23/11/01(水)09:35:38 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/01(水)09:35:38 No.1119034955
https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/13617/ fu2744329.jpeg
1 23/11/01(水)09:37:27 No.1119035290
上の赤外線連動意外と早かったな
2 23/11/01(水)09:38:31 No.1119035479
うぉっ…カッコいいデザイン………
3 23/11/01(水)09:39:29 No.1119035672
剣がベルトにつけるアイテムになるってこと?
4 23/11/01(水)09:40:22 No.1119035861
ケミートレカが最初から10(X)なのも名前のエクスとかかってるのいいね
5 23/11/01(水)09:41:10 No.1119036007
>剣がベルトにつけるアイテムになるってこと? 左様 ベルト上部になんかつけれそうな凹みがあったから強化フォーム用かなとは言われてたのよね
6 23/11/01(水)09:44:05 No.1119036638
剣を折り畳んで変身アイテムは考えるなぁ…
7 23/11/01(水)09:44:34 No.1119036764
ゴルドダッシュとライトニングジャングルが金銀でなんか対のフォームみたいでカッコいい
8 23/11/01(水)09:45:07 No.1119036891
誰が使うんだい
9 23/11/01(水)09:45:55 No.1119037042
>誰が使うんだい ガッチャードライバーにつけるんだしガッチャードじゃないか
10 23/11/01(水)09:46:55 No.1119037219
いつもの年末パワーアップでしょ?
11 23/11/01(水)09:47:26 No.1119037327
長さ的に短剣だからベルトセット時と長さが違うなんてことは無いかね
12 23/11/01(水)09:47:38 No.1119037369
中間でもう赤外線使っちゃうんだ…最終とかどんだけゴテゴテになるんだろ… あと滅茶苦茶リデコされそう
13 23/11/01(水)09:47:42 No.1119037385
これが中間フォーム用のアイテムってことか
14 23/11/01(水)09:47:59 No.1119037445
セクスエッチヤリバー!
15 23/11/01(水)09:48:46 No.1119037588
去年のコマンドの玩具の別案みたいな感じだな
16 23/11/01(水)09:49:08 No.1119037650
コマンドみたいな剣からパーツ剥ぎ取る式じゃなくて剣丸ごと?
17 23/11/01(水)09:49:35 No.1119037741
ベルトがはちゃめちゃな厚さになりそう
18 23/11/01(水)09:49:49 No.1119037794
後半ベルトに付けなくなっても武器として使うのはわかる
19 23/11/01(水)09:50:22 No.1119037910
>長さ的に短剣だからベルトセット時と長さが違うなんてことは無いかね セイバーみたいにベルトから外したらプロップは伸びる
20 23/11/01(水)09:50:35 No.1119037968
>長さ的に短剣だからベルトセット時と長さが違うなんてことは無いかね どうせ本編じゃ刀身部分めちゃくちゃ伸びる
21 23/11/01(水)09:52:59 No.1119038431
>コマンドみたいな剣からパーツ剥ぎ取る式じゃなくて剣丸ごと? 装着後も刀身が見えてるからそうだね
22 23/11/01(水)09:55:24 No.1119038950
10のカードってこれガッチャンコ出来ないじゃん!
23 23/11/01(水)09:56:16 No.1119039111
101枚目のケミーがこれかな
24 23/11/01(水)09:57:02 No.1119039278
もしかしてカード1枚で変身する?
25 23/11/01(水)09:57:28 No.1119039379
>10のカードってこれガッチャンコ出来ないじゃん! エクスカリバーつけたらどっちみちガッチャンコできねえ!
26 23/11/01(水)09:57:41 No.1119039423
何年か前にエクスカリバーモチーフやってなかったっけ
27 23/11/01(水)09:58:10 No.1119039521
>何年か前にエクスカリバーモチーフやってなかったっけ セイバー
28 23/11/01(水)09:58:11 No.1119039527
>何年か前にエクスカリバーモチーフやってなかったっけ 3年前の仮面ライダーセイバー
29 23/11/01(水)09:58:28 No.1119039571
>中間でもう赤外線使っちゃうんだ…最終とかどんだけゴテゴテになるんだろ… >あと滅茶苦茶リデコされそう 令和だから最終はすっきりすると思う ゴテゴテするとしてもギーツⅨぐらいのパーツ追加じゃないかな
30 23/11/01(水)09:58:54 No.1119039666
>セクスエッチヤリバー! 彼奴等ガッチャンコしたんだ!
31 23/11/01(水)09:59:28 No.1119039784
>>10のカードってこれガッチャンコ出来ないじゃん! >エクスカリバーつけたらどっちみちガッチャンコできねえ! カード2枚入れてその後にガッチャリバー付ける感じなんだろうかね
32 23/11/01(水)09:59:32 No.1119039797
急に来た?
33 23/11/01(水)10:00:10 No.1119039913
そのうち忍者ライダーみたいにエクスカリバーライダーで並べる日も来るかもしれん
34 23/11/01(水)10:00:53 No.1119040028
>急に来た? 1日だから普通や
35 23/11/01(水)10:02:29 No.1119040324
>急に来た? 夜中の通販サイトの予約解禁じゃ出てこなかったね
36 23/11/01(水)10:02:52 No.1119040377
発売日が11月末だけどクリスマス商戦用に別のもの年内来るのかな
37 23/11/01(水)10:03:40 No.1119040520
レジェンドとは違う2号ライダーアイテムはクリスマスとかではないのか
38 23/11/01(水)10:04:07 No.1119040615
中間って今どのフォームのことさすのかわからない 555ならアクセルフォームなんだろうけど ジオウの場合ディケイドアーマーなのかジオウ2なのか両方なのか
39 23/11/01(水)10:04:21 No.1119040660
>発売日が11月末だけどクリスマス商戦用に別のもの年内来るのかな 去年だとフィーバーが11月末でその後すぐコマンドが来てたけど今年レジェンドいるからわからん
40 23/11/01(水)10:04:42 No.1119040733
>中間って今どのフォームのことさすのかわからない >555ならアクセルフォームなんだろうけど >ジオウの場合ディケイドアーマーなのかジオウ2なのか両方なのか 最終フォームの一個前
41 23/11/01(水)10:05:42 No.1119040923
>>何年か前にエクスカリバーモチーフやってなかったっけ >3年前の仮面ライダーセイバー さんねんまえ…?
42 23/11/01(水)10:06:08 No.1119041022
エクスカリバーモチーフ仮面ライダーで取り入れるとXになるところある
43 23/11/01(水)10:06:12 No.1119041037
最近は基本的に中間は1と2があるもんだと思う方がいい
44 23/11/01(水)10:06:15 No.1119041050
他作品ライダーと並ぶとかの中間ならやっぱ最終一個前じゃないかなあ
45 23/11/01(水)10:07:23 No.1119041274
まあ中間って名前的に真ん中あたりのやつ全部指しそうなところある
46 23/11/01(水)10:07:28 No.1119041284
クウガならライジング?アメイジング?
47 23/11/01(水)10:07:50 No.1119041371
クリスマス前に来て活躍するフォームとなると立ち位置的にはシャイニングホッパー辺りか?
48 23/11/01(水)10:09:07 No.1119041632
リバイスは中間っぽいの多かったけど 鎧武辺りから中間フォームみたいなのは二個はあるよね
49 23/11/01(水)10:09:56 No.1119041795
ガッチャードのベルトだいぶ質素に見えるからこうやってごちゃごちゃしていくのかな
50 23/11/01(水)10:10:05 No.1119041816
>最近は基本的に中間は1と2があるもんだと思う方がいい クウガの時点でライジング→アメイジング アギトでトリニティ→バーニング と来てて龍騎は中間が無い時点でこのカウント自体がだいぶ無理あるんだよ そもそも初期→中間→最強で3段階踏んでるのが555・剣・響鬼・電王・キバ・W・オーズ・フォーゼの8/25しか無い
51 23/11/01(水)10:10:26 No.1119041892
結構カッコよくなるしこれ来たら一緒にベルトも買おうかな
52 23/11/01(水)10:10:42 No.1119041946
最近は基本と最強の間に出てくる強化フォームのイメージ
53 23/11/01(水)10:11:31 No.1119042095
>ガッチャードのベルトだいぶ質素に見えるからこうやってガッチャガッチャしていくのかな
54 23/11/01(水)10:11:37 No.1119042116
>鎧武辺りから中間フォームみたいなのは二個はあるよね 鎧武で言うとジンバーレモンとカチドキアームズがそれぞれ中間(1)と中間(2)って感じになるのかな
55 23/11/01(水)10:12:06 No.1119042211
うおー!!ギミックかっけー!!てなる気持ちと ベルト凄い重くなるなこれ…て気持ちが
56 23/11/01(水)10:12:18 No.1119042245
真っ当にかっこよくて困惑してる
57 23/11/01(水)10:12:24 No.1119042263
錬金術師でガッチャードには色んなフォームになってもらい ヴァルヴァラドには多重錬成でごちゃごちゃつけて頑張ってもらう
58 23/11/01(水)10:12:41 No.1119042310
またエクスカリバー出すんか!!何本目やライダー!
59 23/11/01(水)10:12:45 No.1119042321
フォーミュラとかカチドキは中間と言うより一つの到達点ってイメージがある あるからなんだという話ではあるんだけど
60 23/11/01(水)10:13:52 No.1119042538
キバの最強形態が飛翔態なことを時々忘れる
61 23/11/01(水)10:14:06 No.1119042584
上の凹みもう使うのか
62 23/11/01(水)10:14:18 No.1119042625
>またエクスカリバー出すんか!!何本目やライダー! まだ2本目だよう
63 23/11/01(水)10:14:51 No.1119042756
>まだ2本目だよう あれ……セイバーだけか
64 23/11/01(水)10:14:59 No.1119042783
ゼロワンとかもはや何がどれに当たるのかよくわかってない
65 23/11/01(水)10:15:09 No.1119042821
今月には先の話で出たプレバン品のようなものも予約開始しそうだ
66 23/11/01(水)10:15:50 No.1119042963
>ゼロワンとかもはや何がどれに当たるのかよくわかってない ゼロワンの最強はメタルクラスタ 最強はゼロツー
67 23/11/01(水)10:15:52 No.1119042973
有名モチーフだから仕方ない 織田信長だってライダーシリーズで3パターンあるし
68 23/11/01(水)10:16:04 No.1119043011
二号見たいのはいるけど二号なかなかでないのは最近じゃ珍しいな
69 23/11/01(水)10:16:18 No.1119043051
アタッシュカリバーみたいな名前にカリバーついてるのもカウントするならメチャクチャあると思う
70 23/11/01(水)10:16:47 No.1119043133
仮面ライダーじゃないヒーロー増やすのもそれはそれで楽しいと思う
71 23/11/01(水)10:16:52 No.1119043152
>有名モチーフだから仕方ない >織田信長だってライダーシリーズで3パターンあるし ノブくん武神オーズ信長(ゴースト)OQで4パターンでは
72 23/11/01(水)10:17:13 No.1119043223
>ゼロワンの最強はメタルクラスタ >最強はゼロツー アークワンは?
73 23/11/01(水)10:17:19 No.1119043239
そろそろ美少女化された本郷猛も出すか…
74 23/11/01(水)10:17:41 No.1119043306
ゼロワンはフォームじゃなくて別らいだーですみたいなのあってよく分からん
75 23/11/01(水)10:18:42 No.1119043493
仮面ライダーX!
76 23/11/01(水)10:18:46 No.1119043505
三姉妹達が作ってたベルトみたいな物の正体これか?
77 23/11/01(水)10:19:36 No.1119043663
ゼロワンと考えずに仮面ライダーゼロのワンとツーだったのかもしれん
78 23/11/01(水)10:19:53 No.1119043725
>三姉妹達が作ってたベルトみたいな物の正体これか? あれはプレバンのLEDつかうよーな奴だろうデモンズとかゲイザーみたいな
79 23/11/01(水)10:20:01 No.1119043746
>>ゼロワンの最強はメタルクラスタ >>最強はゼロツー >アークワンは? 別ライダーだしスペック的にはゼロツーの方が上
80 23/11/01(水)10:20:26 No.1119043834
>ゼロワンと考えずに仮面ライダーゼロのワンとツーだったのかもしれん 前年もジオウとジオウⅡだったしな…
81 23/11/01(水)10:20:31 No.1119043856
そういや仮面ライダーゼロってのは居ないんだな
82 23/11/01(水)10:21:02 No.1119043942
レベル10のカードを真ん中から入れてxになるように押し込む感じかな
83 23/11/01(水)10:21:11 No.1119043972
>アークワンは? あれは仮面ライダーアークの新形態
84 23/11/01(水)10:21:40 No.1119044058
>そういや仮面ライダーゼロってのは居ないんだな ゼロノス! アークゼロ! ゼロワン!
85 23/11/01(水)10:21:58 No.1119044122
>>アークワンは? >あれは仮面ライダーアークの新形態 レジェンドルガ!?
86 23/11/01(水)10:22:36 No.1119044219
>レベル10のカードを真ん中から入れてxになるように押し込む感じかな それだとベルトのスチームホッパーが見えてないと思う ガッチャードの玩具展開的に付属カードと玩具が全然関係ないパターンがたまにあるのでそれかも
87 23/11/01(水)10:25:07 No.1119044664
この時点で金も銀も使うのか
88 23/11/01(水)10:25:20 No.1119044708
中間って名前的にいくつあっても変じゃないからな…
89 23/11/01(水)10:26:43 No.1119044959
ベルトゴッテゴテしそうだな…
90 23/11/01(水)10:27:53 No.1119045166
厚みが増すベルトいいよね…
91 23/11/01(水)10:28:52 No.1119045371
ベルトのデザインがガラっと変わるアイテムが今後も毎年ある気がする
92 23/11/01(水)10:29:39 No.1119045529
結構拡張性ある感じ? ゼロワンドライバーみたいユニット装着して別のベルトみたいなことできそう
93 23/11/01(水)10:30:30 No.1119045689
>結構拡張性ある感じ? >ゼロワンドライバーみたいユニット装着して別のベルトみたいなことできそう 今までの物理ピンだけじゃなくて赤外線で相互通信が出来るから拡張性は歴代にないレベルで高そうと発売前から言われてた
94 23/11/01(水)10:32:28 No.1119046043
ガッチャンコの顔にXが乗っかる感じなのか よく考えるなぁ
95 23/11/01(水)10:33:15 No.1119046183
去年が共通素体でライダーたくさん出したから今年はライダー絞ってフォームたくさん出すのかな?
96 23/11/01(水)10:36:19 No.1119046826
>去年が共通素体でライダーたくさん出したから今年はライダー絞ってフォームたくさん出すのかな? ベルト的には同じコストだしね
97 23/11/01(水)10:36:49 No.1119046926
ワイルドで巨大化出来るのはスーツも太くなる感じなのな
98 23/11/01(水)10:41:27 No.1119047882
>101枚目のケミーがこれかな これはレベルXのUFOとティラノのガッチャンコ用の武器だから101枚目は別
99 23/11/01(水)10:43:55 No.1119048368
これベルトに装着する形態だとカード入れるスリット部分剣で潰れてる… どう使うんだこれ
100 23/11/01(水)10:45:27 No.1119048665
>これベルトに装着する形態だとカード入れるスリット部分剣で潰れてる… >どう使うんだこれ 剣にカード入れてガッチャーンコでいいんじゃない?
101 23/11/01(水)10:46:03 No.1119048776
基本フォーム 並列フォーム 中間フォーム① 劇場版フォーム 中間フォーム② 中間フォーム③ 最終フォーム 究極フォーム ファイナルステージ 10周年記念フォーム
102 23/11/01(水)10:50:59 No.1119049728
>10周年記念フォーム これあるのクウガとオーズだけだろ
103 23/11/01(水)10:51:52 No.1119049903
>これあるのクウガとオーズだけだろ 今後も増えてくかもしれんぞ
104 23/11/01(水)10:52:35 No.1119050023
20周年記念形態もあるぜ!
105 23/11/01(水)10:53:31 No.1119050209
45周年記念の姿もあるな…
106 23/11/01(水)10:55:20 No.1119050536
よしあとはりんねちゃんがライダーになったら俺は十分だ
107 23/11/01(水)10:56:23 No.1119050735
東映の裏は記念フォームの卵でいっぱいだ!
108 23/11/01(水)10:56:57 No.1119050843
>これベルトに装着する形態だとカード入れるスリット部分剣で潰れてる… >どう使うんだこれ カード入れてから剣挿してガッチャンコするだけだろう
109 23/11/01(水)10:58:41 No.1119051125
合体してフォームチェンジならカード入れ替えも気にしなくていいだろうしな
110 23/11/01(水)10:59:12 No.1119051220
>45周年記念の姿もあるな… >これあるのセイバーだけだろ
111 23/11/01(水)11:02:19 No.1119051816
>去年だとフィーバーが11月末でその後すぐコマンドが来てたけど今年レジェンドいるからわからん 年末はヴァルパラドライダー化らしい
112 23/11/01(水)11:03:02 No.1119051952
>年末はヴァルパラドライダー化らしい 心が躍るな
113 23/11/01(水)11:04:10 No.1119052174
敵ライダーもそろそろ来そうな予感がする 先週チラッと新ベルト本編で出たから
114 23/11/01(水)11:16:10 No.1119054495
ガッチャリバーの玩具と実物のサイズ差凄そう 剣武器の宿命ではあるが
115 23/11/01(水)11:19:40 No.1119055164
錬金術で伸ばすんでしょ
116 23/11/01(水)11:22:13 No.1119055624
>45周年記念の姿もあるな… 音声的に進撃の巨人完結記念の姿もある…
117 23/11/01(水)11:22:39 No.1119055712
>年末はヴァルパラドライダー化らしい 12月はレジェンドと女性ライダーだ
118 23/11/01(水)11:31:22 No.1119057395
>12月はレジェンドと女性ライダーだ やったー!
119 23/11/01(水)11:38:05 No.1119058711
女ってだけなら三姉妹の方かもしれないな…
120 23/11/01(水)11:47:43 No.1119060653
これドンブラスターと同じで赤外線で音声データ飛ばして ガッチャードライバー側には入ってない音声鳴らすことができるやつか?
121 23/11/01(水)11:53:08 No.1119061771
エクスバッシャー思い出した