虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/01(水)08:24:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/01(水)08:24:19 No.1119021395

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/11/01(水)08:24:44 No.1119021468

vsとか言いつつ共闘するやつ

2 23/11/01(水)08:27:40 No.1119021951

ボンドとシロがいい感じに活躍するパートがあるのはわかる

3 23/11/01(水)08:28:13 No.1119022039

下が一人足りない

4 23/11/01(水)08:28:17 No.1119022045

嵐を呼ぶスパイ家族

5 23/11/01(水)08:28:40 No.1119022126

スパイファミリーも10周年ぐらい迎えたらアーニャに弟が産まれるんだろうか

6 23/11/01(水)08:28:47 No.1119022147

しんのすけの思考読んで頭から煙吹きそう

7 23/11/01(水)08:28:54 No.1119022163

>嵐を呼ぶスパイ家族 探せばありそうなやつ

8 23/11/01(水)08:30:31 No.1119022473

頭の中を読める超能力は昔いたがしんのすけの脳内を読んだ結果スタンしたぞ…

9 23/11/01(水)08:31:31 No.1119022653

なんかだいたい映像は浮かぶ

10 23/11/01(水)08:31:57 No.1119022730

>>嵐を呼ぶスパイ家族 >探せばありそうなやつ https://www.tv-asahi.co.jp/shinchan/contents/next2/0004/

11 23/11/01(水)08:32:20 No.1119022805

これでもギリ上が勝つ気がするのずるくないですか

12 23/11/01(水)08:32:21 No.1119022808

黄昏が半分本気でひろしの靴下を非殺傷武器として検討しだすやつ

13 23/11/01(水)08:32:44 No.1119022863

普通に見たい…

14 23/11/01(水)08:32:44 No.1119022867

スパイが題材になった事はあるな 家族同士ではそんなに絡まなかったけど

15 23/11/01(水)08:33:09 No.1119022930

しんのすけとひろしがヨルさんに鼻の下を伸ばすが戦闘力のヤバさに戦慄するやつ

16 23/11/01(水)08:34:17 No.1119023141

なんか色々あって野原一家がタイムスリップする側なのはわかる

17 23/11/01(水)08:34:45 No.1119023238

へんな勘違いしてじなんがめちゃくちゃ嫉妬する

18 23/11/01(水)08:35:48 No.1119023426

>これでもギリ上が勝つ気がするのずるくないですか 上は何度も世界救ってんだぞ

19 23/11/01(水)08:37:24 No.1119023731

>これでもギリ上が勝つ気がするのずるくないですか 3対4だし仕方ない

20 23/11/01(水)08:37:27 No.1119023739

冷静に考えるとほぼクレヨンしんちゃんだわ下

21 23/11/01(水)08:37:58 No.1119023846

シロvsボンドじゃ流石にシロが勝つわ

22 23/11/01(水)08:38:16 No.1119023900

暗殺特化の人妻 戦闘特化の人妻

23 23/11/01(水)08:38:19 No.1119023911

私にはお腹を痛めて産んだ子供が二人もいるのよ!こんな所で死んでたまるもんですか!

24 23/11/01(水)08:38:49 No.1119024021

>私にはお腹を痛めて産んだ子供が二人もいるのよ!こんな所で死んでたまるもんですか! そのことばは ははにつきささった

25 23/11/01(水)08:39:08 No.1119024073

>スパイファミリーも10周年ぐらい迎えたらアーニャに弟が産まれるんだろうか だからちちは早くははをだけ

26 23/11/01(水)08:39:15 No.1119024099

>へんな勘違いしてじなんがめちゃくちゃ嫉妬する じなんはじなんで風間くんとかおにぎりと仲良くやるやつ

27 23/11/01(水)08:39:34 No.1119024163

>>私にはお腹を痛めて産んだ子供が二人もいるのよ!こんな所で死んでたまるもんですか! >そのことばは >ははにつきささった 気にしてたのか…

28 23/11/01(水)08:39:42 No.1119024196

すみません 全東国心の演歌カラオケ大会の会場はどちらでしょうか?

29 23/11/01(水)08:40:16 No.1119024302

ちちがクレしん顔でツッコミ役やってるのは簡単に想像できる

30 23/11/01(水)08:44:31 No.1119025117

>>>私にはお腹を痛めて産んだ子供が二人もいるのよ!こんな所で死んでたまるもんですか! >>そのことばは >>ははにつきささった >気にしてたのか… 思いっきり動揺してそう

31 23/11/01(水)08:45:21 No.1119025285

ははとみさえ どっちもケツでかい

32 23/11/01(水)08:45:54 No.1119025395

戦闘力は圧倒的に下だけど上はギャグ補正っていう超強力な武器あるからなぁ

33 23/11/01(水)08:45:58 No.1119025406

事件が終わったあとアーニャがとーちゃんかーちゃん呼びになる

34 23/11/01(水)08:46:06 No.1119025432

平成の家族ものVS令和の家族ものだしいつかコラボは本当にありそうだ

35 23/11/01(水)08:46:52 No.1119025592

>ちちがクレしん顔でツッコミ役やってるのは簡単に想像できる なんなら探せばパロイラストもう描かれてそう

36 23/11/01(水)08:47:12 No.1119025644

放送局ってどうだっけ

37 23/11/01(水)08:47:39 No.1119025729

劇画調の下はアーニャが想像しやすすぎる

38 23/11/01(水)08:47:42 No.1119025743

アーニャケツだけ星人やる!!!!

39 23/11/01(水)08:47:47 No.1119025759

そういやしんのすけのほうがアーニャより歳上なのか

40 23/11/01(水)08:48:08 No.1119025837

>しんのすけとひろしがヨルさんに鼻の下を伸ばすが戦闘力のヤバさに戦慄するやつ かーちゃんも負けてないゾ

41 23/11/01(水)08:48:15 No.1119025856

>すみません >全東国心の演歌カラオケ大会の会場はどちらでしょうか? 知るか!!

42 23/11/01(水)08:48:16 No.1119025858

>3対4だし仕方ない ナチュラルにひまわりが戦力扱いされてるの凄いよな

43 23/11/01(水)08:48:30 No.1119025910

>>私にはお腹を痛めて産んだ子供が二人もいるのよ!こんな所で死んでたまるもんですか! >そのことばは >ははにつきささった 行き違いでみさえ殺そうとしたははと絶望的な状況で発破を掛けるみさえのシーン

44 23/11/01(水)08:48:52 No.1119025986

ちち、はは、アーニャもあんな妹が欲しい

45 23/11/01(水)08:48:54 No.1119025992

>かーちゃんも負けてないゾ でもケツに襲撃されても痛いで済む?

46 23/11/01(水)08:49:30 No.1119026134

>>かーちゃんも負けてないゾ >でもケツに襲撃されても痛いで済む? 割と済んでる気がする…

47 23/11/01(水)08:49:49 No.1119026197

ははのメンタルを攻撃するのはよせ

48 23/11/01(水)08:50:48 No.1119026391

写ってないけどシロもいるから3対5

49 23/11/01(水)08:50:50 No.1119026395

アーニャがしんのすけの心を読んでクラクラするシーンがある アーニャちょっとめまいが… オラも"まめい"が… 目眩でしょおバカね

50 23/11/01(水)08:50:51 No.1119026396

うちのみさえは胸は負けてるけどケツなら負けてないゾ

51 23/11/01(水)08:51:09 No.1119026450

相手はスパイ&殺し屋&超能力者なのに野原一家の肩書のほうが強いのおかしいだろ

52 23/11/01(水)08:51:12 No.1119026460

この臭気…BC兵器(化学兵器)を使用したのか…?

53 23/11/01(水)08:51:21 No.1119026499

>写ってないけどシロもいるから3対5 それならボンドもいるから4vs5だが?

54 23/11/01(水)08:51:26 No.1119026516

ちちとヒロシは相性悪そうだ

55 23/11/01(水)08:51:49 No.1119026593

>この臭気…BC兵器(化学兵器)を使用したのか…? それとーちゃんの靴下~

56 23/11/01(水)08:51:54 No.1119026613

>この臭気…BC兵器(化学兵器)を使用したのか…? 臭いを認識した時点で死ぬわ

57 23/11/01(水)08:52:16 No.1119026679

これやるとスパイファミリー最終回になるよ

58 23/11/01(水)08:52:21 No.1119026702

>ちちとヒロシは相性悪そうだ でも双方の家族のピンチに手を取り合って二人で二人三脚するシーンだの戦闘するシーンだとは絶対ある

59 23/11/01(水)08:52:30 No.1119026731

正直コラボ映画やって欲しい

60 23/11/01(水)08:52:55 No.1119026797

>>写ってないけどシロもいるから3対5 >それならボンドもいるから4vs5だが? ボンドとシロのパート見てえよ…

61 23/11/01(水)08:53:05 No.1119026835

>ちちとヒロシは相性悪そうだ 仕事のグチ言い合えば打ち解けそう

62 23/11/01(水)08:53:24 No.1119026893

この映画見せ場しかねえ

63 23/11/01(水)08:53:56 No.1119026989

でも上って朝からなにも食べてない最悪のコンディションだよ?

64 23/11/01(水)08:54:07 No.1119027035

>ボンドとシロのパート見てえよ… 普通に名勝負になりそうだ

65 23/11/01(水)08:54:10 No.1119027043

野原一家…家族の経歴は調査済みだが不審な点は無かった

66 23/11/01(水)08:54:41 No.1119027132

>>>写ってないけどシロもいるから3対5 >>それならボンドもいるから4vs5だが? >ボンドとシロのパート見てえよ… 相手の家族助けに行くのいいよね 捕まった野原家の元にやってくるシ…ボンドだこれ!みたいな

67 23/11/01(水)08:54:43 No.1119027141

足の臭いまで完璧に再現するちちいいよね

68 23/11/01(水)08:54:50 No.1119027169

>野原一家…家族の経歴は調査済みだが不審な点は無かった (不審な動きしかしないしんのすけ)

69 23/11/01(水)08:55:06 No.1119027216

>野原一家…家族の経歴は調査済みだが不審な点は無かった 不審な点しかねえよ

70 23/11/01(水)08:55:22 No.1119027276

敵はシリアスかくそしょうもないか

71 23/11/01(水)08:55:23 No.1119027278

>>野原一家…家族の経歴は調査済みだが不審な点は無かった >(不審な動きしかしないしんのすけ) 後ろでケツだけ星人の踊りしてそう

72 23/11/01(水)08:55:28 No.1119027293

下の劇場版の予告見たけどあらすじからして上の劇場版感が凄かった

73 23/11/01(水)08:55:38 No.1119027318

>>しんのすけとひろしがヨルさんに鼻の下を伸ばすが戦闘力のヤバさに戦慄するやつ >かーちゃんも負けてないゾ 多数の殺し屋に囲まれて最初こそビビるけどしんのすけやひまわりに手を出されそうになってキレてラリアットで制圧していくみさえ

74 23/11/01(水)08:55:39 No.1119027320

>敵はシリアスかくそしょうもないか クソしょうもないけどシリアスパートもあるいつもの映画の敵

75 23/11/01(水)08:55:43 No.1119027333

書類上は普通の商社マンと専業主婦と幼稚園児だからな…

76 23/11/01(水)08:55:44 No.1119027334

>捕まった野原家の元にやってくるシ…ボンドだこれ!みたいな お?シロイメチェンした?

77 23/11/01(水)08:55:50 No.1119027352

ヘクソンですら目眩を起こすしんのすけの想像力アーニャ覗いても大丈夫?

78 23/11/01(水)08:56:10 No.1119027408

機密警察的なのとは何回か絡んでる上

79 23/11/01(水)08:56:12 No.1119027413

>ヘクソンですら目眩を起こすしんのすけの想像力アーニャ覗いても大丈夫? こいつなにもかんがえてない!

80 23/11/01(水)08:56:13 No.1119027423

絶対にじなんがケツを出すことになるパートがある

81 23/11/01(水)08:56:17 No.1119027432

>>捕まった野原家の元にやってくるシ…ボンドだこれ!みたいな >お?シロイメチェンした? ワンッ

82 23/11/01(水)08:56:33 No.1119027492

>>>捕まった野原家の元にやってくるシ…ボンドだこれ!みたいな >>お?シロイメチェンした? >ワンッ めっちゃありそー…

83 23/11/01(水)08:56:43 No.1119027523

かーちゃん!かーちゃん! シロがでっかくなったゾ!!

84 23/11/01(水)08:57:04 No.1119027590

(未来予知) (クソしょうもない未来)

85 23/11/01(水)08:57:10 No.1119027609

次男と風間くん

86 23/11/01(水)08:57:11 No.1119027616

じゃあシロは…

87 23/11/01(水)08:58:11 No.1119027808

父親対決見たい

88 23/11/01(水)08:58:54 No.1119027936

>ヘクソンですら目眩を起こすしんのすけの想像力アーニャ覗いても大丈夫? あれは大人だったから目眩しただけでガキ同士だから平気だろ

89 23/11/01(水)08:59:40 No.1119028073

ごめんなさいねこんな物しか出せなくて…と出てくるカレー しんのすけのはは!料理上手!!

90 23/11/01(水)08:59:42 No.1119028080

アーニャとしんのすけが入れ違いでそれぞれの家族に馴染む

91 23/11/01(水)08:59:54 No.1119028129

vsといいつつあれでしょ? 最初なんかあって野原家がスパイの世界に来て家族同士で陰謀に巻き込まれて戦って和解して協力して黒幕倒して戻るやつでしょ?めっちゃありきたりなやつじゃん見たい

92 23/11/01(水)09:00:27 No.1119028218

>しんのすけのはは!料理上手!! かわいそうによっぽど貧しい家なんだね…っていい出すしんのすけ

93 23/11/01(水)09:00:42 No.1119028260

大体(こんな感じなんだろうな…)って予想通りのものが出てくるイメージしかない

94 23/11/01(水)09:00:54 No.1119028305

ちちのスパイの仮面が剥がされそう

95 23/11/01(水)09:00:58 No.1119028312

>>しんのすけのはは!料理上手!! >かわいそうによっぽど貧しい家なんだね…っていい出すしんのすけ その言葉は ははにするどくつきささった

96 23/11/01(水)09:01:43 No.1119028453

ちちがひろしに父親としての覚悟を問われるシーンはある

97 23/11/01(水)09:01:54 No.1119028492

あー!お医者様の方でしたか! これはどうも!私もよく腰痛でお世話になってるんですよ!

98 23/11/01(水)09:02:14 No.1119028563

この中に本物の家族になれない子が1人います

99 23/11/01(水)09:03:05 No.1119028724

ひまわりにお姉ちゃんぶってるアーニャは見たいよ

100 23/11/01(水)09:03:37 No.1119028839

>ひまわりにお姉ちゃんぶってるアーニャは見たいよ ひまは懐きそうだなー

101 23/11/01(水)09:03:56 No.1119028888

「おかしな事聞くおじさんだゾ、とーちゃんはとーちゃんだゾ」 「おじ……」

102 23/11/01(水)09:04:13 No.1119028943

「家族とは何か」みたいなテーマを折り込みつつギャグたっぷりの作品に仕上げてきそうVS劇場版

103 23/11/01(水)09:04:18 No.1119028961

>>>しんのすけのはは!料理上手!! >>かわいそうによっぽど貧しい家なんだね…っていい出すしんのすけ >その言葉は >ははにするどくつきささった げん こつ

104 23/11/01(水)09:04:19 No.1119028963

>この中に本物の家族になれない子が1人います 残念だなシロ…

105 23/11/01(水)09:04:28 No.1119028995

スレッドを立てた人によって削除されました (溺れるぼ~ちゃん)

106 23/11/01(水)09:04:50 No.1119029061

内容が予想出来すぎる

107 23/11/01(水)09:05:09 No.1119029127

世界中をイギリス飯にしようと企む悪の組織とかだろ

108 23/11/01(水)09:05:14 No.1119029145

冒頭5分でとーちゃんの転勤が決まり 10分でオスタニアでの生活基盤が完成してる

109 23/11/01(水)09:05:40 No.1119029232

いば ら姫

110 23/11/01(水)09:05:51 No.1119029282

ははの組織が野原家狙う理由ないしな…

111 23/11/01(水)09:06:08 No.1119029329

険悪な感じで退治するははとかーちゃんだけど次のカットでは井戸端会議してるんだろ

112 23/11/01(水)09:06:17 No.1119029350

しんのすけ5歳でアーニャ4歳くらいなんだよな なのに学校通わされてるんだよなアーニャ

113 23/11/01(水)09:06:27 No.1119029390

>ははの組織が野原家狙う理由ないしな… 恨みは大量に買ってるような…

114 23/11/01(水)09:06:58 No.1119029482

>冒頭5分でとーちゃんの転勤が決まり >10分でオスタニアでの生活基盤が完成してる もしかしたら5分で謎のワープ装置により家ごと飛ばされる展開かも知らんぞ

115 23/11/01(水)09:07:51 No.1119029650

多分黒幕との最終決戦はしんのすけとアーニャのコンビ

116 23/11/01(水)09:08:04 No.1119029688

ガーデンは売国奴しか狙わないし…

117 23/11/01(水)09:09:03 No.1119029875

たぶん取り違えたアタッシェケースのせいで組織に勘違いで狙われる展開がある

118 23/11/01(水)09:09:13 No.1119029906

最初は何らかの間違いで狙われる展開になるのはまぁわかる

119 23/11/01(水)09:09:39 No.1119029987

前半部分くらいでvsシーンは消化すると思う

120 23/11/01(水)09:09:52 No.1119030029

異世界から凶悪な生物を連れて来て世界征服を狙う計画「プロジェクトN」の拠点を強襲したエージェント黄昏 しかし間一髪のところで装置が作動し異世界からとある一家が呼び寄せられてしまった…

121 23/11/01(水)09:10:15 No.1119030110

ひろしが勘違いで凄腕スパイだと思われてネットミームも拾っていく

122 23/11/01(水)09:10:17 No.1119030118

>異世界から凶悪な生物を連れて来て世界征服を狙う計画「プロジェクトN」の拠点を強襲したエージェント黄昏 >しかし間一髪のところで装置が作動し異世界からとある一家が呼び寄せられてしまった… (緊迫感のある映像)

123 23/11/01(水)09:10:24 No.1119030135

結構面白そうだぞ

124 23/11/01(水)09:10:35 No.1119030178

>>異世界から凶悪な生物を連れて来て世界征服を狙う計画「プロジェクトN」の拠点を強襲したエージェント黄昏 >>しかし間一髪のところで装置が作動し異世界からとある一家が呼び寄せられてしまった… >(緊迫感のある映像) とーちゃーん!外国だ外国ー!

125 23/11/01(水)09:10:54 No.1119030231

>>>異世界から凶悪な生物を連れて来て世界征服を狙う計画「プロジェクトN」の拠点を強襲したエージェント黄昏 >>>しかし間一髪のところで装置が作動し異世界からとある一家が呼び寄せられてしまった… >>(緊迫感のある映像) >とーちゃーん!外国だ外国ー! やってきたのは野原一家!?

126 23/11/01(水)09:11:06 No.1119030269

CMやめろ

127 23/11/01(水)09:11:27 No.1119030339

あーなんかこんな映画見たことあるわ

128 23/11/01(水)09:11:34 No.1119030371

>ひろしが勘違いで凄腕スパイだと思われてネットミームも拾っていく ちちと相席してなんとなく始まった世間話でアンジャッシュしまくるんだ…

129 23/11/01(水)09:11:41 No.1119030394

そんなCM見た事あるわ…

130 23/11/01(水)09:12:01 No.1119030468

見覚えしかねえー

131 23/11/01(水)09:12:02 No.1119030473

テレ朝は早くこの映画つくれ

132 23/11/01(水)09:12:27 No.1119030555

黄昏にいばら姫 これまた懐かしいな

133 23/11/01(水)09:12:55 No.1119030659

>黄昏にいばら姫 >これまた懐かしいな (キャバクラの名前)

134 23/11/01(水)09:13:00 No.1119030677

ヨルさんに鼻の下伸ばしてるひろしとしんのすけが目に浮かぶようだ…

135 23/11/01(水)09:13:06 No.1119030695

>黄昏にいばら姫 >これまた懐かしいな スナックの名前なんだよね…

136 23/11/01(水)09:13:43 No.1119030797

>ヨルさんに鼻の下伸ばしてるひろしとしんのすけが目に浮かぶようだ… ちち あれがよのちちのただしいすがた

137 23/11/01(水)09:14:15 No.1119030895

>最初は何らかの間違いで狙われる展開になるのはまぁわかる WISEのターゲットが四人家族に偽装してるやつ

138 23/11/01(水)09:14:27 No.1119030925

黒幕「お、お前は伝説の傭兵シリデカスギー!」 みさえ(えっ誰なのこの人)

139 23/11/01(水)09:14:38 No.1119030955

こいつはみさえ しりがでかい

140 23/11/01(水)09:15:06 No.1119031039

とーちゃんとかーちゃんがスパイところしや? だったらウチは足臭とケツデカだゾ!

141 23/11/01(水)09:15:08 No.1119031045

しんのすけは何故か変装見破れるんだろうな

142 23/11/01(水)09:15:36 No.1119031147

どうせ行き違いで敵対して どうせ和解して どうせ最後は両家族の手により全て破壊され尽くしていく

143 23/11/01(水)09:16:09 No.1119031254

スパイに間違えられるも足の臭さで別人だと判明するひろし

144 23/11/01(水)09:16:21 No.1119031289

何でだろう既定路線というかどんな展開になるのか想像通りになるはずなのに見てみたい

145 23/11/01(水)09:16:33 No.1119031324

ちちが一瞬しんのすけをスカウトしようか迷うけどすぐやめるシーンが想像つく

146 23/11/01(水)09:16:45 No.1119031363

ちちがひろしをその手の住人と勘違いしてアーニャがなんとか誤解とこうとして逆に面白くなるのが見える

147 23/11/01(水)09:16:48 No.1119031376

真面目にみたいけどテレ東とテレ朝か…

148 23/11/01(水)09:17:01 No.1119031418

ちちとははがひろしとみさえめっちゃリスペクトするのはわかる

149 23/11/01(水)09:17:30 No.1119031507

出所の分からん家族など「私はスパイです」と首から札を下げてるようなものだ 国家保安局に餌を与えるだけならまだしも我々との繋がりまで暴露されかねん よって黄昏、お前が責任を持って対処しろ

150 23/11/01(水)09:17:40 No.1119031545

>真面目にみたいけどテレ東とテレ朝か… 局で手を結ばんと無理だなー…

151 23/11/01(水)09:19:15 No.1119031822

アーニャとしんのすけの合体技はちょっと見てみたい

152 23/11/01(水)09:19:47 No.1119031925

>どうせ行き違いで敵対して >どうせ和解して >どうせ最後は両家族の手により全て破壊され尽くしていく だかそれがいい

153 23/11/01(水)09:20:36 No.1119032072

>どうせ行き違いで敵対して >どうせ和解して >どうせ最後は両家族の手により全て破壊され尽くしていく 様式美

154 23/11/01(水)09:21:40 No.1119032267

>何でだろう既定路線というかどんな展開になるのか想像通りになるはずなのに見てみたい 空手の型とか演舞みたいなもんで どういうものか理解してる知ってる上で観て想像通りあるいはそれを上回るものをお出ししてくれるのが分かるからな…

155 23/11/01(水)09:21:46 No.1119032281

アーニャ楽しかった! オラも楽しかったゾ!

156 23/11/01(水)09:22:38 No.1119032446

>ちちがひろしをその手の住人と勘違いしてアーニャがなんとか誤解とこうとして逆に面白くなるのが見える (ナポリタン…ピラフ…一見食べ物の名前でしかないがこの男が言ってるのは違う…!)

157 23/11/01(水)09:22:59 No.1119032523

ボンドにシロがわたあめで紛れ込んで一頭逃げたのか!?探せ!ってなるシーンはある?

158 23/11/01(水)09:23:09 No.1119032550

>ちちとヒロシは相性悪そうだ 最後にひろしが家族観を語ってちちが感銘を受けるシーンが入りそう

159 23/11/01(水)09:23:23 No.1119032601

野原一家ファイヤー!!! ロイド一家ファイヤー!!!

160 23/11/01(水)09:23:46 No.1119032673

>ボンドにシロがわたあめで紛れ込んで一頭逃げたのか!?探せ!ってなるシーンはある? 頭に乗っかってるんだけど気付かないんだ.

161 23/11/01(水)09:24:23 No.1119032788

絵柄は上に寄るんだろうか

162 23/11/01(水)09:24:31 No.1119032810

>ボンドにシロがわたあめで紛れ込んで一頭逃げたのか!?探せ!ってなるシーンはある? シロのスパイぶりは堂に入ってんな…

163 23/11/01(水)09:24:34 No.1119032823

(これが本当の家族か…親が子を想い、子が親を信頼する…偽装ではない本物の…)

164 23/11/01(水)09:24:49 No.1119032870

>絵柄は上に寄るんだろうか 上が下になったりもする

165 23/11/01(水)09:25:19 No.1119032966

>>ボンドにシロがわたあめで紛れ込んで一頭逃げたのか!?探せ!ってなるシーンはある? >シロのスパイぶりは堂に入ってんな… なんかシロそういうことするイメージあるよね

166 23/11/01(水)09:25:30 No.1119032996

春日部商店街のくじ引きでオスタニア旅行が当たる導入でもいい

167 23/11/01(水)09:25:33 No.1119033007

上が焼肉我慢してるかどうか

168 23/11/01(水)09:26:00 No.1119033082

意気投合するもじゃもじゃとしんのすけ

169 23/11/01(水)09:26:22 No.1119033160

>(これが本当の家族か…親が子を想い、子が親を信頼する…偽装ではない本物の…) いやー!あんたたち一家は最高の家族だな!羨ましいくらいだぜ!

170 23/11/01(水)09:26:36 No.1119033217

>上が下になったりもする 想像つかねえ!

171 23/11/01(水)09:26:51 No.1119033271

シロ!わたあめ! ってアーニャが言うシーンはある?

172 23/11/01(水)09:27:01 No.1119033298

>(これが本当の家族か…親が子を想い、子が親を信頼する…偽装ではない本物の…) ちょっとダメージ受けてんじゃねーよ!

173 23/11/01(水)09:27:10 No.1119033320

えいがかんにおでけけ!おでけけ! みればぁ?

174 23/11/01(水)09:27:13 No.1119033342

>シロ!わたあめ! >ってアーニャが言うシーンはある? クロスオーバーの醍醐味だよね

175 23/11/01(水)09:27:20 No.1119033367

>>(これが本当の家族か…親が子を想い、子が親を信頼する…偽装ではない本物の…) >いやー!あんたたち一家は最高の家族だな!羨ましいくらいだぜ! ヒロシはこういうこと言う

176 23/11/01(水)09:27:38 No.1119033423

>>上が下になったりもする >想像つかねえ! 焼肉ロードみたいなもんだろう

177 23/11/01(水)09:27:50 No.1119033461

>>(これが本当の家族か…親が子を想い、子が親を信頼する…偽装ではない本物の…) >いやー!あんたたち一家は最高の家族だな!羨ましいくらいだぜ! とーちゃんはヨルお姉さんがお嫁さんなのが羨ましいだけだゾ

178 23/11/01(水)09:28:15 No.1119033543

>>シロ!わたあめ! >>ってアーニャが言うシーンはある? >クロスオーバーの醍醐味だよね ボンドもわたあめ! ボフゥッ!?

179 23/11/01(水)09:28:25 No.1119033572

>次男と風間くん 風間くんから見たらじなんは憧れの先輩過ぎる

180 23/11/01(水)09:28:30 No.1119033586

>>>シロ!わたあめ! >>>ってアーニャが言うシーンはある? >>クロスオーバーの醍醐味だよね >ボンドもわたあめ! >ボフゥッ!? しんのすけはそういうこと言う

181 23/11/01(水)09:28:41 No.1119033616

>>>シロ!わたあめ! >>>ってアーニャが言うシーンはある? >>クロスオーバーの醍醐味だよね >ボンドもわたあめ! >ボフゥッ!? 俺これ劇場で見たことある気がする

182 23/11/01(水)09:28:54 No.1119033660

>>>>シロ!わたあめ! >>>>ってアーニャが言うシーンはある? >>>クロスオーバーの醍醐味だよね >>ボンドもわたあめ! >>ボフゥッ!? >しんのすけはそういうこと言う 無茶振りに応えようと無理矢理丸まろうとするボンド

183 23/11/01(水)09:28:57 No.1119033667

>とーちゃんはヨルお姉さんがお嫁さんなのが羨ましいだけだゾ うぅーん、同じケツデカでも違いがすごいですなぁー!

184 23/11/01(水)09:29:08 No.1119033712

シロは優秀だな…

185 23/11/01(水)09:29:09 No.1119033714

パートナー一時交換はクロスオーバーの醍醐味…

186 23/11/01(水)09:29:43 No.1119033822

殺し屋の道を歩んだひろしが出て来る

187 23/11/01(水)09:29:47 No.1119033834

>無茶振りに応えようと無理矢理丸まろうとするボンド たぶん最後らへんでわたあめ習得してたおかげで助かるシーンとかがある

188 23/11/01(水)09:29:55 No.1119033856

ははを激励する時に血の繋がりくらい何よ!あなたはこの子の母親なんでしょう!ってみさえが言うやつ

189 23/11/01(水)09:30:25 No.1119033947

>ははを激励する時に血の繋がりくらい何よ!あなたはこの子の母親なんでしょう!ってみさえが言うやつ そのことばは ははをたちなおらせた

190 23/11/01(水)09:30:41 No.1119034008

>>次男と風間くん >風間くんから見たらじなんは憧れの先輩過ぎる ドチャクソエリート校に進学した成績優秀エリートだからな… かざま、かざま。アーニャもえりーと!フンス

191 23/11/01(水)09:31:21 No.1119034142

同時上映ボンドマンvsアクション仮面奇跡のスパイタッグマッチ

192 23/11/01(水)09:31:41 No.1119034202

と、隣の奴誰だよ!? まぁお前が誰と一緒にいようが関係無いんだがな!!

193 23/11/01(水)09:32:05 No.1119034276

>>>次男と風間くん >>風間くんから見たらじなんは憧れの先輩過ぎる >ドチャクソエリート校に進学した成績優秀エリートだからな… >かざま、かざま。アーニャもえりーと!フンス ここら辺はテレビスペシャルの幼稚園に交換留学生がやってくる回っぽい

194 23/11/01(水)09:32:13 No.1119034302

みさえが暴れるのは分かる

195 23/11/01(水)09:32:20 No.1119034324

>どうせ行き違いで敵対して >どうせ和解して >どうせ最後は両家族の手により全て破壊され尽くしていく それが見たい

196 23/11/01(水)09:32:29 No.1119034349

>野原一家ファイヤー!!! >ロイド一家ファイヤー!!! フォージャー一家だよ!

197 23/11/01(水)09:33:00 No.1119034444

>と、隣の奴誰だよ!? >まぁお前が誰と一緒にいようが関係無いんだがな!! ほほぅーほうほう やれやれ…アーニャちゃんもスミにおけませんなぁー

198 23/11/01(水)09:33:04 No.1119034464

シロってそんな器用なの?

199 23/11/01(水)09:33:28 No.1119034520

>シロってそんな器用なの? 伊達にしんのすけと生活してないレベルで

200 23/11/01(水)09:33:34 No.1119034540

ひまわりにアーニャおまえのボスってマウント取るのはわかる

201 23/11/01(水)09:34:10 No.1119034647

一家最大の危機! みたいなキャッチコピー

202 23/11/01(水)09:34:34 No.1119034738

>一家最大の危機! >みたいなキャッチコピー いつもじゃねーか!

203 23/11/01(水)09:34:42 No.1119034771

>一家最大の危機! いつものやつ!

↑Top