeのおすすめは全無視して自分で見たいものは検索して探すのだ …何で検索が一字一句合わないのしか出ないのだ?

33 23/11/01(水)11:12:52 No.1119053861

まだずんだもんはいいだろ…誤クリックした泥ママがうちには居座ってるぞ ……いやちょっとおもしれ

34 23/11/01(水)11:12:52 No.1119053862

>アノロン梁渡りでガバる方 これとじゃない方じゃない方(エルデン走ってる方)しか見てないので平和なずんだもんしか出てこないのだ

35 23/11/01(水)11:13:23 No.1119053970

>……いやちょっとおもしれ >ただ単にそういうのを好んで見る層だとAIに判断されてるだけやね

36 23/11/01(水)11:13:59 No.1119054090

>〇〇に対する反応集 >みたいので思いっきりここのスレが出てきてるの見てげんなりしたなあ ウマ娘のやつで「左下は」てサムネにあってはぁ…てなった

37 23/11/01(水)11:14:55 No.1119054278

ずんだもんなのだ東北家ではなくずん子の使ってるずんだアローが二段階変身した結果産まれたキャラなのだ 基本的に東北関連では一番まともなキャラで公式漫画でも大概突っ込み担当なのだ

38 23/11/01(水)11:15:05 No.1119054304

ニコデスマンのタグシステムはつべにも見習ってほしいのだ

39 23/11/01(水)11:15:37 No.1119054410

ちゃんと自分で買ったり現地訪問してるレビュー系のずんだもんは好きだし見てる 量産型は邪魔だから通報しとく

40 23/11/01(水)11:16:01 No.1119054470

>ニコデスマンのタグシステムはつべにも見習ってほしいのだ あれは規模が小さいからこそ成り立ってるところがあるのだ

41 23/11/01(水)11:16:19 No.1119054523

最近何故かグラⅢのキューブ占いってのがよく出てくる

42 23/11/01(水)11:16:41 No.1119054585

Youtubeにもタグシステムあるのだ 使ってる人すっくねえのだ

43 23/11/01(水)11:17:37 No.1119054778

ゆかりさんが減ってる気はする

44 23/11/01(水)11:18:16 No.1119054893

>Youtubeにもタグシステムあるのだ >使ってる人すっくねえのだ タグ付けるより検索エンジンが食いつきそうなもの散りばめた方が再生数が増えるのだ タグは趣味で投稿する人が勝手にやれば良いのだ

45 23/11/01(水)11:18:23 No.1119054913

とやまソフトセンター一個再生しただけでおすすめカタログがだけんだらけになった

46 23/11/01(水)11:18:54 No.1119055032

ずんだもんは己を映す鏡なのだ

47 23/11/01(水)11:18:58 No.1119055045

タグが機能するかどうかは規模もだけど一度できた文化が邪魔してるってのが大きいと思うのだ

48 23/11/01(水)11:24:33 No.1119056050

なんでたまたま角栓除去動画を1つ再生したら狂ったようにそればかりオススメ佐れるんだ…

49 23/11/01(水)11:25:59 No.1119056349

ぼくの行動はすべてGoogleに監視や追跡されているのだ おそろしい陰謀なのだ

50 23/11/01(水)11:26:59 No.1119056536

カプセルホテルのレビューとか訳あり商品買ってみたとかは変な思想が入ってないぞ

51 23/11/01(水)11:27:49 No.1119056711

ちょっと前に月に帰ったうさぎが懐かしくてうさぎ動画を見たらうさぎ動画だらけになったのだ…うちの子も可愛かったなぁってなんか涙が出てきて辛いのだ…

52 23/11/01(水)11:28:28 No.1119056842

ずんだもん見るだけで変な思想が入ってくるのは 元々変な思想の動画ばっか見てた奴だと思う

53 23/11/01(水)11:29:23 No.1119057003

ゲーム関係の解説してる動画がとあるブログの丸パクリだったのだ 管理人に指摘されたらずっと言い訳をしてたけど最終的に動画削除したのだ 多分こんな事例は山ほどありそうなのだ

54 23/11/01(水)11:31:25 No.1119057407

僕は「」んだもん! 今日もいもげのスレを丸々動画にしてアップするのだ!

55 23/11/01(水)11:32:16 No.1119057560

にんにくは入れれば入れるほど幸せになるのだ

56 23/11/01(水)11:36:21 No.1119058373

>貧乏飯系どれも同じ奴かと思ったら全部違うチャンネルのやつで何とも言えなくなった パクりやすいのだ いまやレッドオーシャンなのだ

57 23/11/01(水)11:37:39 No.1119058625

だいたいサムネで回避するべきかどうかはわかると思うのだ 結局興味そそられてクリックしちゃってるのはそういう人間ってAIに見透かされてるのだ

58 23/11/01(水)11:38:06 No.1119058716

貧乏な「」のために都内以外の激安で泊まれるカプセルホテルを探すのだ

59 23/11/01(水)11:39:36 No.1119059040

>貧乏な「」のために都内以外の激安で泊まれるカプセルホテルを探すのだ 地獄みたいな企画はやめるのだ!

60 23/11/01(水)11:39:39 No.1119059051

トップバリュや業スーのレビューは正直助かるのだ

61 23/11/01(水)11:40:20 No.1119059182

>>貧乏飯系どれも同じ奴かと思ったら全部違うチャンネルのやつで何とも言えなくなった >パクりやすいのだ >いまやレッドオーシャンなのだ J2の動画よりよっぽど伸びるのだ

62 23/11/01(水)11:40:41 No.1119059255

微妙な値段の肉の自販機とかわけあり食材とかのレビューしてるやつは好き

63 23/11/01(水)11:42:11 No.1119059568

>ホリエモンvsオタキングvsずんだもん vsC国ざまぁvs日本すごいvs壺スレまとめvsウメハラになってるのが俺のようつべだ どうしてこうなった…

64 23/11/01(水)11:42:36 No.1119059668

UMAやオーパーツやら好きで一時期狂ったように見てたけど 編集する人によってネットの寄せ集めで目新しい情報はなく世の中にはまだまだ不思議が云々みたいなよくある締めで終わらせる様なのから その後どうなったって英語の記事までさかのぼって調べてきてまあそういうオチだよねみたいなのをちゃんと作る人まで様々で次第に熱はさめていった オカルティックとして面白いのはなあなあで終わらせる前者なんだけど読み物として面白いのは圧倒的に後者なんだよなー…

65 23/11/01(水)11:43:20 No.1119059807

>>ホリエモンvsオタキングvsずんだもん >vsC国ざまぁvs日本すごいvs壺スレまとめvsウメハラになってるのが俺のようつべだ >どうしてこうなった… ずんだもん系の動画見てるけどこの手の動画に全然汚染されないし結局普段見てるやつの影響じゃないの?

66 23/11/01(水)11:43:53 No.1119059929

貧乏飯系は初期投資が非常に安く済むから真似しやすいのが大きいのだ ガジェット系や高級品系は上手くいくかどうかわからないのに金がかかるのだ

67 23/11/01(水)11:45:09 No.1119060165

>>>ホリエモンvsオタキングvsずんだもん >>vsC国ざまぁvs日本すごいvs壺スレまとめvsウメハラになってるのが俺のようつべだ >>どうしてこうなった… >ずんだもん系の動画見てるけどこの手の動画に全然汚染されないし結局普段見てるやつの影響じゃないの? 普段見てるのは古代生物、歴史系、格ゲーなんだけど

68 23/11/01(水)11:45:34 No.1119060229

諦めて履歴を消すのだ

69 23/11/01(水)11:46:28 No.1119060394

>貧乏飯系は初期投資が非常に安く済むから真似しやすいのが大きいのだ >ガジェット系や高級品系は上手くいくかどうかわからないのに金がかかるのだ あと食べ物は消費出来るけどガジェットは単純に邪魔になるのだ 怪しいモニターなんて何枚あるかわからないのだ

70 23/11/01(水)11:47:10 No.1119060521

歴史系って真実の歴史とかそういう

71 23/11/01(水)11:49:45 No.1119061073

>普段見てるのは古代生物、歴史系、格ゲーなんだけど 歴史系が全部に紐づいてる

72 23/11/01(水)11:49:47 No.1119061080

つべのおすすめ欄は畑や田んぼみたいなものだからな… 雑草はその都度抜いて普段から悪い物の持ち込みに注意してそれでももし広がってしまったら諦めて土の入れ替えだ

73 23/11/01(水)11:49:52 No.1119061093

歴史ねぇ…

74 23/11/01(水)11:50:12 No.1119061167

歴史見たいなら高校の教科書でも引っ張り出しとけ

75 23/11/01(水)11:50:17 No.1119061181

視たく無いジャンルの動画は全部 チャンネルをおすすめに表示しないにチェックして殲滅するのだ

76 23/11/01(水)11:50:41 No.1119061257

>歴史系って真実の歴史とかそういう あの時代はこういう生活だったとかあの古代の戦争はこうだったみたいなやつだよ…

77 23/11/01(水)11:51:38 No.1119061440

ずんだもん見るなら変なもの引っかからないようにニコニコで見る方がましなのだ ボイロ関係はあっちのが検索含めてなんだかんだ健全なのだ

78 23/11/01(水)11:51:46 No.1119061475

>UMAやオーパーツやら好きで一時期狂ったように見てたけど >編集する人によってネットの寄せ集めで目新しい情報はなく世の中にはまだまだ不思議が云々みたいなよくある締めで終わらせる様なのから >その後どうなったって英語の記事までさかのぼって調べてきてまあそういうオチだよねみたいなのをちゃんと作る人まで様々で次第に熱はさめていった >オカルティックとして面白いのはなあなあで終わらせる前者なんだけど読み物として面白いのは圧倒的に後者なんだよなー… 正直オカルト系はもう10年以上前からどのメディアも完全に擦り倒しの段階に入ってて探求するのがばからしいのだ

79 23/11/01(水)11:51:52 No.1119061497

個人的に他のずんだもんの動画をサムネすら似せて臆面もなくパクるやつが多いのが特にやばいと思うのだ そういうやつはちゃんと作ってて編集も凝ってるずんだもんのはパクらないので分かりやすいのだ

80 23/11/01(水)11:52:20 No.1119061606

親がうちに来た時陰謀論チャンネル見て以降大変なことになったのだ…

81 23/11/01(水)11:52:39 No.1119061683

母ちゃんが好きで見てる やめろ俺のアカウントで見るな!

82 23/11/01(水)11:52:41 No.1119061693

チャンネルをオススメに表示しないを何度しても他の岡田斗司夫切り抜きとホリエモン切り抜きとずんだもんが湧いてくるのだ こいつらどんだけ繁殖してるのだ

83 23/11/01(水)11:53:35 No.1119061880

クソゲーレビュー見てるせいかたまにナカイド出てくる そういうクソはお呼びじゃねえんだよ消えろ

84 23/11/01(水)11:54:42 No.1119062120

もうめんどくさいからログアウトとcookie削除して初期状態にするのだ

85 23/11/01(水)11:55:09 No.1119062219

特に上手な人でもない限り肉声での実況や解説は気持ち悪いから全部排除なのだ 字幕だけの方がマシなのだ

86 23/11/01(水)11:55:29 No.1119062290

汚染されたおすすめからも新たな発見があるときもあるのだ

87 23/11/01(水)11:55:36 No.1119062323

このショート嫌い! までいかなくとも趣味じゃないぐらいでも低評価押しておすすめしない送りしてんだけど 性格悪いかな

88 23/11/01(水)11:55:39 No.1119062338

結局間違えて押したくらいなら履歴とおすすめから消して自分で排除するしかないのだ

89 23/11/01(水)11:55:40 No.1119062343

動画にする意味ないのだ

90 23/11/01(水)11:55:45 No.1119062364

ずんだもんは仕事を選べねえのだ

91 23/11/01(水)11:56:04 No.1119062442

汚染された奴の日頃の行いが悪いから自業自得と力説してくれる人たちの協力のおかげで詐欺師が食いっぱぐれないのだ

92 23/11/01(水)11:56:20 No.1119062503

評価システムをどう使うかはユーザーの自由なのだ

93 23/11/01(水)11:56:33 No.1119062552

ずんだもんボイスって安いのだ?

94 23/11/01(水)11:56:34 No.1119062557

貧民の救世主ずんだもんなのだ

95 23/11/01(水)11:56:37 No.1119062567

最近公式が怒ったはずなのだ 成果は微妙なのだ

96 23/11/01(水)11:57:10 No.1119062693

僕はずんだもん 陰謀論者なのだ

97 23/11/01(水)11:57:22 No.1119062735

>成果は微妙なのだ 悲しい今なのだ…

98 23/11/01(水)11:57:29 No.1119062767

中韓と戦ったり貧乏飯食ってる奴

99 23/11/01(水)11:57:48 No.1119062832

ボイロとかでも妙にテンポが悪くて視聴が辛くなる動画が結構あるので 造り手のセンスって大事なんだなぁと

100 23/11/01(水)11:58:07 No.1119062889

>ずんだもんボイスって安いのだ? 0円なのだ

101 23/11/01(水)11:58:12 No.1119062909

このスレの口汚いレス見るだけでまさに変な思想のやつのとこに変な思想の動画がオススメされてるだけにしか見えない

102 23/11/01(水)11:58:31 No.1119062985

小汚いおっさんが飯食ってる動画だらけになっていくのだ

103 23/11/01(水)11:58:36 No.1119063003

僕はもうすぐ無職になるずんだもん

104 23/11/01(水)11:59:46 No.1119063271

fu2744551.jpg ずんだもん適度にいるけどまさはる系は引っかかってないかな?

105 23/11/01(水)11:59:50 No.1119063286

一個間違って見るだけでも 割と汚染されるから仕方がないのだ

106 23/11/01(水)12:00:24 No.1119063432

惑星ルビコン3で傭兵稼業を営んでるずんだもんばっかなのだ

107 23/11/01(水)12:00:30 No.1119063455

大体平和だけど稀に劇物混入してくるからこういうのクリックしちゃうと汚染されるんだろうな

108 23/11/01(水)12:01:23 No.1119063654

>>ずんだもんボイスって安いのだ? >0円なのだ お安いのだ

109 23/11/01(水)12:01:50 No.1119063766

>ずんだもん適度にいるけどまさはる系は引っかかってないかな? ずんだもん悪くなくねえかこれ

110 23/11/01(水)12:01:52 No.1119063781

ずんだもんには無料のずんだもんと東北家に付いて来るずんだもんがいるのだ

111 23/11/01(水)12:01:59 No.1119063808

最近よく見てるからゾンボイドとパラドゲーのボイロかゆっくり実況ばかりなのだ

112 23/11/01(水)12:02:18 No.1119063887

下手なボソボソ声の生声実況よりはずんだもんとかソフトークのほうが聞きやすいのだ 変な茶番を入れるななのだ

113 23/11/01(水)12:02:19 No.1119063888

自動再生オンにしてるやつは馬鹿なのだ

114 23/11/01(水)12:02:32 No.1119063934

>変な茶番を入れるななのだ いる

115 23/11/01(水)12:02:48 No.1119063991

ゲームの攻略とかでこれとかゆっくりが使われてるとそっちのタグ経由でおすすめが一気に汚染される…

116 23/11/01(水)12:02:52 No.1119064011

>>ずんだもん適度にいるけどまさはる系は引っかかってないかな? >ずんだもん悪くなくねえかこれ 元々妙なまさはる好きな人が順当に妙なまさはる勧められてるだけなんやな…

117 23/11/01(水)12:03:06 No.1119064070

せっくす

118 23/11/01(水)12:03:07 No.1119064076

ダクソのRTA以外のずんだもんは出てこないけど

119 23/11/01(水)12:03:11 No.1119064094

>大体平和だけど稀に劇物混入してくるからこういうのクリックしちゃうと汚染されるんだろうな 1回クリックしただけですごい数勧めてくるよね… 不意にクリックしてしまったせいで大量のウメハラ動画が流れてくるようになってしまった

120 23/11/01(水)12:03:50 No.1119064267

低評価いれると出てくる頻度減る気がするのだ

121 23/11/01(水)12:04:21 No.1119064395

>元々妙なまさはる好きな人が順当に妙なまさはる勧められてるだけなんやな… それもあるけどこの画像に出てくるまさはるっぽい動画はずんだもん使われてなくね…?

122 23/11/01(水)12:04:29 No.1119064438

検索視聴履歴記録しない設定がおすすめなのだ なんもないのだ

123 23/11/01(水)12:04:30 No.1119064441

>低評価いれると出てくる頻度減る気がするのだ いつまで経っても岡田斗司夫の切り抜きが消えないのだ…

124 23/11/01(水)12:05:01 No.1119064584

>ダクソのRTA以外のずんだもんは出てこないけど 怒らないで聞いてほしいのだ ダクソは擦られすぎてもう味のしないガムなのだ

125 23/11/01(水)12:05:04 No.1119064599

>ダクソのRTA以外のずんだもんは出てこないけど もっとクソみてえなまさはるずんだもんを見るのだ

126 23/11/01(水)12:05:29 No.1119064727

>クソゲーレビュー見てるせいかたまにナカイド出てくる >そういうクソはお呼びじゃねえんだよ消えろ おすすめに上がってきたの見たらあいつまた内容過激になってるような

127 23/11/01(水)12:06:00 No.1119064870

FF10の動画を見てるとオススメにebonjuが出てくるのだ

128 23/11/01(水)12:06:06 No.1119064886

ゲーム系のずんだもんは見るけど別に変な動画で汚染されたりはしてないな 内容のほうが問題なんじゃ?

129 23/11/01(水)12:06:25 No.1119064989

>FF10の動画を見てるとオススメにebonjuが出てくるのだ 生活の基本なのだ

130 23/11/01(水)12:06:49 No.1119065114

うっかり押した汚いずんだもんは広告で回避できないのだ?

131 23/11/01(水)12:06:58 No.1119065153

江戸時代の料理再現youtuber見てたら 歴史好きって事は……君はまさはるが好きなんだね!判定されてキレそうになる

132 23/11/01(水)12:08:40 No.1119065604

もっとソフトーク全盛みたくゲーム実況系で埋め尽くされれば平和なのだ

133 23/11/01(水)12:09:28 No.1119065826

全く興味がねえのにVtuberオススメされまくって正直邪魔なのだ… もしかしてGoogleさんはずんだもんをVtuberと認識してるのだ…?

134 23/11/01(水)12:09:35 No.1119065874

>検索視聴履歴記録しない設定がおすすめなのだ >なんもないのだ 少し前に観た見たい動画が思い出せないのだ 老化なのだ

135 23/11/01(水)12:10:18 No.1119066061

ニコニコの方でだけどあまりにもトプバ系があるから一回だけ見てみたけど激安レビューにしてももうちょいなんかない?みたいな短いレビューで あれはその編集した人が特別だめだったのかそれともあの界隈が丸ごとそんな感じなのかもうその系統を見る事は2度とないからわからない

136 23/11/01(水)12:10:22 No.1119066083

模型の塗装とか見てたら君ガンプラ好きなんだよね?って転売屋がどうこうとかあのキットだけ売れ残って~みたいなクソみたいな動画オススメしてくるのやめるのだ 僕は塗装例とかガジェットが見たいだけなのだ

137 23/11/01(水)12:10:31 No.1119066130

>全く興味がねえのにVtuberオススメされまくって正直邪魔なのだ… >もしかしてGoogleさんはずんだもんをVtuberと認識してるのだ…? 視聴者層的に被ってるだけだと思うのだ

138 23/11/01(水)12:10:31 No.1119066134

日本語解説動画はゴミなのだ

139 23/11/01(水)12:11:23 No.1119066377

オススメ嫌なら視聴履歴オフにすればいいのだ?

140 23/11/01(水)12:11:27 No.1119066402

便利だから聞かない日は無いくらいにボイロ系は耳にする

141 23/11/01(水)12:11:34 No.1119066443

そもそもなんでこの子弓から人型になってんの?

142 23/11/01(水)12:12:11 No.1119066615

ブラウザのアドオンでNGワード使えるようにしてあるから過激系動画投稿者はNGワードに入れてる 量産型ずんだもんはNGワード対応しにくいのが難点

143 23/11/01(水)12:12:26 No.1119066704

ずんだもんの声が好きなのだ? それじゃあなんかの映画の切り抜き動画や出典不明な動物の面白動画ををむりやり日本語に翻訳したshort動画(ずんだもんボイス)をたくさん見せてあげるのだ!

144 23/11/01(水)12:14:37 No.1119067343

>個人的に他のずんだもんの動画をサムネすら似せて臆面もなくパクるやつが多いのが特にやばいと思うのだ >そういうやつはちゃんと作ってて編集も凝ってるずんだもんのはパクらないので分かりやすいのだ ああいうのは業者がやってるのだ そういう情報商材もあるのだ

145 23/11/01(水)12:14:40 No.1119067363

ゆっくりもそうだったのだけどずんだもんもつべにしか無いかよっぽどデスマンが嫌じゃなければ デスマンで見るのが汚染気にしなくて比較的いいと感じるのだ

146 23/11/01(水)12:14:48 No.1119067409

>ゲームの攻略とかでこれとかゆっくりが使われてるとそっちのタグ経由でおすすめが一気に汚染される… ずんだもんもゆっくりもゲームプレイ動画見てるけど汚染はそこまでされてないからなんか別の要因な気がするのだ

147 23/11/01(水)12:14:58 No.1119067457

>ニコニコの方でだけどあまりにもトプバ系があるから一回だけ見てみたけど激安レビューにしてももうちょいなんかない?みたいな短いレビューで >あれはその編集した人が特別だめだったのかそれともあの界隈が丸ごとそんな感じなのかもうその系統を見る事は2度とないからわからない ずんだもん視聴者の集中力は2分~3分程度なのだ 手早くまとめないと視聴者が動画閉じてどっか行ってしまうのだ

148 23/11/01(水)12:14:59 No.1119067461

>オススメ嫌なら視聴履歴オフにすればいいのだ? なのだ ぺんぺん草も生えないのだ

149 23/11/01(水)12:15:13 No.1119067539

バカ特有の誤字誤読やらかすような奴でもこういう動画つくっちゃうからハズレひくとマジでキツい

150 23/11/01(水)12:15:55 No.1119067756

おすすめないとないでこんなの人気なんだ…って絶望するのだ

151 <a href="mailto:ようつべAI">23/11/01(水)12:15:56</a> [ようつべAI] No.1119067765

>>歴史系って真実の歴史とかそういう >あの時代はこういう生活だったとかあの古代の戦争はこうだったみたいなやつだよ… 昔の生活や戦争に興味がおあり? なら近代の戦争やそれにまつわる政治も興味ありますよね?

152 23/11/01(水)12:16:00 No.1119067778

つべの真の敵は検索なのだ

153 23/11/01(水)12:16:11 No.1119067825

多分汚染され安さは視聴履歴の母数とかではないのだ?

154 23/11/01(水)12:16:29 No.1119067929

>そういうやつはちゃんと作ってて編集も凝ってるずんだもんのはパクらないので分かりやすいのだ 身銭切ってヤバそうな中華製品買い漁ったり寝るだけで病気うつりそうな安宿に泊まる動画をパクる気骨のある業者がいたら褒めてやるのだ

155 23/11/01(水)12:17:16 No.1119068168

>つべの真の敵は検索なのだ うーん気になってることがあるから検索するのだ ↓ 全く関係ない動画ばっか出てくるのだ…

156 23/11/01(水)12:17:17 No.1119068176

タダマンずんたもん お高いずんだもん ボイチェンずんだもん お好きなのを選ぶのだ

157 23/11/01(水)12:17:40 No.1119068292

>>歴史系って真実の歴史とかそういう >あの時代はこういう生活だったとかあの古代の戦争はこうだったみたいなやつだよ… 君は本当は人類は月へ行っていないや世界はフリーメーソンに支配されている真実を語った動画が好きなんだね!

158 23/11/01(水)12:17:40 No.1119068294

>身銭切ってヤバそうな中華製品買い漁ったり 割といそうなのだ

159 23/11/01(水)12:17:53 No.1119068368

動物系を頻繁に見てるとまさはるは洗い流せる気がするのだ 視聴者層をいかに被らせないかが肝要なのだ

160 23/11/01(水)12:17:53 No.1119068373

パチンコになったアニメの新規作画MV見てたらライブが一気にパチ関連になって絶句したのだ ぼくは打たないのだ!

161 23/11/01(水)12:18:16 No.1119068474

>つべの真の敵は検索なのだ 規模がでかすぎてニコニコみたいに完全一致で動画検索できるようにすると一瞬でスパムで埋まるのが見えてるから 検索機能が歪むのは仕方ない面もあるのだ

162 23/11/01(水)12:18:20 No.1119068495

うわぁはぁ好き なんか酷いこと言ってるの嫌い

163 23/11/01(水)12:18:39 No.1119068607

じゃあ昔の歴史の話するのだ 鎌倉武士はすごいのだ モンゴル兵をボコボコにしたのだ あとすげえヤクザで人殺し回ったのだ これには思わず海外からも驚きの声が上がりぼくも日本人として誇らしいのだ

164 23/11/01(水)12:19:21 No.1119068845

チャンネル非表示できるアドオンを追加するのだ カチカチカチカチカチカチ…

165 23/11/01(水)12:19:31 No.1119068923

>全く関係ない動画ばっか出てくるのだ… 歌手を検索してただけなのにグロい肌の治療動画を出すのをやめるのだ…

166 23/11/01(水)12:19:37 No.1119068964

そういう情報商材でもあるのかと思うレベルの粗製が結構ある

167 23/11/01(水)12:19:48 No.1119069029

>動物系を頻繁に見てるとまさはるは洗い流せる気がするのだ >出典不明な動物の面白動画ををむりやり日本語に翻訳したshort動画(ずんだもんボイス)をたくさん見せてあげるのだ!

168 23/11/01(水)12:20:36 No.1119069301

>動物系を頻繁に見てるとまさはるは洗い流せる気がするのだ >視聴者層をいかに被らせないかが肝要なのだ 動物見てたら今度は怪我した動物は~とかの痛々しいサムネをお出しされた 俺はけおった

169 23/11/01(水)12:20:40 No.1119069326

>そういう情報商材でもあるのかと思うレベルの粗製が結構ある それは本当にあるのだ 名指しでこの人のずんだもん動画をパクってくださいと指定されてた有名投稿者もいるのだ

170 23/11/01(水)12:20:42 No.1119069348

>そういう情報商材でもあるのかと思うレベルの粗製が結構ある あるのだ

171 23/11/01(水)12:20:55 No.1119069422

>そういう情報商材でもあるのかと思うレベルの粗製が結構ある 実際ある 数百万売り上げたとか自慢してる

172 23/11/01(水)12:21:08 No.1119069487

現在配信中の番組や配信者一覧できるニコニコの方が便利なとこもあるんだよねぇ

173 23/11/01(水)12:21:16 No.1119069550

>動物系を頻繁に見てるとまさはるは洗い流せる気がするのだ >視聴者層をいかに被らせないかが肝要なのだ 動物動画バチクソ見てるけど変なまとめ動画しかおすすめされないんだが

174 23/11/01(水)12:21:23 No.1119069603

歴史系は特大の地雷なのだ

175 23/11/01(水)12:21:39 No.1119069696

釧路の話題で盛り上がるのだ

176 23/11/01(水)12:21:52 No.1119069778

>現在配信中の番組や配信者一覧できるニコニコの方が便利なとこもあるんだよねぇ というかそこら辺のUIはYoutubeがゴミ過ぎてニコニコに軍配が上がりまくるのだ

177 23/11/01(水)12:22:09 No.1119069884

安っぽい動画ばかり見るからいけないのだ きちんとした技術や知識に裏打ちされた動画は粗製濫造されにくいのだ あんまり視聴されてないのだ…

178 23/11/01(水)12:22:22 No.1119069965

どいつもこいつも安芸高田市に群がり過ぎだろ!

179 23/11/01(水)12:22:23 No.1119069969

なんすか

180 23/11/01(水)12:22:33 No.1119070032

東北家のキャラとして劇場とかでずんだもん使いたいならもうスレ画の立ち絵は使えないのだ

181 23/11/01(水)12:22:42 No.1119070087

>安っぽい動画ばかり見るからいけないのだ >きちんとした技術や知識に裏打ちされた動画は粗製濫造されにくいのだ >あんまり視聴されてないのだ… そもそもそんな動画はほぼ無いのだ

182 23/11/01(水)12:22:43 No.1119070096

一時期ホームに虫の実験が紛れ込んでたけどバズったら出してくるとかあるんだろうな

183 23/11/01(水)12:22:55 No.1119070176

検索はとにかく愚直に言われた通りの検索するニコニコが優秀と言うか他が無能な働き者すぎると言うか

184 23/11/01(水)12:23:23 No.1119070335

もう僕は犬猫の動画だけ見ているのだ…

185 23/11/01(水)12:23:27 No.1119070352

>トップバリュや業スーのレビューは正直助かるのだ レビューする側の舌が信用できねー

186 23/11/01(水)12:23:31 No.1119070382

>>そういう情報商材でもあるのかと思うレベルの粗製が結構ある >それは本当にあるのだ >名指しでこの人のずんだもん動画をパクってくださいと指定されてた有名投稿者もいるのだ この怪しいガジェット動画をパクってください モニターとかPCとか単価の高いやつで

187 23/11/01(水)12:23:33 No.1119070393

基本BGM代わりのアニメや映画のostばっか聴いてるので変なチャンネルはあんまオススメされないのだ

188 23/11/01(水)12:23:39 No.1119070433

基本的に良さげな投稿者いたらフォローしまくってチャンネルタブで見ると良いのだ おすすめは投稿者探しに使うべきなのだ

189 23/11/01(水)12:23:50 No.1119070501

もっと囁き声多用しろ

190 23/11/01(水)12:23:51 No.1119070506

>そもそもそんな動画はほぼ無いのだ 海外の動画だけどその道のプロが実技を披露してくれてたのだ タダでいいのこれ?ってなったのだ

191 23/11/01(水)12:23:54 No.1119070521

>安っぽい動画ばかり見るからいけないのだ >きちんとした技術や知識に裏打ちされた動画は粗製濫造されにくいのだ >あんまり視聴されてないのだ… 題材がコアすぎて着いていける視聴者がめっちゃ少ないとかかな…

192 23/11/01(水)12:24:02 No.1119070579

なんと言うか中立のフリして何かを一方的に叩くタイプの動画は嫌だ

193 23/11/01(水)12:24:26 No.1119070734

ニコニコの検索とソートつべに欲しいけどスパムだらけじゃな…

194 23/11/01(水)12:24:27 No.1119070743

泥ママは現代のゆ虐みたいなもんなんだろうか

195 23/11/01(水)12:24:36 No.1119070796

きちんとしたテイで作られてると思ったらRedditの記事を丸々転載した動画だったのだ こういうの多すぎるのだ

196 23/11/01(水)12:24:39 No.1119070814

>歴史系は特大の地雷なのだ 信頼できる参考文献を挙げている動画を見るのだ 信頼できる参考文献が分かるならずんだもん動画なんて見ねーのだと言われたら否定しづらいのだ

197 23/11/01(水)12:24:40 No.1119070822

>なんと言うか中立のフリして何かを一方的に叩くタイプの動画は嫌だ 普通のずんだもんなのだ

198 23/11/01(水)12:24:40 No.1119070825

お固い所がやってるチャンネルは動画として見にくいのだ…

199 23/11/01(水)12:24:45 No.1119070863

ずんさもんの仲間多すぎない?

200 23/11/01(水)12:25:12 No.1119071050

検索のカスさと広告のカスさはYou Tubeが明確にニコニコに劣っている唯一のポイントと言われているのだ

201 23/11/01(水)12:25:15 No.1119071077

安宿レビューは東京が多めとはいえ大阪行ったり九州行ったり 交通費が何倍も掛かってるのがわかるからな…

202 23/11/01(水)12:25:29 No.1119071174

トコジラミはヤバイのだ

203 23/11/01(水)12:26:01 No.1119071375

歴史は歴史じゃなくて陰謀論語ってるやつのが多いのだ

204 23/11/01(水)12:26:01 No.1119071378

カプセルホテルレビュー助かるのだ

205 23/11/01(水)12:26:02 No.1119071384

出典の記載が無い動画はきちんとした知識に裏打ちされた動画とはあんまり言いたくないのだ

206 23/11/01(水)12:26:21 No.1119071505

本当に凄いものも凄いと思えない頭のおかしい奴が出来上がる

207 23/11/01(水)12:26:30 No.1119071568

>この怪しいガジェット動画をパクってください >モニターとかPCとか単価の高いやつで 実際さいちょうパクリチャンネル出てきたけどオリジナリティ皆無で何から何までさいちょう劣化コピーすぎて見てて悲しくなった 視聴後チャンネル名をブロックリストに突っ込んだ

208 23/11/01(水)12:26:54 No.1119071733

Youtubeは検索するとこじゃなくて特定のチャンネルを追うとこなのだ ソシャゲの攻略調べるだけでまとめ動画が襲い掛かってくるのだ

209 23/11/01(水)12:27:08 No.1119071817

>題材がコアすぎて着いていける視聴者がめっちゃ少ないとかかな… あと真面目に研究してるほど地味な結論になるし茶化せる部分が減るから動画としての面白みが薄くなるのだ みんなサイエンス番組よりバラエティを望んでるのだ

210 23/11/01(水)12:27:38 No.1119072021

>題材がコアすぎて着いていける視聴者がめっちゃ少ないとかかな… どんなのがあるか教えて欲しいのだ

211 23/11/01(水)12:27:39 No.1119072028

>実際さいちょうパクリチャンネル出てきたけどオリジナリティ皆無で何から何までさいちょう劣化コピーすぎて見てて悲しくなった 劣化にしろ計測機器とか用意できてるならそれなりに偉い気がしてくる…

212 23/11/01(水)12:27:45 No.1119072071

つべは登録者だけを延々と見るサイトになりがちだから 各Chの見つけてくれてありがとうが切実なのだ…

213 23/11/01(水)12:27:59 No.1119072140

激安系だとなんかめたんって子とセットで不思議だったけど公式で貧乏設定なんだね

214 23/11/01(水)12:28:12 No.1119072231

広告一切入れない運動系のちゃんとした動画があったからチャンネル登録してるのだ お布施でヨガマット買ったのだ

215 23/11/01(水)12:28:24 No.1119072295

>歴史は歴史じゃなくて陰謀論語ってるやつのが多いのだ ゆっくりでもあまり変わらないのだ

216 23/11/01(水)12:28:56 No.1119072506

○○のちゃんねる登録車が見ている動画 はわりと当たりが多くて助かるのだ

217 23/11/01(水)12:29:09 No.1119072588

あぁぁ粗製濫造の音ぉぉ~~なのだ

218 23/11/01(水)12:29:12 No.1119072604

有象無象の中から質の高い投稿者を見つけるのがつべの醍醐味なのだ…

219 23/11/01(水)12:29:47 No.1119072820

釧路のずんだもんは真夏はめっちゃ羨ましい~ってなったのだ 毎週やってる釧路地方ニュース紹介とかも個人的に好きなので継続して見てるのだ

220 23/11/01(水)12:29:58 No.1119072875

バチクソな鳥の動画は海外の記事をただ日本語訳しただけだし特殊なスーツを着たバイなサイエンスチャンネルも海外の科学系YouTuberの動画を丸コピしたやつなのだ 楽しくてタメになる動画に思えても現実は哀しいのだ

221 23/11/01(水)12:31:03 No.1119073231

ずんだもんだって本当は仕事を選んでるのだ でも使う側はお構いなしで使うのだ

222 23/11/01(水)12:31:19 No.1119073330

バッド評価したら消えるんじゃないかな

223 23/11/01(水)12:31:26 No.1119073371

テンプレの如き4分割サムネは基本粗製なのだ…

224 23/11/01(水)12:31:36 No.1119073416

NHKの教養系番組のやつを見るのだ ベテランすげーのだ

225 23/11/01(水)12:32:04 No.1119073571

>楽しくてタメになる動画に思えても現実は哀しいのだ 日本語翻訳するだけでそれなりに稼げる時代は昔から変わらないのだ 映画や漫画も昔は未翻訳作品丸パクリとか結構あったのだ

226 23/11/01(水)12:33:34 No.1119074102

再生数で判断するのだ! やっぱりあてにならないのだ…

227 23/11/01(水)12:33:46 No.1119074192

低くていい声をした売れない声優志望にナレーションを安価で外注することで説得力のある動画ができるのだ ライフハックなのだ

228 23/11/01(水)12:34:01 No.1119074272

ストレスが溜まると日本すげぇ系動画で承認欲求を満たしてるから親日国の歴史について詳しくなってきたのだ

229 23/11/01(水)12:34:38 No.1119074484

みんなそれがオリジナルなものか気にしてはいないのだ ソースが曖昧な動画を脳に刻んで恥をかくのだ

230 23/11/01(水)12:34:46 No.1119074529

>再生数で判断するのだ! >やっぱりあてにならないのだ… 陰謀論系とか日本すげー他国はダメ系は大人気なのだ

231 23/11/01(水)12:35:31 No.1119074815

>テンプレの如き4分割サムネは基本粗製なのだ… 最近は真ん中にキャラ置いて四隅にコメント配置するサムネも流行ってるのだ 滅ぼすのだ

232 23/11/01(水)12:35:54 No.1119074967

>再生数で判断するのだ! >やっぱりあてにならないのだ… かといって再生されてないのも地獄っていう…

233 23/11/01(水)12:35:59 No.1119074996

いい加減なwiki丸写しなのだ!

234 23/11/01(水)12:36:01 No.1119075014

>>歴史系は特大の地雷なのだ >信頼できる参考文献を挙げている動画を見るのだ >信頼できる参考文献が分かるならずんだもん動画なんて見ねーのだと言われたら否定しづらいのだ メとかで真面目に歴史語ってる人が紹介している動画見とくのだ

235 23/11/01(水)12:36:18 No.1119075132

頭にアルミホイル巻いてるずんだもんで大ヒットなのだ!だめなのだ…僕にはあの闇を演出できないのだ…

236 23/11/01(水)12:36:38 No.1119075267

自腹で切ってなんかやるやつはまだいい方なのだ

237 23/11/01(水)12:36:48 No.1119075352

つべクソサムネをパクって面白いスレ画作りたいのだ 「」も爆釣なのだ

238 23/11/01(水)12:36:57 No.1119075410

普通に見やすくて人気なチャンネルのゲストが教授とかそういう回見るのだ

239 23/11/01(水)12:37:56 No.1119075752

もっとクイズ王とクイズするのだ

↑Top