23/11/01(水)10:23:00 我求道者也 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/01(水)10:23:00 No.1119044291
我求道者也
1 23/11/01(水)10:25:02 No.1119044656
山が動いたか…
2 23/11/01(水)10:27:32 No.1119045108
ニ虎流の風水に似た技に奥義の鬼鏖に似た技 ユリウス級の筋肉 なんだこいつ…
3 23/11/01(水)10:32:19 No.1119046017
こいつの一族って兄貴も体格こんな感じだからナチュラルでこれなんだよね 凄くない?
4 23/11/01(水)10:49:17 No.1119049403
ロロン嵐山よりは下でおそらく神魔飛もこいつの上なんだろうが 正直ぐるぐる蟲おじさんよりは強そうに見える…
5 23/11/01(水)10:52:04 No.1119049933
別に技に頼ってて攻撃を受けられない肉体ではないのがずるい
6 23/11/01(水)10:53:51 No.1119050266
ちゃんと鍛えてるビックリ人間は強い
7 23/11/01(水)10:54:35 No.1119050393
いくら強そうでも若槻に負けたユリウスに負けたからなぁ…
8 23/11/01(水)10:56:12 No.1119050697
柔の技あるから高槻さんともいい勝負しそうだし神魔飛とも案外勝負できそうと思ってる
9 23/11/01(水)10:56:28 No.1119050758
勝ったのは技を身につけたユリウスだし…
10 23/11/01(水)10:56:58 No.1119050846
神魔飛は若槻さんクラスじゃないと銃弾のような血しぶきでボロボロだと思う
11 23/11/01(水)10:58:42 No.1119051131
>いくら強そうでも若槻に負けたユリウスに負けたからなぁ… 強さってそういう一面的なもんじゃないからトアが若槻を倒す可能性もあり得る
12 23/11/01(水)11:00:09 No.1119051389
若槻相手だと爆芯をどのくらい流せるかで決まると思う
13 23/11/01(水)11:00:52 No.1119051521
ハルオが堕落しなかったらこうなってたのかなあって感じのストイックさ
14 23/11/01(水)11:01:42 No.1119051681
>いくら強そうでも若槻に負けたユリウスに負けたからなぁ… 若槻に負けてからのレベリング幅が大きいからな筋肉おじさん なんだよ回転型爆芯でガードこじ開けつつフルパワーパンチって
15 23/11/01(水)11:03:11 No.1119051988
>ハルオが堕落しなかったらこうなってたのかなあって感じのストイックさ ハルオは戦士に戻るでも俗世の毒に堕落するでもなくプロレス界のマスコット枠になっちまったな…… いいやつではあるが一線級にはもう追い付けなさそう
16 23/11/01(水)11:04:45 No.1119052276
>ハルオは戦士に戻るでも俗世の毒に堕落するでもなくプロレス界のマスコット枠になっちまったな…… >いいやつではあるが一線級にはもう追い付けなさそう 痩せろ
17 23/11/01(水)11:05:04 No.1119052324
春男はレスラーでありながらあの氷室に勝てるからアシュラ時代基準なら一線で戦えたと思う
18 23/11/01(水)11:05:26 No.1119052407
貴様とは背負ってるものの重さが違う!って言った次の週で族の掟などどうでもいいわって背負ってるものいきなり投げ捨てたのわけわからんかった
19 23/11/01(水)11:08:42 No.1119053033
>貴様とは背負ってるものの重さが違う!って言った次の週で族の掟などどうでもいいわって背負ってるものいきなり投げ捨てたのわけわからんかった あれは自分が最強だって世に知らしめる使命の事だぞ
20 23/11/01(水)11:11:14 No.1119053528
受けちゃいけない攻撃まで受けたのが敗因だけどそもそもコイツが受けちゃいけない攻撃出せるヤツ何人いるんだ
21 23/11/01(水)11:12:52 No.1119053857
ユリウスはドーピングなんかもしてあの筋肉だからな ナチュラルに同レベルな体格なのおかしいよ
22 23/11/01(水)11:12:54 No.1119053865
少なくともロロンはぐるんぐるん肩甲骨でムドー倒してるんだよな
23 23/11/01(水)11:13:10 No.1119053931
>受けちゃいけない攻撃まで受けたのが敗因だけどそもそもコイツが受けちゃいけない攻撃出せるヤツ何人いるんだ 物理的に抉ってくる黒木理人師弟に若槻に…… 王馬さん辺りは最大火力がカウンターだから厳しそう
24 23/11/01(水)11:15:11 No.1119054323
最高クラスの筋肉持ちのパワーキャラなのにテクニックもすげぇ!
25 23/11/01(水)11:15:24 No.1119054361
打撃カウンターとか関係ない投げの極地嵐山さんはやっぱりズルい
26 23/11/01(水)11:15:53 No.1119054449
こいつも黒木レベルとかいわれてなかったっけ
27 23/11/01(水)11:16:21 No.1119054529
スレ画自体は火金なくて鬼鏖より完成度低そうではあるけど本人が超肉体だから少なくとも金は補って余りあるよね…
28 23/11/01(水)11:16:42 No.1119054589
つってもトーナメント時のユリウスだったら普通に負けてるだろうし
29 23/11/01(水)11:16:56 No.1119054638
やっぱりベクトル操作できる系の格闘家は強い
30 23/11/01(水)11:17:26 No.1119054734
この一族大体似たような体型っぽいのが怖いよ
31 23/11/01(水)11:17:33 No.1119054762
技を磨いたのかユリウス
32 23/11/01(水)11:18:34 No.1119054957
二虎流に似た技術ってよく出るけど あれ自体完全オリジナルで編み出したというより他の武術から取り入れてるもの多いからまあそうなるよね
33 23/11/01(水)11:21:50 No.1119055557
>二虎流に似た技術ってよく出るけど >あれ自体完全オリジナルで編み出したというより他の武術から取り入れてるもの多いからまあそうなるよね 不壊なんて『イリノイの怪人』マーク・マイヤーズが出来るからな
34 23/11/01(水)11:22:46 No.1119055735
ムドーに火がついた この勝負もらったな
35 23/11/01(水)11:24:10 No.1119055983
>不壊なんて『イリノイの怪人』マーク・マイヤーズが出来るからな あれも誰かに教えられたのかな…体得する前後の流れもあるだろうに技一つだけポツンと教えられるってのも考えづらいが あとあんま強くないしなあれ
36 23/11/01(水)11:24:53 No.1119056115
どうせ呉の系列だろ…全然関係なかったわ…
37 23/11/01(水)11:25:40 No.1119056278
相手が悪かった ユリウス以外になら勝ってた
38 23/11/01(水)11:27:03 No.1119056545
センスが化生の類の王馬さんが簡単に切り替えまくってただけで金結構デメリット有るよね…
39 23/11/01(水)11:37:22 No.1119058576
ニ虎流はパクリが源流のアレンジ流派だからな…
40 23/11/01(水)11:40:15 No.1119059169
>ムドーに火がついた >この勝負もらったな カウンターを狙っている! うかつに動けないぞ!
41 23/11/01(水)11:42:24 No.1119059620
でもユリウスのアレって技…
42 23/11/01(水)11:44:05 No.1119059966
>でもユリウスのアレって技… 技など不要
43 23/11/01(水)11:58:06 No.1119062885
ユリウスは筋肉の殉教者っていう通り名に恥じない戦いぶりで本当にカッコよかった
44 23/11/01(水)12:12:48 No.1119066806
技はないと油断させるのは有効だぞ
45 23/11/01(水)12:14:06 No.1119067178
>>ハルオが堕落しなかったらこうなってたのかなあって感じのストイックさ >ハルオは戦士に戻るでも俗世の毒に堕落するでもなくプロレス界のマスコット枠になっちまったな…… >いいやつではあるが一線級にはもう追い付けなさそう ラリアットした程度の見せ場で膝壊して退場は反省しろやバカ!ってなったよ
46 23/11/01(水)12:18:33 No.1119068577
ハルオは膝やっちゃてるのも痛い
47 23/11/01(水)12:21:44 No.1119069730
ヒカルくんはこれに勝てたのだろうか
48 23/11/01(水)12:23:28 No.1119070360
>ヒカルくんはこれに勝てたのだろうか ヒカルくんの勝ち筋考えてみよう 無 理
49 23/11/01(水)12:24:00 No.1119070563
ロロンに挑戦してるからA級の頂点にいる一人なんだよなトア
50 23/11/01(水)12:24:25 No.1119070727
>ニ虎流はパクリが源流のアレンジ流派だからな… 孤影流とか技が二つしかないから他の流派の拡張パックみたいな感じで使われてる……
51 23/11/01(水)12:28:32 No.1119072338
そもそもユリウス級筋肉の時点でクソ固なのに脱力使ってくるの超耐久が過ぎる
52 23/11/01(水)12:28:47 No.1119072440
>ロロンに挑戦してるからA級の頂点にいる一人なんだよなトア 蟲組除いたらメデルに中華にトアに嵐山辺りがA級トップ層なのは分かりやすいね 中華は一人で拳法5流派絶紹だから仕方ないけど三鬼拳の他全員が中華拳隠れ蓑でしか無かったのかわいそ……ってなる
53 23/11/01(水)12:29:25 No.1119072685
>>ニ虎流はパクリが源流のアレンジ流派だからな… >孤影流とか技が二つしかないから他の流派の拡張パックみたいな感じで使われてる…… 瞬はみな覚えるべき
54 23/11/01(水)12:30:29 No.1119073032
この筋肉の塊+水天遣いにダメージ通すロロンの攻撃力がちょっと異常すぎる のに地味
55 23/11/01(水)12:30:52 No.1119073169
出番の多いキャラはしれっとむっちり戦闘描かれたりするからまた急激ヤセパターンでハル完成まで来る時もあるかもしれない ない可能性の方が高い
56 23/11/01(水)12:32:28 No.1119073703
>ヒカルくんはこれに勝てたのだろうか ヒカルくん劉くんには勝って残りの三鬼拳と双王とスレ画に負けてる気はする
57 23/11/01(水)12:33:54 No.1119074238
中国裏闘技の無差別級チャンピオンは伊達じゃない コイツに当たった時点で負け確な奴多すぎる